• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:振ってから気付く自分の気持ち…)

自分の気持ちに気付く...彼との関係をどうすればいい?

usamimi_3の回答

回答No.3

2.の気持ちに近いかなぁと思います。確かにちょっと自分勝手ですよね。今までさんざん冷たかったくせになんだよ!?と思いますよね。 幻滅まではしてないにしても、他に相手がいないから仕方なしに自分と付き合うことにしたのかも・・・という不安があるかもと思いました。 でも、お付き合いを始めたのなら、これから態度で示していけば良いのでは? あまり『信じて!』とかは言わない方がいいですよね。よく言うじゃないですか、『自分を信じろという人ほどアヤシイ』って。詐欺師とかはよく言うらしいですよ。『自分を信じてください』って。

kurotaro-
質問者

お礼

私もやりすぎかなと思うほど、散々冷たくしてしまいました。なのに態度もうって変わって好きだと言って、自分勝手だと思われても仕方ないですよね…。でも、そう思われるのは承知の上で気持ちを言った私の覚悟も、感じてくれたらな、とも思います。…っていうのも勝手なんですかね。。 そういう不安もあるのかと、少し驚きました。確かにそう思われている可能性もありますよね。仕方なしに…と思われていたらどうしよう。不安を取り除いてあげなければ。もっと今回の件について、話し合う必要があるのかもしれませんね? はい、そうですね、態度で示していきます。言葉で言っても、仰るように逆に信じてもらえなかったりしそうですもんね。そも詐欺師のお話はなるほど!と思いました。 回答してくださりありがとうございました。

関連するQ&A

  • 自分の気持ちがわからなくなったとき・・

    こんにちわ。 今自分の気持ちがわからなくて困っています。 1ヶ月ほど前ほんとに大好きだった彼に振られました。初めて付き合った人でした。そして初めて失恋しました。彼と最後に会ってから2週間ほど過ぎました。 今でも毎日彼のことを思い出します。でも考えることはあっても苦しいとか辛いとか会いたいとかは思いません。連絡をとりたいとも思いません。自分からもうこれ以上つながっていてもしょうがないなと思って、連絡を断とうと思いました。 前置きが長くなってしまいましたが、今自分が彼のことをどう思っているのかわからなくなってきました。別れてしまったから、もうそんなことを考える必要もない気がしますが、これから自分前に進んでいくためにも、自分に正直であるためにも、自分の気持ちをはっきりさせておこうと思いました。 もし彼がやっぱり好きだと思ったとしても、自分から連絡したり行動に出ようとはまったく思っていません。ですが、事実彼からもしかしたら連絡があるかも、と心の中で期待している部分も少しあります。 付き合ってるときはすごく会いたかった人だけど、でも今は会いたいとは思いません。ただ毎日思い出すのです。これって今でも彼のことがすきなのでしょうか?? 私は自分で自分の気持ちがわからないときがよくあります。そして結果が出た後で、こう思っていたんだ、って思うことが多いです。 みなさんは自分の気持ちがわからないとき、どうやって確かめていますか。何かよい方法などあったら教えてください。

  • 自分の気持ちが分かりません…

    男性、女性どちらの方にも回答お願いします! 私は20歳の大学生です。 1ヶ月半ほど前に、友達の紹介で知り合った男性がいます。 彼とは今まで、3回会いました。 1回目は私の友達と相手の友達と一緒に初めて会いました。 あとの2回のデートは、会うまではドキドキ緊張するんですが、会って彼の方が話してくれると緊張もなくなり女友達といるような落ち着き感が生まれました。 高校、大学と女子校なため男性とこのように接するのは3年ぶりぐらいです。 そして、3回目に会ったとき、彼から最初から気になってたし好きだと言われました。 そのとき私は反応できず、彼は伝えれてよかったと言って返事はいつでもいいよと言われました。 何もかもが初めてで、何をされても嬉しいし、とにかく本当に優しいんです。 でも、彼に対して常にドキドキしていないんです。 ドキドキしなかったら、好きではないんでしょうか? 自分自身の気持ちがよく分からなくて、彼への気持ちに対しての反応に困っています。 嫌いではないです。 付き合って恋人同士になりたいという気持ちもあります。 自分のことなんですが、本当に分からなくて戸惑っています。 まだ知り合って間もないし、あまり彼のことを知らないので返事は保留にしておきたいのですが、その間に相手の気持ちが冷めてしまわないか心配です。 私の自分勝手な気持ちのせいで、彼を傷つけてしまわないかも心配です。 このような気持ちは恋愛感情で好きなのか、また、今後彼にどのような態度で接したらいいでしょうか? まとまりなく長くなりましたが、回答よろしくお願いします><

  • 自分の気持ちが分からない彼女への接し方

    約6年付き合った彼女と今年の3月に別れました(お互い25歳社会人、遠距離恋愛)。 別れた直接の原因は彼女の浮気ですが、それはそもそも私の彼女への言動も原因だったので、 お互いの話し合いの末の別れです。 別れて3か月は連絡を取っていなかったのですが、 6月に同窓会関係で彼女に連絡を取らなければならなくなったためメールを取ると、 明るく対応してくれました。 それから何度かメールをするようになり、付き合っていたとき以上に 楽しい雰囲気のメールをするようになりました。 そして先日、彼女に「大切な話があるから会って話がしたい」とお願いし、 彼女に復縁したいことを伝えました。 彼女は泣きながら私の話を聞いてくれたのですが、 「今の気持ちでは付き合えない。だから考えさせてほしい」と保留の返事をもらいました。 私はそれを了承しましたが、彼女は 「もしまたやり直すっていう結論を出すとしたら、それには時間がかかると思う」とのことでした。 彼女曰く、別れて半年たった今でも自分の気持ちが本当にわからないらしく、 「情のような気もするし、でも逆にこのまま終わってしまうと思うと辛い」とのことでした。 また、「自分の浮気で○○と一緒の幸せな将来を壊してしまったんじゃないかって思う時がある」と言っていましたが 一方で「でもまた付き合ったとしても、お互い我慢しながら付き合わなきゃいけなくなる気がする」ということも言っていました。 振り返ると、別れる前から彼女は距離を置きたがっていたり、一人で考える時間を欲していました。 今回も、たとえば私が「メールとか電話は時々してもいい?」と聞くと 「最初のうちは一人で考えたい」という答えが返ってくるなど、本当に自分の気持ちを知りたがっている様子でした。 このように彼女が自分の気持ちになかなか気づけないときに、 私はどのように彼女に接していくべきでしょうか? 一人でゆっくり考えてほしいという気持ちもあるのですが、 ほぼ一人で半年間考えて出なかった答えを、さらに今からまた一人で考えさせるのはどうなのかな、と思っています。 かと言って、決して彼女の邪魔はしたくありません。 なので、私としては適度な距離を保ちつつ、楽しく彼女が笑顔になれるようなメールや電話を したりしながら、地道に彼女の気持ちを取り戻していく方法しかないかと考えています。 ちなみに、もし気持ちがもどったら結婚してほしいと伝えています。

  • 自分の気持ちが分かりません

    私には1年くらい前に好きだった人がいます。しかし、その人はバイト先の社員さん(24歳)なので好きにならないほうがいいと思って、私はその人のことをお兄ちゃん的ポジションに位置付けて、それから今までずっとお兄ちゃんとして見てきました。最初はお兄ちゃんとして見よう見ようとしていましたが途中から本当に想いが吹っ切れて、ふつうに接するようになりました。 しかしこの前その人から告白され、キスもされてしまいました。なんとも思ってなかったはずなのに、そのキスが嫌ではなく、拒否しきれなかったんです。手を繋ぐのも、ハグも、されること全てに抵抗はありませんでした。 でもやはりお兄ちゃんとして見てきたので突然の状況に混乱して、自分の気持ちが分からなくなり、返事を保留にしてしまいました。 保留にしてから相手からは電話が頻繁に来るようになり、先日の電話で、相手が私ともし付き合えたなら、私が大学を卒業したあと、なんかのタイミングで一緒に住むというところまで考えていることを知りました。 正直私はそこまで気持ちが追いついていないし、まだ学生でこれから出会いがあるのに…と思ってしまいました。 相手のことが好きなのかそうじゃないのか、自分の気持ちがまったく分からないしまとまらないし、とても混乱しています…

  • 元彼と自分の気持ち

    2週間前に、彼から別れてほしいと言われた。 理由はいままで私から二回別れを切り出されたことに疲れて、気持ちがさめたということでした。 それまでに他人から見ると、私を大事にされすぎるぐらい大事にしてもらって、 それに関して、ついつい甘えがでてしまって、色々わがままがでたと思います。 別れてから、二人は一週間ぐらい連絡しなかったけど、 あることのきっかけで、またお互いを連絡しあったりしていて、 しかも、食事や映画も一緒にいくぐらいになったけど、 私の中で、急に自分の気持ちを分からなくなって、 彼に’心の整理したいから、それまでに連絡できない’と伝えてしまった。 別れるまでに、本当に彼のことが大好きでした。 大好きだからこそ、いろいろのわがままが言えたし(まぁ、結局、これで別れたけど)、 心から彼のことを信頼していた。きっと何かあっても、彼に裏切られないと思っていた。 だけど、別れたときに、彼に’もうあなたのことを愛せない’とか’俺はもうさめた’とか 色々本当に私のことをぐちゃぐちゃするようなことばっかり言われました。 別れた直後に、私はすごく悲しかったし(今も悲しいけど)、 仕事をしていても、なにをしていても、ずっと心がいたいままだった。 ただ、それは彼も傷つけた罰として、受け止めていた。 あるきっかけでまた連絡するようになって、 それから、彼に付き合っていたごろの貸してあげた仕事用のものを返してほしいといわれ、 それのきっかけで、食事するようになって、 それから、なんとなくだけど、 彼から直接に会いたいといわないけど、何かの会うための用を作られて、二回ぐらいあっていた。 最初の一回目はすこし気まずかったけど、 二回目の時には付き合っていたごろほどじゃないけど、ふつうに楽しく過ごすようになって、 それから、やはり彼の’用’のような感じで、三回目会う約束までしていた。 突然、自分の中で、彼に対しての気持ちを分からなくなった。 友達として接するべきなのか、なんなのか、 もう愛せないといわれた以上、よりを戻すことはもうあたしには考えていないけど、 なんとなく、このままずるずるあうと、都合のいい女になるじゃないかなと思っていた。それも考えると、すごく悲しくなった。 付き合っていたごろに、まったく彼のことを疑うすらしなかったのに、 今じゃぁ、なぜ彼は何もはっきりといわずに、私と会いたがっていることすら分からない。 一度、壊れてしまった愛情はそんなに簡単に戻れると思わないし、 そして、もう一回傷つけられるのが怖かった。 自分もどうしたらいいとわからなくなって、 今日は彼に’心の整理したいから、しばらくそっとしててほしい’と伝えたら、 彼から、’気持ちの整理が出来たら、また連絡して’って言われたし、会う予定となっていた用事も彼に保留された。 自分はこれからどうしたらいいと分からなくなった。

  • 自分から別れました。でも気持ちが揺らぎます。

    昨日彼に別れを切り出しました。 私が彼を好きか分からない、今後こういう気持ちで付き合っていく自信がないという理由です。 実際、ほんとに好きだったら気になる事かなぁと言うような些細な言葉を気にしてしまったりしていたので自分の気持ちに自信が持てなくなっていました。 しかしこの理由も本当ですが、実は私は浮気をしていました。 1度の過ちではなく、気持ちも動いています。 浮気相手も彼女がいて、しかも全員知り合いです。 本当にこれ自体が最低だと思っています。 気持ちが動いた時点で浮気をする前にきちんと別れなくてはいけなかったんです。 彼は気づいていないので私に対して優しくしてくれたり気遣ってくれる事が本当に申し訳なく、こんなあたしと彼が付き合ってる事がダメだと思い、上記の話しをして別れました。 そして浮気の事は話した所でみんなに傷を負わせるだけなので絶対に話すつもりはありません。 最後に話した事を考えると、ほんとに彼の気持ちや考えが伝わってきて 最後まですべてが私を気遣っての言葉でした。 浮気相手とはお互いに、こんな気持ちになったことがないというような感情で、今までの他の人への好きという気持ちはなんだったんだろう、というほどでした。 一夜明けて考えると、昨日話した事が思い出されて、あんなに本音を話したのはお互いに初めてかもしれない…別れる前に、あたしが気持ちが動く前にこれくらい話していれば違っていたかもしれない…と思ってしまいます。 もう一度やり直せるかもしれないと思えそうですが、彼の事を思うと私と別れた方がいいのだろうと思います。 実際浮気相手に思ったような感情までになるかは自信がありません。 浮気ではなくても以前付き合った人にはほんとにこれからこんな人いるかなぁと思えるくらいの感情があって、別れた後その人に思った感情まではいかない、違う気持ちで好きという状態でうまく付き合っていけた方はいますか? あの時の好きという気持ちに達してない…と自信が持てなくならないですか? 私が全て悪くてやり直せるかもというのも自分勝手です。 もしやり直せてもまた気持ちに自信をなくして別れる事になれば彼をまた傷付けてしまいます。 私が最低で悪いんです。でもなぜか今付き合ってた時より大切に思います。 自分の浮気がなければやり直すという答えになっていたとおもいます。 支離滅裂ですがどうかご意見をお願いします。

  • 自分の気持ちが分かりません。

    自分の気持ちが分かりません。 私は中学生です。 1ヶ月くらい前に彼氏ができました。 今まで普通に何事もなく過ごしてきたんですが、 彼のことがだんだん分からなくなってきました。 今少し後輩の男の子が気になります。 かっこいいだけだったんですけど、今会いたいと思うのはその人です。 接点はとくにないので、名前と顔を知ってもらっているくらいです。 手をふったらふるかえしてくれたのがすごく嬉しいです。 でも、この気持ちが恋なのかもよくわかりません。 友達に相談したら、それって好きなんじゃない?とか でも年下じゃん!と言われました。 前に違う人と付き合ったとき、たった一ヶ月で別れました。 だんだんその人のことが嫌いになったからです。 今、1人になりたいと思ってきています。 彼が重いとかじゃなくて、付き合うとかの問題が重いです。 友達は、想うより想われるほうがいいじゃん?想うのは疲れるし。といいます。 私もそう思っていました。 でも今まで付き合って、自分に気持ちがなくて、相手に想われても楽しくないです。 私はその後輩を見てドキドキするほうが楽しいです。 嫌いなわけじゃないんだし、まだ付き合ってたら?とも言われました。 嫌いなわけじゃないので、まだ付き合っててもいいのでしょうか? その後輩を見て付き合いたいとか思うのは恋だと思いますか? 自分で決めることだとは思います。 でも整理ができないんで、みなさんの思うことを聞かせてください。 長文でごめんなさい。

  • 自分の気持ちが分からない。

    私は約1年付き合っている彼がいます。 私は、元々、気持ちに波がある性格で、 毎日でも会いたいって思う期間があれば、 2~3日、何の連絡無くても平気って思える期間を繰り返しています。 で、今、まさに何の連絡無くても平気と思える期間真っ最中で、 そんな中からかもしれませんが、 職場の上司がとっても気になってしまっています。 前から人間的には大好きな人でした。 ここ最近、辛い時に個人的に相談に乗ってもらったりしていたら、 だんだんと気になってしまったのです。 その人は10歳年上で、結婚はしていませんが、 彼女と長く付き合っています。 職場での人間関係はとっても良く、 先日も飲みに行ったばかりなのですが、 私のことを「放っておけない。」とか「妹みたい」と言いました。 「妹みたい」と言われた時、すごく複雑で、 正直、少しショックだったかもしれません。 今付き合っている彼は、すごく優しい人です。 いつも私の事を心配してくれて、真剣に考えてくれて…。 でも、会っている時はずっとくっついて来たり、と、 そういう姿を見ているからか、 彼に「職場の女の子から相談に乗って欲しい、って言われたから ちょっと2人でご飯行ってくる。ごめんな。」と言われても、 正直、腹も立たなかったし、気にもならず、 「分かった。楽しんでおいで~」というような 普通に送り出しました。 私は安心しきっているからでしょうか。 甘いんでしょうか。 それとも、これってもう冷めてる証拠なのかな、とも考えたりします。 自分の気持ちが分からず、すごく悩んでいます。 ものすごく暇な時で結構です。 どうかご意見下さい。宜しくお願い致します。

  • 彼女の気持ちが変わるか教えてください

    付き合って半年です。普段はめっちゃめっちゃ仲がいいんです。お互い好きで幸せでした。 でも、ある日、夜、公園でヤってしまいました。彼女はあまりセックスが好きではありません。でも、今までに何回かヤっていて、こんな無表情な彼女は初めて見ました。 そして、帰りにLINEで「あんなことされたら好きかわからんくなってくる」「会いたくない」「怖い」など言われました。 彼女の気持ちも考えずに、理性も働かせずに、本当に自分勝手と思い、真剣に謝って、これからは絶対大切にする!と言いましたが、信用してもらえず、怖いし、会いたくないしか言われません。 今は好きじゃない。会いたくない。怖いという彼女の今の気持ちです。 あれから1ヶ月が経ちますが、何回か別れたいなども言われています。 前の彼女に戻ってほしいです。 彼女の気持ちを変えるにはどうしたら、いいですか? 彼女は僕にどうなってほしいんでしょうか? 教えてください、お願いします。 読んでくださってありがとうございます

  • 自分の気持ちをはっきりさせたい。

    今、気になる人がいます。 しかし、その人は転勤で引越してしまい、急な別れとなりました。 その人とは仲良く(2人で遊んだ事はありません)連絡も取り合っているのですが、好きかな?という気持ちが出てきたのが、離れてからで、今の気持ちは本当に好きなのか、離れてしまったから寂しいだけなのか、よくわかりません。 自分では好きって思うのですが、このような時みなさんはどんな所で判断しますか? 今すぐにでも会えるのなら、はっきりするのかもしれませんが、しばらく会えないという設定でどんな基準で判断できるのでしょうか? 自分的にはもう言いたくて仕方ないのですが、このような曖昧な状況で告白は無謀でしょうか?