• 締切済み

龍のひげが荒らされました

庭の龍のひげが、何者かに荒らされてしまいました。根の青い実を犬か何かに掘り起こされてしまいました。猪の出る場所ではありません。このようなご経験をお持ちの方、対策を教えてください。

みんなの回答

  • debukuro
  • ベストアンサー率19% (3635/18948)
回答No.5

ヒヨドリなら猫がいいですね やっと分かりました 家の猫がよくヒヨドリを食べているのは庭の竜の髭を食べに来た奴を捕まえていたのですね

  • debukuro
  • ベストアンサー率19% (3635/18948)
回答No.4

3番です もう一つ容疑者を忘れてました モグラさんです 穴掘り名人で夜間にミミズを求めて土を掘り返します 竜の髭は根が密集してそこにミミズが多くいるのです モグラ対策空き缶が風で揺れて音が出るようにしたものを2メートルくらいの竹に吊って地中に突き立てます 缶の音が竹から地中に伝わるとモグラが警戒して近付かないのです 何かで地面に振動を与えてもいいです 人の足音でも直ぐに逃げます モグラよけには猫も有効ですが猫が花壇を掘ります

a7226_tani
質問者

お礼

犯人が特定できました。ヒヨドリです。地中の青い実(根?)をねらって大きな体で掘り起こしています。ヒヨドリ被害は結構多く、みかんや花まで食い荒らされます。対策がわかりません。まずは木酢液をまいてみますが・・・。

  • debukuro
  • ベストアンサー率19% (3635/18948)
回答No.3

竜の髭自体が持ち去られたのなら人間様の仕業でしょうね 植えて間もないのなら猫の可能性もあります 猫なら掘り起こすと糞が出てきます 犬は人間から見て何の意味も無く掘り返します 実が目的なら鳥でしょうが掘り返す必要はありませんね 木酢液くらいしか対策はありませんが慣れると効果はなくなります うどん粉病の予防に撒いていますが犬も猫も気にしていないようです

  • sunpatch
  • ベストアンサー率44% (11/25)
回答No.2

まず、もっと状況把握するほうがいいと思いますよ 犬・猫によるものなのか、鳥によるものなのか、子供のいたずらか・・・ 原因によって対策が変ってくるので、もう少し詳しく把握してからここで訊くほうが 答える方も答えやすいと思います

a7226_tani
質問者

補足

防犯カメラをつけ監視しなくては、と思っていましたがこのような経験をされた方がいらっしゃいました。犯人はヒヨドリでした。木の根をえさにしているようです。木酢液をまいてみます。

noname#57492
noname#57492
回答No.1

木酢液の散布。

関連するQ&A

  • 龍のひげ荒らしの犯人わかりましたが対策は?

    先日も投稿しましたが、庭の龍のひげが荒らされ、何者の仕業かわかりませんでした。悔しいのでビデオをセットしてみたところわかりました。犯人はカラスでした。効果的な対策を教えてください。

  • 庭に植えた龍の髭

    去年、自宅の庭にいただいてきた龍の髭80cm四方植えたのですが、 今年になっても全然増えないのです。 根は付いてるようなのですが・・・ 増やすにはどうしたらいいのでしょうか? ほったらかしでは増えないのでしょうか。 植物にはあまり知識がないのでご存じの方教えてください。

  • 玉竜 りゅうのひげを譲りたいのです

    私の家に、玉竜 りゅうのひげが庭に整然とたくさん敷き詰められています。住宅を取り壊す為、庭を解体するのですが、玉竜りゅうのひげを買い取って頂ける業者さんてあるのでしょうか?

  • 竜のヒゲに代えて芝ざくらを植えたい

    庭の飛び石の間に竜のヒゲを植えていますが、竜のヒゲが期待したように繁殖してくれません。思いとしては、飛び石と飛び石の間は、地面が見えないようにびっしり緑で被いたいのです。 それで竜のヒゲに代えて芝ざくらを植えようかと思っています。 そこで質問です。 今現在植わっている竜のヒゲは抜いてしまってからでないと芝ざくらは植えられないでしょうか? できれば竜のヒゲをそにままにして、芝ざくらを植えたいのですが・・・。 芝ざくらの方が繁殖力が旺盛なので、後では竜のヒゲは占領されてしまうような気がしますけど、詳しい方教えて下さい。

  • 「竜の髭」枯れた所に隣の「竜の髭」が進行して来ない

    「竜の髭」と言われるカバーに使われる植物があります。 この「竜の髭」のカバーの一部が枯れると、葉や根は、白っぽくなり、当然その部分のカバーとしての能力は、なくなってしまいます。 枯れた個所の隣の「竜の髭」はまだ生きてますので、その生きた「竜の髭」が枯れた所に進行してカバーを再現させて修復してくれるだろうと思い、それを待っているんですが、2年経っても枯れた部分に進行して来る様子がありません。 当然ですが、その直下の土を崩れさせてしまう可能性が高まり、あまり良い状態ではありません。 枯れた「竜の髭」部分に、その隣の生きた「竜の髭」を進行させられる上手い方法はありますか。

  • 竜のヒゲの手入れ

     数年前に竜のヒゲを植えました、約3年で密集状態になりました。  密集した一部を別の場所に移植しました。密集したものは移植したものに比べて発育が相対的に劣っておるようです。(葉の長さや色つやなど) 質問)密集した竜のヒゲを移植してのびのびしているもののように元気にする方法をご存知の方教えていただきますようにお願いいたします。

  • 竜の髭(玉竜)について

    庭に竜の髭を植えてあります。大きく分けると3カ所に植えてあるのですが、その内の一カ所で葉の長いものが出現しました。おおよそ4~50cmです。植えて3~4年後に出現しました。出現から2~3年経ったのでしょうか、今ではほぼ全ての葉が長くなってしまいました。 はじめは竜の髭によく似た別の植物(時々見かけますが名前は知りません)かと思っていたのですが、そうではありません。 どうしてこうなってしまったのでしょうか。一種のの先祖返りかとも思いましたが、地下茎でつながっていない別の株もそうなってしまったので不思議です。 この現象の理由やこれに関する情報はありませんでしょうか。 私は気に入っているのですが、家内は汚らしいので取ってしまいたい、と言っています。元に戻す方法でもあればそれも教えてください。

  • タマリュウ(りゅうのひげ)を人に譲りたい

    タマリュウ(りゅうのひげ)がかなり茂っています。 これをほしい人に宅急便に詰めて1ポット30円以下で譲りたいと 思っています。しかし、庭にねずいてしまったタマリュウをどうやって、1ポットずつ取り出すのか今考え中です。 量もかなりあります。密集しています。 何かいい方法があれば詳しい方ぜひ教えてください。

  • 除草剤トレファノサイドの庭の竜のヒゲへの適用可否

    当方の庭は広く、樹間の雑草除けとして竜のヒゲなど各種宿根草を植えましたが、まだ十分に育っておらず、その間、イネ科の雑草が繰り返し生えてきて、手の除草が追いつきません。 除草剤の一つとして、イネ科雑草の発芽防止の機能のあるトレファノサイド粒剤を散布したら、雑草の発芽対策になるのではないかと思っています。実際に、庭の樹間散布をした方がいましたら実績をお教えください。 なお、表題の件については、メーカー;ダウ・アグロサイエンス・ジャパンの名古屋支店より回答があり、”実績データは無いが、竜のヒゲなら有効な可能性はあるとのこと。

  • 竜のヒゲの害虫退治方法

    庭に植えている“竜のヒゲ”ですが、新芽が片っ端から食べられてしまいホトホト困っております。 業を煮やして、食害の酷い部分にどっぷりとスミチオン500倍希釈液をまいて暫く観察していると、それこそウヨウヨと言っていい位の“ゾウムシ(多分)”が這い出てきました。 ゾウムシの種類は分りませんが、10ミリ前後で、ネズミ色がかったような色をしております。 観察しているとスミチオン希釈液が嫌いみたいで、ゾロゾロ逃げ出しはしますが、死なないみたいです。 2時間ほど経って、希釈液を散布した“竜のヒゲ”周辺や葉の中まで、それこそ虱潰しに探しても、殆ど死骸が有りません。 何か良い駆除方法があれば教えて下さい。