• 締切済み

ネット上の機能で「これは便利」といえる物は?

miyanowakiの回答

回答No.2

「これは便利」といえる機能 というか、ネット接続ひいてはパソコンを頻繁に 使用していると、様々なエラー&不都合に遭遇します。  その際の応急処置として下記二点は、基本的な 事ですが、頭の片隅に入れておけば重宝します。 1) (セーフモードについて) 起動時に「F8」ボタンを何回か押してみる http://www.higaitaisaku.com/safemode.html そうすると「セーフモード」でたちあがります。 特に、通常モードで何らかの原因で正常起動できなかった 場合の一方法です。 2) (自動修復機能について) 様々な不都合の際、下記の方法も当方はよくやり、 解消されるケースが多いです。  「スタート」→「マイコンピュータ」→ 「C」ドライブを右クリック→「プロパティ」→ 上のタブの中の「ツール」→「エラーチェック」ボタンを 押し「自動修復」&「不良セクタを回復」にチェックを 入れ再起動すると、ほとんどのエラーが自動的に 約2時間程度で修復されます。

chipndale
質問者

お礼

回答有り難う御座いました。 紹介いただいた両機能とも知りませんでした。利用させていただきます。 有り難う御座いました。

関連するQ&A

  • RSS機能について

    自店のホームページを運営しております。 ホームページにRSS機能を取り入れたら良いよ! と言われました。ネットでも色々検索して勉強しましたが、分かりませんでした。 RSS機能を付けると見る人に便利なのですか? 管理している者にとって便利なのでしょうか? RSS機能とは簡単に言えばどの様な機能なのでしょうか?  全く無知なもので、できるだけ簡単にお教え頂けますでしょうか

  • 消えてしまった便利な機能

    android9 を使ってるんですが、いろいろいじってるうちにおもしろい機能を発見しました。 http://seclus.web.fc2.com/kiroku/sumaho.jpg 上のサイトの画像の下から二番目の列のアイコンをクリックすると、すぐその画面に切り替わるというブックマークをアイコンにしたような便利な機能です。複数のサイトを瞬時に切り替えられるので便利でした。ところが電源を切ったところ、消えてしまいました。二度と現れてくれません。 どうやったらまた出現するんでしょうか、おしえて下さい。

  • 「携帯FOX」に似た機能のソフトを教えてください。

    いつもお世話になります。 「携帯FOX」というフリーソフトの機能がすごく便利だと思われたのですが、 開発が終了してしまい、残念ながらダウンロードできないようです。 FireFoxのブックマークや環境を簡単に持ち運べるという機能に便利さを感じたのですが・・・。 ダウンロードできるサイトや同じような機能のソフトがありましたら、 教えてください。

  • ■ネットショッピングの便利機能

    ■ネットショッピングの便利機能 現在ネットショッピングのサイトを作ろうとしています。 ネットショッピングの基本機能であるショッピングカートや検索、お客様レビューなど…。 ネットショッピングは信頼が一番だと思います。 信頼を気づくまでどのようにお客を引き寄せるか…。 広告出稿なども考えております。 ただ、お客様に楽しんで買い物していただきたいという気持ちがあります。 そこで、皆さんに質問です。 面白い機能が付いたショッピングサイトを教えていただけないでしょうか? 【面白機能例】 desirブランド - おねだりボタン URL : http://shop.triumphjapan.com/brands/desir/index.html 女性はほしい商品(下着)を選んで、男性におねだりする。 代金の支払いは男性がおこなう。 はじめ見たときはびっくりしましたが、8割の男性がおねだりされ代金を支払ったようです。 トレンド通販World - ランダム検索 URL : http://m.ts-world.jp ランダムに商品が表示されます。 暇つぶしに良いアイデアだと思います。 さらに、ランダムなので今まで興味のなかった商品も見れて売上の7割がランダム検索からみたいです。 最近リニューアルされたお店です。 上記のように楽しめるアイデアお願いします。

  • 「教えて!goo」に追加すると便利な機能

    皆さんはどんな機能が会ったら便利だと思いますか?意見お願いします。 ちなみに自分は、ヤフオクのウオッチリストみたいな機能があると便利だと思います。理由は、気になる質問があったとき、だいたいそれをブックマークしていると思うんですがこれをヤフオクのウオッチリストみたいな機能にしてもらえれば、より使いやすくなると思ったからです。 もう一つは、質問をしてポイントを与えた後に、その後の展開を報告する追伸欄みたいなのがあるといいと思います。理由は、いろんな人からアドバイスを貰った問題がどのように展開したか気になるからです。たまにその後の展開が気になる質問ありませんか?

  • チャイルドシートの便利な機能

    車につけるチャイルドシートで、こんな機能がついてると便利だよ!という機能を教えてください。0才から乗せられるチャイルドシートをオークションで探そうと思っています。最低限!の便利な機能がついていれば古い型でもいいと思っていますので、教えていただきたいです。回転するといい!とか、装着ベルトが簡単な物?とか…。リクライニングなんてあるんでしょうか?ほとんど未知なので、よろしくお願いいたします。商品名でも結構です!

  • 結婚してから,使って便利だと感じた物

    最近結婚しました。 親しい友人から,「お祝い何がいいか言ってね。」と言ってもらっています。 取り立ててほしい物もなく「別に気にしないで」とは言ったものの,贈る側にしたら,言ってもらった方がありがたいなと,逆の立場になったら思うだろうなと思います。 ほしい物を言っても言わなくても,お互いお祝いは贈る間柄なので,ほしい物を言っても失礼にはなりません。 でも,今ほしい物は,おねだりできるような安価な物ではないのです。  そんなに効果ではなくて,贈ってもらった物でも自分で購入した物でも結構ですので,「これは便利だった!」「いただいて(購入して)良かった!」と思う物があれば,教えていただけませんか。

  • 便利なWEB版RSSリーダーを探しています

    便利なWEB版RSSリーダーを探しています。 今使っているものは最近出来たらしい RSSMARKERです。 http://www.rssmarker.jp/index.php これも結構便利で使いやすいのですが 他に皆さんがお使いで便利なRSSリーダーがあれば教えてください

  • おすすめのタブブラウザ

    いつもお世話になってます。 今回は常用するタブブラウザの利用にあたって どれを選択すればいいのかご助言を頂きたく、投稿させていただきました。 当方の現在の閲覧環境としてはIE6です。 ・必ず欲しい機能 タブブラウジング ブックマークをFireFoxの用な表示されているブラウザ単位(タブ一括)で出来る 上記のブックマークを一括表示させる事が出来る 限りなくユーザーインターフェイスは小さく (Sleipnirで言うsmallスキン以下) 日本語インターフェイス ・出来れば欲しい機能 IEベースでの閲覧 マウスホイールでタブ切り替えらる IEよりブックマーク等のインポート(エクスポートも出来れば尚可) ・特に必要ない機能 IE以上のセキュリティ ブラウザ固有の検索機能 ブラウザ固有の翻訳機能 RSS関係 もちろん全てに当てはまる必要はありませんが、 出来るだけシンプルな物を探しています。 こんなのどう?等あればお願い致します。 他補足要求あればお願いします。 宜しくお願い致します。

  • 携帯電話(docomo)に付いていると便利な機能は?

    携帯電話(docomo)に付いていると便利な機能は? つい先日、携帯電話の液晶がおかしくなってしまって・・・結構長く使っていたもので、いい機会なので買い替えようと店に行ってきました。 せっかくですので高性能なものにしようと思い、お店の人に聞いてみました。 「新しいものを買おうと思ってるんですけど、機種はまだ決めていなくて・・・」 「では、どのような機能を重視されていますか?」 「えーと、(電話とメールは当然として)・・・か、カメラとか?」 ・・・結局決まらず、おあずけにして帰ってきました。そういえば今まで使っていた携帯は、色々な機能を大して使っていなかったというか、使えなかったんですよね。フラッシュもゲームもおサイフも非対応だったし・・・ 買う物を決められなかったのでカタログだけもらってきたんですが、見てもiBodymoとかWORLDWINGとか役に立つのか分からない機能もあってよくわかりません。 皆さんがよく使っている、これがあると便利、という機能があれば教えてください!