医学知識ゼロで文学部に通う者が病院の派閥と偉人について質問

このQ&Aのポイント
  • 私は医学に対しては無知で恩賜賞、前医学部長と言われてもさっぱりなのですが、病理学(解剖系?)の大河内教授はそんなに偉いのにびっくりしてしまいました。
  • 鵜飼教授や周りの教授の人がその大河内教授に逆らえない?みたいな雰囲気だったので・・・
  • 病院の派閥とか上下関係とかそこらへん詳しい方、教えてください・・・。
回答を見る
  • ベストアンサー

何故偉いの?

医学知識ゼロで文学部に通う者です・・・。 某有名病院派閥ドラマを動画再生サイトで見ていたら とある人物が出てきて、その人は 恩賜賞、前医学部長とかいうので有名な人らしいのです。 まぁ言ってしまうと白い巨塔の大河内教授です。 私は医学に対しては無知で恩賜賞、前医学部長と言われても さっぱりなのですが、 ↑の二つに関係する大河内教授はそんなに凄いのでしょうか。 鵜飼教授や周りの教授の人がその大河内教授に逆らえない? みたいな雰囲気だったので・・・ 私は外科=一番偉い!という考えをなぜか持っているので 病理学(解剖系?)の大河内教授はそんなに偉いのにびっくり してしまいました。 何だか無知全開な質問申し訳ありません。 病院の派閥とか上下関係とか そこらへん詳しい方、教えてください・・・。

  • 医療
  • 回答数1
  • ありがとう数0

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • popesyu
  • ベストアンサー率36% (1782/4883)
回答No.1

江戸時代の殿様はなぜ偉かったのかに匹敵するぐらいの歴史上の話ですよねぇ(白い巨塔って最早大河ドラマ並の時代錯誤な話です)。 私も部外者なのですがw あちこちの医療系ブログで語られているかつての医局制度の内情についての情報をまとめると、結局医局のトップが偉かったのは人事権を完全に握っており、またそれを支える(医局社会の中ででしか、内容のある仕事にありつけない)システムがあったからと言う感じです。今はその両方がないため、ただのお飾りでしかありませんが。 かつての医局構造の参考 http://homepage3.nifty.com/bom-money/2_isya/sigoto/ikyoku.html http://www.bsvc.co.jp/igo-0303-3.htm こういった医学部内の権力構造は実は絵に描いた餅でしかありませんでした。それはこの数年であっという間に崩壊した現状をみれば分かります。でその人事権は基本的には医局のことは医局の中で決められるものですが、最終的には教授会等の決議機関にて承認されます。その中ではドラマの中で描かれたような政治的な取引が活発に行われるので、発言権というものが重要視されます。その発言権にバックボーンを与えるのが医学的な実績です。 こういった力関係に法的な裏づけは一切なく、まぁ言ってみれば主婦の井戸端会議と似たようなものです。誰か発言権のある数人がそれぞれの主張を行い、大多数はそれに流されるだけと。大河内教授はその数人のうちの1人だったため、同じくその数人の1人である鵜飼教授らからも重要視されていたと。逆らえないわけではなく、真っ向から対立するのを出来るだけ避けていただけです。

関連するQ&A

  • 白い巨塔の会議席

    白い巨塔(唐沢版)で教授選委員を決める会議で大河内教授が最後に入ってきて立候補するシーンがありますが、あの会議は長机の横にずらっと教授が並び、議長席に誰もいませんでした。 なぜ議長席に鵜飼医学部長が座らず空けてたのでしょうか?

  • 白い巨塔 (唐沢寿明主演)

    今さらなんですけど白い巨塔について。 (1)唐沢寿明が演じる財前五郎はガンで亡くなりましたが、東教授が手術して開いたらハシュ?してたことが分かり、鵜飼教授が言ってた『ハシュはCTでは映らないことがある』というのは実際にあることですか? (2)財前五郎の遺体は本人の希望により病理解剖されて、その病理解剖によって何らかの新しい発見はできたのでしょうか? (3)原作は読んでないのでそちらにあるのか不明ですが、財前五郎は元々どんな生い立ちだったのでしょうか? (4)財前五郎の医師としての姿をどう思いますか?自分が患者で、財前と里見のような医師が実在していたらどちらに主治医を任せますか? (5)薬剤師や医師の知人に聞いたところ、昔は本当に白い巨塔(もしくはもっと汚い)が医学部内にあったけど、今はそんなことやってたら大変なことになるから無くなったと聞きましたが、実際にはどうなのでしょう? 長くなりましたが、どれかを除いて一部の回答でもいいのでたくさんの回答をお願いします。

  • 医学部、解剖の授業

    よろしくお願いします。 私は受験生ではありません。 よく医学部の授業で,解剖の見学、実習という話を聞きますが、 解剖は医学部の学生はどこでもやってるのでしょうか? それと、医学部にもいろいろ学科がありますが、 あまり解剖と関係ないところもあるのでしょうか?

  • 白い巨塔の「学内教授用の部検室」

    「白い巨塔」原作と今回のドラマ見ました。 時代背景や登場人物など、「なるほど、こうもってきたか。」という楽しみ方をしたのですが、最終回が終わった後に、旦那に「原作では、教授専用の部検室があって、大理石の解剖台で解剖されたよ。」と話したところ、「それは作者の創作だろう」と、言われました。 さて、そこでご存知でしたら教えて欲しいのですが、 ・大学病院の職員は、病気になったらそこに入院し、亡くなったらそこで解剖を受けないといけないのか? (ドラマでは、大学教授が他の病院に入院するわけにはいかないの科白がありました) ・教授専用の部検室というのは、実在するのか?もしくは、実在したのか? ・前作では、財前教授死去後は、部検室に移送されたのか?移送されたのならば、それは教授専用の部検室なのか? ・今回のドラマでは、教授専用の部検室ではない(一般の部検室を設定した)と私は思ったのですが実際はどうなのか。 ご存知の方、教えてください。

  • 医学の参考書、紹介してください!

    医学に興味を持っています。将来AST気功師になろうと思い、そのために人の体や病気について勉強しようと思っています。病理学、生理学、解剖学の本を紹介していただけないでしょうか。 私は今はまだある音大の学生なのですが、将来気功師になりたくて、今から音楽を勉強しつつ医学の勉強をしたいのです。音大卒業後は本格的に医学の勉強をしようと思っています。どなたかよい本を紹介してください。病理学だけでも、生理学だけでも、解剖学だけでも結構です。本や参考書を紹介してください。

  • 医学部生に質問です!

    医学部の解剖についての回答で、小動物の解剖から 慣れれば大丈夫というのをよくみるんですが、 普通の生きたハムスターさえさわれない私は、小動物の 解剖も想像しただけで怖いです。  こんな人でも慣れていくのですか? 解剖が怖くて医学部受験をためらってる者です。

  • 国立大学医学部の教授の診察について

    国立大学医学部の教授の手術を受けるとしたら、ドラマ白い巨塔の様に教授にお金を渡したりしないと、手術をしてもらえないのでしょうか?(教授に)お願い致します。

  • 医学部の人体解剖に耐えられるかどうか不安です。どうしてもできない人というのはいるのでしょうか?

    こんばんは。現在大学4年生(医療系ではない理系学部)ですが、 あるきっかけから、医学を学びたいと強く思うようになりました。 卒業後に医学部に入りなおしたいのですが、 一つ情けない心配事があります。 私は解剖というものに、もともとかなりの苦手意識があり、 血だけに限らず内臓や体内の色々な組織など、 「気持ち悪い」「見たくない」などと思ってしまいます。 実際に見たことはないのですが、例えばテレビの手術のシーンなどは 気分が悪くなりそうで、見ていることができません。 高校時代にはカエルの解剖写真を見ることすらできませんでしたが、 以前ラットの解剖だけはしたことがあります。 そのときは、はじめはかなり抵抗がありましたが少し慣れました。 しかし、ラットなどの小動物と、人体とでは わけが違うのではないかとも思うのです。 ラットが大丈夫だったからといって、 人体の解剖に耐えられる(慣れる)だろうか?と、心配です。 医学部の人体解剖は、ほとんどの人が徐々に慣れていくと聞きますが、 どうしても慣れない人、気分が悪くなってしまってできない人 というのは、少ないながらもやはりいるのでしょうか? 医学部では人体解剖を必ず行うと思うので、 上記の点について、教えてください。 よろしくお願いします。

  • 白い巨塔

    今、テレ玉で『白い巨塔』見てます。 以前見たのであらすじは知ってますが、細かいところを忘れてるので質問。 教授選挙で選考委員を決め、大河内教授が選考委員長になりましたが、 選考委員って何する役目の人でしたっけ? 選挙は選考委員の人以外も投票してましたよね?

  • 解剖学を勉強をしたいのですが

    現在、大学院で臨床心理学を専攻していますが、事例を聞いたり検討するうちに解剖学に関心が移ってきました。 脳が原因と思われる精神疾患について、どの部分に損傷、異常が生じていたのでこういう症状が出た、などの研究をしたいと思っています。 複雑な人の心を理解する上で脳の構造を研究することに興味を見出し、関心が徐々にソチラに移ってきました。 医学部に入り直そうとも考えていますが、医学部博士課程後期でも解剖学は学べるのでしょうか? 人を解剖するということは人の体に直に触れたり傷つけるわけですから、医学生でないと技術的に困難だろうし、また解剖する行為自体ができないと聞いたような気がします。 農学部や理学部の学生でも動物実験をしていますが、解剖学になると対象が人間の遺体となるので; 関係ありませんが、血を見るのは平気です。

専門家に質問してみよう