• 締切済み

共有 USBメモリ

USBフラッシュメモリをネットワークで共有設定しています。 共有設定がPCを起動のたびに解除されてしまいます。 常時、共有状態にするにはどうしたらよいのでしょうか? 使用OSビスタです。 説明不足の場合は補足説明いたしますのでご指摘ください

みんなの回答

  • Bonjin
  • ベストアンサー率43% (418/971)
回答No.2

net shareコマンドで共有設定を行うバッチを作ってスタートアップに登録しておくとか… あくまでUSBメモリが毎回同じドライブレターを使用することが前提ですけど。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • outerlimit
  • ベストアンサー率26% (993/3718)
回答No.1

設計が 不適切です USBはリムーバルメモリですから 電源を落とすか リセットするたびに再認識されます 共有メモリには 安定した運用のためにも、リムーバルではない記憶装置を使用すべきです

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • USBメモリを遠くの友人と共有

    ホームページを共同で制作したいため、HTMLファイルを遠くの友人と共有したいと思っています。そこでUSBメモリにHTMLファイルをいれ、ネットワーク共有をしたいと思っています。どういうソフト、または設定をすれば共有できるのですか?また私はネットワークについての知識があまりないのですが、やはりやらないほうが良いのでしょうか?。 また仕様等はどういうことを書いていいのかよくわからないため、返答時の補足で書かせてもらいます。一応書いておきますがOSはXPです。 よろしくお願いします

  • USBメモリが止まってしまいます・・・

    会社のPCでセキュリティの関係でコンピュータのロックがかかる設定になっているのですが、 USBメモリを差し込み、使用している状態で席を離れ(PCのロックがかかる) 席に戻った時に、ロックを解除してUSBメモリを使おうとすると、 USBを認識しなくなってしまっています。原因は何なのでしょうか? 再起動をすれば当然認識しなおすのでしょうが、それ以外で抜き差しせずに、 使えるようにする方法はあるのでしょうか? ご回答宜しくお願い致します。 尚、OSはWindows2000でUSBメモリはIOデータのEasyDiskです。 つたない文章で申し訳ありませんが、宜しくお願い致します。

  • USBメモリについて

    I-D DATA社のTB-ST2G/Kという名前のUSBメモリを 購入して使おうとしたところUSB FLASH DISK の ドライバをインストールする必要があります。 と表示が出て推奨となっている順番に進めても PCがUSBメモリを認識してくれません… 使用PCは、OSはビスタのNEC製のVL570です。

  • ubuntuをUSBメモリにインストールすると、USBメモリなしではv

    ubuntuをUSBメモリにインストールすると、USBメモリなしではvistaが起動しなくなりました。 ubuntuをUSBからブートして使用しようとして、USBにインストールしたのですが、間違って「拡張」からのオプション設定をするのを忘れてインストールしてしまったのでUSBメモリなしではvistaが起動しなくなってしまいました。 ブートローダがHDDにインストールされてしまったのでUSBメモリがないと起動しないということを知り、vistaのMBRを修復して再びUSBメモリにubuntuをインストールをすれば解決すると思うのですが、そのvistaのMBRを修復する方法がわかりません。 どのサイトもvistaのインストールディスクが必要と書いているのですが、私はvista標準搭載のパソコンだったためか、購入した際にディスクがついてきませんでしたので持っていません。 インストールディスクなしで出来るvistaのMBRの修復方法を教えてください。

  • ThunderbirdをUSBフラッシュメモリで使いたい

    メーラーThunderbirdをダウンロードしUSBフラッシュメモリーに入れ、メール送受信のために設定を行いました。送受信ともにうまく行きました。しかし、家の中の別のコンピュータにそのUSBフラッシュメモリを挿し、中のThunderbirdを使って送受信ができません。また設定するように表示がでましたので設定しましたが、前に設定したものと共有できずに困っています。どうしたらいいのかお教え下さい。

  • USBフラッシュメモリ

    会社のパソコン(OSはWindows2000)でUSBフラッシュメモリを使っていて取り外そうとすると常に(再起動前、再起動後、データの書き込みをしていない時、データの読み込みをしていない時)、「デバイス汎用ボリュームを今停止できません。後でデバイスの停止をもう一度実行してください」が表示されます。ちなみにどのUSBフラッシュメモリを使っても同じでした。(今までに3台のフラッシュメモリを試し、メーカーもそれぞれ違います)どなたか安全に取り外す方法をご存知の方いらっしゃいませんか?

  • USBメモリ

    いろいろなUSBメモリに関する質問を読みましたが、自分の状況に近いものが見つかりません。 現在、USBメモリをパソコンが読み込んだり、読み込まなかったりしています。 USBを読み込まない時は何回か再起動すると読み込むことがあります。 何かのソフトウェアの影響かと思いセーフモードで起動してみたのですが、セーフモードでも読み込むときと読み込まない時があります。 またフロントパネルで電力不足かと思い、PC後ろのUSBに差し込んだのですが状況は同じです。 PCを再セットアップすると最初は読み込むのですが、次第に読み込まなくなっていきます。この再セットアップは2度やってるのですが状況は同じです。 なお、マザーボードのドライバー、vistaの更新は最新にしてあります。 また、他のPCではUSBメモリを読み込みます。 何か原因が思い付くようであれば教えてください。

  • USBフラッシュメモリのパスワード機能について

    パスワードをその都度入力して使用するUSBフラッシュメモリを購入するように上司から言われました。 現在販売されているものは、セキュリティソフト「PASS」で設定すると家電量販店の店員が説明してくれましたが、そのソフトの説明に「あらかじめ登録された3台までのパソコンについては、USBフラッシュメモリをパソコンに接続するだけで自動的に認証」となっています。この設定をしなければUSBフラッシュメモリを接続する度にパスワードを入力して使用するという認識でよろしいのでしょうか? 家電量販店の店員の説明では分からなかったので、ご教示願います。 ※OKWAVEより補足:「エレコム株式会社の製品」についての質問です。

  • USBメモリがつかえません

    Win98SEです。 USBメモリ製品に同梱されていたCD-ROMよりOSに対応したこの製品用のドライバはきちんと入っております。 また、本体の同じUSBポートに別のUSB機器(マウス)を繋ぐと通電(USB機器が光る)はしますが、やはり動きません。 ただしこのUSBメモリを他のマシンに載替えての動作確認はしておりませんが・・・(環境がないため) デバイスマネージャー上ではUSBに関する表示が一切ありません。 どうしたらいいでしょうか? 一般的にどういう原因が考えられますでしょうか? 情報不足でしたらご指摘下さい。追加いたします。

  • USBメモリのExcelが開けません

    USBメモリにあるExcelファイルを開こうとすると、「該当するファイルが見つかりません」と表示されます。 そこでExcelを起動してから「開く」で開いたら問題なく開きました。 同じUSBメモリに入っているWordではそんな現象は起きません。  OSはVista Officeは2007です。 この原因をご存知のかた、どうぞよろしくお願いします。