離婚を考える子育て中の悩みとは?

このQ&Aのポイント
  • 離婚を考えている育児中のママの悩みを解消する方法はあるのでしょうか?
  • 長男を出産してから離婚を考えている悩めるママのストーリーとは?
  • 離婚を迷っているママに向けたアドバイスとは?
回答を見る
  • ベストアンサー

離婚が決断できません・・・

今年1月に長男を出産し、現在育児休暇中ですが、離婚を考えています。子供は私が引き取るつもりですが、今後の子育ての不安等もあり、なかなか決心がつきません。 結婚してもうすぐ3年ですが、当初からけんかが絶えず、夫の金銭問題等にずっと悩まされてきました。 家賃、光熱費、保険料、ガソリン代、携帯代など、すべて私の口座から引落しされていますが、ここ半年くらいは、家には毎日帰ってくるものの、生活費は1円も入れてもらっていません。 ただ、彼だけではなく、私にも悪いところはたくさんあったと思います。彼にどんな時も私だけは味方になってくれると思っていたのにと言われ、はっとしました。私は何かあった時、周りの人と同じように彼の事を責めるばかりで、彼の気持ちをわかってあげようとはしませんでした。安らげる家庭、癒される家庭を作ってあげられなかった事が彼を少しずつ追いつめていったのかもしれません。 最終的に離婚は彼のほうから切り出されました。一緒にいても、笑顔もなく、会話もなく、子供にもいい影響を与えないと思うと言われました。私の両親も、戻ってもまたお金の事などで苦労するんじゃないかと心配しています。 ただ、私自身、まだ彼に対する未練もあり、子供の顔を見ていると、本当にそれでいいのか、男の子だし男親が必要なんじゃないか、など色々と考えてしまい、こういう事は長引かせないほうがいいのはわかっていますが、なかなか決心がつきません。 こんな経験をした方いらっしゃいますか?どうやったら、気持ちの整理がつくのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • digic
  • ベストアンサー率24% (19/78)
回答No.13

「安らげる家庭、癒される家庭を作ってあげられなかった事」って、ここでこうして、書ける貴女ですから、貴女はしっかりしていると思いますよ。 一度、ここで相談したように、ご主人にも相談されては、いかがでしょう。 子供の事も良く考えてらっしゃるし、一度、精一杯やってみてください。 結婚してから、ご主人を「男性」として見てますか? 貴女は、ご主人の前で、結婚前のように「女性」として、振る舞っていますか? ご自分のできる事をやってみてください。 精一杯やってダメでしたら、その時は潮時だと思います。 生活費を1円も入れないご主人では、父親としての自覚がなさ過ぎます。 もう一度やり直す事も考えた方が良いかもしれません。 まずは、精一杯やってみてください。 これを読んで貴女を、応援している人も沢山いると思います。

kan0101
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 今は幸せそうな家族を見ると、どうして私だけ・・・と思ってしまい、辛いですが、ここで相談させてもらって、色々な方のご意見を聞いて、少しずつですが、前向きに考えられるようになりました。 >これを読んで貴女を、応援している人も沢山いると思います。 ありがとうございます。なんだか気持ちが楽になりました。

その他の回答 (12)

  • 3goal
  • ベストアンサー率20% (5/24)
回答No.12

2児の親父ですが、あなた方には生まれたばかりの赤ちゃんが居るんでしょ?「人」の「親」でしょ!? 俺からすれば考えが幼稚ですよ! 夫婦それぞれの意見はあるでしょうが、それ以上に子供を立派に育てる苦労を1度経験して欲しいものです。子供の無邪気な笑顔や寝顔を見て何も感じないようでしたら終わりですがね。 厳しいようですが失礼します。

kan0101
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 おっしゃる通りです。自分たちのことしか考えていない身勝手な親ですよね。子供の為にもう一度よく話し合ってみます。

  • mama4615
  • ベストアンサー率18% (988/5269)
回答No.11

初めまして 二児の母です。 どちらにも悪かった点はあると思うのです。 ですが、一緒に住んでいる以上、それだ誰であれ 賃貸なら家賃が発生しますし、水道だって使うでしょ。 それは 離婚を決断しても 養う義務はあるのでは無いでしょうか。 悪かった点をお互い話をして 改められる様努力しながら 生活していく事が夫婦において大事な事だと思います。 金銭的にも暴力も何も無い と言うのが 一番の理想かも知れませんが、 長い年月考えたら どんな家庭だって波はありますよ。 別れようと思えば、いつだって別れられます。 お子さんが小学校上がっても 別れると決めたら出来る事です。 ですが、その反対に、復縁しようと思っても なかなか出来るものではありませんよね。 旦那様と話し合って、もぅ一度やり直す と言う話をしてみてはどぅでしょうか。自然に笑顔になる迄は 時間は要すると思いますが、その努力をして やっぱりダメなら 質問者さんも未練は無くなるでしょうし、お互い気持ちの整理が出来る気がします。

kan0101
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 もう一度きちんと話し合ってみます。

  • kipi-pon
  • ベストアンサー率4% (4/83)
回答No.10

お子さんにとっては父親ですものね、それを思うと、胸が痛いですよね。 でも、、う~ん、、、 あなたは、悪くないのでは? 旦那さん、生活費一番大変な部分放棄で、笑顔だけ求める? 変でしょ。 安らげる家庭、癒される家庭、、、そりゃお金も入れない旦那じゃ、、、喧嘩も絶えないですよね? 困ったもんですね。

kan0101
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。

  • ikenaiko
  • ベストアンサー率10% (2/19)
回答No.9

同じく離婚予定です。 前にも質問したものですがうちも金銭面でだらしなく失踪癖があり 今も行方不明中。 朝一番でまた警察に失踪届を出しにいきます。 私からのアドバイスは子供が小さい方がいいですよ。 うちは中高生なので転校やら友人やら子供のプライドやら色々 関わってきます。もちろん相談相手(愚痴聞き)にもなりますが。 うちの場合生活が成り立たないので離婚するしかない現実です。 色々処分して都営住宅に申し込みます。 今とっても母子家庭が多いです。相談できる経験者が身近にいると いいですね。母は強しです。お互い頑張りましょう。

kan0101
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 お互い大変ですね・・・。

  • rodyrady
  • ベストアンサー率10% (1/10)
回答No.8

現在、離婚へ向けて進行中の者です。 離婚は、そう簡単に決断はできないですよね。 数分、数時間ごとに考えが変わります。 夫婦なんてものは、お互い不満だらけです。 完璧な人間なんていないのです。 人は自分ができる事を、他人ができないでいると、それについて非難します。「私にも出来るのに、あなたは何で出来ないの?」と。 旦那ができない事は、妻がやる。そして旦那は出来るように努力する。 妻ができない事は、旦那がやる。そして妻は出来るよう努力する。 それが夫婦だと僕は思っています。 僕の場合は、妻が否を認めず、直す努力をしないと感じたのでこれ以上夫婦でいる事はできないと感じています。 ただ、旦那様の行為は人の道から外れた行動です。 生活費を入れないなんてありえません。 多い、少ないは別にして、まったく入れないなんてありえません。 でも質問者様が、離婚に迷っているのであれば、決断を急ぐ必要はないと思います。 質問者様の思いを旦那様に話すべきです。 そして、お互いの否なるところは、認め、謝る。そしてこの先のルールを二人で作ればいいのです。 ただ、一方が否を認めない、謝らない、歩み寄らない態度であれば離婚以外道はないでしょう。 一方が我慢し続け、幸せになれるとは思えません。 たしかに、女性側には経済的不安はついて回ることは現実です。 女性一人で子育てするのは正直過酷な事だと思います。 でも、自分を理解しようとしない人との生活も過酷です。 どちらを選ぶかは、あなたが決める事です。 そして、お子さんにとってもどちらがいいのか? 旦那様はお子さんの事も視野に離婚を言っています。 もちろん質問者さまの態度が御気に召さないのが理由でしょう。 あなたは、旦那様にした自分の否を認めていらっしゃる、 まずそれを謝る事からはじめましょう。 そしてあなたの気持ちを理解してもらいましょう。 僕の場合は決して妻が否を認めない為、離婚は決定的です。 僕は今までの僕の否を認め謝っているのにです。 僕は自分の否を認めず、一方の言いなりに我慢つづきの人生は 送りたくないので・・・・。

kan0101
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 一番理解してほしい人に理解してもらえないって本当に辛いですよね。今の正直な自分の気持ちを伝えたいと思います。それでも理解してもらえなかったら、踏ん切りつけます。

回答No.7

離婚経験者の女性です。 安らげる家庭、癒される家庭を作ってあげられなかったっとありましたが これは間違ってます。 家庭というのはあなた一人で作っていくものではありません。 二人で力をあわせて作っていくものです。 また、未練があるのであれば離婚はすべきではありません。 不倫も暴力もないんですよね? 第一まだ愛しているんですよね? お金のこともがどのレベルのものかわかりませんので、 なんともいえませんが。 でも、旦那さんが変わってくれないかな?とかの期待は捨てた方が いいです。人を変えようと思ってはいけません、自分が変わるしか ないのです。 そこのところを考えてみて下さい。 本当に離婚しか道がないのかどうかを。

kan0101
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 >自分が変わるしかない おっしゃる通りです。私はいつも人に期待するばかりで、本気で自分を変える努力をしていなかった。 もう一度よく考えてみます。

  • hymr
  • ベストアンサー率16% (32/199)
回答No.6

駄目でしょう。 あなたに悪いところがあったにしても、それを理由、言い訳にして男として、父親としての責任を果たさないのは最低です。 分かりますよ。迷う気持ちは。 経験者ですから。 パパの居ない子が、いつそのことで悩みだすのか・・・・ 今も不安です。 でも、この苦労が子供にも及ぶかもしれない、そう思ったとき、同じ苦労なら子供と自分のための苦労だけでいいと思ったのです。

kan0101
質問者

お礼

ご意見ありがとうございました。私も子供に苦労が及ぶ、子供が巻き込まれる事を一番恐れています。そうなる前に踏ん切りをつけます。

  • hirarno36
  • ベストアンサー率20% (274/1336)
回答No.5

質問者様の旦那様は当然の義務が出来ていません。父親云々と書いていらっしゃいますが、質問者様にとって父親とはそんな程度の存在なのでしょうか。 まして家の大事なお金に手をつけるなどとは、少しのプラスもマイナス面が吸収してしまい霞んでしまいます。 居てよかったと心から思える父親と、そうでない父親。周囲の方々の助言は当たっているとしか思えません。 お子様のせいで離婚を思いとどまるのではなく、本当にお子様の将来に役にたってくれる頼れる父親かどうか今一度考えた方が良いように思えてなりません。 <男の子だし男親が必要なんじゃないか・・・> 片親でもなんとか並みの大人になった男の子の一人がこの私ですので、それとこれとは別問題だと思えてなりません。

kan0101
質問者

お礼

>片親でもなんとか並みの大人になった男の子の一人がこの私ですので、それとこれとは別問題だと思えてなりません。 大変心強いご意見、ありがとうございました。 自分がしっかり母親としての姿を見せていれば、子供もきっとわかってくれますよね。

  • nao0214
  • ベストアンサー率17% (72/412)
回答No.4

ありえない。離婚って確かにすごく不安だけど、 この半年生活費入れないってもうどうしょうもない 駄目夫ですよ!  小さい子供いるのになんとも思って ない証拠ですよ。お金にだらしない人は、 すべてにおいてだらしないんです。 もう諦めてお子さんの為にも離婚しましょう。 このままだと、どんどん不幸になるだけです。 私の友人は、同じく借金癖のある旦那さんと離婚して そのとき2歳の子供がいましたけど、 5歳のときにまじめな人と再婚しました。 「昔はいつも不安だったけど、今はとても幸せ」 って言ってます。 どうかよく考えてください。 あなたとお子さんの幸せを願ってます。

kan0101
質問者

お礼

ご意見ありがとうございました。 今は辛いけれど、いつか幸せだと胸を張って言えるように頑張ります。

  • sokuroabu
  • ベストアンサー率4% (6/140)
回答No.3

大人として、妻帯者として、父親として、責任感のかけらもない旦那に未練が有り離婚に迷いがある。 私には理解できませんが、そんな父親ならいないほうがよろしいかと。 厳しいこと言いますけど、旦那を改心させることは、出来ませんから。 安易な希望的期待を持ったら、お子さん共々最悪な人生になっちゃうよ。

kan0101
質問者

お礼

ご意見ありがとうございました。 自分がしっかりしないと相手に期待しても駄目ですよね。

関連するQ&A

  • 離婚をなかなか決断できない自分・・・

    妻に不倫され小学生の子供が2人いることから夫婦発覚後1年間、夫婦関係の修復を目指し努力してきましたが、やはり何も無かった時の気持ちには戻れず離婚を考えております。 子供達がまだ幼く母親にまだ甘えている状態なので、離婚する際には親権は自分がとり、子供達は母親と一緒に住まわせようと考えています。 子供達のこれからの生活の事を考えると自分と暮らすよりもまだ幸せだろうとの考えからそうしよう(子供がもう少し大きくなったらどちらと住みたいか選択させてもいいかと) ただ離婚の決断をしなければならない段階になって、情けない事に子供達と離れて暮らす事が寂しく思えて離婚を決断できずにいます。 だったら離婚しないで我慢してろ。という意見が出そうですが同じような経験をされた方、またそうでない方もこんな自分に何かアドバイスをお願いします。 ちなみに離婚にあたり妻に対しては全く未練はありません。引っ掛かっているのは子供のことのみです。

  • 離婚する時の決断

    こんばんは、28歳の専業主婦で、1歳半の男の子が一人います。 以前にもこちらでお世話になりました。 色々な方の御意見を頂きまして、とても参考になりました。 どうもありがとうございました。 以前の質問はこちら↓です。 http://oshiete1.goo.ne.jp/qa2798443.html 旦那の事がまだ好きで、やり直したいと言う気持ちが強かった為、私自身変わろうと努力し、旦那に言われた事はすべて直してきました。 その間も、旦那は週3~4回は飲みに行き帰りは3時4時が当たり前。 時には私と子供が寝てから飲みに行ったりする始末。 週1回は外泊し、家にいるときは食べているか寝ているか、という感じで会話は全くありません。こちらから話しかけても無視するか、そっけない返事。子供の相手もしなくなりました。これらの事で、毎日落ち込んだり、腹が立ったりしました。それでも文句を言ったらおしまいだと思い、何も言わないようにしてきました。 何度が話し合いをしようと試みましたが、私がどんなに冷静に話しても旦那は常にケンカごしで、最終的には「もうお前とは離婚するんだから関係ない。おまえとは話もしたくない。」と言って話し合いにもなりません。 私には、もう情すらなくなったそうです。 何もかもがもう今更で、離婚しか考えられないとのこと。 今すぐにでも離婚したいようなのです。 こんな状況でも、私はまだ離婚の決心ができないのです。 旦那はかなりの頑固もので、もうその決意を変えることはできないのもわかってはいるのですが、私には旦那への愛情が残っているので離婚したくないと思ってしまいます。 ただこの生活が一生続くのは耐えられそうにありません。 私の我慢がまだまだ足りないのでしょうか? 愛情はあるけれど、離婚をしたというかたいらっしゃいますか? 離婚は最終的には自分で決断するものだと言うのは重々承知ですが、今一歩踏み出せないでいます。 客観的な意見が聞きたいと思い、再度質問させていただきました。 どんな意見でも結構ですので、何かアドバイスいただけたら嬉しいです。 よろしくお願いします。

  • 離婚を決断できない

    3年前より、主人が単身赴任となり別居生活を続けています。 子供が赤ちゃんの頃までは夫婦生活は上手くいってたと思うのですが、子供が2歳になり、手がかかるようになると、夫婦生活が上手くいかなくなりました。 主人には、子供中心の生活に耐えられないので、独身生活に戻りたい、離婚して欲しいと言われましたが、その当時、私はまだ主人に愛情があり、子供も主人に懐いていたので、断りました。 離婚に同意しないなら、代わりに、家庭内別居をするように言われ、半年続きました。 その後、転勤辞令が出たのですが、主人より『ついてくるかは勝手にしたらいいけど、自分は仕事で忙しいから、一切の面倒は見ない。愚痴を言われても困る。』と主人の両親の前で言われ、私としても、そこまで言われてまで、ついていく必要性を感じず、単身赴任となりました。 (転勤辞令が出たことは私には言わず、主人の両親から聞きました。また近所に住み、本当に色々と助けてくれた私の両親に、何の挨拶もせずに赴任地に行ったことは、今でも許し難いです。) 単身赴任後は、自分の生活を送れることで落ち着いたのか、年3回、会う時には普通に会話することができます。 けれども、どうやら主人は私と同居している時から不倫しており、その相手と今も続いているようで、生活費も自分が7割程度使っています。 長期休暇で私たち親子が会いに行っても(子供が会いたがるので)、私たちが滞在中に不倫相手と旅行に行っています。(会社の旅行と言ったり、友人の結婚式と嘘をついています) 私も、主人への愛情は正直もうありません。 もちろん主人の私への愛情もないと思います。 子供だけが二人の仲をつないでいます。 そんな状態で結婚生活を送ることに空しさを感じますが、子供も主人にまだ懐いており、離婚すると主人は不倫相手と結婚することを考えると、腹が立ち、離婚を決断できません。 皆さん、どうやって離婚を決断するのでしょうか?

  • 離婚の決断が出来ない

    以前、主人の浮気かどうか?について質問しました。 (主人から「異性とふたりで会ってはいけない」と言われていたが、主人は内緒で私の知らない女の人とふたりで会っていた。食事をしたみたいだが、仕事ではない。) あれから何の進展も無く、主人とも話し合いも何もしていません。 私が離婚の決断が出来ないのです。 離婚したい気持ちはあります。 ですが今まで一緒にいたこと、趣味も話も合う主人なのでこのまま別れてしまっていいのかすごく悩んでいます。 だけど主人の子供が欲しいと思えなくなってしまった…でも子供は欲しい… この繰り返しです。 現在29歳です。 年齢のことを考えたら早く決めなくてはと思います。 今後主人の子供が欲しいと再び思えるか、主人への不信感がなくなるかどうか分かりません。 今では触られることも不快に思えてしまいます。 でも、今まで一緒にいたことを考えるとなかなか決断出来ないでいます。 別れて忘れられるかも分かりません。 主人のことはもう好きではありませんが、家族としてはいい人だとは思います。 離婚は浮気の件よりもっと前から考えていました。 主人が転職しようとしない(私がフルタイムとパートの掛け持ちで働いていました。)、子供のことを考えていないからです。 子供のことを聞くと「欲しい」と言いますが、何度言っても、私が掛けもちで忙しく働いていても転職しようとしませんでした。 そのストレスで私は身体を壊してしまいました。 そのときは離婚なんか簡単に出来ないと思っていたため、離婚を切り出せませんでした。 現在は、私が大泣きして訴えたため転職してくれましたが、今回の浮気の件で今までの不満が一気に爆発してしまったんだと思います。 離婚したい気持ち、迷っている気持ち半々です。 矛盾していると思いますが、とても迷っています。 離婚してよかったと思った方、後悔した方、また離婚せずやり直したという方、いろんな方の意見を聞きたいです。 どう決断しましたか?

  • 妻への未練が残り離婚を決断出来ません。

    結婚8年目で妻の浮気(本気)が発覚し、もう私に気持ちが無い事は何度もの話し合いで分っていますが、子供の為なのか現在はとりあえず同居しています。浮気の原因は愛情表現が足ら無ず妻を放っておいた自分にも責任を感じています。妻は専業主婦で自分も出張が多い為、自由な時間を取ることが可能です。一時は自分が子供を連れ実家に帰りましたが、子供(3人一番下は1歳)の為もありましたが、自分の未練に負け現在とりあえず、一緒に暮らしてます。妻の気持ちは経済的な基盤が出来れば、子供を連れて出て行きたい様です。自分の妻への気持ちを知ってか、話し合いにもならず、妻は自分の言い分しか言いません。それでも自分は一緒にいたいのです。今更ですが、気持ちを取り戻そうとする私の行動さえますます嫌いになると。もう2度と元に戻らないことは理解できているのですが、なぜなら妻は×1で前夫から奪い取ったのが自分だからです。妻の性格は理解しているつもりです。 今本来子供の事を考えるのが親として一番なのでしょうが、この状況のなか、それすらわかりません。自分も子供は大切でかわいいですが、子供から母親を取ってもいいのだろうか悩んでいます。私が女なら母親なら子供を連れて出て行く決心がついていたかもしれません。 そして何より自分が妻への未練があるからです。 今そして今から自分が取るべき本当の行動、態度は何でしょうか?

  • 離婚を決断するには

    結婚2年半。夫婦共に27歳で子供はいません。 旦那から離婚したいと言われました。 発端は、旦那の2回目の風俗がわかり2週間ほど家庭内別居をしていました。 一回目の時にもう裏切らないという言葉を信じて、その話しには触れず忘れようと努力し、今まで以上に仲良く暮らしていました。 発覚後2週間の間に私は、ショックとあきらめと結婚したのだから風俗ぐらい許そう(口では言いませんが)と気持ちを整理していました。 その間に旦那もいろいろ考えたようで、離婚したいと言われました。理由を聞くと、 ・将来自分の両親に何かあっても、私に面倒を看てもらえると思えない ・性格的に相性が悪い ・喧嘩して仲直りしての繰り返しに疲れた ・好きだけどうまくいかないから、今のうちに別れておいた方がお互いの為だ  ・自分の趣味や友達と遊ぶなど自由になりたい 今は精神的に疲れていて結論は出せていません。誰にも相談できず、行き詰まっています。私は離婚を申し出られている立場ですが…こんなことが理由で離婚するのは甘いと思われますか? 夫婦共の悪い点、改善策、客観的なご意見があれば聞かせて頂きたいです。よろしくお願いします。

  • 離婚の決断

    お子様のいらっしゃる方からご意見を賜りたいと存じます。 当方の家族構成は当方現在37歳、妻37歳、2歳7カ月の長男。現在、私は単身赴任中ですが、かなり以前から妻との間でうまくいっておらず、2-3カ月に一度は物凄い喧嘩になります。と言っても、私ではなく、妻が些細なことでエスカレートし、部屋中に物を投げたり、滅茶苦茶になる事が殆どですが・・・。先日は妻が投げ散らかした本や食べ物で部屋中が無茶苦茶になり、子供が圧倒され、泣きだしながらも片づける姿を見て、複雑な思いに至りました。 これまで何度も離婚を考えてきました。モラルハラスメントと言う言葉がありますが、私も心痛疲れ乍、長男も居るのでずっと我慢を続けて来ました。しかし、もはや離婚することも考える必要があるのかなと思っています。妻の暴言から早く解放されたいという気持ちはいつも持っています。尚、私に不貞行為や飲酒、暴力などありません。経済的にも贅沢はできませんが、年に1度は海外旅行に連れていったりしてきました・・・。 そこで質問です。 1.もし離婚された方、子供がいらっしゃったら多分相当葛藤されたと推測します。悩み悩んだ挙句に離婚届を提出したかと思いますが、離婚したことに如何思われていますか?単に正解・後悔ということだけでは説明できないと思いますので差し支えない範囲でご意見ください。 2.私は離婚は親の都合でしかなく、離婚後は夫婦はスッキリするが、子供にとっては辛い日々が始まることになると推測します。どちらかが親権を取るに際し、子供を不幸に感じさせない、片親であっても心身満たされた環境を子供に注ぐという親の誓いに似た意志は誰しもあると思うのですが、これはずっと続くものでしょうか?子供が成長するにつれて親としても対処に苦労することなどから、やはり片親で育てる難しさに直面しませんでしょうか? 3.もし、片親でお子様を育ててられるかた、ご苦労されている点などを教えていただけませんでしょうか?私は父親ですが、子供は何だかんだと母親と過ごしたいのかもしれませんが、もし妻が親権を辞退すれば、喜んで息子を引き取ろうと考えています。

  • 離婚の決断

    結婚10年目で小1の子供が一人います。結婚して以来ずっと仲が良くありません。今さらこんなことを言っても仕方がないのですが、迷っていたのに結婚してしまって後悔しています。なんとか二人の関係が良くならないかとカウンセリングに行ってもいますが、希望が持てません。それに私だけが行っても夫が一緒に努力してゆこうとしない限り平行線だと思うのです。 10年も一緒に住んでいるのに赤の他人のような気がします。子供の事やその他の相談を持ちかけても親身になって聞いてくれるどころか、しまいには私が悪いような事を言われて夫とは思えません。家族で一緒に出かけようともせず、いつもバラバラです。つい子供の前で口論になってしまい、そのせいか子供も鬱になることがあり、薬を処方されています。ちょっとしたことでいつも怒鳴って、食事中もいつも不機嫌です。先日は子供を丸めた新聞紙で叩き、ミミズバレになってしまいました。やさしく接すると言う事が出来ないようです。子供の反抗はますますひどくなってきています。 子供が生まれる前にしょっちゅう離婚を考えました。しかし、思いとどまったのですが、今は子供の為にも離婚した方が良いのかと真剣に考えています。 今はパートの仕事しかしていないので、離婚となったらフルタイムの仕事を探さなければなりません。この歳(44歳)で見つかるかどうかもわかりません。それに両親や兄弟は近くに住んでいません。そういう事を考えると躊躇してしまいますが、本当にその方が良いと思えるなら、がんばるつもりです。 何を基準に離婚したらよいかを決めたら良いのでしょう?頭が混乱してまとまりません。それからちなみに私はバツイチです。それが自分でかなり気になってます。最初の結婚では夫がドラッグにおぼれてしまった為、家を出ました。 どなたか良いアドバイスをしていただけませんか?

  • 離婚

    妻と妻の両親から一方的に離婚話を進められていす 私は子供の為にも離婚はしたくは無いのですが、困っています 妻の離婚したい理由は、 ・子供の教育の考え方の違い ・子供が言う事を聞かない時に私が子供を怒ったり  頭をたたく事 ・私との生活観や性格の違いです 私の家庭の状態はこんな感じです 家を購入後に共働きになりました それから妻が家事と子供の面倒を見なくなりました 妻はほとんど家にいなくなり、私が仕事から帰って来てから 家事、 子育てを見るようになりました このような生活が4年間続き、妻に家庭を顧みるように相談しましたが 妻が、私はお金を稼ぎに行っているのだと言うばかりで 私の話を聞いてくれず妻を蹴った事もあります 妻に家計を助けてもらっている事はありがたいのですが 私も仕事をしながら、家事、子育て(2人)をしているうちに うつ病になりかかっています なぜだか急に妻が子供の面倒を見るようになり離婚調停の 手続きをしたみたいで 家と土地は長男に残して、ローンはあなたが払ってね 別にある土地は娘に残してと  調停や裁判の勝利宣言みたいなことを言ってきます? どうしたら良いか、色々とアドバイスを下さい。

  • 離婚の決断

    結婚1年目の33歳の女性です。 主人とは同じ年のせいかケンカが耐えません。 ケンカの時にとてもひどい事を言われたり、暴力を振るわれたりしました。 ケンカをしていない時は彼はとても優しく、仕事に対しても真面目でいい人です。 ケンカの原因は主に・・・ 彼は生活にルーズで服を脱いだら脱ぎっぱなし、食べたゴミはおきっぱなし。そういう事に私がきつく言ってしまう事から彼も逆ギレしていまい、大きなケンカになってしまう。という感じです。 また、彼の実家が金銭的に苦しく、今も少し援助をしているのですが、それに対しての私の不安が原因となったりします。 彼は精神的に少し弱いようで、私がちょっとしたことを言うとすぐぶち切れて物を投げたりします。 私がもっと余裕を持って彼に接すればいいのでしょうが、私も仕事をしている為なかなかそこまでできません。 ケンカの際にいつ離婚するか分らないので、子供はつくらないと言われました。 それまでは産婦人科などにいったり、基礎体温をつけたりと年齢的にも早く子供が欲しいと思っていたのですが、そのことを言われてからはもう何も考えられなくなってしまいました。 二人の人生設計についても何も考えられなくなってしまいました。 私は彼の事はまだ好きで、ケンカをしていない時は一緒に居て楽しいと思います。 ですが私の幸せを考えた時に、彼と一緒に居ていいのかとても不安です。 結婚とは相手の幸せを考えるものだというのはわかります。 だからといって私は自分の望みを消して生きていかないといけないのでしょうか? 離婚の決断をする時、何を基準にするのでしょうか? どこまで我慢するのでしょうか? 変な質問で申し訳ありません。 よろしくお願いします。