• 締切済み

女性の方、助けてください

pink-curryの回答

回答No.6

同じく大学2年の♀です 似たような経験をしたことがあります サークルの新歓で仲良くなった後輩の男のコと一時期よくメールをしていました 話題はサークルのことだったり学校のことや恋愛のことなどで話してて楽しかったのでメールがくれば返信してました 恋愛の話は、自分がその時ちょーど別れたばかりだったのでその話を軽くしたくらいで後は好きなタイプとかよくある感じしかしてなかったです たまに遠回しに好意を持ってるよ、的なことを言われてるのかな?みたいな内容のメールがあったり、周りに「あのコに気に入られてるみたいだねー」って言われたりしてたのですが、触れないで返信してもその後のメールが特別変わったりしないし、サークルでも他と同じような感じだったので気にはしていませんでした その話を友達にしてこれまでの内容とかもなんとなく話したところ、相手は確実に気があって好きって言ってるような内容だと言われました 自分はただメールがきていたから返信していただけで恋愛感情などは一切なく、ただのサークルの仲良しな後輩程度でしかなかったので、そのことに気付いた時ちょっと引いてしまいました ただ同じサークルの人だしいきなり態度を変えるのもおかしいと思って、忙しいのを理由に段々返信の頻度を少なくしていき、他の後輩と同じくらいな感じ(たまにメールするくらいで後は事務的なメールとか)にしていきました 相手もこっちの変化に気付いたみたいで、始めのうちはなんで返事遅かったりあまりくれなかったり?って感じのことを言われたりしました その後もたまにメールがきたりしていましたが、私に彼氏が出来たことをサークルの仲間から聞いたみたいで今ではホント事務的なメールくらいしかしていません もし相手の女のコが私と同じようなきっかけ(友人の意見)でメールなどをあまり返さなくなったんだとしたら、他にもっとメールをする相手が出来たとか、、とりあえずその気はないよ、ということなんじゃないでしょうか まぁメールを始めた時期が時期だったからいっぱい返信きてたんじゃ・・・と思います 酷い言い方をすると、あなたの役割はもぉ終わった、ってとこですかね・・・ きっと初めから恋愛に発展するような感情はなく、ちょうど寂しかったからメールしてただけ、みたいな・・・ 今は好きな人が出来たからメール頻度が減ってきたのかも もし実際にこんな感じだとして、私ならこれ以上いっぱい連絡がくるとひいていってしまいますね 感情がないから、ちょっとうっとぉしいって思ってしまうかも。。 もしかしたら単に忙しくて面倒だったりとかで返してないだけかもしれないので、少しメールをするのを控えてみて様子をみてみるとか・・・? 失礼なこと言ったり、長々とすみませんでした 参考になるかどうかわかりませんが、想いが届くといいですね

HIT-CON
質問者

お礼

忙しい中 長いアドバイスありがとうございます。 そうですね その子にとって 僕の役割って 励ましのメールを送ってその子の話を 聞いてあげるくらいの役割だったのかもしれないですね このアドバイスを見ながら、また新しいことに気付きました。 もう少し様子を見るとか、学校やサークルで会うので その子の気持ちについて考えてみます。

関連するQ&A

  • 女性の方回答お願いします

    今年大学に入った男なのですが、最近所属しているサークルの女の子が気になっています 所属しているサークルがオタサーなので相手も口下手で自ら自分は友達がいないと公言しているような子なのですが、僕の友達がその子にボーイフレンドがいる?ようなことを聞いたと僕に言ってきました かなり落ち込んであきらめていたのですが、こないだサークルのメンバーやその子と一緒に遊んだ帰りに偶然二人になり、その時に彼女が「大学生活でリア充になれなかったらもう一生独身でいい」と言ってきました 僕が「今違うの?」と聞いたところ、相手に「なんで気になるん?」と言われたのですが僕がへたれて話をそらしてしまいました これは彼氏がいるやつでしょうか?

  • 女性の方お願いします…

    大学生一回生の男子です。 女性の方お願いします(>_<) 最近、大学で好きな人ができました。その人とは話したことがほとんどなく、自分の一目惚れが全てって感じです。 出会ったのはサークルの新歓合宿のその日だけで、今はお互い別々の団体に所属しています。 どうしても忘れられなかったので、色々がんばった結果、なんとかメールのやり取りはできるようになりました。 それで、お互い下宿生ということもあり食事に誘うことにしました。 すると、一度はOKをくれたのですが、後日に予定を聞くと「用事が急に入ったりするから分からない」というあやふやな状態になってしまいました… これは遠まわしに行きたくないことを言っているんだと思い、それ以上聞くのは止めておくことにしました。嫌がられるのは避けたかったので。。 代わりに学校に一緒に行くことは気軽に約束してくれました。 でも、これって微妙でしょうか? まだその子のことをよく知らないので、もし彼氏がいたら迷惑だと思うんですね… まだお互いちゃんと喋ったことがないからでしょうか? このまま期待をもって考えていいか、アドバイスお願いします!

  • もう別れた方がよいでしょうか?

    彼氏に嘘をつかれました。 彼氏が女友達と公園で原付を2ケツしたと話してきました。 みんなでバイト帰りに友達が原付に乗ってみたいと言ったそうです。 私は嫉妬してしまいました。 その友達と遊んで聞いたら、彼氏が、その友達に彼女が嫉妬して、怒って怖いとメールしていたみたいです。 それに彼氏は、付き合って1ヶ月もたたない時に、男友達とスノボーに行ってきたと言ってました。 後から、友達のブログで女の子もいたことがわかりました。 彼氏に女の子もいたの?と聞いたら、お前と付き合う前に行った時なら、いたよと言われ嘘をつかれました。 後から、嫌われたくなくて嘘をついちゃったと謝ってきました。 他にも男2人と女1人でカラオケで泊まりしたこと、ケンカした後に開き直ってカラオケに行ったと言われました。 他にも、私と付き合う前に紹介されて二回遊んだ子とメールをしてました。 彼氏は私の話をしていると言っていましたが、嘘で、久しぶり、元気?とか彼氏から送るみたいです。 同じことをされたらどう?と聞いたら、絶対嫌だと言っています。 今までは、ただの友達と言っていましたが、最近女として見てたと認めました。 私とケンカしてさみしい時に、自分から送ってたみたいです。 それにメールが楽しかったと言っていました。 スノボの言い訳もだんだん変化していて、最初の言い訳は付き合ってすぐだから、よくわからなかった、次の言い訳は言ったら、行けなくなっちゃうからと言ってました。 私がうちがダメって言っても、行けばいいのにと言ったら、ケンカになりたくないからと言ってました。 カラオケの泊まりの理由も、最初はお前が寝てるから言わなかった、次は心配かけなくないから、言わなかった、次は言ったら、行けなくなっちゃうでした。 紹介の子も最初は、ただの友達、メル友みたいな感じと言ってたのに、結局嘘でした。 もう辛いです。 それからは、彼氏も女の子のメアドを消したり、エッチを我慢してくれたり、どこに行くと細かく報告してくれるようになりました。 昨日は電話で紹介の子の話をしていて、私とラブラブな時にも、彼氏がメールしていたことを知って、私が電話を切ってしまい、またかかってきたけど、無視しました。 もう別れた方がよいでしょうか? 彼氏はどうしたら、変わりますか?

  • 女性の方にお聞きしたいのですが・・・

    誰しも付き合っている時は、 本当にその人のことが大好きで一緒に居る時間は幸せだと思います。 そんなラブラブだった時に、この先もし二人がどんな理由で別れることになっても、○月○日に絶対に逢おうね。と約束しました。 その後、彼氏から酷いことされて深く傷ついて別れたとします。 別れる時にあなたは彼氏に【もう二度と逢いたくない】と彼氏に言って別れました。 そしたら、幸せだった時の約束を守って約束の日に逢いに行きますか? 一度、相手を憎んだり怖いと思ったり、嫌いになったら・・・ やっぱり約束は守りませんか?

  • 女性の方に質問です

    仕事で忙しいく疲れているとき、彼氏に素っ気ない態度をとったり冷たい態度をとったりしますか? 私の彼女は、昔から疲れたりしたら、メールで呼びかけても素っ気ない返事をしたり冷たい態度になったりしていました。 でも、その時はそっとして置いたら次の日にはまた元気になっていたのであまり気にしていませんでした。 しかし、今年度になってから急にメールや電話する回数が減り、確認したところ忙しくなったとのことでした。 最近では10日ほど前に彼女の方から、私に仕事がんばって!っという内容のメールをいただき私はお礼をいいました。それから、数日後私も彼女へ励ましのメールをおくったところ、何も返事が返ってこなくて、疲れているのかと思いそっとして置きましたが、もう一週間以上連絡もなにもなく、付き合い始めてまだ1年もたってませんが、こんなこと初めてです。 すぐに会いに行ける距離ではないので、以前は毎日電話やメールをしていたので正直不安で、私自身どうしたらいいのかわからなくなっています。私としては彼女と仲良くやっていきたいです。 彼女はいまどういう心境なのか、私はどういう対応をとればいいのか。ご意見ください。

  • 女性の方にききたい

    10月に知り合って、1か月に一回遊んでる子がいます。 今月もイルミネーションにいってきました。 クリスマスは誘いましたが、三連休のうち2日バイトで25日は友達とさみしくクリスマスらしく一緒には無理でした。 イルミネーションの帰りにメールきて、私があげたプレゼントをめっちゃ愛用するとか、 今度お菓子つくっていくって書いてた! 年末でバイトが忙しいので、 休みがわかったら連絡するねっていってくれた。 でも私は他に男おるのじゃないかと・・ 理由は、三連休全部バイトっていってたのに25日は友達とさみしく??って何か話がつながらないし、彼氏はいないのは聞いてるが 好きな子はってきいたら、うーん微妙かなって言ってたからです。 微妙ってなにってかんじだが, みなさんは、どうかんじますか?

  • 特に女性の方教えてください。女の子の気持ちが分かりません。

    こんにちわ よくここで相談に乗ってもらっている者です。 好きな女の子がいるのですが。(多分一方的に私の片思い)関係は大学の頃の同級生で、最近は平日は2~3日に1回ぐらい、休みはお互い恋人がいないのもあって必ずメールする仲です。(たまにテレビなど電化製品を買いに付き合ったり、愚痴を言ったりなど会うこともしばしば)その子が最近イライラすると言っています。理由を聞くと会社や、親との関係で悩んでいるみたいで、確かに元気が無いみたいなので、元気になってもらいたいので、今度話色々聞こうか?というと、時間が合わないので会うことが出来ませんでした。(やんわり断られたような気がする、こちらから会おうか?というと良く断られます。) そこで元気をつけるためプレゼントに花でも贈ろうかな?と考えていますが、やっぱりおかしいでしょうか?彼氏でもない男が誕生日でもない日に突然花なんか送ったりするのは。変に思ったり、もしくは気持ち悪く思ったりしますか?友達と言うこともあって元気になってもらいたいという気持ちもあります。どうしたら元気になりますか?良かったら教えてください。

  • 女性の方にお聞きしたいのですが

    今、同じ会社に気になる女性がいます。 2回ほど飲みに行きました。最初は席が隣であまり喋ったことがなかったのに、結構ベタベタボディータッチをしてきました。 そこでメール・携帯番号の交換もしました。 それ以来会社でも休み時間一緒になると一緒に喋ったりしています。 その間に相手には彼氏がいる事がわかりました。けど、その子は彼氏のことは気にしないでメールしてくださいと言ってくれました。 そんなこんなで、2回目に飲みに行った時は自分と2人で行きました。1時間くらいでしたが普通の話をして帰りました。 で、2回目に飲みに行ったことが会社の人にバレて(別にバレてもいいんですが)会社内では自分とその子が付き合っている事になっているよと、会社の人に言われました。 ちょっと日をおいて、その子に「ウチら付き合ってる事になっているよ」と伝えました。普通に「そうなんだ」と言っていました。 ここでちょっと思ったんですが、「ウチら付き合ってる事になっているよ」って言われた女性は、相手の男性を気になってしまったりするものなのでしょうか? あと、彼氏がいても他の男と2人で飲みに行ったりするんでしょうか? 脈はあると思いますか? よろしくお願いします。

  • 女性の方、助けてください

    当方、24歳社会人の男です。 実は、先日、地元のお祭りで幼馴染に5年ぶりに会いました。 特段、仲が良かったわけではないのですが、小、中学校は同じ学校であり、密かに好きだった相手でもありました。 お祭りという状況もあり、すぐに意気投合し、メアド交換などもし、その後、次の週の土曜日に遊びに行くことになりました。 そんな展開は想像もしていなかったので有頂天になってしまいました。 そして次の土曜日、車で二人っきりでドライブに行ったわけなのですが、嫌がるわけでもなく楽しそうにドライブに行ってくれました。 しかし、話を良く聞くと2年ほど付き合っている彼氏がいるというではないですか。 確かに何も確認せず、誘った僕が悪いのかもしれませんが、車中で地図を見ながら、体を寄せてきたりされていたので、かなりショックでした。 さらにショックなのですが、夕方になろうとした頃、国道を走っていると 「ここらへんってラブホが多いね」 と言い出します。 しかし、彼氏がいるという発言もあったので、これは同性の友達に対して接しているのだと思い、一度は落胆したのですが、 「今、一緒に行かない?」 と誘うではないですか。 その時は彼氏が居るのに、何故この子はそんなことを言うのか分からず、混乱してしまい、不甲斐ないのですが何もなく帰宅しました。 それでも、彼女への思いから数日間、頻繁にメールをしていたのですが、ある日 『なんか、あんたのことが気になってしょうがない』 というようなメールが送られてきました。 これはもう、彼氏から略奪してくれというサインなのでしょうか? それとも幼い僕をからかって遊んでいるだけなのでしょうか?

  • 女性の方に質問です。この状況押すべき?諦めるべき?

    女性の方に質問です。この状況押すべきか?諦めるべきか? 僕は、今とある社会人サークルにいて、ある一人の女の人(Yさん)が気になっています。 僕の方が先に入ってきて、彼女は別の女の子(Iさん)の友達の紹介でやってきました。 もともと、Iさんの趣味が合唱で、別の合唱サークルにいたYさんを連れてきたみたいです。 僕も、昔合唱部だったので、前Iさんの誕生日プレゼントで合唱に使うピッチパイプという道具をプレゼントしていて、Yさんがその社会人サークルにに入る前から、IさんからYさんに僕のことはよく話してくれていたそうです。 Yさんが入ってきた当初は、僕はそれ以前に別の社会人サークルの女の子に恋してうまくいかなかったために、もうこれ以上このサークル内で恋愛するのはやめようと思っていたところなので、あんまり興味はなかったんですが、Iさんから話を聞いていたせいか、入ってきた最初の頃から、Yさんは僕によく話しかけてきてくれて、気づくとYさんのことをいいなぁと思うようになっていました。 いいなぁと思っても、そう急に距離を縮めようとしても、うまくいかないだろうなと思っていたので、何となく用事を見つけてはメールするくらいでとどめていたんですが、 最近サークルの別の男の人が、そのYさんと家が近いために、よく車で送って帰っている状況に少し焦りを感じた僕は、ちょっと突然ではあったんですけど、「友達の結婚式にプレゼント持っていきたいから、一緒に選んでくれない」とメールしてみました。 ちょっと急すぎる日を指定したので(結婚式が近かったから)、用事あると言われて断られてしまったのですが、そのメールの内容がこんな感じ。 「只今電車待ちで○○駅にいます。やっぱり残業で遅刻になっちゃたよ。お昼に返信できなくてごめんなさい。 お友達の結婚式にプレゼント素敵だねぇ、でもごめん~今週は休みが多いシフトだったから調子にのってたくさん予定入れちゃったんだぁ。お役に立てなくてごめんね。」 個人的には、断った後のフォローが少し足りない気がするので、厳しめかなぁと判断したんですが、どうでしょう? ちなみに彼女はIさんからの話だとメール不精で、恋愛経験もそんなになく、男の人とどうやって仲良くなっていったらいいかわからないといったような話は聞きました。 この状況まだ押すべきか?様子見るべきか?諦めるべきか?教えてください。