• 締切済み

オススメのサウンドカードを教えて下さい

Evreuxの回答

  • Evreux
  • ベストアンサー率29% (225/774)
回答No.1

音のこもりに関して,マイクが原因のことが多いと思います.たしかにオンボードのものは音質がよくありませんが,音楽製作とかならともかく,スカイプなどに影響が出るほどではないと思います.

Dnote
質問者

お礼

なるほど… デフォルト設定だと音を入力してもものすごく小さいので、マイクブースト機能を使っているので、それで音が悪くなっているんじゃないかと思っていたのですが、どうなんでしょうか。 ありがとうございます。

関連するQ&A

  • サウンドカード選びにご協力願います。

    コレまで何度と無くパソコンを組み立ててきましたが、今回初めてサウンドカードを増設しようと考えています。 が、サウンドカードの知識については全くの無知・・・。 そこで、詳しい方にアドバイス等いただければと存じます。 主な目的はスカイプやTeamSpeakの音質改善です。 現在サウンドカードは付いておらず、ASUS H87Proのみで使用していますが、ノイズが乗ったり、ザラついた音声になったりと非常に聞き取りづらい状態です。 この状態を改善するためにはどの程度のサウンドカードが必要となるのでしょうか? 可能であれば、製品を教えていただければと思います。 また、現在原価8000円程度のステレオミニジャックのマイクを使用していますが、別のステレオミニジャックのマイクに変えてもこの音質はさほど改善されないと見てよろしいでしょうか? (USB接続のマイクは考えておりませんので、ご了承ください。)

  • 適切なサウンドカード選びについて

    私は主にPCゲームをしています。 そのゲームとはCSS(CounterStrikeSource)です。 このゲームは、音が非常に重要なゲームで 足音や銃声などを聞き分け敵の位置を把握したりすることが必要です。 現在のオンボードサウンドでは、音の方向などが非常に大雑把で 敵の位置を把握することが困難な状態です。そこで、サウンドカード増設を考えています。 予算は7000円前後です。 なのであまり高額なサウンドカードではなく、少し安めなサウンドカードを考えています。 しかし、音楽もよく聞くことがあるので 音楽を聞く際の 音もある程度必要だと思っています。 音楽での音質を重要視しているわけではありませんが、ある程度 ということで。 ゲームのサウンドカードといえばX-FiのSoundblaster とよく聞くことがありますが、他サイトのレビューなどを見るかぎり 現予算で買えるSoundBlasterのサウンドカードはあまりいい評判がありません。 PCスペックがあまりよくないと、SoundBlasterなどは 重い作業をする際、カクつく事がある というレビューもあり、その点も心配しています。 私のPCスペックは、 CPU:Pen4 3GHz MEM:DDR2 PC-5300 1GBx2(2GB) VGA:Geforce6600(PCI-Ex16 256MB) M/B:P5LD2-VM です。 又、ゲームをする際 TeamSpeakやSkypeなどを使って会話をしながらすることがあるのですが、入力(マイク)が非常に音を拾いづらく 私の声が相手にあまり聞こえない という問題があり困っています。 マイクが問題では と思いマイクも買い換えてみましたが、まったく変化がなかったので やはりサウンドカードを変えるしかないと考えていました。 なので、入力も行えるサウンドカード というのも一つの条件と考えています。 あまりに条件が多すぎて、そんなのないよ!といわれるかもしれませんが、全部が全部条件を満たしているものを探す というわけではなく、ある程度 というものであれば 問題ないと思います。 ですが、入力に関しては非常に重要視していますので、その点を考慮して、適切なサウンドカード をご伝授して頂きたいです。

  • サウンドカード選びで困っています。

    サウンドカード選びで困っています。 型番:Prime Galleria GG(ドスパラにて購入したBTOパソコン) メモリ:3328MB / 実際は4GB? サウンドカード:Realtek HD Audio output 上記PCにてスカイプをしたところ、マイクの音量が小さすぎてまともに会話できず、 色々調べてマイクブースト等の設定も試しましたがノイズが入り解決しませんでした。 調べている中でRealtekとスカイプの相性はかなり悪いと判明し、 サウンドカードを購入することに決めたのですが、 パソコンに詳しくないためどのように選んだらいいのか分からず困っています。 上記PCに合うサウンドカードのおすすめを教えて下さい。予算は5000円以内だと助かります。 よろしくお願いします。

  • おすすめのサウンドカードを教えてください。

    GatewayのGT5098jを使っています。 スカイプをやりたいのですが、 購入当初よりマイク端子がまったく反応せず、 調べたところどうやらサウンドカードがマイクに準拠していない? かなんかで、あきらめてサウンドカードを追加しようと思うのですが おすすめってありますか? 自分で箱をあける自信がないので、 できれば外付けのものがいいんですが、 やっぱり中につけるより外付けのもののほうが高いんでしょうか??? あけてつなぐだけならできるかなぁ…? 条件としては、 ・もちろん、音楽を聴いたり、エラー音などパソコンでの作業およびインターネット接続で利用する、最低限の音が聞けること ・スカイプ使用などのため、マイクが認識できる  (別のパソコンのときはネトラジとかしてたので…  マイク使えるようにしたいです) この二つが最低条件です。 別に高音質とかはいらないですが、 スカイプするのに有利~とか(あるんですかね?よく知らなくてすいません)あれば 教えていただけたらと思います。 よろしくお願いします。

  • サウンドカードの交換に関してです。

    スカイプをする際に、現在のPCだと 音質が悪いので交換しようと考えております。 ○パソコン メーカー : Gateway 機種名 :GT4014J OS :Windouws XP HOME *メモリーのみ2GBに増設しております。 を使用しています。 色々とネットで私が持っているパソコンの 評判を見てみると、マイクの入力の性能が 悪いとのことでした。 そこで、今回その部分だけ交換しようと 考えております。 そこで、なにかお奨めのサウンドカード 若しくは、その他の方法はないでしょうか? これまでに、サウンドカートの交換をした事がない 素人になりますので、そのあたり 考慮していただきところであります。 予算は、安ければ安いほど助かります。 追記 現在、スカイプをする時は、ノートPC(Think Pad) を立ち上げてやっております。

  • サウンドカードのRecording Controlについて

    新しく買ったパソコンにサウンドカードを取り付けドライバをインストールしたのですが サウンドデバイスの録音のRecording Contorolの設定をInput Mixにしたいのですが 毎起動時にLine-inに設定されるようになっており困っております。 マイクの入力がInput Mixでないと入力できないのでできるだけInput Mixにしたいのですが・・・ よろしくお願いいたします。

  • オススメのサウンドカードありませんか?

    現在のデスクPCに付属しているRealtekのサウンドオンボードはスカイプのマイクとは物凄く相性が悪いみたいでスカイプ等のマイク使用のためにサウンドカードの購入の検討をしているのですがお手頃ないいサウンドカードを紹介して貰えないでしょうか? 現状、SANWA SUPPLY USBヘッドセット MM-HSUSB7Wを勧められて購入したのですが最終的にはサウンドカードを変えて改善したいと思ったので質問させて頂きました。宜しくお願いします。 ちなみにこれを試しました。結果全然だめでしたorz http://www011.upp.so-net.ne.jp/toro-8/list/skype/skype.html 念のため構成 【CPU】Core2Quad 2.4GHz Q6600(OC) 【M/B】MSI P35 Neoシリーズ 【RAM】DDR2-SDRAM 1G x4 ←2G板がヌッコワレテ仕方なく現在使用w 【VGA】PowerColor HD 4870 512MB GDDR5 (PCIExp 512MB) 【SOUND】[オンボード]ハイ・ディフィニション(HD)オーディオ『Realtek社製』 【HDD】HITACHI製 320G x2 【OS】WindowsVista HomePremium

  • お薦めのサウンドカード

    この間までオンボードサウンドの環境で音楽を聴いてました。しかしこの間マザーボードのサウンド機能が壊れてしまったので、サウンドカードを購入する事になりました。予算は3000円~5000円ぐらいで、重視するのは、やっぱり音質、そしてノイズ対策がなされているかどうか。もしくはもう少し予算を集めて、外付けのものを買うとかでもいいです。

  • ★★★サウンドカードってどれですか?★★★

    パソコン初心者です。 去年、通販(マウスコンピューター)でデスクトップのパソコンを 20万円ぐらいで買ったのですが、 自分のパソコンのサウンドカードが優秀なのかどうなのか、気になります。 (マイクで音を録音したのですが、音質の悪さがサウンドカードのせいなのか、安物のマイクのせいなのかがわかりません。) そもそもサウンドカードはどれですか? マイコンピューターのプロパティのハードウェアのデバイスマネージャーのところを開けてみました。 PIX-MPTV/P8W Realtek High Definition Audio Virtual Sound Canvas 3.2 レガシ オーディオ ドライバ の4つのどれかだと思うんですが・・・サウンドカードはどれでしょうか? それと、僕のパソコンのサウンドカードは並み以上の性能ですか? それとも、割と悪い性能なのでしょうか? アドバイスをお願いします。

  • 音質を上げるには、サウンドカート・オーディオキャプチャーどちら?

    自作ゲームのキャラの声をのせたり、ネット声優にも興味がある娘がおります。 今までは、ヘッドセットマイクでしたが、 ノイズを少なくするために、ボーカルマイクなどを用意した方が 良いことはわかったのですが、サウンドカードや、 オーディオキャプチャーでさらに音質向上できるそうですね。 初心者の上、まだ16才ですので、それなりの満足ができるには どの程度の機器を用意したら良いでしょうか。 また、マイクをはじめ、オススメの物がありましたら ぜひ教えていただけますか。 よろしくお願いします。