• ベストアンサー

面接の日時がかぶっています…

来月の頭に2社面接を受けることになったのですが、同じ日の同じ時間帯に面接がかぶってしまい困っています。 どちらも第一志望群で、片方を諦めるわけにもいきません。。そこで、どちらか一方の面接の日時を変更してもらおうと思っているのですが、やはりこちらの都合で日時変更をすると、イメージが悪くなるのでしょうか? どなたか回答よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • momoko19
  • ベストアンサー率22% (4/18)
回答No.1

はじめまして!momoko19と申します。 私も去年、就職活動をしていました。 どちらも面接日は1日しかないのですか? それだったら、変更してもかまわないと思います。 人事担当者もこの時期にほかの会社を受けているのは 当然だと思ってますからね。 ただ、変更するとうちが第1志望だと思っていないという 印象は与えます。なんで、大学の授業が・・・と言っておけば いいんではないかと・・・ 私もそうやって変更してもらったことはありますよ。 印象はどうだったかわかりませんが、その時の面接は 通ったので、関係ないと思います

noname#123715
質問者

お礼

ありがとうございます! 電話をして面接日時を変更してもらいました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 一次面接 日時変更

    一次面接の日時変更をお願いしたら不合格になりますか? 就活生です。あさってに一次面接があります。当初は行く予定で出席のメールを出しました。しかし東日本大震災の本震と余震で精神的に不安定な状態が続いています。揺れていないのに揺れていると感じる状態が続き、強風が吹いただけでも地震ではないかとびくびくしてしまいます。このまま行っても合格するとは思えませんし、正直面接で受け答え出来る自信がありません。第一志望群なので、面接には参加したいので、日程を延長出来るか聞くつもりです。もうあさってまで迫ってますし、一度出席の返事を出しているので、日時変更をお願いした時点で不合格になるか心配です。無理をしてでも行った方が良いのでしょうか? (被災地ではありませんが震度5くらいの地震が何度かありました。)

  • 単発バイトの面接日時変更について

    単発バイトの面接日時変更について こんにちは。単発のバイトを探している高校生です。 この間求人サイトで単発のバイトに応募しました。 今日、面接日時の書かれたメールを受け取ったのですが、その面接の時間だと学校があって間に合わないので時間を変更してもらいたいと思っています。 メールには、『ご都合が悪い場合はご連絡ください』と書いてあるのですが、その下に、『現在、ご応募いただいた方へ合せた面接日の設定は行っておりません。都合が合わずに来ていただけない方は、後日再度ご応募いただけましたら再日程をお知らせしております。』と書いてあります。 これは、日時変更の電話はしないほうがいいのでしょうか? メールに書いてあった面接の日にちは今週の金曜日です。 回答よろしくおねがいします。

  • 二次面接の日時が決まらない

    転職活動中の30代男です。 某メーカーに勤務しながらの活動中なのですが、先日、某外資系メーカーに応募したところ、トントン拍子で書類選考、一時面接と通過し、いよいよ最終である二次面接とういうことになったのですが、二次面接の前日に面接日変更の連絡があり、その後、1週間連絡が来なかったのですが、「明後日はいかがですか?」と連絡あり・・・。こちらの都合がつかなかった為、他の日時をお願いしました。飛行機で行く距離で、当方もなかなか時間を都合しづらい立場であることは、先方も理解してくれている筈なのですが・・・。面談者が社長で多忙なためそのような状況らしいのですが、ちょっとバタバタですよね・・・。 一時面接が終わってから3週間になるのですが、まだ日時が決まっていません。(こちらの希望日は電話で伝えましたが・・・。)志望度が高い会社なので期待が大きいのですが、今までこのように待たされたことがない為、(合否の連絡を待つことはありましたが。)少し不安です。ちなみに現職、応募中の職種とも人事なのですが・・・。自分が面接官の時は、とりあえず日時はすぐ決めるのですが・・・。同じような経験が在る方、アドバイスをお願いいたします。

  • 面接日時の変更理由を、面接で聞かれたのですが

    今日面接に行ってきました。本当はGW前の予定だったんですが、都合が悪くなりGW明けに変更してもらいました。勿論、事前に連絡して了解済みです。 連絡した際は特に具体的な理由は言いませんでした。 そこまで言わなくても良いと思ったので。 都合が悪くなったので、日時の変更をできませんか?程度に連絡した感じです。 それで今日面接に行って、最初に面接官から 「本来なら面接はGW前の○月○日の予定だったんですが、その日が都合が悪くなったって、今日に変更されたのは、どんな理由からなのですか?」 といった感じで質問を受けました。 ちょっと僕はビックリしました。 そこまで詳しく聞くの!?と思いましたし。 連絡した時点で聞くならまだわかりますが。なんで、今この場で聞くの?といった感じでした。 でもこれってやっぱり普通なことなのかなと思いました。それは、会社や学校でも、遅刻や欠席などの時にはちゃんと理由を説明して、休んだりするから、 面接の日時の変更も、ちゃんとした理由を言わなければいけないのかなと思いました。 でも、正直なところ本当の理由って言いにくいです。なぜなら、他社の面接を優先したからです。 皆さんも、面接の日時の変更をした際に、当日面接に行き、日時の変更の理由を聞かれたりした方がいらっしゃいますか?  また、やはりちゃんとした理由を言うのが当然でしょうか?常識的なことでしょうか? 僕は正直、面接の日時を変更したくらいで(都合が悪くなったとは連絡したが)そこまで詳しく言わなくてもいいと思っていました。甘かったのでしょうか? 皆さんの意見をお聞かせください。

  • 面接の日時を忘れました。

    この様な場合、相手に、時間を忘れたことを悟られず、何か確認取れる方法はないものでしょうか? 就職したく、書類を送付したところ、面接の申し出がありました。 その際、日時等を述べられたのですが、出先でその時間を書いたメモをなくしてしまいました。その上、どうしてもその会社の面接時間だけは思い出せません。 このようなことは、社会人として最悪のマナーであることは、十分反省します。 この様な場合、どのように対応すればよいのでしょうか? 何か、いい方法はないものでしょうか? かなり、都合のいい質問ですが、ご回答よろしくお願いします

  • メールで面接日時を指定されたけど・・・

    その時間帯は困った事に、今自分が週1で通っている習い事とちょうど時間が被るんです。 しかし通常ならば、ここで習い事よりも面接の方を優先する方が大事なのかもしれませんが、今回ばかりは今月中旬に習い事の発表会が差し迫っている為にこちらも休みたくはなく…。 なので本音を言えば、面接日時を変えてもらいたいと考えています。 また志望会社からのメール返信でも、貴方の都合が悪ければ一報下さいとありますので、やはり日時を変えてもらいたいと思うのですが、いったいどういう感じで返信するべきか困っています。

  • 面接日時の希望日について

    皆様のお力を貸していただければ幸いです アルバイトに応募したところ、面接の日時を決めたいとのご連絡がありました。 やりとりは全てメールで、会社の方からは「希望日はございますか?お時間は○時以降のお時間でおねがいいたします」ときています。 希望日は特にないのですが、出来れば明日美容院に行きたいので明後日以降でお願いしたいのですが、そのほかの時間等は全てそちらの会社の都合が良い時で大丈夫なのです。 しかし、それをどう伝えていいかわかりません 面接日程の希望ですが、○○日以降でしたら御社の都合の良い日時とお時間をお知らせ頂けたら幸いです。 このように全て相手任せでもよいのでしょうか?(書き方も・・・) それとも、きちんと日時指定をするべきですか? また、このメールを朝頂いていたのですが、返信時間が遅いこともお詫びした方がよいでしょうか? お分かりになる方、お答えいただけたら幸いです。 宜しくお願いいたします

  • 最終面接の変更

    【質問します】 第一志望群の企業から急遽…電話があり 最終面接(4日後)の日時変更(3日後)をお願いされました。 他社の選考があり、お断りして、当初の日時でお願いしてしまったのですが… 志望度低いと思われて落とされる可能性が かなりあがってしまうでしょうか?? 志望度がかなり高いので、明日の朝にでも企業へ電話し、 変更可能をお伝えしたがよいでしょうか?? それとも今更なので。。 そのまま何もしない方が良いのでしょうか?? ちなみに…本社は遠方にあり、福岡まで役員の方々に来て頂く形です。 分かりにくい質問かと思いますが、 ご回答お願い致します。

  • 面接日時の変更を希望したら不採用?

    面接日時の連絡を受けましたが、その日は都合がつかず、別の日にしてほしい旨連絡いたしました。すると、それ以降、会社側から一切連絡が来なくなりました。これってもしかしてその日じゃないとダメってことなのでしょうか。面接日時の変更を希望しただけで不採用ってあるんですか。会社側は、「都合が悪ければ面接日時は別途設定いたします」なんて言ってますが、これはウソなのでしょうか。

  • 面接の日時について

    在職中で転職活動をしております。 昨日転職サイトから応募書類を送り、今日の朝連絡が入り明日の昼過ぎに面接が決まりました。ただ後から天気予報を見たら、時間的に台風が直撃する時間そのままなんです。 この場合、日時の変更をお願いしたら合否の判定に影響ありますか? ちなみに採用担当の方は私の休み(月or金)を考慮して面接日時を指定してきました。

このQ&Aのポイント
  • マンションに住んでいるのですが、部屋の下半分以下の高さに給気グリルがあります。
  • 換気扇の陰圧によって外の蚊が吸い込まれてくるため、現在の給気グリルをフィルター付きのものに付け替えたいと考えています。
  • おすすめは薄型でフィルターも付いていて台風時などに閉めることができる75サイズの給気グリルです。
回答を見る