• 締切済み

初彼・初カノ

kaguの回答

  • kagu
  • ベストアンサー率26% (57/212)
回答No.6

追加質問があったようなので、二度目ですこんにちは。 >その初めて交際された方とのお付き合いは、何歳位の時でしたか? 私が中学3年~高校1年くらいまでの間で、相手は二つ下の後輩でした。 復縁しようとは言えませんでしたね。 その時点では気持ち的には復縁したいというか、そもそも別れたかったわけでも無いですけど、 そこで復縁したら頑張って別れた意味が無いと思いましたし。 それに今はもう復縁したいとは思ってません。あちらにもあちらの恋愛というのがあるでしょうしね…(笑) でも、今でも嫌いになったわけではないし、出会ってくれた事、好きになってくれた事にはとても感謝しています。 そんな私も社会人になって数年が経ち、今の彼女様は大学生です。 (これは想像なので、先ほどの回答通り、実際にはどうするかさっぱりわかりません) 彼女様は私が初めて付き合う相手らしいですが、「ちょっと他の人と付き合ってみたい」と言って戻ってきたら、やっぱり許容できないと思います。 過去に付き合って来たという事と、リアルタイムに他の人と経験を積んで来るというのは、私の中で全然印象が違います。 彼女様は物凄く魅力的な人なので、もしかしたら一瞬許した気になってよりを戻しちゃうかもしれませんが、 でも多分、嫌な気分を引きずっちゃって結局お別れって事になりそうな気がしますね。

関連するQ&A

  • 復縁の可能性。。。

    復縁の可能性。。。 私23才、彼25才共に学生です。 交際期間は1年2ヶ月で、知り合ってからは6年目です。 つい先日彼から別れを切り出され泣く泣く承諾しました。辛いです。 理由は、今2人とも就職活動中でお互いに忙しく、相手のことを思いやる余裕がなくなってしまったことです。彼への思いやりを忘れてしまっていたことを凄く後悔しています。 (私は彼が別れを切り出した理由をこのように解釈しましたが、もしかすると言わないだけで他に理由があるのかもしれませんが‥。ただ「他に好きな人ができた」とは一切言われませんでしたし、「嫌いになった訳じゃない」と言われました) お互いに就職活動が終わったら、食事に行く約束をしています。 この状況ですと、復縁できる可能性はありますか?私としてはとても復縁したいと思っているし、就活が終われば気持ちの余裕もできると思うので彼を支えていきたいと思っています。 やはり甘い考えでしょうか? ご回答よろしくお願いします。

  • 好きだけど付き合いたくはない。でも一緒にいたい。

    高校生時代に交際していた女性がいます。彼女とは2年ほど交際して別れました。理由は一つではありませんでしたが喧嘩などではなく、互いの幼さ故のすれ違いでした。 それからも連絡だけは度々とっていました。お互い多感な時期に親密だったこともあり心も体も相性が良いのだと思います。 私も彼女も性格は奔放で、少なくない数の人と関係を持ち、別れることを繰り返しています。私たちにとって人と交際することはそれほど特別なことではなく、悪くいえば遊びのように考えている気持ちがあります。 現在の交際相手も告白を断る理由がなかったという理由で付き合っています。 最近彼女と再会しました。お互い現在の恋人と上手くいっていない憂さ晴らしのような目的でした。お互い自分勝手なので恋人に罪悪感もありませんでした。 昔に戻ったように楽しく話して映画をみました。互いに相手のあらゆる事を許容できる年齢になってみると、昔の小さなすれ違いも笑って話せました。歳をとって変わった外見や話し方も良い意味で気になりませんでした。それが彼女であるなら関係ないと思えるのです。そしてお互い恋人相手では得られない楽しさを感じてキスをしました。 ここからは私の想いですが、彼女には幸せになってほしいと思っています。私は好意を持たない相手であっても雰囲気を壊さないために好きだといったり、肉体関係を持つことが多くあります。しかし彼女への好意を自覚してからそういった「誰にでもできてしまうこと」を彼女相手にしたくないのです。 私が望んでいるのは彼女との日常の共有であって、セックスも恋人という形式も欲しくないのです。 そのことを彼女に話すと同じようなことを考えているといわれました。 しかし彼女の家は裕福ではなく、彼女が現在交際している方に援助を受けているために交際をやめることで家族の生活を苦しくしてしまうと悩んでいます。 私が一番望むのは彼女の幸せです。彼女が幸せなら相手が私でなくても良いと思っています。 しかし今の彼女は幸せには見えません。かといって彼氏と別れても経済的に苦しくなることは間違いないでしょう。 そして何より私達には交際する気が全くないのです。交際していなければ一緒にいてはいけないということはないでしょうが、一緒にいたいだけという子どもの駄々のような理想のために彼女の交際相手と彼女の家族、そして私の交際相手の気持ちや生活を巻き込んで良いものではないとも思っています。 もしみなさんなら何を優先しどのように行動するでしょうか? 人として未熟ゆえに他人からみればつまらない悩みかもしれませんが、悩んでいる彼女と一緒にみたいと思っています。 回答をお願い致します。 ちなみに私自身はまず交際相手との関係を解消すべきかと考えています。

  • 彼、カノを振った人はその後、元彼、カノの事を思い出したり、考えたりする事があるのでしょうか?

    お世話になります。 約1ヵ月前に1年付き合った彼女に振られ失恋をした者です。 振られた当初は絶望的な気分になり、なんとか復縁したい!とか、寂しいな、虚しいな… など、他の事に一切やる気がおきないほど凹んでおりました。 しかし、1ヵ月ほど経とうとしている今は、大分元気になり、深く元カノの事を思い出す事も少なくなりましたし、一人でも大丈夫になりました。 (まだ、少し未練はありますし、たまに思い出してやっぱ復縁したいなぁ~等思うこともありますが…以前ほどドンより考えなくなりました) さて、振られた側の私(男性)が1ヵ月ほどでここまで元気になりました。未だに思い出すし、考えてしまいますが「少し未練はあるが、今は彼が出来たし、自分も他の道探そう!」と1ヵ月で大分後腐れ感情は消え、結構前向きになっています。 (それでも私の中では、今までで1.2を争う大恋愛でした。) それでは、振った相手は1ヵ月経つとどのような心境になるものなのでしょうか? 私の別れの状況は… ・嫌いになったのではない。異性として好きかわからなくなった。 ・友達としては会えなくなるのは嫌だ。 ・絶対に後悔する時がくると思うけど、決めた事だから。 ・別れてすぐに告白され彼氏が出来た。 ・別れた後のメールで、「完全に吹っ切れてる訳じゃないから前向きに考えてるだけ汗」とか(冗談かもしれないですが)言ってました。 同じように、人としては好き、でも恋人だと好きかどうか悩み、友達としては会いたいとは思いつつ、相手を振った経験をお持ちの方。 (また、今回の私の元カノと同じで、別れてすぐに別の方とお付き合いした事がある方) 時が経つにつれ、元彼元カノへの感情、思い出、後悔etc…どのような心境の変化が出てまいりますか?? 経験者の方のお話をお聞かせいただければと思います。 以上、宜しくお願いいたします。

  • 教えて下さい・・元カノ大切ですか?

    今まで7人位の男性と真剣に(私は)交際してきました。 そのほとんどの男性から、元カノの未練話を聞かされてきました。 私にも原因があるから、元カノを思い出すのかもしれません。 でも、現在付き合ってる彼女より元カノって大切ですか? 1人目:もの凄くツライ恋を経験して、尽くした彼女が居た・・と 話を延々と聞かされました。 2人目:私とケンカした時に元カノに会いに行ってた事が発覚。 3人目:彼の部屋へ行ったら、元カノとのラブラブツーショット 写真満載の思い出アルバムを見せられた。 4人目:もの凄く好きな子が居て、相手も自分を好きだったが、 結ばれなかった恋があった。今もどうしてるか考える時がある。 と、延々とのろけ話。 5人目:この人が一番酷かったです。 元カノは優しさを教えてくれた人。素敵な人。 死ぬほど好きだった。好きだったから幸せを願い別れた。 今、その人に会ったら気持ちがどう変化するか分からない。 こんな未練話を会うたびに聞かされました。 6人目:淡々とですが、歴代の元カノの話を 事細かく電話で言われました。 私は今まで付き合った人に、元彼の話は一度もした事はありません。 でも、ここまで過去の話をされる私にも 何かしら原因があるのだと思います。 交際は全て男性側からアプローチがあり付き合った人ばかりです。 終わりは全て私からです。 4人目あたりから、元カノの話がトラウマになってしまい、 その話を聞いた翌日に別れ話を切り出した事もあります。 彼は泣いて土下座して謝って来ましたが・・・。(でも別れました) 私の感覚からすると、好きな女性の前で 過去の恋人の話をノロケたり、自慢したりってよく分かりません。 そんな話をして、私が喜ぶと思っているのでしょうか?

  • 浮気を原因とする別れと復縁について

    浮気が原因で別れた後、復縁した方にご質問です。 (男性、女性は特に問いません。また、浮気した側、された側どちら側の回答であるかも問いません。) 【質問内容】 (1)(相手が、又は自分が)浮気した理由 (2)復縁までに要した期間 (3)復縁した理由(浮気した側においては、なぜ復縁したいと考えたのか。浮気された側においては、なぜ相手を許そうと考えたのか。等) (4)現在の状況(復縁して良かった、再度浮気された等) 【質問理由】 私は彼女の浮気が原因で別れたのですが、復縁する可能性が少しあります。私の友人には、浮気が原因で別れ、その後復縁した人がいません。 今回、ご質問させていただくのは、浮気後、復縁してうまくいっている人がいるのか、また、どのようにして復縁するに至ったか知りたいからです。 ぜひ回答のほど、よろしくお願いいたします。

  • 3年付き合ってた初カレと別れました。

    3年付き合ってた初カレと2ヶ月前に別れました。大学に入ってから遠距離を一年してその末に別れました。お互い本気の恋愛でなにもかもはじめてでした。わかれた原因として思うのは、私が遠距離での寂しさがつのり、それが怒りに代わって彼にぶつけていた事だと思います。遠距離まえに一回別れていて復縁しています。その時は相手が冷めたということで別れましたが、その二ヶ月後に浅はかな行動だったと気づいたということで復縁することになりました。私自身その時受けた傷が深くて、しばらく彼を許せない状態で付き合うことが続きました。それもあって私がわがままになってしまったのもあると思います。でも、ここで言い訳をさせていただくと、私は前に復縁した時、彼の一時の感情から生まれた過ちを許してやり直すという選択をしました。別れる前に私は今までの無礼を泣いて心から謝りました。あなたが本当に大事だと気がついたからやり直させてほしいとお願いしました。しかし、彼はまた好きになれるかわからない、好きかどうかもわからないの一点張りで私も諦めがついたので別れることにしました。別れる時に2ヶ月ぶりくらいに会って、私もせめて最後はと思い、楽しく明るく話しました。彼も私も話しに花が咲いて本音で取り留めのない話をしたあとに、本題のこれからどうするかという話題になった時、彼は自分から別れようとは言い出しませんでした。でも、私自身ももう限界を感じていたし、なにより彼に依存し続けている自分がもう嫌で、私から別れを切り出しました。最後には感謝の気持ちと出会えて本当に良かったと気持ちを伝えて別れました。私は泣かないと決めていたのですが、相手は少し泣いていました。お互いにしばらく恋人はいらないし、お互いやりたいことやるべきことに集中して頑張ろうねと言って別れたはずでした。なのに、別れて一ヶ月後、いきなり一部のSNSのフォローが外されて、みてみると、新しい彼女ができたと匂わせるトップ画や投稿がしてありました。私と付き合ってた時は私も彼も安っぽいからそういうのはしないというスタンスでいました。とてもショックでした。私は別れたあとは恋人はしばらく欲しいとも思わなかったし、心の整理をつけて反省して受け入れて、自分ののやるべき事に集中しようと思っていました。わかかれる時も彼も同じではなかったのか。腹を割って話したので、別れた時点で好きな人や同時進行していたということはないと思います。別れたから相手が何をしようとも何も言えませんが、とても裏切られたと感じてしまいました。3年本気で愛しあっていて、それが1ヶ月で整理がつくものですか?彼は自分が満たされないがためにすぐ彼女を作ったということなのでしょうか?そんなことする人だとは思わなかったというのが正直な気持ちです。ちゃんと自分とむきあうことをせずにそのまま次に行っても同じ間違いを繰り返すだけだと思います。私は彼にそんなことはしてほしくないし、別れから最大限に学べることは学んで、自分と向き合って欲しいと思っていたので、本当にショックです。前に復縁した時も私はその欠点を指摘した上で復縁しました。前の別れも彼が私と向き合うことから逃げて面倒くさくなったから冷めたと私なりに推測したからです。私はどうすればいいでしょうか。もっといい人にも出会えるのではないかと思いますが、遠い先でいつかまた付き合うことになるのではないか?という期待?のようなものもあります。そもそも私の別れの考え自体が、未熟なお互いを成長してたくさん知るべきことを知るためという意味合いが強いと思います。私自身未練もあるし、後悔もあるし、復縁したい気持ちも少しはあるけど、今は前を向きたいと考えています。 元彼の心理(忘れるため、自分と向き合うことから逃げるのに彼女を作ったのか、それとも本当にふっきれて恋して新しい彼女をつくったのか)が知りたいです。また、私はこれからどう生きていけばいいのか。諦めるべきかどうか。 本当に毎晩夢にも出てきて悩んでいます。アドバイス宜しくお願いします。

  • 元カノ女へつたえること

    は大学一年生です。 先月二年弱付き合った彼女に振られました。 理由は、僕のそっけなさと、彼女への束縛です。 その後復縁は二週間後に申し出ました。しかし、また振られてしまいました。  しかし、理由の一つである束縛はわけがあります。その元彼女は僕の友人の元カノ女でもありました。なので、その二人の思い出に嫉妬をしていました。そして、それはあらゆる思い出への嫉妬であり、彼女が更に他の男子と仲良くすると僕自身の気持ちに限界が来る気がして、束縛をしました。そして対して僕には何の思い出もないので、対抗心というような感情も出てきて大学で浮気はしませんが女の子がいる場でよく遊びました。客観的に見て僕は彼女を束縛しすぎているわけでもなさそうでしたが、恐らく僕が遊んでいるところにとても矛盾を感じたんだと思います。僕も彼女への過去へ嫉妬していることを相談すればよかったんですが、その時彼女も思い悩んでいたので、僕が弱音を吐いてはいけないと思いずっと押しとどめてしまいました。 そんなお互いのすれ違い、正直にいえなかったすれ違いもあって別れを切り出されました。 僕はそれからなぜあの時正直に自分の気持ちをさらけ出さなかったんだろう、頼らなかったんだろう、かっこつけたんだろうとすごく後悔しました。しかし、後悔もしますが堪え、当然の報いではあるので、自分磨きに徹しました。たった一か月ですが、彼女のことを考え見合うような男になりたくて、今までの遊びも減らし、勉強をし、別れたからよりはストイックに何事も頑張りました。 そして、先日彼女の親友と話す機会があり、感情を吐露しました。 すると、その友人も僕がそんなに一途とも知らなかったそうです。しかし、彼女にはもう気になる人が出てきたそうだと言われてしまいました。その人はもともと憧れた先輩だそうです。 けど今の僕には会いたくない、今の僕の言動を見たら嫌いになりそうだとも言っていたそうです。 そして更に僕は今まで秘密にしてきたことをその友人に明かしました。それは以下のようなことです。 そのもと彼女は家庭環境がよくなく、尋常じゃないほどにしつけが厳しく、しつけより暴力虐待としか思えないことをされていました。僕はそれをずっと見続け、彼女を支えてきました。  そしていつしかこの子をそこから連れ出したいと思い、大学を卒業したら二人暮らしをして守ってやりたいと思い、高校生から貯金をしました。しかし、僕も僕で大学にはいるまでは友人と遊ぶことはなかったので、大学の友人との交際費に使いました。彼女は友達に割きすぎで私にはないのねと言いましたが。それでも、彼女への誕生日プレゼントには惜しみなく使い、ちゃんと貯金とは別のお金にしかほとんど手を付けず、しかし浪費にも反省したのでバイトをたくさんし、10万円貯めて、もう彼女のこと守りたい将来設計へ進んでいました。 そのことを友人に話すとなんでそれを彼女に話さなかったの、なんで正直に頑張ってることやつらいことを話さなかったのと言われ、そんな将来を考えてまで付き合う人なかなかいないよ、だからちゃんと僕の言葉の整理ができれば彼女へそれを伝えてこいと言われました。復縁はできないかもしれないが最後くらいちゃんと話しなさいと言われました。 僕も以前復縁を申し出たときより、自分がどうすればよいか、また直さなければいけない方向へも努力をし、生まれて初めて好きな人に努力する行動をしました。 しかしだからなおさら嫌われたくなくて、上記のような話をすることを迷っています。 初めて純粋に人を好きになり後悔もし、頑張って行動もしました。 人生の先輩方どうかご教授願います。

  • 彼女と復縁したい

    先日1年近く付き合っていた彼女と別れました。高校生です。 理由は1度冷たい態度をとってしまいそれがとても傷ついたらしく、1度距離をとりました。 そしてまた付き合い始めたのですが前のように恋人と して好きには戻らなかったため友達に戻ろうと言われました。 再び付き合い始めてからはお互いに忙しく会えませんでした。 しかし、自分は彼女のことがとても好きで忘れられません。復縁したいと強く願っています。冷たくしてしまったことはとても後悔してますし、反省しています。 このような状況でも復縁できると思いますか? また復縁した方がいましたらどのように復縁したか教えていただきたいです。 今は考えられないので忘れて違う出会いを見つけろというのは無しでお願いします。

  • 復縁

    はじめまして。23歳女です。学生時代にお付き合いしていた9歳年上の男性と復縁したいと考えています。久々にメールを送ると「一緒に食事でもしよう」と誘われました。後でわかったことですが現在、彼には交際相手がいるとのこと。会ってよいものか迷ってます。

  • 疑似恋愛?のその後について。

    疑似恋愛?のその後について。 お互い好きで、恋人のようで、一緒に居て幸せ。 だけど交際せずに「大事だから」という理由で離れて行くのは 恋に恋してただけで 結局お互い向き合えなかったということでしょうか?