• ベストアンサー

契約不履行の為、家賃が引落されるのを止めたい

ネット接続自由の賃貸マンションに入居しているのですが、 突然、マンション全体のネットを解除(?)解約(?)されて、 使えなくなりました。 管理会社の説明では、各戸の郵便受けに「お知らせ」を投函して、 「ADSLから光ケーブルに変更するので契約は各々で」と、 連絡してあった、とのこと。 もちろん、賃料の減額には一切触れず。 いろいろ話したけれども、管理会社の対応が不十分な感がぬぐえないので、 家賃が引落されるのを、合法的に止めたいと考えています。 どういう方法があるのか、どなたか教えて頂けませんか。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • -phantom2-
  • ベストアンサー率42% (438/1023)
回答No.3

どんな場合でも合法的に家賃を払わないで済む方法はありません。 つまり大家さんが店子を無料で住まわせなければならない、合法な事情などはありません。 今回も質問の理由により家賃の減額を要求することはできます。 質問者さんが例えば一割引きの家賃を提示して払おうとしたけど、大家は減額に応じず受け取らない。この場合でも「大家が受け取らないのだから払わないで済む」のではありません。大家と家賃の話合いがつかないのなら、法務局に一割引きの家賃を供託する手続きをして納めなければなりません。これをしないとただの滞納者になります。 家賃の決着は最終的には裁判所で判断してもらうことになります。

n-bu-3
質問者

お礼

さいばんしょ… 時間と労力を考えると、選択できない。 家賃を払いつつ、話し合うしかなさそうですね。 あとは、退居するしか…。 よくわかる説明ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • adobe_san
  • ベストアンサー率21% (2103/9760)
回答No.2

>家賃が引落されるのを、合法的に止めたいと考えています。 と言うことでしたら取りあえず 司法書士に契約書と不動産屋が投函された書類を持って行って 不動産屋の瑕疵が無いかを確かめましょう。 仮に瑕疵が無ければ 法的に家賃支払い止めること 無理です。 単純に残高0にしたら 家賃滞納者として 放り出されます。

n-bu-3
質問者

お礼

そうですよね。滞納はしたくないです。 司法書士にお願いするとすれば、費用もかかりますよね。 あきらめるしかないですかね…。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • mochitora
  • ベストアンサー率28% (78/272)
回答No.1

残高を0にすると、引落されません。

n-bu-3
質問者

お礼

そ…それはそうなんですが…滞納者になってしまうと不利なので… すみません、ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 賃料の減額請求

    マンションの賃貸借の場合に、大家には修繕義務があると思うのです が、入居者からの知らせによって、修繕を業者に依頼しても、一定期間 はかかるので、その間の賃料の減額を請求できるものなのでしょうか? 大家は、修繕義務の履行については、債務不履行はないと思います。 また大家は使用収益をさせる義務があるわけですから、破損部分につい て、一部の履行が出来ないわけですが、破損等については、大家に故意 過失があるわけではないのでこれについて債務不履行による損害賠償請 求(賃料の減額相当額)は無理でしょうか。 そうすると危険負担によって、大家の使用収益をさせる債務の一部滅失 と入居者の賃料債務が消滅することによって、賃料の一部減額が認めら れることになるのでしょうか?

  • 契約更新 家賃について

    家賃について 大家→管理会社→家主 2年更新 現在の家賃 52000円  2001/7 管理会社Aで入居手続きをして現在のアパートに入居 2002/7 大家さんがべつの管理会社Bに変更した。 2003/7 2年更新の為、管理会社Bと更新手続きをとった。     約一週間後に大家から口頭で「入居者が入るようにとまた元の管理会社Aに変更する」という     事を聞いた。     それから約一週間後に郵便受けに家賃が安くなる旨と更新料が家賃二ヶ月分から     一ヶ月分になるということが書いてあった。新家賃 48000円 そこで質問です。 家賃は安くならないか交渉の余地はあるのでしょうか? 又、向こう二年間現在のアパートに住む場合、管理会社Bの契約を無効にして、 管理会社Aと新たに契約するといったことはできるのでしょうか わかりずらいですがよろしくお願いいたします。

  • 家賃の値上げを告げられました・・・

    今のマンションに入居した5年前、家主は法人で私はそこの社員と知り合い でした。 なかなか部屋が詰まらないとの事で、家賃を他の入居者より約1・5万円安くするから借りないかと言われ、承諾し入居しました。 ところが先月、その会社が倒産し、家主が変わりました。 で、先日新しい家主より家賃を見直すとの文書が届きました。 「賃料相場より大きく格差があり、また当マンション内でも格差がある方を 対象に賃料の見直しをさせて頂く事が決定しました」とあり、 「現在このマンションの平均家賃が○○円になり、約1・5万の格差が出ていますので、来月の家賃より1・5万円の引き上げを考えております」 と記載されていました。 この通りに従わなければならないのでしょうか? 確かに他の入居者より1・5万円安く、相場よりかなり安い家賃だとは 思います。 でもいきなり1・5万円も値上げするというのは通るものなのでしょうか・・?

  • サブリース契約における貸主の修繕義務について。

    アパート・マンションを、本当の大家から建設会社等が一括で借り受けて、一般の入居者に転貸しているケースがよくあります。 ここで質問なのですが、建物に損傷(入居者の帰責事由なし)があり、それが軽微なものでない場合、通常は貸主に修繕義務が発生しますよね。 その修繕義務について、大家と建設会社の契約では、大家が修繕することになっている場合、それを大家が修繕しない場合に、 入居者は建設会社(兼管理会社)に対して、責を問うことは可能でしょうか?(例:賃料減額請求など) 建設会社は、大家に対して修繕を求めているのに、大家が対応しないものとします。 また、建設会社は費用立て替えでとりあえずの修理も行っていないとします。

  • 家賃を何処に振り込めば良いの?

    賃貸管理を業として行っている会社にお世話になっている者です。 賃借人(入居者)から回収した家賃をアパートオーナー様に家賃管理手数料を控除してお振込をしております。 この度、あるオーナー様のご親族からこんな連絡が入りました。○月○日にアパートオーナーがお亡くなりになった。よって、今後は私の口座に賃料を送金して欲しいとのことなのです。 オーナー様がお亡くなりになったことは別な社員が確認してくれましたので事実です。しかし、このご親族だと称する方からの申し出である口座に今までどおり賃料を振り込むことについてはいかがなものなのでしょう。相続もこれからなのでしょうし、じゃー毎月振り込まれる賃料は相続が確定するまで会社が預かっておくべきなのでしょうか。 こんなケースは多々あろうかと思います。ご経験者若しくは法律に詳しい方からご意見を伺いたく質問をさせていただきます。 よろしくお願い致します。

  • 家賃の差

     今の賃貸マンションに引越し3年以上になるのですが、最近、管理会社が変わりました。わたしは、以前の管理会社と契約した際、7万円の家賃で契約したのですが、新しい管理会社に変わると同時に同じマンション内で1万円近く安い価格で募集していることを最近引っ越してきた方から聞きました。同じマンションで同条件なのにこの差にどうしても納得いきません。この場合、管理会社の方と交渉次第で賃料を下げてもらうことは可能なのでしょうか。

  • マンションの借上げ契約満了時における賃料

    マンションを購入し、H13年9月21日に5年契約でF社とマンション賃貸借契約(借上)を締結しました。主な条件は(1)契約更新はしない。(2)賃料の増額・減額はできない(賃料141千円)。(3)契約満了時に、F社と転借人の賃貸契約における貸主としての地位を継承する。(4)F社が賃料の送金、入居者の募集・審査、転貸借契約管理等の賃貸管理業務を代行する。 ところが、H18年9月20日をもって契約満了となる8月28日付の書面にて、契約満了のお知らせと共に、9月1日契約予定とのことで、新たな賃借人との契約賃料108千円を通知してきました。この賃料は、当方には無断で設定されたものです。なお、契約期間内における当初の賃料は当方に振り込まれています。  通常の賃貸契約において、無断で賃料が設定されることはナイと思います。また、更新等でも、特に明記されていない場合、その前の賃料が引き継がれます。  今回の場合、このような賃料設定は無効であり、F社に対して賠償請求可能でしょうか?また、新たな転借人との契約に対して、F社に対して、礼金や更新料の請求はできますか?

  • 家賃を二重払いしない為には。。。

    現在賃貸マンションに住んでいますが近々別の賃貸マンションへ引っ越ししようと思っています。次のマンションは公団なので現在審査書類を提出し、審査の結果待ちの状態です。今のマンションの管理会社へは退室日の1ヶ月以上前にその旨の連絡をしなくてはいけないのですが家賃を二重払いしなくてもいいようにするにはどうする方法が一番いいのでしょうか?公団の審査結果はあと10日程かかると言われていて、審査に通ったとすると来月の下旬ぐらいには契約と言われています。まだ審査が通るかわからないので退室の連絡はすることができないのですが審査が通ってから入居まで2週間近くしかないみたいなのでどうしても家賃を二重払いしなくてはいけなくなってしまうのでしょうか?何か良い方法はありますか?

  • 賃貸物件の更新料と更新手数料・家賃・保証人について

    この度はご覧頂きありがとうございます。 現在、賃貸借物件に入居をして、4年が経過しております。(21年7月) これまでに住んでいて解ったのですが、契約時の賃料が他の部屋よりも6千円~2千円ほど高い事が判明しました。(全9室) その為に、更新の知らせが来た際に、他の部屋より高い事を知ってしまったので、賃料を下げて欲しいと管理会社に要望をしました。(更新を前提での交渉) 契約時は家主が対応だったが、昨年辺りから管理会社の管理に変更。 しかし、家賃に関してはその時の状況で変わるものだから、下げる事は出来ないと言われる。 ●その時の状況で?とは意味が解らないですが、他と合わせられない理由って有るのでしょうか? そして、更新契約書を見ていると、保証会社が変わるから新たに必要事項を書く契約書と、その会社に年1万円を支払うように書いてある。 (入居時に強制的に契約をさせられた、リプラスは潰れたらしい) その為に、どんな会社かも解らん所(会社概要やパンフも同封無し)と契約しろ一方的に来たので、良く解らん会社と契約なんかしたくない。 身内で保証人を立てると伝えた所、それならば【退去】して貰うしかないですね。と言われる。 ●こんな理由で退去になるんですかね? こちらも良く解らなかったので、数日後に弁護士に相談しますと伝えたところ、翌日になり保証人を立ててくれれば良いと言って来ました。 ●保証人は働いている家族(18歳以上)なら誰でも良いのですかね? 上記の交渉を行っている間に、更新日を過ぎております。 更新をする意思はありますが、賃料などの部分で納得いっていないので、まだ更新契約を交わしておりません。 賃料減額出来る術は何か有りませんか? ●更新(新賃料)の交渉がまとまっていないとの理由から強制的に退去になったりするのでしょうか?(毎月の賃料は遅れなく支払っています) ●前回更新の契約書には、更新料(1か月分)&更新手数料(半月分)の記載はありますが、これは絶対に支払わないといけないのでしょうか? 特に更新手数料は、家主が管理会社に勝手に委託しているのですから、こちらが更新手数料を支払いする意味も解らないんですが。。。 要点のままならない文章で申し訳ありません。

  • 家賃に込みだった水道代が突然変更になってしまいました。

    家賃5万円のマンションに2人暮らしをしているんですが、 契約時は5万円の中に水道代が込み(2000円)でした。 家賃に水道代込だったからこの部屋に決めたんですが、 入居して一ヶ月ほどして管理会社から「来月からは家賃48000円で、水道代は個別に支払ってください」と書かれた紙だけが郵便受けに入れられていました。 事前に連絡も説明もなく、突然決定事項だけを押し付けられて困っています。 契約書には電気代などと同じように水道代も入居者が払う、と書かれてあります。 この場合はやはり従わなければならないんでしょうか?