• 締切済み

ニコンD40で子供をうまくとるには?

maxmileanの回答

  • maxmilean
  • ベストアンサー率14% (58/409)
回答No.3

1回1回設定といえば、そうかもしれませんが、コマンドダイヤルが右手の親指の位置にありますよね?これで切り替えると思うので、一度AV、TVをあわすとダイヤルを回すまで変わらないのが普通です。 で、ダイヤルの位置は『絵』じゃなく『S』がいいかな?と思います。 これはシャッタースピード優先で、コマンドダイヤルでTV(シャッタースピード)を変更できるもウードだと思います。 なお、「M」「A」「S」「P」のポジションでは『押しボタン操作による手動ポップアップ方式』だそうです。

関連するQ&A

  • ニコン一眼レフについて

    こんばんは。ニコンD60を買って撮ってみたのですが フラッシュ×モード以外にすると、オートでも何でもフラッシュがたかれてしまいます。 (シャッターを押すと上に出てくる光がフラッシュなのですよね??) いちいち閉じないといけないし、フラッシュたきたくないオート撮影は出来ないのでしょうか? 本当に初心者なのでわかりません>< どなたか教えてください~!お願いします。

  • デジタル一眼 ニコンD5100とd7000の違い

    デジタル一眼レフ初心者です。 ニコン製品のデジイチ購入を検討しています。 ニコン製品の機種がたくさんありすぎて、価格差と機能の何がどう違うのか、いまひとつわかりません。 そこで、 ★ 新製品 D5100とD7000を初心者として、機能、使い勝手の面で何がどう違うと理解すればよいでしょうか? (D5100では上位機種に劣らない装備で安いという、謳い文句があり、よけい迷います) ★ また、パソコンのように年々性能がよくなるということがカメラにも言えますか? (そうだとすると過去発売の今も高額なカメラよりも新製品のほうが、きれいな写真が撮れるということもありえますよね?)

  • CANON EOS 30DとニコンD200について

    デジタル一眼レフを買おうと思って今調べています。 候補としては,CANON 30DかニコンD200で考えています。 ネットでみているとニコンD200より30Dのほうが若干評価が いような気がしますが、30Dのほうがまだ発売されてあまり たっていないので不具合とか発見されてないからでしょうか? 今までキャノンのデジカメを使っていたので心は30Dにかたむ いていますが、ニコンD200も気になります。 バッテリーのもちとか使う人によって違うのでしょうが 実際どれぐらいとれるんでしょうか? 初心者なので、この二カメラの魅力とか違いとかいろいろと情報 を教えていただければかなり助かります。 よろしくお願いします

  • 初めてデジタル一眼レフを買いました。ニコンD60です。参考書を教えて下さい。

    初めてデジタル一眼レフを買いました。ニコンD60です。いい参考書を教えて下さい。

  • ニコンのD40で使えるレンズ

    初めてデジカメ一眼レフを買おうと思っています。 銀塩カメラのニコンを持っているので、レンズの関係でできればニコンD40(またはD50)がいいのかな、と思っています。 手持ちのニコンレンズは次の通りです。 NIKKOR 50mm 1:1.4 Micro NIKKOR 105mm 1:4 NIKKOR-H Auto 1:2 50mm PC-NIKKOR 28mm 1:4 どれが使えますか? PCはぜひ使いたいのですが、どうでしょうか。

  • ニコンD70に取り付け可能な非CPUレンズについて

    現在ニコンFE2に取り付けていたレンズを所有しています。 Tokina SZ820を持っているのですが、デジタル一眼レフのD70に取付可能か聞きたいです。 知人からは通常の一眼レフ用の非CPUレンズも取り付け可能なレンズもあると聞いているのですが、いかがでしょうか?

  • ニコンD40について

    ニコンのD40で子供を撮影したりしていますが、初歩的な質問になりますが教えて下さい。 撮影モードにP、S、A、Mとありますが、背景をぼかしたりして撮るにはP、Aどちらを使えば宜しいのでしょうか? どちらも同じような機能なのですか? また各モードの主な使い方等も教えて頂けると助かります。 よろしくお願いします。

  • ニコンのデジタル一眼レフについて

    宜しく回答お願い致します。 数年前に発売されたでデジタル一眼レフ Nokon D40XとD60の具体的な機能の違いを 教えて頂たいと思います。 オークションでリーズナブルな値段で落札を目指しています。 最近のニコンのカメラではなくとも初心者は十分ではないでしょうか? ブログを立ち上げて写真をアップする様にしたいと考えています。

  • ニコンD5000とD90どちらを買うべきか?

    コンデジを活用中なのですが、「子供(6歳)・風景・夜景」などをきれいに撮りたく、ニコンD5000かD90どちらが良いか迷っています。 予算はレンズ含めて10万円以内で収めたい。子供の写真が多くなると思いレンズはシグマ18-200mmF3.5-6.3DC OS HSMを検討中です。素人の私と妻にはD5000の19シーンモードが魅力でこれにしようと思っていたのですが、やはり自分で腕を磨きながら撮っていきたいく想いもあります。D90は中級機種との位置づけのようですが具体的な性能・機能面などD5000との違いを教えてください。よろしくお願いします。

  • ニコン40Dで18-200mmくらいでニコン以外のレンズ

    ニコン40Dで18-200mm位でニコン以外で手ぶれ補正があり、オートフォーカスできるレンズを探しています。 それとペンタックスK100Dでも同じようなレンズ(手ぶれ補正なし)を探しています。 おすすめ教えてください。