• ベストアンサー

旅行の前に円→ドルにかえておこうかと思うのですが

5月下旬にハワイ旅行に行く予定です。 そこで今円高のうちにドルにかえておいた方が良いでしょうか? (今日あたり100円台になってしまいましたが。。。) 少しずつドルがあがってきているので5月頃には円高ではないのかな?と言う気がするので。 とりあえずは5万円くらいと思っていますが、今までレートなど気にしたことがなかったので自分なりに情報を集めてみましたが、わからなくなってきました(汗) また、現金でかえる場合は銀行よりもお得なところはありますか? アドバイスよろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • masuling21
  • ベストアンサー率34% (2491/7233)
回答No.1

為替相場は正確に予測できないです。100円ならと思いますが、90円とかになる可能性があるような、、、。そこで、全部一度に両替しないで、2,3回に分けると良いでしょう。GWは海外旅行の方が多いので、今より上がってしまうかもしれません。 大黒屋などの金券ショップでは、銀行よりレートが有利といいます。

noname#76969
質問者

お礼

お礼が大変遅くなり申し訳ありませんでした。 アドバイスありがとうございます! もう少し様子を見てみることにします。 でもGWはあがってしまうかもとのことなので時期の見極めが難しい ところですが(汗) 金券ショップものぞいてみようと思います。 ありがとうございました☆

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 香港ドルへ両替(日本円かUSドルか)

    香港ドルへの両替について教えてください。 来週の週末に香港へ行きます(2泊3日) 基本はカードで支払うつもりなので、現金は2万円分ほど両替しようと思っています。 調べてみました所、両替は日本の銀行より現地でするほうがいいと事。 そこで質問です。 現地にて日本円から香港ドルを両替するレートとUSドルから香港ドルへ両替するレートではどちらがお得でしょうか? というのも、1USドル=110円で購入したドルを現金で保有しています。 いまは円安ということもあって、ドルの方がお得な感じはするのですがどうなのでしょうか? 詳しい方よろしければ教えてください。 宜しくお願いします。

  • ドル→円

    ドルを円に国内で両替する場合、銀行、郵便局、金券ショップ等色々な手段があると思うのですが それぞれ手数料等考えるとどれがお得でしょうか? (場所は首都圏です) ドル→円の両替は初めてなのでどの手法をとっていいのかわからず 困っています。。。 金額が1万ドル程度あるので 今はレートも低いし、少しでもお得な方法で両替したいと思いまして お知恵をお貸しください!

  • 円をドルに換金

    私は今年の9月にハワイに行くのですが、日本にいる間に円をドルに換えておきたいのです。 しかし、為替のことがよくわからないのでどのタイミングでドルに換金すると得するのでしょうか? それからどこで換金すると有利でしょうか? 詳しい方教えてください!! 日本で換金するよりも現地で換金したほうがレートは良いのでしょうか。。。  

  • 円高ドル安のときに円をドルにして保有したいのですが

    円高ドル安のときに円をドルにして保有したいのですが、どこで交換してもらうのが最も得なのでしょうか? 銀行だと円→ドル交換で手数料を取られて、ドル→円に戻すのにまた手数料が取られて、円高ドル安で儲けるにはドルが暴落するなど相当な円高にならないと儲かりそうもありません。 みなさんは円高ドル安のときに手持ちの円をドルにしようとしたときどこで交換してもらっているのでしょう? 空港で両替したら、手数料5%上乗せの円戻しにまた5%取られて、結局両替だけで円の価値が1割なくなってしまいました。 円の価値が100円から120円になっても庶民は業者に12円取られて、8円しか儲かりません。 どうやって換金しているのか教えてください。

  • 韓国でドルと円、どちらを使ったらお得ですか?

    韓国でドルと円、どちらを使ったらお得ですか? 来週韓国に旅行に行くのですが、少し前にドルが安くなった時ドルを多く買ったので使えたらなぁ(勿論使える店は多いらしいのですが、得か損かで)と思います。 ドルは手数料込みで87円の時に買いました。ウォンは現地銀行のレートが良いそうなので円はそちらで変えるつもりです。 お店によって、使い方でこうした方がいいというのがありましたら教えてください!

  • ドルを円に変えたいのですが

    700ドル持っているので、円に変えたいと思っています。 銀行に行けばいいとほかの人に聞いたのですが。 どこの銀行なら手数料が安い高いとか、そういうのってあるのでしょうか。 地方の小さな銀行でも変えることはできますか。 また、できるだけドルが高いときに買いたいのですが、円とドルの関係ってどこで調べればいいのでしょうか。 今は円高な傾向にあるらしいですね。私にとっては残念です笑 アドバイスよろしくお願いいたします!

  • ドルへの両替を一番特にできる方法

    2年以内にまたアメリカ旅行をしたいと思っています。そこで円高の今のうちにドルの現金に両替して持っておこうと思います。(2年後の時点で更に円高か、円安かはわかりませんが、今の水準ならドルにしたいと思っています) FXの口座や外貨預金の口座を利用する方法は面倒なので考えていません。すぐに両替をするには都市銀行のTTSで両替することになると思いますが、銀行間でレートの違いがありますよね? どこの銀行が一番レートがよいでしょうか。成田では三井住友がレートがよいようで長蛇の列ができていましたが、当方は地方都市在住で、成田には行けません。 為替が大きく動いた時に口座を持たない個人が空港の両替に殺到したという記事を見ましたが、 同じ銀行でも空港の両替はレートがいいのでしょうか?それともレートは同じだけど、週末でも両替できるからという理由でしょうか? また、手数料はTTSのレートに含まれているということでしょうか?2月にアメリカに行ったときはトラベラーズチェックを持って行きましたが、受け取り拒否に遭ったこともありましたのでドル現金にしたいと思っています。 どなたか詳しい方、宜しくお願いします。

  • ベトナム旅行: ドンとドル、どっちがベター?

    ハノイとホーチミンへの旅行を予定しています。 現地通貨について調べてみると、USドルも流通しているので、 ホテルや大きい買い物はUSドルで、雑貨屋やタクシーの支払いなどは現地通貨のドンですると良いというアドバイスがありました。 迷っているのは現在円高ドル安ですが、現地で両替するのに、  ・円(現金かT/C)→ドン  ・USドル      →ドン のどちらが有利かということです。 また、USドルで支払いをした場合は各ホテルや店独自の為替レートで計算されるという解釈でいいのでしょうか?  両替の場所についても、一般に銀行と町の両替所とどちらがレートがいいのか、ご存知の方教えてください。

  • ドル現金、ドル口座について

     数年、海外で仕事をしていたので、アメリカの銀行に口座があるのですが、いま、とても円高で円の口座に送金するのはとても損な気がします。  本当はアメリカの銀行は解約してしまいたいのですが、一時期の3分の2くらいになってしまったので、とてもショックです。(>_<)  ドル現金もあるので、とりあえずドル口座を作ったのですが、ドル口座にドル現金を入金するにも手数料がかかるとの事で、海外旅行の予定もないし、結局このまま持っていた方が良いのでしょうか?  良い生かし方があればアドバイスお願いします。

  • 将来に備えて台湾ドルを貯金したいです

    来年にでも台湾に旅行に行こうと考えております。 今までは、1台湾ドル=4円程度でしたが、円高が進み、現在、1台湾ドル=3円程度と旅行する側にとっては非常に良いレートです。 ただ、この円安の状況も、暫くは続かないだろうし、近いうちに間違いなく台湾に旅行するので、今の内に台湾ドルを貯金しようと考えております。 で、どこに台湾ドルを貯金すると良いレートで保有することが出来るのでしょうか。

筆まめ レーベル印刷の件
このQ&Aのポイント
  • 筆まめでのレーベル印刷は制限があり、連続して印刷することはできません。
  • ソースネクスト株式会社の製品・サービスについての質問です。
  • 筆まめを使用している際に、レーベル印刷を行った場合、「10分後・・・・」とメッセージが表示されますが、続けての印刷はできません。
回答を見る