• ベストアンサー

仕事を1年続けることに意味ってありますか。

1年続けることに意味ってありますか。23歳♀ですが、現在派遣で6ヶ月勤務しております。 3ヶ月更新で、自分から更新しないといわない限り、向こうから切ってくることはないであろう状況です。 短大を卒業してはや3年。正社員で転勤ありーの、失業保険で無職ありーの、お水のホステスやりーので 色々経験はしました。 しかし、長くて9ヶ月です。 何一つとして1年続けたことがありません。 今回の派遣は ・上司と合わない ・そこまでやりたい仕事ではない(SE職) ということで契約を切ろうかと思ったのですが、あと半年頑張って1年働こうかとも考えています。 1度くらい仕事を1年やり遂げた方が良いのでは(転職したらまたゼロからになってしまう)という気持ちと、 イベントや音楽関係の仕事をしてみたい気がするのに半年無駄にしてよいのかという気持ちの間で揺れています。 作曲もしたいのですが、これまた全てを投げ出してやりたい程ではないのです。 全てを投げ出してもやりたいことがあるなら今の派遣は確実に辞めてしまうのですが… もうすぐ24歳になるので、焦り始めました。 人生の先輩の皆様、アドバイスお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • maremare
  • ベストアンサー率61% (563/913)
回答No.4

今の仕事について気がすすまないのなら、 無理して続けることもないとも思います。 ただし、あなたが本気でやりたいと願っていることが他にあるなら、ですね。 作曲は成功するまでがリスクがあったりいろいろと難しい側面があるので 仕方ないとしても、イベント・音楽関係の仕事について、 「してみたい気がする」という言い方の真意はどういうことでしょう? 「なんとなく興味がある」「なんとなくしてみたい」といったぼんやり とした感覚があるだけで、特に業界・職務研究や仕事のための勉強を 特にしているわけじゃないとするなら、その仕事をめざす動機としては 非常に問題があると思うんです。本気でやろうという気持ちがあり、 その業界や仕事の良い面も悪い面もわかっていて、覚悟を固めて入口に 立てられたら、多少嫌なことがあっても仕事を続けられるものです。 今まで職探しや働き方について「なんとなく」「できそうな気がする、 やれそうな気がする」という気持ちを何となく引きずってきて しまったのではありませんか? そして一つ指摘させていただくと、本当は本気でやりたいこと・ なりたいものが本心から見つけられなくて、非常に困っているのでは ありませんか? 興味を持っているイベント・音楽関係についても、 数年後・10年後・数10年後、そして仕事の「完成形」として最終的に どんなものを目標とするのか明確にしていますか? そして、その目標にいきなりなることばかり考え過ぎて、 手前に「下積み」という期間があること避けたり嫌がったり していませんか? 例えばイベントのプロデューサーのような仕事を 最終目標とするなら、下積みのつまらない仕事の中にも最終目標に なるためのステップや基盤が必ずあるんですよね。だから、 その最終目標に近づきたい、どうしてもなりたいという熱意があれば、 続けられる人は続けられるのです。#3や#4の方がおっしゃるような 「続けてみてわかるものがある」というのは、こういうことですね。 「キャリア」という言葉は、本来は職業生活のみを表すものではなく、 自分の働き方・経験を通して、いかに一生の生き方・あり方を 作り上げられるかという意味合いが含まれています。 一生のことを考えるのはまだ難しいとしても、自分が仕事について この先どうありたいのかだけでもよく考えたほうがいいでしょうね。 一つのことを数十年後もやり遂げられる人間になりたいのか、 あるいは、30~50代になっても自由に職を変えられるスタイルで 働くのか、ですね。ただ、日本の現状では後者のような働き方は、 非常に難しいです。30代以上になると、その仕事での「経験」を 重視されるからです。これといった専門分野や得意分野がない者は よっぽど努力しない限り、派遣かバイトで一生が終わってしまいます。 それでもいいというなら、その人の自由ですが……。 やり遂げられるものを見つけたい、あるいは今興味があることを やり遂げたいと思うなら、キャリアカウンセリングや自己分析、 情報収集、業界研究なりを今からでも必死にやることですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • toshipee
  • ベストアンサー率10% (725/7148)
回答No.3

 仕事を18年ほど続けていますが、3年で仕事を見尽くし、なのにスランプに陥り、山を乗り越えたと感じたのが5年。仕事の辛さ故、後で認められた快感と、先輩の言葉の意味、役職の重みを感じ始めたのは10年以上経ってからです。  そのような者には、逆に1年未満に何の意味があるのかがわかりません。「数をこなせば見つかることもある」とも言いますが、逆に言えば、「しないとわからない資質」とも言える。私も石の上にも3年。3年でその職業を一応語れると思います。  それよりももっともっと一番大変だけど、やりがいのある仕事は「子育て」ですけど、これはリセットできませんからね。老婆心ながらそんな心配もしちゃいます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • nre40689
  • ベストアンサー率13% (6/46)
回答No.2

えー石の上にも3年だと・・・ 仕事の面白さって半年や1年ぐらいでわかるものでは無いとおもいますよ。1年働いた人より3年働いた人、5年、10年とその仕事を続けた人だけがわかる面白さってあると思います。 上司と合わないとかしたい仕事ではないそうですが、最低3年は同じ仕事を続けてみて初めて言える言葉で、はっきり言って嫌なことから逃げているので半年程度しか持たないのではないでしょうか。 合う上司しか居なくてしたい仕事しかしないのでは長続きしないでしょうね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • huitube
  • ベストアンサー率45% (101/224)
回答No.1

 自分のやりたいと思ったことを片っ端からやってみれば良いと思いますよ。 別に勤めた期間が何ヶ月、何年という事は関係ないと思います。 何でもやってみないとわかりませんし、一度辞めてしまっても、色々経験した後でもう一度やり直す事もできます。 後になって「ああ、もしあの時アレをやっていれば・・・」等と後悔するよりはずっと良いと思います。まだ、コレだ!という物にめぐり合ってないのでしょう。  人生一度きりです。 もう24歳とおっしゃいますが、まだ24です。 色々経験して自分に合ったものを見つけて下さい。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 派遣の仕事を辞めたいです

    派遣会社に紹介されて今の会社に勤めはじめました。 私には合わないと思ったので更新はしないで下さいと担当に連絡したところ、 既に更新の手続きが済んでいると言われました。(2ヵ月更新の契約です) 2ヶ月更新のはずでは?と聞いたところ、あなたの採用は半年から1年以上勤めること前提で派遣先から返事を貰ったと言われました。 派遣での仕事は初めてで何も知らず驚いたのですが、更新は派遣会社が決めるものなのでしょうか? もうすぐ働き初めて1ヵ月半経つのですが、最低でも半年は勤めなければ辞めれないのでしょうか?

  • 失業保険について

    前の会社を退職したため7月から失業保険が三ヶ月出る予定です。 正社員での転職がなかなか上手くいかず早く仕事につきたいため派遣会社に登録して長期(3ヶ月更新)の仕事を紹介していただいています。 この場合、早期就職手当てはいただけるのでしょうか。 早期就職手当ては1年以上の就業が前提とありますが派遣の場合は長期勤務でも3ヶ月ごとに更新があるのでこの規則にあてはまらないのかなと思いました。 今 派遣で仕事を決めてしまうと今まで収めていた雇用保険は全て無駄になってしまうのでしょうか。 失業手当をもらって無職生活を送るより早く仕事を始めたいと思うのですが今まで収めていた雇用保険にも後ろ髪が惹かれます。 よろしくお願いいたします。

  • 派遣社員ですが、失業保険はいつもらえるか

    私は、現在派遣社員として働いています。3ヶ月もしくは半年の契約を繰り返し更新して3年以上働いて来ました。 しかし、先日派遣先企業から「3年以上の派遣社員は今後の更新はできない」という話があり契約終了となるのですが、こういう場合は「契約満了」という形ですぐ失業保険がもらえるのでしょうか? 何かで、更新を繰り返して3年以上働いている派遣社員は「特定受給資格者」というのにあたり、早く失業保険がもらえるようだったのですが・・。 また、契約満了という形で仕事を終えても1ヶ月間は派遣会社からの仕事の紹介を受けようとする姿勢を見せる事は(失業保険をもらうために)必要なのでしょうか?

  • 失業保険について 給付してもらえるのでしょうか?

    派遣会社に所属し、とある銀行に1年半つとめています。 家庭の都合もあり、辞めざるを得ない状況です。ただ、経済的な事情もあり、日数を減らし働くつもりです。 辞める時期が難しいのですが、失業給付について教えてください。 派遣会社とは3ケ月更新です。更新満期時(3ケ月)完了時に辞めて、新しい仕事をした場合と 3ケ月更新をまたず2ケ月で辞め、新しい仕事をした場合、 その新しい会社を半年程度で辞めた場合、失業給付に違いがあるのでしょうか?つまり、1年半働いて、更新時に辞め,新しい会社で働いて半年働いた場合と、更新またずに止めた場合で、新しい会社を働いて辞めた場合で失業給付をもらえる時期(すぐにもらえるかどうか)がかわるのでしょうか? 現在の仕事は、1年半働き、多忙のなか派遣といえどもそこそこ役にたっていると思っています。辞めるのも、更新待たずの場合、事故都合ですが、これまで、何度か辞めることを打診しましたが、延長を依頼され現在、時間的にギリギリの状態です。 ご存知の方教えてください。

  • 失業保険についてです。私は2009年8月から10月まで給付を受けました

    失業保険についてです。私は2009年8月から10月まで給付を受けました。 その後ずっと無職で、この8月から派遣で働き始めました。雇用保険加入です。しかしこの仕事の期間は7か月なので、契約が終了したあとすぐに次の仕事につけるかわかりません。再び失業保険の受給を受けることはできるのでしょうか?

  • 子供が生まれたらいただけるお金について

    よろしくお願い申し上げます。 たとえば半年更新の派遣で仕事をする場合、子供ができたとします。更新1,2ヶ月目で自分が妊娠したことがわかったとすれば派遣元にいわなければならないと思います。そうなると、派遣元は妊娠している人を更新させるわけにはいかないとなって契約満了にさせられてしまった場合、すぐ仕事がきまらないとすると、失業になりますよね・・・そうなると失業保険はすぐもらえるものでしょうか?詳しくはわからないのですが、働いていたほうが得をする!と聞いたことがあります。お分かりの方教えてください。よろしくお願い申し上げます。

  • 仕事をやめて2年4ヶ月

    海外ボランティアに出て2年になります。仕事をやめてから、2年4ヶ月、やっと帰国します。帰国後の失業保険の手続きについて教えてください。 友人の話だと、帰国後3ヶ月はもらえないとか。3ヶ月もらえないとしたら、その期間日本を離れていてもいいものかどうか、もしくはもらえない3ヶ月間も4週間に1階通う必要があるのか? 辞める前は、3年半年働いていました。90日給付と聞きましたが、失業保険を受け取ったあと、再度海外ボランティア活動を希望しています。 日本に待機期間失業保険がもらえるかどうか、知っている方が居ましたら教えてください。海外でボランティア中の人はみんな疑問に思っています。よろしくお願いします。

  • 派遣の仕事を乗り換えるときの活動の仕方

    派遣の仕事を乗り換えるときどのように動いていますか。 転職活動が長引き正社員をいったん保留し 派遣でつなごうと考えています。 しかし派遣の仕事もなかなかすんなり決まらないので 時給や仕事内容などあまり望んでいないものも 視野に入れ始めています。「つなぎ」の「つなぎ」です。 今応募している仕事の時給があまりにも低いので 契約更新が順調に続いたとしても これを半年から1年続けるのはちょっと厳しいと思っています。 例えば派遣で1回の契約が2~3ヶ月だとして 契約が切れる1ヶ月前には次の更新がありますよね。 転職を考えたときにその更新までの1~2ヶ月の間に みなさん次の仕事を探しているということでよいのでしょうか。 次の更新までに見つからなければ再度更新し 募集が増える時期になれば次が見つからなくても 思い切って辞めるということもあるのでしょうか。 基本的な質問ですいません。本格的な転職活動が初めてで 上手く次の仕事を見つけて辞めていく方の活動を 知りたいと思いました。よろしくお願いします。 よろしくお願いします。

  • 派遣の仕事

    長文ですが 結婚に伴う通勤不可で正社員を辞めて派遣の仕事(研究職)の仕事を、始めました。期間は長期となって居りますが、更新は3ヶ月毎になっており、現在12月31日まで契約があります。現在一回目の契約更新しました。 来年の3月に結婚式を控えて居り結婚資金を貯める為に現在時給の良い仕事をしています。ですが、結婚式と新婚旅行の資金がある程度貯まったら派遣先を変更しようと考えて居ります。 その理由は、現在の就業先が就業当初から就業条件明示所に ない条件があったり、仕事内容などで派遣先に対して色々我慢してきた事がありました。例えば、指揮命令者の方も、忙しいのか何人かの派遣の方にも指示が出来ていなかった事で連絡が出来いないし、一週間後の研修の内容も直前まで未定なのはザラですし 、いきなり、「この日は休みにしようとおもう」と言われたり、「この日は仕事を入れたいのですが」と言われて全く予定が立てられません(土日休みではない)。また、自費での購入が多少なりともある事を就業後言われました。 これは、派遣の会社の方も私が色々我慢している事は承知です。 ですので、本当では今すぐにでも就業先を変えたいが、取り敢えず頑張ってみようとしているところです。仕事行くのも嫌になり色々な事があやふやで不確定要素があり過ぎて不安になりストレスもかなりたまりますが、この位は普通の我慢かな、ここで挫けても自分の為にならないかなと気持ちを押し殺し仕事しています。 前置きが、長くすみません。 そこで、長期と言っていますが、長期とは派遣ではどの位の期間を言いますか?私は、長期は6カ月~1年位を指すと思っておりますが、いかがでしょうか。 3月には、半年はたっているのでその位に仕事更新はしない、あるいは全てではないが満足いく条件に変えてもらえるのか営業に相談しようと考えて居ますが半年とかは少ないでしょうか。 今の気持ちは、1年は頑張ろうかと、思っています。 また、つぎの派遣先を探す際前回の派遣期間などが一年位だと差し障る事などありますでしょうか? 妊娠なども考えていますので、次の仕事が出来て一年間位かなぁと思っております。 甘い考えとお叱りを受けるかもしれませんが、ご意見お聞かせください。

  • 再就職手当と就業手当について

    再就職手当と就業手当について、教えてください。 8年間勤めた正社員の仕事を自己都合で退職しました。 やっと失業保険が給付される手前で、派遣で興味のある 仕事が入ってきたので、やることにしました。(6月からです) 3ヶ月更新の来年1月まで、という契約です。 しかし、この1月というのは一応、ということみたいで 派遣先はもっと長いビジョンで考えているみたいで更新されそうな気配です。 しかしながら、業務内容が希望にあっていなかったので 改めて就職活動を再開しようとおもっています。 現在の派遣を続けながらとは思っていますが なにせ給料が失業保険を受け取るより安いので、 もしかすると辞めて、就職活動に専念するかもしれません。 こういった全てが曖昧な状況の中なので、 「再就職手当」を申請したいと思っています。 が、再就職手当は1年の契約でないとだせないとのこと。 例えば、派遣先(色々と融通ききそうです)に 1年更新ということにしてもらえないかと思っています。 しかし、友人から「再就職手当」にあたらないひとは 違うパターンのものがあると聞きました。 (*これが就業手当でしょうか?) これは派遣会社に1年更新にしてもらって、再雇用手当もらうのと 正直にゆって就業手当もらうのと、どちらがおすすめですか? またどれだけ違ってくるのでしょうか? できたら、(転職をしたいという気持ちが強いので) また無職にもどったときに、正社員の時の給料で換算された 失業保険があると心強いです。 よろしくお願いします。 ちなみに給付期間は120日。 受け取ったのは2日分のみです。

犯罪をしたが相手から許された
このQ&Aのポイント
  • 高校生がネット上で金を騙し取るような行為を半年間繰り返し、被害額は1万円の一度きり。
  • 被害者から全額返金と謝罪をした後、弁護士や親にも相談し、示談に至る。
  • 自責の念に囚われ、生きることに対しての疑問を抱えている高校生。
回答を見る