• ベストアンサー

彼氏がいる女性からの誘いを断わりますか?

彼氏がいる女性から誘われ,断りました。 「据え膳食わぬは男の恥」と言いますが,みなさんは彼氏がいる女性から誘われたらどうしますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#178405
noname#178405
回答No.1

個人的な意見になってしまいますが、ojarumaruxさんと同じですね。 断ります。 後々もめるのもいやだしね。 そもそもそんな女性に興味がわかないでしょう。 例え好意を持っていた人だとしても、冷めます。 アドバイスになっていませんが。

ojarumarux
質問者

お礼

好意を持てる部分もありますが,彼氏がいるまま誘われてドン引きです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (6)

  • ptyfsu
  • ベストアンサー率14% (52/371)
回答No.7

誘われる内容によります。 飯とか遊び程度なら応じます。 二人きりで泊りがけでとかストレートにHとかは断ります。 判断基準は「私がその彼氏だったら嫌と思うことかどうか」です。

ojarumarux
質問者

お礼

飯とか遊び程度ではありません。ストレートです。 彼氏はそんな彼女と付き合っているくらいなので,寛容なようです。 でも,私はそんな女性の彼氏にはなりたくありません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • yossy-39
  • ベストアンサー率14% (84/575)
回答No.6

女性の彼氏と知り合いで 後で面倒な事になりそうなら断りますが そうでなければいいんじゃないかと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • higekuman
  • ベストアンサー率19% (195/979)
回答No.5

場合によりますね。 彼女の彼氏が自分と知り合いで、その関係を壊したくないと思えば、断るか、彼氏と一緒ならOKと返事をします。 彼女の彼氏が自分と知り合いで、その関係が壊れても良い場合や、彼女の彼氏と自分が知り合いじゃなければ、誘いに乗ります。 彼女のことが好きじゃなければ、断ります。

ojarumarux
質問者

お礼

彼氏・彼女とも同じ職場です。 彼女のことは,好きな面もありましたが,今回のことでドン引きです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • tweetie
  • ベストアンサー率26% (975/3649)
回答No.4

誘われた、というのは、セクシュアルなお誘いだったのですか? 食事程度なら大人としての責任がある人間だったら普通にあるかと 思ったんですが、さすがにセックスがらみはどうかと思いますね。 ただ、相手があなたを真剣に好きなことも考えられなくはないです。 今の彼と未来永劫、ラブラブナン関係かというと、それは誰にもわからないことですし。 もしくは、あなたが彼女をとても好きだった場合、そこから始める チャンスに変えられる可能性は、(あなたが魅力的であれば)十分あります。 あまり「こういうときはこれが正解!」と思わずに、状況やその時の心の 示す針先に注意して判断した方が人生楽しいかなぁ、とは思いました(^^)

ojarumarux
質問者

お礼

> 誘われた、というのは、セクシュアルなお誘いだったのですか? そうです。 彼氏・彼女とも同じ職場なので断りました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • nao0214
  • ベストアンサー率17% (72/412)
回答No.3

その女性の事はどう思ってるんですか? 好きなら断りません。 彼氏と別れてもらって付き合うかもしれません。 私は女性ですけど^^; でも近い状況は何度かありました。 結婚してるんじゃないんだから、 好きならいいと思います。 ただ、なんとも思ってなければ断ります。

ojarumarux
質問者

お礼

誠意がないと,気持ち悪いです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

断るべき

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • どちらがいい男?

    例えば、目の前にすごく奇麗で若い女性がいたとします。 その女性は、彼氏に振られて自分に言い寄ってきました。 その女性は、とても寂しいのです。 寂しくて、自分に会いたいと言ってきたとします。 もちろん、抱く気になれば抱けます。 しかし、彼女は自分を好きなのではなく寂しいだけだと分かってます。 このとき、どちらの行動をする男性がいい男ですか? 1.据え膳食わぬは男の恥、ということでセックスする。 2.付き合ってもいないし、彼女を大切にしたいので抱かない。 どっち?

  • 据え膳食わぬは・・・

    先日、男友達が飲み会の席で、 「女から誘われたら絶対断れない」 というようなことを言っていました。 相手がどんなにタイプじゃなくても据え膳食わぬは男の恥と言っていました。 とても真面目な友達だと思ってて、彼女もいるのに ちょっとショックでした。 やっぱり据え膳食わぬは・・と思っている方は 多いのですか? またそういった経験をしたことのある人、 状況などを教えて下さい。 また、女性の方でもしも彼氏が誘われてHしたら 許せますか?

  • 女性限定でお願いします。付き合っている彼の浮気を広い心で許せますか?

    女性限定でお願いします。付き合っている彼の浮気を広い心で許せますか? 私の彼は、男ならチャンスがあれば浮気するのは当たり前、据え膳食わぬは男の恥。自分からアプローチしたのでなく、つまみ食いなんか、目くじら立てるなという考えを押し付けます。そういう欠点?も個性と思って受け入れること、どう思いますか? 私ができるかできないかわかりません。でも、世の中にはできる人がいるのでしょうか? そういうことをするのは、いいことなのでしょうか。間違ったことなのでしょうか。 なんだかわからなくなっています。

  • 据え膳をいつまでも食べない男に対して。

    据え膳をいつまでも食べない男に対して。 特に女性の意見を聞きたいのですが、お互い憎からず思っている不倫カップル (既婚子持ち男、バツ一子持ち女性) もし女性側がその気で、遠まわしに誘って来ている(いわゆる据え膳状態)のに対して、男の方が いつまでも浮気に踏ん切りがつかずにだらだらデートを繰り返しているだけだとすると・・・ 男が一線を越える決心をするのは、どのようなきっかけがいいでしょうか? 据え膳食わぬは男の恥か

  • 男性に質問です。

    据え膳食わぬは男の恥といいますが・・・ 男性は、たまってたら、どんな外見の女性とでも、 出来てしまうものですか? 特に女性から誘惑された場合。 男性の心理を教えてください!!

  • 彼氏イナイ歴がない女性

    彼氏イナイ歴がない女性についてです。 所為モテる女性の基準として「彼氏が途切れない」っていうのがありますが、 これって単に誰でもいいからとか、奢ってもらえるとか、モテるアピールしたいからとか そんな風に邪推してしまう自分が居るんですね。 なんとなく好きだからって、彼氏という位置に易々と置ける女性の神経がちょっと理解に苦しむんです。 確かに言い寄ってくる男性が常に居るって事なんでしょうけど、 彼氏イナイ歴がない女性って単に男好きで、 男いないと生きていけないんじゃないかなんて思ってしまうわけです。 別れたあと、ほどなくして新しい彼氏と付き合う女性で、 相手がそうイイ男でもなかったりするのもよくあります。 自分なりの彼氏基準を持ち合わせていないと、 言い寄ってくる男性の気持ちに感化されて付き合うことになると思うんですね。 付き合う期間、フリーの期間、付き合って別れる周期と色々あるとは思いますが、 皆さんにとっての「彼氏イナイ歴のない女性」ってどういう考えがありますか?

  • すぐに彼氏ができる女性

    彼氏と別れても、次の日にはまた新しい男性と付き合っている女性とか、 一か月ごとに彼氏を変える女性とか、何股もかけている女性とか、 頻繁に告白されて男を選び放題の女性とか… それだけ男性から魅力的に思われて求められているということですから、 同じ女性として非常に羨ましく思ってしまいます。 そういう、彼氏をとっかえひっかえしている女性って、 何故そんなに次から次へと彼氏ができるのでしょうか。 やっぱり顔ですか?

  • 可愛い女性はなぜすぐ彼氏を作るんですか?

    可愛い女性はなぜすぐ彼氏を作るんですか? 可愛い=モテル=男が寄ってくる=たまたま彼氏が居なかったから=とりあえず付き合う みたいな感じですぐできるんですかね

  • 彼氏いないと言う女性

    大学4年程度の女性が、男から「彼氏いる?」と聞かれて「彼氏いない」と答えるのは、その男に好意があるときですか?(媒体:メール)

  • 彼氏がいらない女性

    20代の男です。 彼氏がいらないと言ってる女性を好きになってしまい告白したらフラれました。 彼氏がいらない理由は元彼と別れたばっかで、趣味や友達作りを楽しみたいとのことです。 ただ、最初に寄ってきたのは彼女の方で、たかられる訳でもなく色々遊んだり体の関係も2ヶ月くらいありました。 「会いたい!」とも言ってくるし、バレンタインに手作りチョコも貰いました。 他の男がいる感じでもなく(多分) さすがにそこまでされると「自分を好きなのかな?」と勘違いしてしまいます。 もしかしたら僕と付き合っても良いと思ってるかと思い、 「俺達の関係って何?」みたいなこと聞いたのですが「分からない」と言ってきました。 その時「あなたは私のことどう思ってるの?」と聞かれたので「大事な存在」と答えました。 その日以来、僕に対する彼女の態度が悪くなり、訳分からなくなったので彼女と話し合うことに。 すると僕が言った「大事」ってことに彼女自身が応えられないと思ったらしく、 やっぱり今彼氏を作ると趣味とか友達作りに没頭できなくなり、そうなるのがイヤとのことです。 そして「大事」ってことが重いと思ったのか冷めてきたそうです。 冷めてしまった女性を押しても仕方ないと思うので引くようにしますが、 僕も特に彼女がほしいと思ってたわけじゃないので関係について問いただしたことに後悔してます。 言わなかったら微妙な関係とは言え、彼氏が欲しくなることもあったと思います。 「時間がたったときにまた遊ぼうね!」とは言ってましたが当てにしてません。 僕はまだ好きなんで、彼女が彼氏欲しくなったときに僕のこと思い出してくれたらなと微かに思ってます。 みなさんはどう思いますか? 恋愛はタイミングが大事ってよく聞きますがホントですね。