• ベストアンサー

田圃の土沼地の用になってはまってしまいます。

こんにちは、田ですが、10年くらい休耕田にしています。今年稲を植えようと思い、借りてきた、最新のクローラタイプのトラクターで起こそうと思ったんですが、なんと、クローラータイプのトラクターでさえ はまってしまい、クレーンで持ち上げて脱出しました。 枯れた草が全面を覆い日光が当たらず、沼地の用になっています。 クローラータイプのハンマーナイフで草を刈ろうともまたはまってしまうのではと思い困っています。 何か良い方法はありませんか?

  • 農学
  • 回答数2
  • ありがとう数1

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • usokoku
  • ベストアンサー率29% (744/2561)
回答No.2

人が立ち入れる程度の硬さがあるかどうか、人が立ち入ることが可能であれば、くさかりきで草を刈り、小型の耕運機(ロータリーの刃に注意)でかき混ぜてください。耕運機が入れなければ、まんのう、3-4又の鍬です、で起こしてください。3反くらいならば、体が出きていれば3日で終わるでしょう。 デルカット、(古い農薬なので現在も使用可能かは不明)、又は凝れる維持の除草剤でじよそうし、稲作を開始します。 大きな機械で行おうとすると、それだけ自重があるので沈みやすいのです。なるべく小さな機械を使ってください。 沈んでしかたないから「クローラータイプ」なんて大型機で売り出すのであって、軽く小さな機械を使えば湿田は怖くないです。 型番がわからないのですが http://www.kioritz.co.jp/product/hatasaku/kanri.htm のエンジンが50ccくらいの25年前の型で、除草用かご車輪をつけて、かご車輪の中に肥料袋に詰めたあらぬか(イネの籾から)を押しこんでうきにして、4反くらい土地の稲作を続けていた農家を存じています。

その他の回答 (1)

  • debukuro
  • ベストアンサー率19% (3635/18948)
回答No.1

ノーマルシューでは煮えこみます スワンプシューをつけてもだめですか?

関連するQ&A

  • 田の土を固める方法

    よろしくお願いします。 10年ほど休耕田で放置してあり草刈りをしました。田んぼの土が非常に軟らかくて長靴が膝まで入っていく次第です。当然トラクターも入れません。入るとすぐに嵌ってしまいます。いままで枯れ草が倒れた状態で、田を覆っており日光が当たらず、湿気の強い沼地のようになっていたと思います。そこで、現在草を刈り、土の色が見える状態にまでしたんですが、未だに、土がゆるくて、トラクターが入れません。固めるには、石灰をまけば良いのでしょうか?またどんな方法があるか教えてください。具体的に商品名かURLお願いします。 よろしくお願いします。

  • 休耕地に放置した畳の対処方法について。

    一反ほどの休耕地を譲り受けることになりました。 20年ほど、前から休耕地となった田で、耕さなくなり草が生え出してきた時に、 田の大部分に畳を敷いて、草を上から押さえつけていました。 20年の間に、畳が腐り、中のナイロンの糸だけが残り、土の中に埋まっている状態です。 糸を取りのぞかないと、トラクターが入っても刃に絡みつくだけで、前に進めないことが容易に想像できます。 場所は、平野部にあり、隣の区画では、田でコメを作っており、灌漑設備もあるような場所です。 糸を取り除く良いアイデア、もしくは糸を取り除かない土地活用方法などお持ちの方いらっしゃれば、 アイデアを分けていただけませんか。よろしくおねがいします。

  • 住宅地にある田んぼが崩れそう…

    近所に田んぼがあります。 一応住宅地の中にある感じでして、ある田んぼの一辺(畦)がコンクリートで市道と隔てられています。 このコンクリート部分の一部に亀裂があり、コンクリートの壁(市道から高さ50センチほどの壁)市道側に傾斜している状態です。 水も少しずつ市道に漏れています。 そのうちコンクリートの壁が市道側に倒れるんじゃないかと心配しています。倒れたらちょっとした惨事ですから…。 質問ですが、この田んぼの所有者がどなたかわからず、しかも昨年も亀裂があるにも関わらず修復もされていません。普通に稲が青々と育てられています。 この場合、どこに相談すべきでしょうか? 農協? 自治体(市区町村役場)? 自治会(隣組)?

  • 扇状地の田んぼの地盤は?

    宅地のための土地を探しています。 もと田んぼの地盤は弱く、なるべく避けたほうが懸命だと思いますが、なかなかもと田んぼ以外の土地が見つかりません。 そんな中で希望の場所で不動産を通して田んぼを売ってもいいよという地主さんがいらしゃいます。 その田んぼは道路からの高さは50センチくらいです。それから表土を取り除くことになると思います。 この地域は扇状地で下は砂利でとても固いそうです。しかし砂利の深さはわかりませんが。 それでもやはり田んぼは危険でしょうか。もし購入となれば、どんな地盤改良が考えられますか。 週明けに返事をしなければいけないのでご存知の方、教えてください。

  • たんぼについて

    たんぼの畦倒し?(あぜたおし)ってなんですか?

  • 田んぼをたいらにするには?

    父親が亡くなり稲作を引き継いで3年になります。なかなか田んぼが平らになりません。あらおこしは終わっています。代掻きの注意点などを教えてもらえればと思います。よろしくお願いします。

  • 田んぼがやわらかい

    田んぼの水はけが悪くやわらかい。稲作をしているが、トラックタや コンバインが動けなくなる。どうしたら田んぼが固い土になるか教えていただきたい。

  • 田んぼ

    うちは田んぼを作っていないのですが、傍から見ればおかしいのでしょうか? 作ってもらっています。 よく人に「田んぼは?」とか聞かれたりします。聞かれるたびに「えっ!作ったほうがいいの」とかおもったりします。 田んぼの作り方知らないし。機械もないし。 今後は独りになったときは買って食べるつもりでいます。お米。

  • 田んぼ

     近所に田んぼがあります。扉付近に羽根つきの虫が良く飛んできます。また玄関照明にも大量に泊まっています。蚊ではないようです。蚊取り線香をつけても、まったく効果なしです。何かいい方法はないでしょうか。

  • 田んぼ

    海抜4mのところに田んぼがあり海抜34mのところには、田んぼは作れないといわれたのですが、何故なのでしょうか。