• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:癌について教えて下さい)

癌について教えて下さい

このQ&Aのポイント
  • 父は胃がんの為、去年胃を全摘出してレベル4と診断され1年近く抗がん剤を飲みながら生活をしています。
  • 抗がん剤をやめるという事は体内の癌細胞が無くなったと考えていいのでしょうか?抗がん剤をストップすることで癌が転移しやすくなるということはないのでしょうか?
  • リンパに入っているということは抗がん剤をしばらく飲んだとしても、いずれ必ずリンパから他の部分に転移してしまうということなのでしょうか?それともリンパに転移した人でもそこから他の部分に転移再発せずに元気に暮らせている人もいるのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kumiyaaan
  • ベストアンサー率10% (7/66)
回答No.1

リンパ節転移が見られると言うことは、いずれリンパを介して他の部分に癌が再発する可能性はかなり高いと思われます。今は元気に過ごしているようですが、いつ転移するかわかりません。必ず転移するとは言えませんが、その可能性は大いにあることをしっかり認識しておく必要があると思います。ちなみに癌の進行は若い人ほど早いです。 抗がん剤は癌細胞を殺すための薬ですが、その副作用も大きいため、あまり長期に飲み続けることは患者自身の身体を傷めつけることになります。そのため抗がん剤を使用する場合は、ある程度の期間をきめて服用するはずです。それがお父さんの場合1年だったんでしょう。 癌細胞だけを攻撃できるのが理想的なのですが、健康なほかの細胞も攻撃してしまうので、身体には大きな負担になるのです。 わかりにくい説明ですいません。

pekominto0
質問者

お礼

わかりやすい説明をしていただいてありがとうございました。知識のない私ですがそれでもリンパにたいしては予想していたものとほぼ一緒の回答にガッカリしてしまいました。しかし現実を受け止めておくこともすごく大事なことだと思っています。病気を治してはあげれないけれど、どんなかたちであれ父の力になりたいと思っています。父の癌を自分の事として受け止めこれから先も生活していきたいと思います。 本当にご親切に教えていただいてありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (4)

  • sodenosita
  • ベストアンサー率54% (1291/2359)
回答No.5

>癌は胃潰瘍をこじらせて癌になったものと、癌細胞が悪化したものとでは、胃潰瘍をこじらせて癌になったもののほうが転移しづらいというのは本当ですか? これは聞いたことがありません。 潰瘍をこじらせてがんになるというよりも、がんが潰瘍をつくるということはあると思います。 また、胃の中に盛り上がって増殖するものよりも、潰瘍を作るがんのほうが胃壁に深く浸潤していくためにより進行した状態であり、より転移しやすいということはあるかもしれません。

pekominto0
質問者

お礼

度々の質問に丁寧に答えてくださってありがとうございます。私の聞き間違えか記憶違いになるかも知れませんが、父の担当医がそのような話を以前したらしくそうなのかなあ・・・・と疑問のままでいたのでお聞きして見ました。 なかなか病院の先生には時間をとってもらい話をきくというのはしづらいしあまり聞いては嫌われてしまうからとか患者自身がそういう意味で気を使うというか、本音を出せないみたいなところが今もなお多少なりともあるような感じがして今回、自分が聞いて見たかったこと全て、この場をおかりしてほぼ聞けたように思います。二回も質問に答えてくださり本当にありがとうございました。また何かわからないことがあったら色々教えて下さい

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • mimi1954
  • ベストアンサー率45% (5/11)
回答No.4

私の父は一昨年、81才で亡くなりました。 50代後半で胃ガンで胃を4分の3摘出、ステージは3だったと記憶しています。 リンパ節郭清もしたと思います。 それでも結果的に81才まで生きました。 転移、再発もなかったと思います。 死因もガンではありません。 術後は太ることはできませんでしたし、見るからに健康そうではありませんでしたがとにかく長生きのうちに入るのではないでしょうか。 父が手術したのは20年以上前のことです。 この20年の間に医学はめざましく進歩しています。 そして、その歩みは留まりません。 お父様が5年元気で居られたとしたら、その時医療は画期的に進歩を遂げているかもしれません。 今お父様がベッドに寝付いておられるのでなく普通に生活していらっしゃるのですから、不安ばかりの日々を過ごすより笑って暮らせるように支えてあげられる方が良いのではないかと思います。

pekominto0
質問者

お礼

こんばんは 色々ご親切に教えていただいてありがとうございます。読んでいるうち自然と涙がでてしまいました。普段から笑顔で気丈でいる父ですが、自分の状態を誰よりも詳しく知っていながら毎日を過ごしているのだと思います。家族には見せないだけで本当はものすごく不安でいるだろうといつも思うのです。私自身、がっかりするような現実も皆さんから知識としてお聞きして受け止めておきたいと不安な状態でいる中、心がホッとするようなお話でした。父は今後も癌と向き合って生活していきます。私も家族も現実を受け止めてできる限り前向きに支えていきたいと思います。本当に暖かいお言葉をありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • sodenosita
  • ベストアンサー率54% (1291/2359)
回答No.3

>抗がん剤をやめるという事は体内の癌細胞が無くなったと考えていいのでしょうか? 答えは「いいえ」です。抗がん剤でがんがなくなれば、多くの方ががんで命を落とさなくなるでしょう。 >抗がん剤をストップすることで癌が転移しやすくなるということはないのでしょうか? 再発を抑えるための抗がん剤ですから、ありえると思います。 >リンパに入っているということは抗がん剤をしばらく飲んだとしても、いずれ必ずリンパから他の部分に転移してしまうということなのでしょうか? 医学医療に「必ず」はありません。リンパから他の部位に転移しているというよりも、もうすでに全身に転移していると思います。検査で検出できない微小な転移です。これらが増殖してくるといったほうが適切かと思います。 >それともリンパに転移した人でもそこから他の部分に転移再発せずに元気に暮らせている人もいるのでしょうか? 中にはおられますよ。胃がんの早期がん、つまり手術を受けると根治(完治)という定義は、胃壁にどれだけがんが浸潤しているかを問うもので、リンパ節転移は問わないことになっていますから。このことを言っても、リンパ節転移がすべてではないと思います。 >抗がん剤は延命効果しかないという話も聞きましたが本当ですか? がんの種類によっては抗がん剤で根治することもあります。胃がんに関しては抗がん剤で根治することはまれです。常に再発を念頭に置くべき状態であると思います。 質問者さんの場合は、特にレベル4、おそらくはステージ(病期)が4ということでしょうから、いわゆる末期がんに区分されるものです。ますます抗がん剤での根治は期待できないと思います。

pekominto0
質問者

お礼

適切なアドバイスありがとうございました。やはり覚悟はしていたものの厳しいものですね・・・でも、このくらい適切にはっきりと知識を教えてくださる方となかなかお会いすることがなく時間だけが経過していました。たくさんの質問に答えていただいたのに申し訳ないのですが、もう一つお聞きしてもよろしいでしょうか?癌は胃潰瘍をこじらせて癌になったものと、癌細胞が悪化したものとでは、胃潰瘍をこじらせて癌になったもののほうが転移しづらいというのは本当ですか? 父の担当医に色々教えていただくのがいいことだとはわかっているのですが、父があまり望まないためなかなかできない状態でいます。ガッカリしてしまう事実もありましたが家族として厳しいことも知識として知っておきたいと思っていますので、本当に感謝しています。本当にありがとうございました。何度もお聞きして申し訳ありませんが宜しくお願いします。

すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#58343
noname#58343
回答No.2

こんばんわ >リンパに転移していると摘出手術を受けた後、本人にも家族にも告げられています。 >いずれ必ずリンパから他の部分に転移してしまうということなのでしょうか?それともリンパに転移した人でもそこから他の部分に転移再発せずに元気に暮らせている人もいるのでしょうか? どの部位のリンパ節まで転移してるかで予後が変わってきます。 http://www.jfcr.or.jp/hospital/conference/cancer/about/stomach.html#02 どこまで転移していたか、主治医に聞かれた方がここで質問されるより確実な事が判ると思います。 >今父は以前より痩せて体力もないものの外に出て体を使う作業もするし夏は山に行ったり行動的に生活しています。 これはしょうがないでしょうね。胃を全摘すれば、腸が胃の代用をするだけですし、1年くらいだとそんなに拡張していないと思いますから、 まだ、十分に食事で栄養が取れないと思いますし、人によっては「ダンピング症状」が出て、食事もままならないでしょうから。 >抗がん剤は延命効果しかないという話も聞きましたが本当ですか? 確かに、抗がん剤は腫瘍の縮小効果での延命には効果が有るそうです。 抗がん剤だけでは根治は難しいようです。 抗がん剤の使い方によって効果が変わると聞きます。 術後の抗がん剤治療は主に外科医が行う場合が多いです。 その場合、抗がん剤に熟知していない事もあり、目一杯使えないと世間に漏れ聞えてくるようになりました。 それで日本には数が少ない抗がん剤使用のプロたる腫瘍内科医の養成が急務であると言われています。

pekominto0
質問者

お礼

丁寧に色々教えてくださりありがとうございます。主治医に聞くのが一番父の体の状態がわかるのも承知しているのですが・・・父があまりそれを望みません。本人に聞いたり癌の話をしたりすることもしないように過ごしています。抗がん剤は4週間飲み続けるのですが後半になるにつれ、体がだるくて辛いようです。癌を縮小させるのなら単純に飲んでもらいたいと思いながらだるそうな父を見ると辛いんだろうなあ・・・と胸が痛みます。私も現実と向き合いながら父の力になれることがあればと思って生活していきます。 表を参考にさせていただきました。ご親切に本当にありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。
このQ&Aのポイント
  • FMVA56KRYのBios BootでHDDが表示されない問題があります。AdvancedのCSM設定がDisabledになっていることが原因の一つとして考えられます。
  • Bios BootでHDDが表示されない問題の解決方法について、富士通FMVA56KRYモデルの質問です。Advanced設定でCSM:がDisabledにされている可能性を確認してください。
  • 富士通FMVA56KRYのBios BootでHDDが認識されない場合、Advanced設定のCSM:がDisabled状態であることを確認し、Enabledへ変更することが解決の糸口となります。
回答を見る

専門家に質問してみよう