• 締切済み

新入社員のあり方

事務職をパートで入って3ヶ月過ぎました。 まだ職場の雰囲気になれず、仕事も一杯いっぱいです。 その会社はちょっと封建的な体質があり、どんな事があるにせよ新人は、仕事を教えてもらっているんだから、絶対意見を言ったりしてはいけない、全てにおいて服従しないといけないみたいな所があり、私も自分のやりやすいやり方でやりたいのだが、すぐ指摘されてしまい、段々ストレスがたまってきました。 最近は仕事も分かってきて早くやれる時もあるのですが、褒めることはしないで、少しのどうでも良いことでも指摘してきて、自分たちのミスは笑ってごまかしているので、余計に腹がたってきます。 ミスのないように段取りよくやる事も考えているので、少しは、ほっといて欲しいのですが、どうなんでしょうか? 新人は、意見を言ってはいけないのでしょうか? 

みんなの回答

noname#63784
noname#63784
回答No.3

仕事もいっぱいいっぱいなのに自分のやり方っていうのも ちょっと自信過剰じゃないです? ひととおりは言われたようにやって(半期とか1年とか)その後は ”自分がやりやすいように”ではなくて工夫して効率のよいやり方を考えていってみてください 新人は意見をいってはいけないということはないけれど 会社では同じようなやり方でずっとやっているはずです いきなりやり方を変えられては他の人が困ります きちんと言われたとおりにやっているなら、そうそう口を出してくることもなくなってくると思いますよ

jyun8747
質問者

お礼

自信過剰というわけでもないですが、最初は、教えてもらった通りにやっていましたが、やっているうちに、この方がやりやすいなと思って自分なりのやり方になったわけです。 でも仕事と言うのは、間違えが無く、早くこなせる事が出来るなら、何も先輩のやり方でなくたって、良いのではないかと思うのでが・・・。 また意見を言ってしまいましたが、すみません。 でも、すごく参考になりました。有難うございます。

  • olololol
  • ベストアンサー率29% (80/273)
回答No.2

教えてもらったとおりに仕事をしてください。 自分のやりたいようにするのは、仕事を覚えきってからです。 まずは、教わったとおりに覚えていく。たとえ、そのやり方は余計な手間がかかるだけだと思っても、指導のとおりに仕事をこなす。 1年以上たって、仕事が完璧になってから、自分のやりたいように少しずつ持っていく。 それがベストではと思います。 なれないうちに、やりたいようにするのは間違いです。おおもとがずれる可能性もあるし、解釈違いで間違って仕事をする可能性もありますから。 仕事をきちんと教えてくれるだけでもありがたいじゃないですか? 私なんて、自分から仕事を考えて作っていった方ですので、 (前に仕事をしたいた人が帳簿を1年もほったらかしていて、その他も適当でした) 教えてもらって、そのとおりにこなしていけるというのは、とてもうらやましいです。 意見を言うのは、まだ早いですよ。生意気な人と思われてしまい、大損です。

jyun8747
質問者

お礼

なるほどそうですか・・・。分かりました。 明日から素直な姿勢でやって行きたいと思います。 アドバイスありがとうございます。

  • dai-ym
  • ベストアンサー率22% (848/3824)
回答No.1

意見を行ってはいけないとまでは言いません。 しかし、最初は自分のやりやすいやり方でなく、教わったとおりのやり方でやらないと駄目でしょう。 新人の人が無駄、やりにくいと思ってやらなかったことが実は大事で後で重大な問題になることはあります。 教わったとおりの事をしないからほっとかれないのでしょう。

jyun8747
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。回答が3件ありましたが、みんな同じ意見でした。 やはり私は生意気なのかな。 でも、指摘された後に仕事以外のコミュニケーションがあれば ギスギスしないだろうが、それもないので、ほんとにストレスがたまります。 今をのりぬくことかな。        でも、会社も新人が居りやすいような雰囲気をつくることも大事だと思うですがね・・・。

関連するQ&A

  • 新入社員

    質問します。 半年ほど前に入社した男性職員のことなんですが、年は38歳。 基本的に同性には愛想良く異性はやや見下した態度を取ります、仕事の覚えは悪いのに自覚が無く自分は完璧と思い込んでいるためミスが多く他の職員から問題児扱いされてます。仕事上、横の繋がりがとても重要なのにまるでわかっていません。        入社3日目で上司(女)の言い方が気に入らないとマジ切れし怒鳴った挙げ句手に持っていたノートを引き破くという行動に出てます、私は彼の仕事のミスを何度もカバーし その事を指摘したため嫌われています。いまは仕事上必要な事以外での会話は全くありません、自分の態度も悪いとわかってますが先輩職員に対して舌打ちするような人間と会話する気にはなれません。 こんな仕事仲間にはどう対応するのが良いでしょうか?

  • 新入社員の教育

    新入社員の教育 はじめまして。 4月から大卒の新入社員数名が私が所属する課で働いており 私が教育担当をやっています。 このうちの一人が本当に常識知らず、世間知らずで、ほとほと閉口しています。 具体的には…… ・与えた仕事を期限までにやれない場合に、仕事が間に合わない旨の報告が出来ない。  (こちらから「あの仕事大丈夫か?」と尋ねるとようやく「実は間に合いそうになくて」と言う) ・「大事な話があるから後で来てくれ」と言ってあるのに、定時になっても来なかった。  そのまま帰ろうとしたので、なぜ来ないのかと聞いたら  「だって、呼ばれませんでしたし、お忙しそうだったので」。 ・新人歓迎会を開いたのに、お礼を全く言わなかった。 ・雑用を自発的にやらない。こちらから指示してようやく動き出す。 ・仕事の指示をしても特に質問がない。  しかし後で確認すると、理解してないこと・わかっていないことがいくつもある。 私は厳しく育てるタイプなので、この新人に対しても場合によっては厳しく叱責します。 彼も、自分が悪いことをした・ミスをしたことだけは理解できるらしくその場は謝ります。 しかし、後日似たような事を繰り返します。 私もこれまで色々な新入社員を見てきましたが、まれに見る程度の低さです。 決して態度が悪いといったことはなく、純粋に気が利かない、注意力が足りないようですが…… 現時点で仕事の不出来は仕方ないとしても、せめて気遣いぐらい普通にしてほしいものです。 他の新人はもっと自発的に動くし、礼儀正しいよい子達なのですが 彼をどう育てればこちらの要求に応えてくれるのか、自分でもよくわからなくなってきました。 もしもこのような新人を教育するなら 皆さんならどうするか、ご意見をいただけると幸いです。

  • 新入社員にいらいらする

    新入社員にいらいらします。 この春入ったので、半年くらいたちますが・・・。 その新人は、間違うと、笑うのです。えへっ、みたいな。毎回こうだから、最近だんだんむかついてきました。 私なんて、笑ってたら笑い事じゃないみたいなこと言われたことあるのにとか思い、同じようなこと言ってやろうかとも思います。 あと困ったときとか上目遣いとかして、これもむかつきます。かわいさアピールです。 新人だと当たり前だけど、ぜんぜん甘いというか。甘いのは自分もそうだったかもしれませんが、でもなんかのほほんとしていていらいらします。 わたしに筋が通っていないのは承知ですが、それでいて、女性上司や男性上司とかからもかわいがられているようにみえて、さらにむかつきます。 そんなこともあり、わりと新人に対する態度がきつくなって、仕事のこともその新人は私に聞かないで他のパートとかに聞いたりして、そうなるとわたしも多少おもしろくないので、教えたりしなくなります。 どんどん悪循環です。 ほとんど愚痴みたいになりましたが、私は、おかしいでしょうか?心がせまいでしょうか?

  • 新入社員ですが辞めたいです。

    事情があり大学を中退し 四月から中途採用で入社しました。 四月の2週目からです。 引き継ぎの方は4月いっぱいで退職され 以降一人で業務をやっています。 事務仕事なのですが正直ミスをしてばっかりで迷惑をかけています。 仕事も全て理解し把握出来ていないので 分からない事がその都度出てきます。 もの覚えが悪く要領も悪く一つの業務に とても時間がかかってしまいます。 自分は事務仕事が合わないのでないか このまま迷惑をかけっぱなしになるかと思うと辛いです。 業務は人それぞれ違うので他の人に聞いても 分からないと言われる事が多いです。 その状態で引き継ぎは出来ませんが 事務仕事をこんな状態で続けられる自信が ありません。

  • 新入社員とどう接して良いかわかりません

    今年の新入社員の女の子についての悩み事です。 入社当初より、普通では考えられないような行動が多かったのですが、 それは社会人なりたての非常識かなと思っていました。 一番の問題だったのは、ぼ~っとして仕事をしない。 (少し仕事をしたら5分休憩といった感じ) しかも会社役員の目の前の席にいながら。 多くの人が気づいていても、みんな自分可愛さに彼女に注意する事が出来ずにいました。 ですが会社としてそんなふざけた社員は雇えないという意見が役員の中で出始めて、 彼女の隣の席にいた私は注意するようにしたのですが、 注意しても一向に態度が変わらず仕事をやらない(やる時はやるけど)、かったるそうにダラダラしていたと思ったら、 泣き出す(泣き真似をする)、といった行動をするようになりました。 あと衣替えをして気づいたのですが、リストカットをしているようなのです。 どうやら今まで周りにすべてお膳立てしてもらっていた、そこにいるだけで注目の的であった、という環境で育った子のようなのです。 BQでは少し手伝いを頼んだら「そんな事しなきゃいけななら来なきゃよかった」と言い、 結局手伝ってはくれず、他の人が持ってきてくれるのをひたすら待っていた。 みんな気を使いまくって、部長が「新人は動け」と怒ったがそれでも動かなかったという具合です。 そこで、 この新人女王様に対してどう接して良いのかわかりません。 そんなつもりは無いのですが結果的に避けるような、イジメのような状態になってしまっていて、私も辛いです。 どういった接し方、注意の仕方をすればわかってもらえるんでしょうか? あと経験がないので、リスカをしている人とどう接すれは良いのでしょうか? 先日珍しく彼女が真面目に仕事をしていたらしい時に、私が勘違いして上司に告げ口してしまいました。 その結果、強制的に仕事をしなければならない状況に追い込んでしまいました。 あとで凄く後悔をしたのですが、この事を彼女に謝った方が良いでしょうか? 最近私に避けられていると思っているようなので、誤解も解いておきたいです。 私は別に彼女が嫌いな訳ではありません。(と思う) ちゃんと仕事をしてくれて、他の人の仕事に支障が出るような事さえしなければ、 性格が悪かろうが、別にかまわないと思っています。 皆様のお知恵を貸して頂きたくて書き込みました。 どうぞ宜しくお願い致します。

  • 新入社員の苦悩

    大卒で今年入社したばかりの社会人1年生♂です。僕の配属された職場で、つきっきりで教えてくれる教育係の1つ年上の女の人がいるのですが、少し対応に困ってます。うちの部署は覚える仕事の量が半端じゃなくて、もう頭がいっぱいいっぱいで新しいことを教えられるたびに古いことを忘れていきます。いちおノートにメモっているのですが、操作が複雑すぎてまたわからなくなり、質問したら、「前も言ったでしょっ。」って怒られます。で、怒られるのが嫌なので自分なりに仕事を済ませたら、「なんであたしの許可なしに勝手に進めるの!!」って怒られてしまいます。 あと、失敗をなくすためにゆっくり着実に仕事をしていたら遅いと言われ、頑張って速く仕事を済ませたらミスをしてやり直しになります。 もうどうすればいいのかわかりません。 けど、その教育係の人は全然嫌いじゃないです。仕事以外の場では仲良く喋りますし、いい人だと思います。ただ、仕事中はその人もいっぱいいっぱいで余裕がなくなっているんだと思います。僕が仕事を覚えるのが遅くて、至らない部分も多いのですが、これからどうやっていったらいいのか、誰かアドバイスお願いします。

  • 新入社員の悩み

    今年の4月に新卒で入社しました。研修も無事に終え、配属先も決まり希望に燃えて仕事も始まりましたが、配属先での先輩、(職場での新人教育係・ベテランの女性)から毎日のように細かく、厳しく、かなり強い命令調で指示されています。勿論まだまだ仕事の内容は覚えたとは言い切れないレベルなので、ミスも多く迷惑かけているとは思いますが、あまりにもひどい教え方のように思えてなりません。自分で選んで、希望した部署に配属されたのですが、この教育担当とは生理的に合わないきがしてきて、最近は出勤時になると胃痛が激しくなります。課長にも相談しましたが、逆に君は人の話をちゃんと聴いていないのでは?といわれました。自分ではそんな事は無いと思っておりますが、気付か無い点もあるかとは思います。この先どのように対処していけばいいのか、悩んでおります。稚拙な質問と笑わずに何かいい解決法があれば教えていただきたいのですが。

  • 会社を休みたいのですが・・・新入社員です。

    先程も違うカテで質問させて頂いてたのですが、できればこちらも参照していただけると幸いです→ http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=2399296 じんましんと熱に悩まされており、一日休みを貰って(その分は先月研修で一日出た分で埋め合わせしました)病院に行った後、今日詳しく検査をしました。結果はまだ出ないのですが、微熱が引くまで会社に出るのは控えた方が良いんじゃと言われました。 しかし、新人ということと、仕事を覚え始めて正念場というか、上司も仕事のプレッシャーでじんましんが出たんじゃと思ってたり(実際言われました)、多分周囲の女性社員達もも「仕事が嫌なのかな~」なんて思ってる風潮があったりするので、負けたくない!!気合で治す!!と思って今日上司に電話できませんでした。しかし、思い出すと具合が悪い中仕事でミスをしたり、集中できなかったり・・・そんなことならしっかり治した方が良いかな??と思いました。 仕事に支障が出たり、自分が弱い人みたいで周囲の目を気にして病院行く事も嫌だったので、そのジレンマでだったのですが、ちゃんと話すべきだったと反省してます。やる気はあるし、仕事もしたいのですが、それとこれとは別なのかな、と・・・。 ですが、一般論として入社して一週間とちょっとでこんな風に仕事を休みたいなんてワガママだしやる気が無いと思われますよね? 今、丁度仕事も色々覚えてきて上司も厳しくなってきたので、心配もしてると思います。だから余計言えないというか・・・。 どんな風に言えば一番誠意があるか、又「甘い」とか、そういうご意見もお聞かせ下さい。 宜しくお願い致します。

  • 新入社員の心得とは

    こんにちは、初めて投稿させて頂きます。 私は12年度に入社した、新入社員です。 研修が終わり、今月(7月)から配属されました。 この配属も仮であり、本配属のための研修のようです。 そのなかで、ご質問と言うか、相談が2点あります。 (1)新入社員として、できること もちろん、業務はまだまだで任されることなどほぼありません。 毎日教えて頂く事を積み重ねて、日常で出来ることを増やすと言った感じです。 ですが、それだけではいけないと思い、他に自分に何ができるのか考えたのですが、 掃除やコピーなどしか手が出せません。 たまに簡単な雑務(自分にもできそうなこと)をしている先輩がいたら、声をかけるのですが、 「やらなくていいよ」と言われてしまいます。 先輩に言われなくても自分に出来ることを探そう!と思ったのですが、 見当違いなことをしたり、やらなくていいと言われるのかと思うと、 「何か出来る事はありませんか?」と聞いてしまいます。 結局、先輩に聞かないと自分にできることも探せない現状です。 皆さんは、新人の頃、専門的な仕事以外でなにをしていましたか? 結局人に聞いていますね・・・。 ですが、是非とも参考にしたいので、宜しかったら教えて下さい。 (2)コミュニケーション うまく会話が出来ません。今までの人との付き合いとは違いますし、 気軽に声をかけていいものかとためらってしまいます。 所内の雰囲気もバタバタとしていて、愚痴やイライラした声でいっぱいです。 ですがそんな中でも、所内の人同士はたわいもない会話をしたり、 皆さんは仕事の話で笑ったりもしています。 忙しいなかでも、皆で頑張って回しているのだと感じます。 そして、その中で私は文字通り会話に入れないのです。 皆で笑っている時は内容が分からなくてもとりあえず笑っていますが、 こんな態度でいいのか?とも思います。 「この新人は全く喋らないな」と思われているでしょうし、それが怖いのもあります。 声をかけたり、話したいのですが、その一歩が出ません。 と言うのも、初めて赴任して挨拶をした際に、あまり歓迎されていない様に感じたためです。 毎日大きな声で挨拶をしても、返してくれない方や目を合わせてくれない方ばかりです。 お忙しいことも重々承知ですが、やはり仕事も出来ないし邪魔者なんだろうなぁと思ってしまいます。 その「出来る事が少な」く、「邪魔者」で「会話に入れない」ということがズルズルとひき、 緊張で「声をかける」という人との接し方が分からなくなってしまいました。 卑屈になり過ぎで、くじけてはだめだ!とも思いますが、どうしても落ち込んでしまいます。 他の場所で頑張ってる同期は「すっごく楽しい所だよ!」というのを聞いて、焦ってるのもあります。 「楽しい」「楽しくない」は本人の感覚次第でもありますが・・・。 長文になってしまい申し訳ないです。 この文章を読んで、皆さんの率直なご意見、ご感想がお聞きしたいです。 どうしようもない質問かもしれませんが、真剣に悩んでおります。 どうぞ、宜しくお願い致します。

  • 新入社員の心得、とは?

    ※カテゴリー間違いをしたので、もう一度投稿させて頂きます。 こんにちは、初めて投稿させて頂きます。 私は12年度に入社した、新入社員です。 研修が終わり、今月(7月)から配属されました。 この配属も仮であり、本配属のための研修のようです。 そのなかで、ご質問と言うか、相談が2点あります。 (1)新入社員として、できること もちろん、業務はまだまだで任されることなどほぼありません。 毎日教えて頂く事を積み重ねて、日常で出来ることを増やすと言った感じです。 ですが、それだけではいけないと思い、他に自分に何ができるのか考えたのですが、 掃除やコピーなどしか手が出せません。 たまに簡単な雑務(自分にもできそうなこと)をしている先輩がいたら、声をかけるのですが、 「やらなくていいよ」と言われてしまいます。 先輩に言われなくても自分に出来ることを探そう!と思ったのですが、 見当違いなことをしたり、やらなくていいと言われるのかと思うと、 「何か出来る事はありませんか?」と聞いてしまいます。 結局、先輩に聞かないと自分にできることも探せない現状です。 皆さんは、新人の頃、専門的な仕事以外でなにをしていましたか? 結局人に聞いていますね・・・。 ですが、是非とも参考にしたいので、宜しかったら教えて下さい。 (2)コミュニケーション うまく会話が出来ません。今までの人との付き合いとは違いますし、 気軽に声をかけていいものかとためらってしまいます。 所内の雰囲気もバタバタとしていて、愚痴やイライラした声でいっぱいです。 ですがそんな中でも、所内の人同士はたわいもない会話をしたり、 皆さんは仕事の話で笑ったりもしています。 忙しいなかでも、皆で頑張って回しているのだと感じます。 そして、その中で私は文字通り会話に入れないのです。 皆で笑っている時は内容が分からなくてもとりあえず笑っていますが、 こんな態度でいいのか?とも思います。 「この新人は全く喋らないな」と思われているでしょうし、それが怖いのもあります。 声をかけたり、話したいのですが、その一歩が出ません。 と言うのも、初めて赴任して挨拶をした際に、あまり歓迎されていない様に感じたためです。 毎日大きな声で挨拶をしても、返してくれない方や目を合わせてくれない方ばかりです。 お忙しいことも重々承知ですが、やはり仕事も出来ないし邪魔者なんだろうなぁと思ってしまいます。 その「出来る事が少な」く、「邪魔者」で「会話に入れない」ということがズルズルとひき、 緊張で「声をかける」という人との接し方が分からなくなってしまいました。 卑屈になり過ぎで、くじけてはだめだ!とも思いますが、どうしても落ち込んでしまいます。 他の場所で頑張ってる同期は「すっごく楽しい所だよ!」というのを聞いて、焦ってるのもあります。 「楽しい」「楽しくない」は本人の感覚次第でもありますが・・・。 長文になってしまい申し訳ないです。 この文章を読んで、皆さんの率直なご意見、ご感想がお聞きしたいです。 どうしようもない質問かもしれませんが、真剣に悩んでおります。 どうぞ、宜しくお願い致します。

専門家に質問してみよう