• 締切済み

地デジチューナー内蔵の液晶を型の古いパソコンに繋いだ時・・・

shintaro-2の回答

  • shintaro-2
  • ベストアンサー率36% (2266/6244)
回答No.2

例えばこんな製品ですかね? http://www.yodobashi.com/enjoy/more/i/cat_38974453_11407062_201_8417406/77707527.html  古いPCに接続しても大丈夫です。別にPC依存しません。  アンテナを接続すれば、TVとしては機能します。  古いpcでも、新しいpcでもTVのchをpc側から切り替えることは無理とは思います。  

ark45
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 そうです。そのような製品です☆ って事はテレビを見れるのですね☆ ご丁寧にありがとうございました。

関連するQ&A

  • 地デジチューナーについて教えてください

    テレビが壊れたので、32インチ液晶テレビとHDD+DVDレコーダーを購入しようかと思っています。 予算が少ないので、安い組み合わせで考えています。 「地デジチューナーが内蔵されていない液晶テレビと地デジ内蔵のレコーダーとの組み合わせ」と、「地デジチューナー内蔵の液晶テレビと地デジが内蔵されていないレコーダーとの組み合わせ」と、どちらが使い勝手が良いでしょうか? またメーカーは問いませんので、おすすめの機種がありましたら、教えてください。

  • 地デジチューナー内蔵DVDレコーダ

    現在アナログテレビを使っています。品質が良いのでこのまま使います。ついては地デジチューナー内蔵のDVDレコーダーを購入して地デジ受信に対応する予定ですが、 将来地デジ用液晶テレビを買い替えた時、地デジチューナー内蔵のDVDレコーダはそのまま液晶テレビに接続して使用できるのでしょうか?素人なので良く分かりません。教えてください。

  • 「地デジチューナー内蔵のDVDレコーダー」に接続するテレビについて;

    この質問の動機は、”PC以外”で、地デジが見れるテレビとその録画とDVD環境を、とにかく安く買いたいと思ってのことなんですが、、、 色々リサーチしていると、「地デジチューナー内蔵のDVDレコーダー」にテレビを買うのが一番安そうなのですが、 「地デジチューナー内蔵のDVDレコーダー」に接続するテレビは、何か特別な機能が付いたものでなければいけないのでしょうか??? 例えば極端は話し、アナログ放送しかみれないブラウン管のテレビとかでも大丈夫なのでしょうか??? (一応、テレビは液晶などの薄いもので15~20インチぐらいのものと考えています) また、例えばPC用のモニターに「地デジチューナー内蔵のDVDレコーダー」を接続したらテレビとして見れるものなんでしょうか???(すいません素人で;) ■「地デジチューナー内蔵のDVDレコーダー」に接続できる最も安いテレビかモニター、またはその方法を、ご存じでしたら教えて頂ければ幸いです。 お時間ある時にでも宜しくお願い致します。m(_ _)m

  • 地デジチューナー内蔵のDVDレコーダーに接続するテレビについて;

    この質問の動機は、”PC以外”で、地デジが見れるテレビとその録画とDVD環境を、とにかく安く買いたいと思ってのことなんですが、、、 色々リサーチしていると、「地デジチューナー内蔵のDVDレコーダー」にテレビを買うのが一番安そうなのですが、 「地デジチューナー内蔵のDVDレコーダー」に接続するテレビは、何か特別な機能が付いたものでなければいけないのでしょうか??? 例えば極端は話し、アナログ放送しかみれないブラウン管のテレビとかでも大丈夫なのでしょうか??? (一応、テレビは液晶などの薄いもので15~20インチぐらいのものと考えています) また、例えばPC用のモニターに「地デジチューナー内蔵のDVDレコーダー」を接続したらテレビとして見れるものなんでしょうか??(すいません素人で;) ■「地デジチューナー内蔵のDVDレコーダー」に接続できる最も安いテレビかモニター、またはその方法を、ご存じでしたら教えて頂ければ幸いです。 お時間ある時にでも宜しくお願い致します。m(_ _)m

  • 地デジチューナー(内蔵型)を購入しよう思っています。

    地デジチューナー(内蔵型)を購入しよう思っています。 パソコンにテレビを見れるように設備をしようと思っていますが、どのようなチューナーが いいでしょうか?教えて下さい。 パソコンは、最新の物で十分に処理が出来るものです。 以上 よろしくお願いします。

  • パソコン用の地デジチューナーですが

    最近はパソコン用の地デジチューナーってあまり販売されてないようで種類も少ないですが。地デジになる前は結構あったように思いますが、地デジになってから少なくなったようで。 理由は何なんでしょうね。 もちろん、販売しても売れないからでしょうが。 地デジは規制が多くて、アナログの時のように簡単に録画して編集するとかいうことができなくなってるのが最大の原因でしょうか。 Win10も鼻から地デジのことなど考慮されていないし。 ちなみに、私もテレビはあまり見ない方なのですが、パソコンのある部屋にはテレビは置いていないので、やはり全然見れないと困るのでピクセラのPIX-DT460を取り付けて見てます。Windows 10 32bitなんですが、安定した使用をするならやはり内蔵タイプの方がいいんですよね。モニターは3台付けていて、パソコンしながらテレビも見れるようにしてます。 ふと疑問になったので質問しました。 よろしく。

  • 液晶TVとTVチューナー内蔵液晶モニターの違い?

    カテゴリーが違いましたらお許しを。 http://www.applied-net.co.jp/cn/tvlcd.html 参考までにこのサイトを例に取りますと、液晶TVは当然従来どおりですね。 そこで、TVチューナー内蔵液晶モニターと言うのは、「パソコンを起動せずに、テレビ視聴!」と書かれていますが、PCに一切接続することなくテレビ視聴ができるのでしょうか。 TPOに応じて、違う場所でTVとしてやPCモニターとして使い分けできるならTVチューナー内蔵液晶モニターを購入しようと思っています。

  • デジタルテレビチューナをつければ地デジを見れる?

    今もうプラズマや液晶テレビを買ったらそのテレビに地デジがついているんですよね?でもそれをしたくないと思い、チューナーを買おうと思っています。それを今のブラウン管につけたら地デジのようにきれいにうつるということでしょうか?教えてください。そしてもしできればチューナーをパソコンにとりつけてパソコンのモニターで地デジをたのしみたいのですが、ちなみに今はパソコンにテレビチューナーはついています。

  • パソコンの地デジチューナー

    パソコンでテレビ録画をしたいのですが、何を購入すればいいかわかりません。 パソコン用の地デジチューナーは売っていないのですか? 売っていないのなら、3年後はパソコンでテレビを視聴、録画できないということですか? その時には、地デジチューナーが売りだされますか?

  • 地デジチューナー内蔵のHDDレコーダーについて

    地デジチューナー内蔵のHDDレコーダーがあれば、型の古いブラウン管テレビでも地デジ放送を視ることができますか? また、ちゃんとHDDに録画できますか?