• ベストアンサー

のう胞がありますが、両親ともありません。

肝臓と腎臓にのう胞があります。 かなりの数だし、結構な大きさです。 病院で「先天的なものだろう、遺伝だろう」と言われましたが、 両親ともに、のう胞はありません。 「のう胞」という言葉すら知らなかったくらいです。 両親どころか血縁関係者に、肝臓や腎臓が悪い者はいません。 そんなことってあるのでしょうか。 それとも私は突然変異なんでしょうか。

  • 病気
  • 回答数1
  • ありがとう数4

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

医師です。専門は麻酔科です。 内科の先生の知識にはかないませんが、わかる範囲でお答えします。 のう胞性腎疾患(嚢胞性腎疾患)には、遺伝するものが多くあります。 文面や、肝にも多発しているところから、恐らく「多発性嚢胞腎」ではないかと思います。 この病気は「常染色体優性遺伝」するものと、「常染色体劣性遺伝」するものとに大別されます。 遺伝の話は、一般の方には難しいかもしれませんが、常染色体劣性遺伝の場合には、両親とも健康な場合でも子供が発症することがあります。 DNAというものは、必ず組になっています。 両親から一個ずつもらうわけです。 ここで、 Aが健康なDNA aが病気のDNA としましょう。 常染色体劣性遺伝とは、aaという形になった場合のみ発症します。 AA・Aaは健康なんです。 父        母 Aa(健康)----Aa(健康)   ↓ 子供は、AA(健康)・Aa(健康)・aa(病気)の可能性があります。 この考え方は血液型も同じです。 大事なことは、医療機関でしっかり診てもらうことです。 致死的な病気ではないですが、放置していいものでは絶対にありません。

kutsushita
質問者

お礼

高校のときに生物の授業で習いました! メンデルの法則ですよね!!! 授業で習った「遺伝」大好きだったんですが、ここに繋がるとは・・・! おっしゃるとおり、多発性と書かれていました。 私のケースの場合、 「優性遺伝」だった場合は、両親のいずれかはのう胞があるはずなので、 「劣性遺伝」かつ「両親がAa」かつ「父のaと母のaを受け継いだ」ということですね。 とってもよく理解できました! ありがとうございました!

関連するQ&A

  • 肝のう胞

    肝臓にのう胞があると言う事が健康診断で分かりました。 生まれつきなのか、いつ出来たものか分かりませんが、肝のう胞のある方いらっしゃいませんか。 水様性で、中に水が入った袋が肝臓についていると言う事で、将来、破裂したり肝がんになる率は低いと言う事ですが、そんなもを持っているだけで心配です。 肝のう胞に詳しい方、又、肝のう胞のある方、お話をお聞かせ下さい。 のう胞の数は現在7つぐらいで、大きさは1cm以下だそうです。

  • 多発性肝嚢胞の名医を探しています

    30代前半に多発性嚢胞腎であることを知り、降圧剤を服用して血圧の管理をしていました。 38歳(ほぼ4年前)で出産し、昨年、腹部の張り感が気になり受診すると多発性肝嚢胞である事がわかりました。 以前は腎臓の方を気にしていましたが、肝臓の方が大きくなっていることを去年知りました。 CTを撮っても内臓のほとんどが肝臓だと・・。嚢胞で大きくなった肝臓でエコー等をしても何だか分かりにくいと言われています。 ALPが688、γ-GTPが235と肝臓の数値も高いです。 腹部は張れ、最近は妊婦さんによく間違われる程です。 食事の量もかなり減りました。 少し動いたり話をしたりすると息苦しくなる事も多く、最近はみぞおちやろっ骨あたりが痛み、呼吸がしんどいです。 現在受診しているドクターからは手術をしてもリスクが高いと言われている。大きい嚢胞だけ潰すことも考えてくれましたが、小さい嚢胞ばかりが沢山で、大き目の嚢胞があまりなく、現状維持が良いとのことで無理せず過ごしてきました。 しかし最近、呼吸するのがかなりしんどく、張り感が強く、このままでいいのか悩んでいます。 嚢胞に詳しい大きい病院・名医をご存知でしたら教えていただきたいです。

  • 嚢胞腎と単純性腎嚢胞の鑑別

    エコー検査で腎臓の両側に3つずつ、合計6個の嚢胞が見つかりました。いずれも2センチから3センチ程度の大きさで、一番大きいものは1つで5センチの嚢胞です。 念のためにと腎臓の専門家に行くと嚢胞腎(ADPKD)の可能性があるということで、エコー検査の結果も見ずにDNAの血液鑑定をすぐにすすめられました。(現在アメリカ在住です) ただインターネットで嚢胞腎の日本の情報を見ると両方で10個以上の嚢胞が確認されることや家族に病気の者がいるかが鑑別の基準になっています。 私自身は(30代前半)でいたって健康で、血尿などなく血圧も安定してます。家族や親戚にも腎臓病、高血圧、人工透析をしている者が全くいない為、金銭的、プライバシーの問題などを考えてDNA検査の必要性があるのかどうか考えています。 腎臓の嚢胞はエコー検査でよく見つかるものだと聞いてますが私のように嚢胞がある方はいらっしゃいますでしょうか? 経験者の方、専門家の方、どうかアドバイスをよろしくお願い致します。

  • 肝臓のう胞について

    自分には肝臓のう胞があります。 大きくならなければ、そのままでも大丈夫みたいなのですが・・・ 経過観察で1年おきに検査しましょうと主治医から言われています。 肝臓のう胞ができる原因は何でしょうか? 生れつきとか水分の取りすぎとか!?関係ありますか? 又、1箇所できてしまうと他の臓器にもできやすいのでしょうか 教えて下さい!!

  • 腎のう胞について

    腎のう胞は、よく放っておいてもさして問題ないと言われます。しかし、腎のう胞が原因で表れる症状としてどのようなものがありますか? 例えば、腎臓あたりに時々鈍い痛みがあるとか尿がたまっているのに出にくいとか、この様な症状と関係があるのでしょうか?よろしくお願いします。

  • 肝のう胞について おしえてください

     去年、母が 肝のう胞と診断され 肝臓から 3.8リットルもの 液体状のものを、チューブで ぬきました。  それから、3ヶ月ほど たったのですが また 溜まって入る と言われ、ベットがあき次第 入院と言われてしまいました。  病院を いろいろ 回ったほうがいいのでしょうか? どこの病院に行っていいのかも、わかりません。 お医者様も、こんなに大きいのは 始めてみました、とのことでした。  母とは、離れていますので 心配です。

  • 肝のう胞について

    以前肝のう胞についておしえていただいたものです 心配はないと言われ安心しておりました ある方からのう胞の中に心配なものがある場合もあるので 消化器の専門医に診て貰ったほうがいいともいわれました 人間ドックの結果で肝のう胞は指摘され異常なしという言われていたので半年ほど何も気にはしていなかったのですが、他人のちょっとした言葉にもう心配で心配で仕方ありません 肝臓の数値でも異常は認められず何も異常はありませんでした でも、消化器の専門医を受診したほうがいいでしょうか> またどういう検査をしてもらえばいいのでしょうか

  • 腎嚢胞の種類

    私は生まれつき腎嚢胞があります。 今私は20歳で20年間嚢胞は放置してました。親からは左腎に1個と聞かされてましたが、この間初めてCTとったら先生に「嚢胞は4~5個あるし、尿管も太くなってて腎臓も痛んでる」と言われました。大学病院に紹介状を書いてもらいましたので病院に行くことは行くのですが気になってしまって…(;_;) 私の腎嚢胞はどの種類のものなのでしょうか?ちなみに父の姉が昔低血圧だったのに今170/100だそうです…。

  • くも膜のう胞

    2歳の息子が 左即頭部に半径3cm厚さ1.5cm位のコブ。 頭を拭く時に多少痛がります。 近くの小児科→町の脳神経外科→大学病院と回され MRIは泣きじゃくり、撮れる状態ではなく、 CTを撮り、くも膜のう胞と診断されました。 担当医を疑う訳ではありませんが、MRIも撮らずに判断できるものなのでしょうか? 「今後は3ヶ月に1度のCTで様子を見ましょう」と 言われましたが、何か気を付けることなどはありますか? くも膜のう胞は先天性異常と聞きますが、 息子の祖母が脳腫瘍だった事もあり、そういった遺伝性もあるのでしょうか? 頭痛から、この病気が発覚するというケースが多い様ですが、 コブというケースも前例があるのかどうか... 詳しく教えて頂けたら幸いです。

  • のう胞について、アドバイスください。 お願いします。

    37歳、男です。 現在、2月から、リウマチ性多発筋痛症の薬を飲んでいます。あと2週間で、薬のリハビリも終わり、はれて、薬生活から卒業できる予定にしています。 まずは、経過から書きます。 自分は栃木に住んでいるのですが、2月に北海道の斗南病院で、CTをとった際に、左腹部に、直径14センチ位ののう胞があると診断されました。 そこの病院の所見では、副腎で間違いないでしょうという所見で、大きすぎるから、そののう胞は取り除いた方がいいでしょうという判断でした。先生からは、地元に戻り、大きな病院で、再検査して、とった方がいいでしょうといわれました。 今現在、リウマチ性多発筋痛症を見て頂いている病院(ここの先生の所見は腎臓ののう胞だと言われました)で、独協大学病院を紹介して頂いて、先日診察をして頂きました。斗南病院で撮ったCTをCDRにして頂いて持っていったのですが、そこの先生は腎臓、副腎、すい臓のどこについているよくわからないからCTを取り直しますということで、撮り直しました。 後日、結果を聞きに行くのですが、私、個人的な想いとしてはそんな大きいものならば取り除いた方がいいと思っています。 リウマチ性多発筋痛症を見てもらっている所の先生は、のう胞は、手術をする時のリスクを考えると、取らない方が良いと言っています。 一般的にはどうなのでしょうか? 取り除きたいと思うことは間違いでしょうか? 又、のう胞を取る手術をした場合、どの位のお金がかかるものなのでしょうか? 又、これは、保険適用で取り除ける(手術)のでしょうか? 詳しく解る専門の方、宜しくお願いします。

専門家に質問してみよう