• ベストアンサー

自分の免疫力

先日、カンボジアに旅行にいきました。 現地の生水こそは飲みませんでしたが、注意とされていた 屋台のカキ氷、フルーツ、シェイク、サンドウィッチやら 生もの系のものを気にせず食べまくってました。 一度もおなかを壊すことも、体調不良になることもなく食を堪能して 帰国しました。 これは、私は普通の方より免疫力が強いのでしょうか。 ちなみに普段から、玄米や野菜中心の生活をしています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • parts
  • ベストアンサー率62% (6364/10149)
回答No.2

たまたま、食あたりになるような雑菌が混入していなかったという可能性が高いですから、この内容だけでは免疫が優れているかどうかの判断にはならないと思いますよ。まあ、対象のウィルス・細菌抗体検査でもしたなら別ですが・・・ 病気になるかならないかは、免疫の強さではなく病原菌が多いか少ないかと、免疫力の低下がないかどうかの2点が重要です。 特に疾患のない成人男女なら、よっぽど病原菌の多い場所か感染力や増殖力の強い細菌、ウィルスでない限り、そう簡単に病気にはなりません。 病気になる原因は、睡眠、食事のバランス、ストレス、肥満などの原因によって免疫力が低下しているか、老化したまたは未熟な免疫細胞で弱いか、そして病原体が多い場所にいるかのいずれかです。 カンボジアでそこの住人が全て病気になるにもかかわらず自分が病気にならないなら、それは特殊な体質(遺伝的免疫力が病気に有効か強い免疫能力を有する)ですが、高いわけではない。あくまでその病気に対して強い免疫力を備えた遺伝的な要素があるか、たまたま耐え抜いたに過ぎない。 カンボジアの人は大丈夫で自分が病気になるなら、それは自分が弱っているかその病気に対して弱い因子を持つのです。 相手もそんなに病気にならず自分もならないなら、自分は普通です。強いわけではない。 それが免疫力ですよ。 普通以上の免疫とは過剰な反応をするという考え方もできます。 いわゆるアレルギー反応(花粉症など)は過剰な免疫反応で、急性期になるとアナフィラキシー様症状が発生し、呼吸不全で死んでしまうこともある。 普通の人より強いかどうかは、他の人の免疫細胞と自分の細胞を戦わせれば分かりますが・・・命がけです。通常は免疫全般は他人とは比較しないものです。自分の中で免疫が効率的に働いているか、それとも弱っているかが強い弱いであり、人と比較して俺の免疫は強いぞとは普通は言いません。 尚、免疫がいつも以上に働くときには病気の手前か病気になって発熱などの症状が出ています。免疫がいつも以下の場合は免疫不全に近づいていることを意味します。いわゆる負けそうな状態。一般に数値的なものとして、人より免疫が強すぎても(免疫細胞が多すぎるか、不審者は無害でも全て攻撃する)、弱すぎても(免疫細胞が少ないか本当に弱っている)体には悪いです。普通が一番良い状態。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • IRZM
  • ベストアンサー率25% (1/4)
回答No.3

自分もカンボジアを含む東南アジアで手当たり次第に食べまくりましたが全く大丈夫でした。 個人差もあると思いますが、海外でお腹を壊す一番の原因は油が合う合わないだと聞いたことがあります。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • dondoko4
  • ベストアンサー率12% (1161/9671)
回答No.1

体調がよかっただけです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • タイの生もの

    タイでは生水や生ものはお腹を壊すから口にしないほうがいいと聞きましたが、果物は大丈夫なんでしょうか? せっかくタイに行くので南国のフルーツを堪能したいのでどなたかよろしくお願いいたします。

  • バリ島の衛生状態と幼児の食べれるメニュー

    9月に1歳半になる子どもを連れて、10日間ほどバリ島に行く事が決まっています。 生水や氷、生野菜や歯磨きの水など、気をつけれることは万全をきすつもりですが、実際に行かれた方、衛生状態はどのように感じられましたか? ホテルは中級を程度をとっています。レストラン(ホテル以外)でも、フルーツジュースなど飲めましたか? また、幼児を連れてバリ島を旅行された方、幼児が食べれた現地の食事はどのようなものがありましたか?(例:ミーゴレンとか) それとも、衛生上を考えて出来るだけ、日本から持参したレトルトとかを食べさせましたか? 経験者おられましたら、よろしくお願いいたします。

  • インスタントの野菜にも意味はありますよね?

    3月から、生活が激変し、作ってくれる人がいなくなったので、かなり痩せました というのも、それまでは必ず夕飯があって、かぼちゃキャベツ玉ねぎの味噌汁、ピーマンの肉詰め など、エネルギー溢れる食材が毎日並んでいました が、一人暮らしになってから、極端に忙しくなったと同時に、ほぼコンビニエンスストアしか行かなくなりました そのため、野菜に関しては、 1日7食の野菜 と題したインスタントスープ、それから、あとはサンドイッチの中のきゅうりとか ちょっと明らかに栄養減ったかな?と心配になります キャベツの大玉を買えば200-300円で毎日食べても1週間くらいは持ちますが、暑い季節になって冷蔵庫か風通しいい場所かそのあたりの保存方法なんかも悩みます なにしろ色々はじめてなので、困ってます 特別倒れたり、体調不良とかは今のところはなさそうですが、腕が痩せたので、栄養とれてるか不安です フルーツもまた別でとるべきですか? そっちは今度虫歯が心配です 違う種類のビタミンなら、毎日とるべきですよね

  • 免疫力が低下しているのでしょうか?免疫力を高めるには?

    初めまして。よろしくお願いいたします。 2007年下旬に初めての出産をし、2008年4月から社会復帰をし、フルタイムで 働いている35歳の既婚者です。 独身時代は割と体が丈夫なほうで、あまり風邪などもひかなかったのですが 出産後、出産前と比べると遥かに風邪を引いたり体調を崩しやすくなり、 また治りもとても遅くなりました。 子供が園でもらってきた風邪やロタウィルスなども100%自分にもうつって しまいますし、月に1~2回は風邪をひいています。 また、病院でもらってくる抗生物質なども、以前は飲んで翌日にはすぐ 症状が軽減されていましたが、お薬の効き目も悪くなったように感じます。 妊娠4ヶ月頃切迫流産をして絶対安静期間が長かったため、妊娠中はほとんど 運動などはできず、出産後も仕事に出ている以外意識的に運動はできていません。 やはりこれは妊娠、出産による運動不足などで免疫力が下がってしまっていると いうことなのでしょうか? (ちなみに妊娠で必要以上に体重が増え、現在妊娠前より15kgオーバーです) 体質改善をし、風邪などひきにくく体力をつけて丈夫な体になりたいのですが フルタイム勤務&育児をしつつできる範囲での運動は、具体的にどのようなものが 効果的でしょうか。 また、食生活などはどのようなことに気をつけるべきでしょうか。 体質改善の漢方薬などでおすすめのものなどはあるでしょうか。 病院に行くと、その症状を抑えるためのお薬を処方してくださるのみで 具体的な体質改善のアドバイスはあまりいただけません。 こちらで検索をかけて調べてみましたが、具体的に自分の場合のアドバイスを 頂戴できたらと、質問させていただきました。 ご助言いただければ幸いです。どうぞよろしくお願いいたします。

  • 普段、何の微生物を何の目的で自家培養していますか?

    私は、玄米に付着している植物性乳酸菌(多分、光合成細菌も付着)を、タニタのヨーグルティアを使って1年365日年がら年中、 ほとんど毎日、自家培養しています。 毎日食べている豆乳ヨーグルトの種菌にする為と、 免疫力維持・向上の為の飲用(毎朝、野菜ジュースに混ぜて飲む) です。 抗酸化効果があるかな~と、何となくですが、化粧水としても朝晩、 使っています。 近々、遅くとも春頃までには、光合成細菌(光合成紅色非硫黄細菌)の自家培養(市販品で多分、単菌)にもチャレンジしてみる予定 です。 農業をしている方が、土壌改良の為に光合成細菌や乳酸菌を 自家培養しているのは、昔から知っているので、非農業の方で、 日本で、微生物を自家培養している人って、今は、結構、 おられる感じでしょうか?(^^; 例えば、ビフィズム菌、放線菌、酵母菌、麹菌、納豆菌、 その他、人体に無害で安全な、発酵菌などの善玉菌です。 (※病原菌の自家培養とかは普通はしないので対象外です。) 私は、玄米乳酸菌液以外には、納豆菌を含む「えひめAI」を 2~3回ほど培養したぐらいです(納豆菌はメチャ増えます)。 この問いかけの趣旨というか目的は、ほぼ趣味ですが、 ビフィズス菌を自家培養するのも何か面白そうだな、 日常的に自家培養してはる人も普通にいるのかな?と。 ビフィズス菌も乳酸菌の一種ですが、どこから採取するんだろ? ビフィズス菌が付着している植物というのは、存じ上げませんので、 ビフィズス菌液の自家培養は無理なのかな?と。 市販のビフィズス菌ヨーグルトを種菌にして、昔、流行った 京都大・家森幸男教授のカスピ海ヨーグルトみたいに 牛乳なり無調整豆乳なりでヨーグルトを作っている方は、 (出来るかどうかは知りませんが、)いてそうだなとか色々、 考えてしまいます。^^; あなたの微生物の自家培養ライフについて語って頂けますと、 嬉しいです♪^^

  • 免疫について

    免疫の型についてHT1型とHT2型があるときいたのですが。2型は花粉症などとききましたが他にどんなものがありますか?アレルギーに関するものが2型ですか?

  • 免疫学を学んでいます。

    只今、アメリカの大学で免疫学を学んでいるのですが、日本で知識を得たいと思ってます。本は手に入りづらいので、日本語のサイトで免疫学について詳しく書いてあるものをご存知ありませんか?書籍は手に入りにくいため、サイトの紹介のみ希望します。

  • 免疫って、いつまで??

     もうすぐ4歳と3ヶ月になる子がいます。上の子は今年から幼稚園に通っていますが、これから寒くなって、きっと幼稚園から風邪やらインフルエンザやらもらってくるのだと思います。子供が一人であればその子だけにつきっきりで看病なりできるのですが、二人になり、しかも1歳未満の乳児であれば、上の子の病気がうつらないか、今から心配しています。しかも完全母乳で育てているので、私まで風邪をもらっては大変と、不安になっています。  赤ちゃんの免疫って何ヶ月くらいまでもつのでしょうか?上の子にはインフルの予防接種をさせるつもりですが、まだ1歳未満の下の子は無理ですよね。私自身も体質的にあわないので予防接種はしない予定です。何かアドバイスあればお願いします!!

  • 免疫学 

    免疫生物学で、抗原決定基をエピトープ、ハプテンというのだと習いました。でも、エピトープとハプテンの違いがいまいちよくわかりません。どなたかわかる方教えてください。

  • 免疫

    大学の免疫のテストの勉強してるんですけど、調べても納得のいくような解答が見つからないので教えてください。 1.結核結節や空洞(乾酪壊死)形成関与には、Mファージの変化した類上皮細胞ですか?それともランゲルハンス細胞ですか?扁平細胞じゃないですよね? 2.2週間前に風邪をひき、最近、不整脈を自覚しなんとなくしんどい。下肢に浮腫があるのって、心内膜炎ですか?心外膜炎ですか?それとも、心筋炎でしょうか? 3ランゲルハンス細胞とラングハンス細胞って同じですよね? 4ラングハンス巨細胞ってランゲルハンス細胞とは、また違った役割あるんですか?ただ、大きいってわけじゃないんですか? できるだけ多いほうが嬉しいんですけど、1個でも構わないんでお願いします。

このQ&Aのポイント
  • Idea Pad slim 360 Chromebook 製品番号82KN001AJPには、マルチタッチ対応14.0型FHD液晶を搭載するオプションがあります。
  • マルチタッチ対応とは、画面で複数の指を同時に認識して操作できる機能です。
  • 注文時にマルチタッチ搭載を希望する場合は、それに対応するオプションを選択する必要があります。
回答を見る

専門家に質問してみよう