• ベストアンサー

既婚(子供あり)女性なのに好意をもたれる?

rain2008の回答

  • rain2008
  • ベストアンサー率28% (2/7)
回答No.2

恥ずかしい話、私は30代後半で子供も中学生ですが、普通に10歳以上年下からも言い寄られたりもしますよ(;´Д`A ``` 余談ですが、キャバクラのキャッチにも声かけられますし(笑) いくつになっても女として見られることは、周りからは羨まれますが確かに時として災いを呼ぶこともありますね。 基本的に職場の男性などにはパートナー(彼または夫)の自慢話をするなど、パートナーと仲良い事を印象付けたりしています。 あなたに隙があるのかどうかはわかりませんが、言い寄られるのが嫌なら、努めて隙の無い女で要る努力は必要だと思います。 どっちにしても世間から女として見られているということは素晴らしいことですよ。世の中には夫からさえ女としてみてもらえないと嘆く人も多いのですから・・・

horihori00
質問者

補足

ご回答ありがとうございます。 キャバクラのキャッチにもですか・・・きっとお綺麗なんですね。 主人と仲が良いことを自慢すればいいんですね。今度からそうしてみます。本当は仲良くないんですが・・・ 隙の無い女になるよう頑張ってみます。

関連するQ&A

  • 既婚女性ですが、最近4ヶ月間だけで、6人もの男性から飲みに誘われたり、

    既婚女性ですが、最近4ヶ月間だけで、6人もの男性から飲みに誘われたり、告白されたり しました。 働いているのですが、勤め先の関係の人や知人などからです。 友達として交友を深めようという感じではなく、下心を感じる誘い方の人もいました。 飲みに誘われなくても、「魅力的だ」「綺麗」「可愛い」など褒められる事もあります。 最近特に多いと感じるのですが、以前から褒められたりという事はありました。 ここに質問したのは、決して自慢などではなく、既婚で子供もいるのに、どうして自分がこんなに 誘われたりするのか不思議なのです。 どのような人が誘われやすいのでしょうか?私は派手ではなく、決して軽い感じでもなく どちらかというと、性格も外見も真面目だと思います。

  • 自分に好意をもっている女性と友達になれますか?(既婚男性)

    既婚男性にお聞きしたいのですが、自分に好意がある女性(既婚女性)と、友達になることはできますか? 私は、お互いに子供がいるのですが、ある男性を好きになってしまいました。 でも、付き合いたいとかそういうことは考えていません。純粋にその人の人間性が好きなのでお友達になって、たまにお茶を飲む程度の関係でいいのですが、 相手に避けられているようです。 既婚者として、女性の友達は面倒なのでしょうか? 相手は自分の好意に気づいているかはわかりません。

  • 既婚女性ですが、男性からの好意についてなど(長文です。)

    30代既婚女性です。この質問に関しては、既婚、未婚は関係ない かもしれないのですが、出産前まで働いていた会社で、上司から 好意を寄せられ、何度も辞めようと思ったのですが辞めさせてもらえず その上司が自分の思い通りにならないと(恋愛感情の面で)不機嫌になり、仕事をさせてもらえないという事もあって、食事につきあったり、休日もどこかに一緒にでかけたりという事をしていました。 ですが、気に入られている為、特別扱いで、女性である事を利用して いたところもあります。ですが、とても窮屈な思いもしていて、 いつも辞めたいと思っていました。 今、考えれば、おかしなことだったと思うのですが、今勤めている 会社で4月から部署が変わり、また同じような状況になりそうなのです。 以前の会社の上司もそうだったのですが、同じ会社の男性が 私と他の社員が仲良くする事を嫌うのです。 そして、私と仲良くする取引先の男性社員の悪口を私に言ってきたり します。そして、おもしろくない事があると不機嫌になり、仕事も 私にさせてくれない状況になってしまいます。 以前の会社の上司と同じなのです。 しまったと思った時にはもう遅かったのでしょうか? 奥さんとうまくいっていないような時は、私に好意をほのめかす ような事も言ってきます。 私にもいけないところがあるのでしょうか? いつも気を使ってあわせていないと、仕事がやりづらい状況になり つつあります。 職場なので、色恋沙汰は避けたいのですが、どうして同じような 事になってしまうのでしょうか? これから仕事をしていく上で、その男性とはいつも一緒に仕事を していなくてはならないので、他の人に助けを求める事ができません。 そして、職場以外でも、数人の男性から食事に誘われたり、告白されたりします。 私の何がいけないのでしょうか?外見は派手ではなく、容姿も自分では 普通だと思います。好意を寄せられる事に関しては悪い気持ちは しないのですが、ゴタゴタしたくないのです。 以前の話しで愚痴になってしまうのですが、男性から好意を寄せられ、それが友達の好きな人だった時などがあって、その友達から無視されたり、以前の会社で、私にアプローチする男性がいて、その様子を見ていた後輩が、それを気に態度が変わり、社員旅行で嫌がらせされたり、 変な噂を流されたり、嫌味を言われたり、女性からの言動、行動で 嫌な思いをした事もけっこうありました。 そして、今回の会社での事も、このままエスカレートしてしまえば 辞めなくてはならないような気がしています。 自分にも悪いところがあって、自分が招いてしまった結果なのでしょうか?好意を寄せられ、なぜ嫌な思いをしなくてはならないのでしょうか? 必要でしたら、補足しますのでご回答よろしくお願いいたします。

  • 既婚女性ですが、容姿は普通くらいなのに男性から好意をもたれます。

    30代前半の既婚女性ですが、容姿は普通くらいなのに 男性から好意をもたれます。 母親は私の容姿の事を普通くらい、弟も中の上くらいじゃない?と 言っていますし、写真に写った自分を見ても、どうみても かわいくもないし、綺麗でもないと思います。 ですが、会社の女性や友達からはかわいいと言われ(何人もの人から 言われます)男性からは綺麗と言われ(少人数ですが) 会社では、明らかにひいきされ、自分の事を気に入ってくれて いる男性がいたり、その他にも飲みに誘われたり、メアドを聞かれたり するのですが・・・(勘違いではなくて、明らかに好意をもって いる言動をする男性がいるんです。) でも写真を見ても、どう見てもかわいくも綺麗でもないんです。 これが人から 見られている自分だとしたら、なぜ、好意をもたれたり、容姿を 褒められたりするのかわかりません。 普通くらいの容姿でも褒められたりするのでしょうか?お世辞だと しても、ここ何ヶ月間だけでも、何人もの人に言われるのですが・・・ 好意をもたれるのは、何が原因なのでしょうか?雰囲気はよく 柔らかいと言われますが雰囲気なのでしょうか?

  • 既婚女性ですが、男性からのお誘いが多いです。

    既婚女性ですが、男性からのお誘いが多いです。 30代の既婚女性(子あり)ですが、なぜか男性からの誘いが多くて困惑しています。 結婚しているので、真剣にお付合いを考なくてよいという気軽さからなのか よく誘われます。 独身男性からの食事の誘い(下心みえみえです) 社会的に地位のある社長など(既婚、未婚問わず)からの誘い←こちらは露骨に誘われます。 これだけですと、色気のある軽そうな女性というイメージではないでしょうか? ですが、私は清楚な感じとよく言われます。軽そうではなくどちらかというと真面目そうと思われます。 このような事は私に問題があるのでしょうか? 世間一般的に、既婚でしかも子供がいる女性は、このようによく誘われるのでしょうか? 補足もいたしますので、ご回答よろしくお願いいたします。

  • 既婚女性を誘う男性

    既婚女性を誘う男性 私は30代の既婚女性で子供がおりますが、よく男性からお誘いを受けます。 独身男性(彼女あり、彼女なし)や既婚男性、バツイチの方もおりました。 仕事関係で知り合いになる方が多いのですが、食事程度でしたら別に不倫にもなりませんし 問題がないと思うのですが、メアド交換をしてから、突然夜に誘われたり、ひどい場合ですと 単刀直入にホテルに行こうと誘われました。 自分はそんなに軽くみられ、遊ばれてしまうような女なのかと悲しくなりました。 全てお断りしましたが、どこに問題があるのでしょうか? 私は貞操観念は固いほうですし、外見、性格も真面目です。 最近、信頼している男性の方に「男好きのするタイプだからな~」と言われたのですが、その辺りも 問題あるのでしょうか? お互いをまだあまり知らない時点で安易にホテルに誘われたことなどで傷ついています。しかも 電話で誘われました。 私という人間の人格を無視した行動だとは思いませんか?尊重されていないという感じがします。 前にも書きましたが、問題点を知りたいのです。隙がある、愛想が良いというのはあるかもしれません。 しかし、人と人とのコミュニケーションで普通に接するというのは必要ではありませんか? 変に壁を作ってしまうのも抵抗があるのですが・・・ 補足もしますので、ご回答よろしくお願いいたします。

  • 既婚女性から既婚男性への好意

    既婚女性から既婚男性への好意 30代既婚女性です。時々少し話す程度の男性なんですが、明るくて、いい人だと思い、好感を持つようになりました。先日、「会えたらうれしいと思う。」というようなことを言ってから、なんだか、避けられてるようです。それからは、出会った時、いつもの笑顔がなく、最近は顔も見ていません。  それまで、会うと、明るく挨拶してくれたり、話ししてて、笑い合ったりと、彼も私のこと、嫌いではなかったと思います。  相手も結婚しています。不倫願望持ってると思われたのでしょうか?そこまで深く考えずに、言ってしまいました。本当に話してると明るい気分になれるので、会えたらうれしいと思っただけです。だからといってあえて、「変な意味じゃなくて、」とこちらから言うのもどうなのかと思います。 これから先も繋がりのある人なので、ぎくしゃくしたくないのです。以前みたいになりたいです。  どうしたらいいでしょう?彼はどういう風に思っていると考えられますか?

  • 40歳の女性から好意をもたれたらどう思いますか?

    こんにちは 40歳既婚女性です。 40歳の女性から好意をもたれたらどう思いますか? 自分でもなぜか分かりませんが26歳の人を好きになってしまいました。違和感を感じる程相手は若く、頼りがいのあるところにひかれたようです。いい歳して恥ずかしいので、絶対にこの気持ちは隠していたかったのです。顔色も視線もバレないように気をつけました。。でも、バレてしまいました。 当たり前ですが、付き合いたいなどの願望はありません。 ただ、「40歳の女性に好意を持たれている」と分かって、一般的にどう思うかだけ知りたいのです。不快な気持ちはありますか? 年齢からして「なんで?」という不思議な気持ち、「ちょっと勘弁」と思うか、「別に普通に嬉しい」とか。年齢というより、その人によるとか? 「すごくかわいい、若く見える、美人、きれい、スタイルがいい、色気がある(←私の事ではなく、このあたりは一般論を知りたいだけです)」のどれかを含んでいたら嬉しいとか?  40歳の女性から好意をもたれたらどう思いますか? 20~30代の男性の方、よろしくお願いします。

  • 既婚女性が未婚男性を飲みに誘うのは 

    相手に対してどのような印象を与えるのでしょうか? 主人には怖くて聞けません! 男性の方、既婚でも独身でもかまいませんが お答え願います。 職場にはアラサーの女性社員が私のみで、あとは40才以上ばかりです。 男性社員は未婚かつアラサーの人は何人かいるようです。 今日たまたまアラサー男性と話す機会を持ちました。 たまに会社やプライベートで、気を使いながら 年上の女性と食事や飲みに行くので、正直、食べた気もしないし 飲んだ気もしません。 結局家で飲み直したりなんてよくあります。 普通にそのアラサー男性と ため口で飲みに行きたいと思うんですが(女性がいないから) 自分は既婚者なんです。 誘っても大丈夫なのかどうか・・・。 子供を連れて出勤したこともあるので 子連れアラサーママというのは周知です。 断られるのが怖くて、誘うかどうか迷っています。 断られるとしたら、どのような理由になるのか、経験者の男性の方、教えていただきたいです。 独身時代は外見上で誘いを断られたことは一度もないので そういう面では問題はないのですが やはり、既婚女性というのが自分ではネックに感じます。 主人はお酒が飲めないので たまにはパーっと飲める友達?がほしいなっておもったところです。 アドバイス頂けたら幸いです。

  • 既婚男性に質問です。女性からの好意を感じたら・・・

    既婚男性に質問です。同じ会社の女性(既婚・未婚問わず)からの 好意を感じたらどうしますか? もし、その女性から誘われたらどうしますか? 面倒に巻き込まれたくないから断りますか? 相手の女性は、普通以上の容姿だとします。