• ベストアンサー

小さい子供がいるからという理由

こんにちは。 近頃気になっている事があります。例えばオークションを利用する際、落札者さんに「小さい子供がいるから」というのを理由に連絡が遅くなる等と真っ先に振りかざされるのです。私も小さいお子さんを育てるのは大変だとは理解しているのですが、近頃はどうも「小さい子供がいるんだから仕方ないでしょ!」という感覚の親が多いように思うのです。 例えばオークションでも参加者の方にはそれぞれ仕事や環境にご事情があるのであって、それは何も小さいお子さんがいる方だけの事ではないのです。本当にそれを理由にするのであれば、オークションに参加しなければいいのに。オークションへの参加は強制でも義務でもないのですから。 先日はとあるスーパーのご意見板でこういうクレームを見ました。「子供がいるのに袋詰めをしてくれなかった!不親切だ!」と。セルフで袋詰めをするお店です。「私は子供連れなんだから袋詰めはお店の店員がしなさいよ!」という事なのでしょう。それならセルフのお店を選ぶ本人がおかしいと思いますし、こういう人が所謂「モンスターペアレンツ」になるんだろうな、と怖くなりました。 ファミリー層を客として取り込もうとするお店の子供連れを優遇するような風潮も良くないのでしょうか?飲食店でも「どんどん散らかしてください」等と謳うお店も多いですね。 私が小さい頃はどのお母さんも「小さい子供がいるんだから仕方ないでしょ!」なんて振りかざすような事は無かったと思います。みなさんはどう思われますか?ご意見をよろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#224892
noname#224892
回答No.4

同じような事を思うことがあります。 地元の情報誌で1歳の子供を連れてベビーカーに赤ちゃんを乗せて買い物をしているのに、 コンビニの店員さんはドアも開けてくれなかった。とても残念だった。 みたいな投稿を目にした際に、 「何を甘えているんだ、子供がいるから親切にして貰えると思うな」 って私は思ったんですよね。 だけど母は「経験すればあんたも分かるよ、子供がいると大変だもん」って言っていましたね。 オークションの場合は子供以外でも「仕事が遅くまであるから」「郵便局が遠いから」 等として発送が遅れることを予め報告する人って結構いると思います。 それはそれで個人商売みたいなもんだししょうがないかなって思います。 気分は悪いですけどね・・・ 私も現在妊娠中ですが、子供がいるんだから仕方ないでしょみたいな親にはなりたくないなって思いますね。 出来る事は自分でする、もし子供がいることで親切にして貰ったら感謝する、基本だと思うんですけどね(笑) ただ、1人でどうしようもなくパニクった時は周りの親切が欲しくなるのかもしれませんね。 それを相手にハッキリと求めるのはお門違いだとは思いますが。

uruo
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。現在妊娠中の方がそういうお考えをお持ちのようで、素晴らしい!と思いました。そうなんです、私もお店の入り口でドアを開けるのに苦労されているベビーカーにお子さんを乗せた方がいた時にはドアくらい開けます。私は何も手助けをしないと言っているわけではなく、「私には小さい子供がいるんだから周りの貴方たちが私に合わせて当然でしょ!」とそれが当たり前のように主張する方に疑問を感じるのです。ご出産、がんばってください!

その他の回答 (16)

noname#56934
noname#56934
回答No.17

NO16へのお礼について一言、言わせてください。 私もできちゃった婚ですが、子育てに対していいかげんに考えてません。しつけもそれなりにやってきました。考え方偏ってませんか?

uruo
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。すべての出来ちゃった婚の方やnanase4444様のような方を指して発言したわけではないのですが、お気に障られたのであれば申し訳ありません。真剣にお付き合いされていた方との間に子供が出来た事をきっかけに結婚を決めた方はしっかりとした子育てをされている事と思います。いずれそうなる事をお互いが望んでいたのですから。しかし、中にはそうでない方もいらっしゃいます。実際に私の周りには両人のどちらかが望まない「出来ちゃった婚」を後悔している人も意外と多いのです。私の発言した「出来ちゃった婚」の意味はそちらのほうを指しています。これは私がこれまで見聞きしてきた統計上ですが、そういった方はやはり子育てにも意欲的ではない方が多いように感じています。これがもし「偏っている」のだとすれば、それは考え方ではなく私の周りの事例が原因かもしれません。

noname#53909
noname#53909
回答No.16

ほんと子供が居るから仕方ないって思う母親多いと思います。 私も子供が居ますが、 子供が体調を崩して外出できない位は分かります。 ただ、オークションで落としておきながら・・!と思います。 (たぶん、子供を言い訳にしてるだけ?) スーパーでも銭湯でもファミレスでも野放しの親が多すぎです。 そういった人を見ていると自己責任だからとか、 本人が気づけばやらないとか、他人ごとのような扱いです。 それが小さいから仕方ない的な態度に見えてしまうのではないでしょうか。 (心の中で、そういう考えは勝手だが人様に迷惑かけるんじゃない!と思ってますが。) そういう親に育てられた子供が大人になった時どうなんでしょうね。

uruo
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。そうですね、お子さんが体調を崩された等の理由があればきっと誰も不満はないでしょう。おそらくそういう方はきちんとした謝罪や説明が出来る方。私が疑問に思った方のように「逆ギレ」するような方は本当は自分の怠慢が理由なのに子供を利用しているのだと考えます。子供を何でも自分の言い訳に利用するような親に育てられた子供、かわいそうですね。 大勢の人がいる場所で子供を野放しにしている親、近頃は本当に目立ちます。余計なお世話かもしれませんが、「育てる気がないのなら子供を作る資格はないのでは?」と思います。近頃は出来ちゃった婚も多いですから子供を育てる事に意欲的ではない親や面倒臭いと思っている親も多いのかもしれませんが。

  • dai-ym
  • ベストアンサー率22% (848/3824)
回答No.15

お客様は神様です。 この言葉は本来売り手が傲慢にならないようにするための戒めの言葉であったのが、 今の時代買い手が自分の都合のいいようにお店を振り回すために使う言葉になってしまいました。 神様なんだからなに言ってなにやってもかまわないでしょ。 って考え方になっている人が多くでてきてしまってます。 商売と言うものを知っていれば、なんでここのものは安いのか、ここは高いのか、サービスがいいのか悪いのか、流行っているのか寂れているのか、想像つきます。 しかし日本は学校の勉強はしますがそういう実生活の勉強をしないため、 「この店はセルフで袋に詰めるためその分の人件費が安くなるんだ」 と言うことを理解し出来ないため、サービスはどこまでも過剰にするべきだと言うトンデモ論を言い出します。 オークションなども商売を知らないアマチュアが自分が少しでも楽で儲けたいと言う感覚でやっています。 彼らは自分が物を売る販売者と言う感覚はなく 自分はオークションサイトの利用者=お客様だと言う感覚を持っています。 ですから、お客様は神様だから自分の都合を押し通すのです。 そういう人が主婦などに多いのは、企業でまともに働いた経験がなく商売と言うものを理解しないまま結婚して子供を作って主婦になってしまっているからでしょう。 知識も想像力も感謝する心もないだめな大人。 またそういう大人に育てられているかわいそうな子供。 ちょっと将来が怖く感じることもありますよね・・・・

uruo
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。本当にそう思います。袋詰めの件も「価格の安さ」を求めて自らそのお店に買い求めているのに「袋詰めのサービス」までも当然のように要求するわけですから。セルフのガソリンスタンドに行って「私は忙しくて大変なんだから!」と窓拭きやゴミの処分を店員さんに求めるようなもの。それをしないお店を「不親切だ!」とは暴言です。 仮にどこかセルフ袋詰めのお店で店員さんに手を貸して頂いたにせよ、それは特別な事と思えれば感謝の気持ちも忘れないでしょう。非常識な方はこういう体験をおそらく「あそこのお店でセルフでも袋詰めしてくれたのに!」や「前来た時には袋詰めしてくれたのに!」と逆手に取るのでしょう。お店や公共の施設等で非常識な行動をする人は私が小さな頃より確実に、かなり増えていると思います。私も将来が不安に思えます。

  • sunsowl
  • ベストアンサー率22% (1025/4491)
回答No.14

何かよく分からないんですけど、女の人って、 子供を持ってしまうと「怖いものなし」になってしまうんですよね。 自己中心的ということではなく、 他人が自分達をどう捉えているのかということに対し、 全く考えが及ばなくなってしまうんですよね。 子持ちになると、「子供とその子供を保護する自分を守らなくては!」 という防衛本能が働くせいか、 どんな暴挙(?)に出ることも厭わなくなるのかもしれません。 この質問の件に関しては、質問者さまが全面的に正しいと思います。 中には理解されていない方もおられるようですが、 別に質問者さまや回答者の方々は、 子持ちの母親の全員が全員非常識だとは一言も仰っていないですし、 全員が全員、オークションやスーパーで暴挙に出るわけではないですし。 少し落ち着いて、理論的に考えればクリアになることなのにね。 というか… やっぱり、子持ちと子無しって、結局分かり合うことができないんでしょうか。 もしそうだとしたら何が原因なのでしょう。 個人的には、それはちょっと悲しいことだ、と思いました。 確かに今は少子化が進んでいるから子供は貴重だと言うことは分かりますけど、 時間が経てばどんな子供もいずれ大人になるんだし。 子持ちも子無しも、もう少し相手の立場を考えてもいいんじゃないかと。

uruo
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。「防衛本能」確かにそうかもしれません。「子持ちと子無し」の関係に関わらず、違う立場の人同士が分かり合う為にはお互いに相手の事を気遣う気持ちが必要だと考えます。 今回の件は偶々小さいお子さんのいる方との関わりの中で疑問も持ったのですが、どんな立場にせよ「自分は●●だから仕方ないでしょ!」と自分の都合だけを周りの人に押し付け、しかもそれを当然のように振舞う事は本当に良くないと思いました。

回答No.13

オークションの件はもし本当にそのような言い方をされたのであれば、相手側の言い方が悪いと思います。 質問者様のメール内容に腹を立てそのような言葉遣いになったのか、元からそのような方なのかは私の知る範囲ではないのでご容赦を。 >意見版の件、「子供がいるのに袋詰めをしてくれなかった!不親切だ!」と書かれていた内容や字体からは「お店が袋詰めして当たり前」という認識を持っているとしか私は思えませんでした。 <そのまんまを描写したのですね・・・ 質問者様の要約文章かと思っていました。 その方も書き方が悪いですね。 よっぽど腹が立っていた、もしくは不快な思いをしたのでしょうか。 または元からそういった方か… こんな言い方はしませんが、私も手助けしてくれたらいいのになと正直思いますが、やってもらって当たり前などと思ったことありません。。 そんな私もモンスターペアレンツなのでしょうか… そしてお店の件。 私は都内在住です。 質問者様はどちらにお住みでしょうか? 私は性格柄、外食も多いですし、外出も頻繁にしますがほんとうにそのようなうたい文句の店は見たことがありません。 もし本当に書かれていたことが真実であればこれはお店側がおかしいですね。 それに甘んじる親もおかしいですが。 メニューに書かれているという事は、レストランなどの外食産業でしょうか? 信じられない光景ですね。 ぜひ地域を教えていただきたいものです。 個人的に一度行ってみたいです。 >誰も手助けをしないと言っているわけではありません。むしろ私は手伝います。貴方にもそういう傾向が少なからず見られますが、「小さい子供がいるんだから周りが手助けするのが当然」「子供連れは優遇されるべき」という認識に疑問を感じるのです。 <別に当然とは思っておりません… ただ手伝ってくれれば嬉しい、助かる程度です。 手伝っていただいてうれしいから、助かるからお礼も自然と出る。 傲慢な態度でしたらそれこそお礼のおの字も出ないと思いますが… >「やっていただければきちんとお礼は言います」これは特筆すべき事ではなく、当たり前ではないでしょうか? <ごめんなさい。 特記したつもりはないんですが… >また、「子供連れの自分をフォローしてくれない=せちがらい世の中」という捉え方はあまりにも自己中心的ではないでしょうか? <違うんです。 気遣いがなくなり、【電車やバスで席を譲れ!と無言のアピールを続けるお年寄りに出くわす事がある】と感じるようになった世の中に悲しみを覚えたのです。 逆に言うと、席を譲らないのも自己中心的な考えではないのでしょうか? 席を譲る。 私が年配の方に席を譲る場合もあれば、私が年配に席を譲ってもらう場合もありますよ。 お互い様精神じゃないですか? 席を譲れオーラを出される前に譲ってあげたらいかがですか? そうすればお互い気持ちいいと思いますよ。

uruo
質問者

お礼

度々ありがとうございます。 オークションの件、私のメール内容は定番の「●日にご連絡差し上げたのですが、ご確認頂けましたでしょうか?・・・」といった催促のメールです。 意見板の件、gogokenta26様であれば私が見たような書き方はなさらないと思います。中傷めいた内容では改善を試みる側(お店)も気持ち良くは行えないでしょうし。 お店の件、私は首都圏在住ではありませんのでgogokenta26様はご存知ないかと思います。おそらく私の地域ではどこかのお店がそれをやり始めてライバル店が真似をして広まったような感じです。外食産業のお店なのでメニューやテーブルのPOPにさも「ウチはとても良い事をしています」とでも言いたげに、これ見よがしに掲示してあります。 電車やバスでの席を譲る件、私は例えばどこかの駅で乗り込んできて普通に立っているお年寄りの方と乗り込んでくるなり高慢な態度でさも「どけ!」と迫るようなお年寄りがいたら、間違いなく前述の方に席を譲ります。例えば後述のような方に席を譲って、本当にお互い気持ちいいでしょうか?譲ってもらったほうだけが「してやったり」という感じではないでしょうか?少なくとも私は少しも気持ちよくありません。また、そういう方は大抵はお礼や感謝の気持ちもありません。 「お互い様精神」とはお互いがフェアーな立場にある事で初めて成立するものだと心得ています。そうでなければ良い連鎖は生まれません。これは席を譲る・譲らないという事だけに限らず。 最後に、gogokenta26様は「小さい子供がいるんだから周りが手助けするのが当然」という認識をお持ちだと間違った解釈をしていました。本当に申し訳ありません。 gogokenta26様が、【電車やバスで席を譲れ!と無言のアピールを続けるお年寄りに出くわす事がある】と感じるようになった世の中、席を譲らない若者だけが非難される風潮にありますが、席を譲ってもらう側の感謝の気持ちの欠落も原因のように思います。

回答No.12

uruoさんのご指摘は、もっともだと思います。 子供を育てるのは、本当に大変だと思います。 ですが、オークションの連絡が遅くなることの理由としては通用しないと思います。世の中にはもっと忙しい人もいます。仕事をしている人のほうが忙しいですよ。 また、おっしゃるように子供連れが優遇されすぎるのもよくない風潮です。私は子供は好きですが、「子供を産まなければいけない」という事は、国民の義務ではありません。ですので、大事にされてもいいとは思いますが、優遇されるべきとは思いません。優遇されていいとすれば、妊娠中の方が電車に乗る際に、座席を譲る、あるいは確保されるという状況です。子供がいることは、暴論かもしれませんが、親の勝手です。誰も頼んではいません。他人には関係ありません。 ですので、公共施設以外で、極端に子供連れを優遇させてはいけないのです。私は子供に「我慢を覚えさせる」という事も教育の一貫だと思っています。

uruo
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。オークションの件、連絡がないので催促をした所、「遅れてすみません」等の謝罪ではなく「ウチは子供がいるから連絡が遅くなるんです!」と逆上されるような事が近頃立て続けに起こり、とても疑問を感じました。「先に言って下されば」という思いと「何故逆ギレされるの?!」という思いです。 私も子供は大好きです。だからこそ近頃の一部の親御さんの子育てに対する感覚に違和感を覚えると言いますか、こんなに甘やかされて育った子供たちの将来が不安に思います。 みんなが困っている人に手を差し伸べる世の中であるべきだと願っていますが、子供連れの方に限らず、日常生活の中で誰かに助けて頂くという事は非常に稀でとても有り難い事だという認識をみんなが持ってこそ、助ける人も助けられる人も良い連鎖が生まれるのだと思います。 「私はこんなに大変なんだから!」と小さい子供を引き合いに周囲に求めるのは違うように思います。大抵の場合、みなさん日々の暮しに何かと大変なのですから。

  • ptyfsu
  • ベストアンサー率14% (52/371)
回答No.11

No.8です。 お返事ありがとうございます。 そういうことであれば、それもバカ親だと思います。 勘違いしてえらそうなこと言ってすみませんでした。

uruo
質問者

お礼

度々ご回答ありがとうございます。いえいえ、こちらこそややこしくて申し訳ありませんでした。オークションの件もptyfsuさんのようなお心遣いがあれば仕事が忙しい方でも小さなお子さんがいる方でも何の問題もないのに、と感じました。

noname#212303
noname#212303
回答No.10

たくさんの方がすでに回答していますが、私も同感の為、あえて回答させて下さい。 少子化時代で、子供を大切にするのはいいことですが、子供はいつまでも子供ではありません。そのうち大人になるんですから。親が時と場所をわきまえさせるべきです。親自身が常識等がわからない方も最近は多いです。満員電車の中を平気でベビーカーに子供を乗せたまま乗ってくる人もいました。本当におっしゃる通り、私が長女を産んだ時は、肩身の狭い思いで電車にも乗ってましたね。世間の風潮にもよるんでしょうか?長女と次女は学年で2年違いますが、すでに次女の時には変な親が多かったです。長女のお母さん方は、「悪い事をしたら、どうぞ私の子を叱って下さい。」でした。でも、次女の時は、親自身が遅刻はするし、参観途中でもべらべら話していましたし、最悪、「私の子に何するんですか」でした。今から丁度18年前から16年前の間が境目でしょうか?

uruo
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。子育てを二度もご経験なさった方が同じように感じている事、とても感慨深く思います。 私の住む地域に多い飲食店の件、一体誰が始めたんだ?と思いますが、「あそこのお店は片付けなくても店員がやってくれるから楽」と考える客を獲得しようという狙いだとは思いますが、私が小さい頃は飲食店でこぼしたり散らしたり騒いだりすると必ず叱られました。それでマナーを学びました。こういったお店に慣れてしまった子供、将来どうなるのでしょうか?子供だけでなく親も子供が散らかしてもほったらかし、になっていくのでしょうか?「こっちはお金を払ってるんだから散らかしても片付けるのはお店で当然」という事なのでしょうか?ましてや自分の思い通りにならないお店や公共を「不親切だ!」と一喝ですから。いやはや呆れてしまいます。 私は子供連れの方に限らず、お年寄りの方や障害をお持ちの方がお困りの時には出来る限りの事をしています(そう教育を受けました)が、そういった場面で「周りの人はそうすべき」という認識を持った方か否かはすぐに感じ取れます。そういう方は大抵、感謝の気持ちに欠けているように思います。満員電車の件もtom-nari38さんのように必死にがんばっていらっしゃるお母さんを目にしたら僕は何か力になりたいと思いますし、世の中はそうあるべきだと強く願います。 周りの方々から受ける思いやりや真心を「当たり前」と思ってしまうような世の中のほうがよっぽど「せちがらい」と思ってしまいます。みなさんのご意見をお聞きしていて、やはり「私は小さい子供がいるから優遇されて当然」という考えは改めるべきだと思いました。

回答No.9

真面目に回答させていただきます。 まずオークション。 「子供がいるから」という表記は「日中仕事をしているから」という表記と同じ感覚です。 もし連絡が遅れた場合、出品者は「何で連絡が遅いんだ?」と疑問を持つ事があると思います。 なので事前に「子供がいるから連絡が遅れることがありますよ~」という表示をしておいているだけです。 事前に知らせないより事前に知らせる方がよっぽど礼儀正しいと思います。 連絡が落札者から来ない・・・ なんでだろう。 その数日後、やっと連絡が来た。 遅れた理由を聞いたら子供が急に高熱を出して入院してばたばたしてました・・・ だったら先に子供がいる旨先に言っとけよ。 って思いません? 事前に知っていれば、多少遅れてもイライラする事はないですし、遅れている事情の冊子もつく。 相手の事情を知っている分、心にゆとりを持って取引できると思いますが・・・ これは仕事をしている人間でも同じではないですか? 「日中仕事をしているから返事が遅れることがありますよ~」と記載している方もいらっしゃいます。 別に「子供がいるんだから仕方ないでしょ!!」とは思っていません。 ただ急な用事ができる事が多い(発熱とか)からもしもの時はご理解くださいね~というニュアンスです。 仕事も一緒。 残業あるかもしれないから連絡遅れることありますよ~ ご理解くださいねって。 なぜ子持ちの件だけ取り上げるのでしょうか? 不思議で仕方ありません・・・ >オークションに参加しなければいいのに。 >オークションへの参加は強制でも義務でもないのですから。 <そうなんです。 でも参加は自由。 子持ちをたてにしている人間が許せないなら説明文に子持ちを理由に取引が遅れる方は入札しないよう記載しておけば良いのでは? 子持ちに限らず、オークションに参加している人間にはそれぞれ事情があります。 子持ちでなくても仕事をしている人もいるわけです。 誰もがみんな即日、翌日連絡なんてできません。 どうしても気になるなら次回からはぜひ●日以内に連絡、●日以内に入金可能な方と記載し対策を練られてください。 意見板の件。 これは本当に小さいお子様を抱えていたお母様の意見だと思います。 完全セルフが売りのお店かどうか知りませんが、お店として掲示したという事は店としてきちんとそのクレームを受け止め改善する方向で検討している結果だと思います。 セルフが売りなら、手助けしなくていいの? 小さい赤ちゃん抱えて大変そうな母親がいるのに、無視? 体の不自由な老人が袋詰め大変そうにしているのに無視? お店としても人間としても無視するその環境自体がよろしくないかと。 セルフでも助けるという気持ちは常に持っていてもらいたいですし、その母親が意見板に投稿した気持ちもわかります。 子供がいるのに!!っていう傲慢な態度も考え物ですが、そんな寂しい意見を出させた店と店員の心無い行動に私は寂しさを覚えます。 私がその店の店員なら、絶対詰めるの手伝いますよ。 店の方針云々の前に人間としての善意や行いが試されるのではないでしょうか・・・。 >私は子供連れなんだから袋詰めはお店の店員がしなさいよ <違いますよ・・・ 子供抱えて大変だから少しでも買い物しやすい環境が欲しい。 気遣いが足りないなと思った故の投稿では? 実際、子供がいなくてッセルフ袋詰めの店でも「この店員不親切だな」と思う場面はいくつも遭遇します。 1個しか買っていなくて特に混んでもいないのに、袋に詰めてくれずそのままカゴごとサッカー台に行くよう促されたりとか。 >ファミリー層を客として取り込もうとするお店の子供連れを優遇するような風潮も良くないのでしょうか? <それでは子連れではどこにも行けないですね・・・ >飲食店でも「どんどん散らかしてください」等と謳うお店も多いですね。 <え??そんなお店見たことも聞いた事もありませんが・・・(汗 >私が小さい頃はどのお母さんも「小さい子供がいるんだから仕方ないでしょ!」なんて振りかざすような事は無かったと思います。 <今の母親もそういった人多いですよ・・・ >私も小さいお子さんを育てるのは大変だとは理解しているのですが <理解しているようでしていないと思います。 質問者様は女性でしょうか? ご自身もお子様もお持ちになればわかると思います。 ●妊娠中、しかも臨月1人でスーパーへ買い物。 カゴたくさんに購入してレジを通り、サッカー台まで重い重いカゴを移動。 誰も妊婦さんを気遣わずに無視。 ●双子の赤ちゃんを抱っこ中。 両手ふさがってます。 スーパーで少ししか買ってないのに袋に入れてもらえなかった・・・ 子供抱えているからすごく大変なのに・・・ 誰も手助けしてくれないな・・・ お店の任がもう少し気遣ってくれれば楽なんだけど。 きっとこんな場面たくさんありますよ。 ご自身お子様を持って実際体験してみることです。 そうした時、今の自分がどれだけ理解できていなかったかわかると思います。 あまりにも理解されていない世の中に大変驚きました。 私は理解していただけない方にあまりあった事がないだけ幸せかもしれません。 スーパーではいつも親切に詰めてくれます。 妊娠中ではサッカー台までカゴを運んでいただきました。 頼んでいないのに、自然とそういった行動ができる人間を雇っているお店のようです。 もちろんそれが慢性化しているわけではなく、やっていただければきちんとお礼は言います。 お互い気持ちいいですよ。 せちがらい世の中になってしまいましたね。 寂しいです

uruo
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 オークションの件はNo.8で補足させていただいた通りですのでご覧下さい。 意見版の件、「子供がいるのに袋詰めをしてくれなかった!不親切だ!」と書かれていた内容や字体からは「お店が袋詰めして当たり前」という認識を持っているとしか私は思えませんでした。でなければいきなりクレームとして書かないのでは?私がお店に「要望」としてお願いするのであれば「小さい子供連れなのでレジが混雑していない時等は手を貸して頂けませんでしょうか?」というような文面で書きますが、違いますか? >飲食店でも「どんどん散らかしてください」等と謳うお店も多いですね。 <え??そんなお店見たことも聞いた事もありませんが・・・(汗 私の住む地域には多いです。「片付けは私共(お店)がしますので、お子さんが散らかしてもそのままにしておいて下さい。散らかしたお子さんを叱らないで下さい」等と多くはメニュー等に謳われています。散らかしたら親が片付けるか、子供に片付けさせる教育が必要なのでは?と思います。そういった事を学ぶ為の外食、家庭では体験出来ない団体行動のマナーを学ぶ絶好の機会だと思います。 No.4のお礼に書かせて頂いたように、誰も手助けをしないと言っているわけではありません。むしろ私は手伝います。貴方にもそういう傾向が少なからず見られますが、「小さい子供がいるんだから周りが手助けするのが当然」「子供連れは優遇されるべき」という認識に疑問を感じるのです。 誰しも「当たり前」だという認識を持った人より「本当にありがたい」と思って頂ける人を手助けしたくなりませんか? 過去に色々な場面に遭遇されたようですが、「やっていただければきちんとお礼は言います」これは特筆すべき事ではなく、当たり前ではないでしょうか? また、「子供連れの自分をフォローしてくれない=せちがらい世の中」という捉え方はあまりにも自己中心的ではないでしょうか? 電車やバスで席を譲れ!と無言のアピールを続けるお年寄りに出くわす事があります。それもまた、然りです。

  • ptyfsu
  • ベストアンサー率14% (52/371)
回答No.8

小さい子供がいる既婚男です。 「小さい子供がいるから連絡が遅くなる」はOK、むしろ言っとかないと誤解を生むと思います。 あくまで事前報告であり、待たせたら悪いから言っているのではないのでしょうか。 小さい子がいるとおちおちPCなんて触ってられません。 「仕事が忙しいので連絡が遅くなる」となんら変わりないと思います。 むしろ「即対応できない人はオークションに参加するな」というほうがおかしいと思います。 セルフのお店で「子供がいるのに袋詰めをしてくれなかった!不親切だ!」はおっしゃるとおりバカ親だと思います。 同じようでいて違うことってあります。 全てを一緒くたに「悪」とするのは簡単ですが間違っていますよ。 ちなみに私も質問者様と同じく「小さい子供がいることを理由(言い訳?)にするな」と思うことが最近ちょくちょくあるうちの一人です。

uruo
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。私の説明不足で誤解が生じてしまったかもしれません。オークションの件、「落札者さんに「小さい子供がいるから」というのを理由に連絡が遅くなる等と真っ先に振りかざされる」のが最初の連絡の時と思われたのではないでしょうか?ptyfsuさんの仰るように事前に「小さい子供がいるから連絡が遅くなる」と言っていただけると助かるのですが、そうではなく相手からの連絡が遅くて困っている際に連絡を催促すると「ウチは小さい子供がいるんです!」というような振りかざされ方をされるのです。本当に事前にひと言伝えていただけると何の事はないと思うのですが・・・。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう