• 締切済み

キャリア・カウンセリング 職業発達 職業心理学

標記のジャンルの本で“職業指導の父”と紹介されている「フランク・パーソンズ」とキャリア概念を始めて理論化した「ドナルド・スーパー」の2名について、何種類か本を読んでも、彼ら自身が何を提唱したかは書かれていても、彼ら自身の“キャリア”に関する説明がなかなか見当たりません。いつ、どこの大学で、誰に師事し、きっかけは何で、どのように学び、何故そのようなで道に進んだのか?? などです。 このようなエピソード、または何の本を読んだらそのような記述があるかご存知の方いらっしゃったら教えてください。

みんなの回答

  • Diogenesis
  • ベストアンサー率49% (859/1722)
回答No.1

ウィキペディア英語版を見ると, Donald Super の記事はまだないようですが, Frank Parsons については記事があり,略歴が記されています。 コーネルで工学を修めたのち,文筆業のかたわら教師や鉄道技師として働き, マサチューセッツ州の弁護士資格も取ったようですね。 http://en.wikipedia.org/wiki/Frank_Parsons Parsons の私生活に関してはこんな文献もあるようです。 Frank, We Hardly Knew Ye: The Very Personal Side of Frank Parsons. Mark Pope, Maria Sveinsdottir; Journal of Counseling and Development, Vol. 83, 2005 http://www.questia.com/googleScholar.qst;jsessionid=Hp9QKhNQTBQxycQTvP3ky3nt9xLvTDtdvd8xYvK0J1nWDBqhX6bh!-2029544843?docId=5009060783

cdj66210
質問者

お礼

情報提供ありがとうございました。 英語版を日本語訳するという方法があったのですね!? さっそく他にも見てみたら「世界伝記の百科事典」というのがあり、そこにもパーソンズのバイオグラフィーが載っていました。 応用がきく方法なので、今回だけでなく、今後別の件でも役にたちそうです。 どうもありがとうございました。 感謝です♪

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 芥川龍之介の3人の息子について知りたいです

    芥川龍之介のエピソード等を本人自身の記述、また友人や知り合い達による記述でよく見かけるうちに、私自身の勝手な興味から、息子である長男芥川比呂志さん、次男芥川多加志さん、三男芥川也寸志さんのことも段々と知りたくなりました。 ある程度職業等は知っておりますが、エピソードが見つからず、またインターネットで得た情報で信憑性にかけますので真実を知りたくご相談させて頂きました。 この3人が出ている本を知っている方はいらっしゃいますでしょうか。 こんなエピソードがあった等も教えて下さると嬉しいです。 また、芥川比呂志さんの酒癖が悪かったというお話は本当でしょうか? 私自身の勝手な興味で知りたいと思っていますが、情報提供して下さる方いらっしゃいましたら、どうぞよろしくお願い致します。

  • キャリアカウンセリングを受けたい

    キャリアカウンセリングのことなんですが、 派遣会社に登録しないと受けられないんでしょうか。 派遣会社の宣伝では、相談内容等の秘密は守られます、とありますが、 やはり紹介に影響があるとの懸念が消えません。 それに、派遣社員としては 悩みを抱えてはいても、確固たるキャリアの目標を 持っていないと紹介されにくいはずですし、 相談内容如何によっては、 派遣社員としての評価に影響すると考えてしまいます。 できれば、独立した立場・環境のキャリアカウンセラーに 相談できないかと思っているのですが、 現実としてキャリアカウンセラーというのは、 派遣会社に所属している場合が圧倒的に多いですか。 また、受けたところで、当たり障りのないというか マニュアル的なごく一般的なことしか得られず、 学生や就職したての人以外には、あまり効果は期待できませんか。 派遣会社に登録を考えていますが、 自分の可能なキャリア設計や、希望職種に自信がなくなっていて、 登録するにも、今までの登録と同じようになってしまいそうで 登録前にキャリア相談を受けられたらと思っています。 もし、キャリア相談を受けたことがある方がいらっしゃったら、 どのように相談されたかなども含めて、 アドバイスを頂けたらと思います。

  • キャリアカウンセリングについて

    キャリアカウンセリングについて 25歳 男 神奈川 情報系の専門学校を卒業後、やりたいこともなく、 就職もしなかったのでアルバイトをして実家で暮らしていました 実家は家業をやっているわけでもなく、父親の会社のコネがあるわけでもないので、 就職しなくてはいけないのですが 自分の性格上、とにかく家に居たい、時間を束縛されたくない性格、給料は安くてもいい 資格、経験は運転免許くらいしかないので未経験、やりたい仕事というものもないので職種は何でも とこのようなことを相談したいとおもってます 神奈川にはこういうカウンセリングの場所があるようですが http://www.pref.kanagawa.jp/osirase/06/0614/koyotaisaku/hp/service.html#kou こういうことをキャリアカウンセリングで聞いていいのでしょうか? もしくは、こういうことを聞くのにもっと適切な場所があるようでしたらそちらを教えてください

  • キャリアカウンセリングを受けてみようと思っているのですが。

    派遣切りにあった36歳の男です。 何度も質問申し訳ありません。 仕事を探しているのですが、 やはり見つからない状態です。 (年齢、性別、過去の経歴、そして何より、このご時世、 当たり前かもしれませんが) やはり、不安でいたたまれないので、 キャリアカウンセリングなるものを 受けてみようかと考えているのですが、 具体的にどんな感じで進められるものなか、 また、自分にとって有益になった、 など、ご感想をいただければ、幸いです。 予約制のところが多いみたいですが、 たとえば、すぐ予約が取れるものなのか、 何週間待ちみたいなものなのか、 もし、ご経験者の方等いらっしゃりましたら、 教えていただけたらと思います。 よろしくお願いいたします。

  • キャリアカウンセリングについて

    ただいま転職活動中です。 退職後約2か月が過ぎましたが、まだ仕事が決まりません。 焦りと不安でいっぱいで、自分に自信がなくなってきました。 人材紹介会社に登録しましたが、最初の頃に求人紹介があっただけで 今は連絡がありません。 他社にも登録しようと思ったのですが、支援を断られました。(大手2社) ハローワークの担当者はちょっと合わない感じがして相談しにくいところがあります。 落ち込んだ状態から脱出したいので、今後についてキャリアカウンセリングを受けたいと思うのですが、どこかおすすめのところがあれば教えてください。 またこのような経験のある方、どのようにして乗り越えたのかアドバイス等いただければありがたいです。 よろしくお願いします。

  • キャリアカウンセリング

    こんにちは。 転職活動をしたいのですが、どのような方向性を持って進んでいったらいいのかわからずにいます。 なので、人材紹介会社などから自分の希望を聞いてもらい仕事先を紹介してもらえたらな思います。 しかし社会人経験がまだ1年半程度(24歳)で即戦力とはなりえない状態です。 そのようなものでも話を客観的に聞いてくれ、すぐとは言わずとも求人を紹介してくれる人材会社を教えてください!

  • キャリア・カウンセリングについて

    30代前半、女、子ありです。 非常勤で続けている仕事があるのですが、 将来性が無いため、転職を考えています。 かといって、次にどういう仕事を目指せばいいのか、 正直困惑している状態です。 具体的に言うと、図書館司書なのですが、近年の公共施設民営委託化により、近い将来、雇用条件が大幅に下がりそうです。具体的に言うと、月給20万→時給800円といったところです。 わたしとしては、安い時給になっても今の仕事にこだわるモチベーションはないので、これ以上年齢を重ねる前に、今と同程度にはお金を稼げる仕事に転職したいという気持ち(焦り?)があります。 ですが、(とても痛い事実なのですが)他業界に活かせるスキルなど何もないので、冷静に、戦略的に、次を考えなければ、と思っています。 そこで、一度、プロの転職相談、キャリアカウンセリングを 受けてみたいと思うのですが、客観的で前向きで適切なアドバイスを いただくには、どういったところへ相談に行けばいいですか? 有料でも構いません。 カウンセリングという形ではないのですが、 ハローワークや、派遣会社で相談したところ、 転職したところで今より 条件は下がるだろうから、できるだけ今のところを続けるべき、 ぐらいのことしか言ってもらえませんでした。 特に、こういった転職カウンセリングを実際に受けた経験のお有りの方、アドバイスよろしくお願いします。

  • キャリア・カウンセリングを受けれるところ

    30代前半の会社員です。 入社以来、ほぼ二年単位でいろいろな所へ行きましたが、確固とした自分の足場・専門分野が無く、将来のキャリアに大変、不安を感じています。 自分から退職するつもりはありませんが、今後の社内でのキャリア形成についてアドバイスを貰える所はないでしょうか。 評判の良い所をご存知でしたらお教え頂けると幸いです。

  • キャリアカウンセリングを受けたい

    キャリアプランが相談できて 履歴書や職務経歴書を添削してくれるところを探しています。 ネットで検索したところ、たくさんあるようですが、 実際によかったところや、評判のいいところがありましたら教えていただけますか? できれば以下のようなところを希望します。 ・メールのやりとりではなく、実際に会って相談ができる。 ・1度限りではなく、何度かカウンセリングが受けられる。 ・インターネット業界に詳しいカウンセラーがいる。(前職はwebディレクター) ・場所は、東京またはその近郊 有料、無料は問いません。 大手の人材紹介会社でカウンセリングを受けたことがありますが、 カウンセリングというより、仕事紹介という感じでした。 キャリアプランをじっくりと相談にのってもらいたいのですが、 オススメのところはありませんか?

  • キャリアカウンセリングを受けたいのですが

    当方、50歳の情報処理関連の企業に勤めるサラリーマンです。 どなたか、大阪市内・阪神間でハローワーク以外で、 有償でキャリアカウンセリングを受けれるところを知りませんか ネット検索で該当1件ありましたが、担当者が長期出張とのことで 事実上不可でした。後は首都圏しかありません。 宜しくお願いいたします。

このQ&Aのポイント
  • 二つの質問が投稿され、一つは強制締切処分されました。しかし、その強制締切処分は妥当だったのか疑問です。
  • 質問の時間的な前後関係や内容の違いを考慮すると、強制締切処分は適切ではない可能性もあります。
  • また、強制締切処分には通報が関与している可能性があります。複数の通報があれば、運用担当者も迅速に対応するでしょう。
回答を見る