• 締切済み

彼氏のお父様のお葬式(少し長文です)

彼氏のお父様のお葬式について、質問させてください。 彼氏のお父様はもともと、とある病気から入退院を繰り返していらしたのですが、 今日の深夜、容体が急変し危篤状態で生死をさまよっている状態で、覚悟はしたほうがよいと、 彼氏の携帯にお母様から連絡が入りました。 一刻も早いご快復をただただ願うばかりですが、 最悪のケースを考えてしまうのも事実です。 万が一…の場合、私の立場だと、どのようにすればよいでしょうか? (こんなことを考えている自分に嫌気がさしますが…) ■私も彼氏も21歳。 ■付き合って3年。 ■正式に婚約したわけではないが、2人とも結婚を考えている。 (今日、彼氏に「もし父さんが死んだら、母さんが1人になってしまう。だから、仲良くしてやってな」というようなことを言われました) ■彼氏のご両親、私の両親共々に結婚の挨拶などはしていないが、お互いの両親も結婚するものだと思っている。 ■お母様とは何度かお会いしたことがあり、手料理もごちそうになったことがある。 ■お父様とは1度も面識がない。(私の存在は知っていらっしゃいます) ■彼氏は次男。 ■彼氏は同県で一人暮らし、彼氏のお兄様は他県で一人暮らし。 ■彼氏とは半同棲。 以上な条件の中、私はどのようなことをしたらよいでしょうか? □お通夜・お葬式に出席しても構わないのか。 □出席する場合、お手伝いなどはどうしたらよいのか。 □お香典はいくら位包めばよいのか。 □出席しない場合は、何をすればよいのか。 など、どうすればよいのか困っています。 出しゃばってもいけないし、かと言って何もしないのも…。 朝帰って来て、泣きじゃくる彼氏をただ抱きしめるしかできず、 彼氏はもちろんのこと、お母様のお気持ちを考えると 胸が苦しく、私まで涙が溢れ、辛い気持ちでいっぱいです。 そういった中で、彼氏にお葬式のことを聞くわけにもいかず皆様に質問させていただきました。 私はどうするべきが1番よいのか、 また何かアドバイスをいただけたらうれしい限りです。 よろしくお願いいたします。

みんなの回答

  • simakawa
  • ベストアンサー率20% (2834/13884)
回答No.3

同棲までしているのでは,出ないわけにはいかないでしょう. お手伝いなどは間違っても言わないように.未だ身内ではないので,出しゃばってはいけません.友達としての範囲と考えればいいです. 香典は,5千円か1万円ですが,貴女が出せる範囲でいいです.

noname#62942
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 お礼が遅くなって申し訳ありません。 >同棲までしているのでは,出ないわけにはいかないでしょう. そうですね。 お通夜・お葬式の両方に出席しようと思います。 >お手伝いなどは間違っても言わないように. >未だ身内ではないので,出しゃばってはいけません.友達としての範囲と考えればいいです. 出しゃばらず、目立たぬよう 遠く離れた席で1人で出席しようと思います。 彼女≠身内、彼女=友達ですものね。 私自身の印象もそうですが、 彼の印象を悪くしたくないので、 十分気をつけて振る舞いたいと思います。 今はもちろん、お父様のご快復を祈るばかりですが。 万が一の時は、参考にさせていただきます。 ありがとうございました。

  • rurinohana
  • ベストアンサー率37% (860/2316)
回答No.2

こんにちは。40代前半既婚女性です。 御通夜、お葬式どっちにも出てあげてください。 ただし一般参列者として。 彼と別行動で。 一人で行って、一人で帰るのです。 彼と行動を絶対に共にしてはいけませんよ。 通夜振る舞いや、葬儀後の火葬場への同行や、その後の会食にも出てはいけません。 会話も挨拶のみで終わりです。 お香典は5000円から、一万でしょうか。 冠婚葬祭の場では 法的に届けを出して生じる 人間関係のみが最大優先されます。 結婚の口約束は法的拘束力がないので 公式の場では同行、同席できないのが原則です。 彼と同棲していようが 親に面識があろうが 法的には他人なので 彼と遠く隔たった席で座ります。 彼ときょうだいとお母様は お客を迎える立場であり 葬儀の準備や進行、お金の算段 家族で話しながら 葬儀屋さんとつききりでこもらないといけません。 その合間に彼は法的につながりがある 親戚の相手や目上の方の相手など フォーマルなあいさつや 立ち居振る舞いをして 気配りをせねばなりません。 つまり、そういう人たちの相手が最優先になるので あなた様の相手ができなくなります。 あなた様は、そういう彼の邪魔にならないように そっと参加して そっと帰ることが、一番の手伝いです。 そういう場に 彼氏彼女が 婚約もしていないのに 彼や彼女の横に 張り付いて横に座っていることを 親戚の人たちは大変嫌います。 「どこの馬の骨ともわからん奴が、したり顔でまぎれこんでいる。」と思われて 彼の立場が著しく損なわれます。 結婚して法的に堂々と妻として側にいても 血縁関係のない親族からは 「だんなの側にはりついて、見苦しい」と 目のカタキにされて 一挙一動を厳しく査定され 働かなくても文句、働きすぎても文句を言われるのが「嫁」です。 まして婚約もしていない「彼女?」つまみ出せ! と思われるのがおちです。 そういうことで、後々めでたく結婚しても 「あのとき、婚約もしてないのに花嫁気分で出ていた人ね」と 死ぬまで言われます。 冠婚葬祭の評価は、何十年も変わらないので怖いのです。 できるだけ目立たぬよう。 彼が手招きしても、喪主さんと彼に かたくるしい挨拶だけして 親族席に座れと言われても 逃げ回って隠れて座る位でちょうどです。 目立たなくても、受付で記帳しますから(来たよ。という意味で自分の住所と名前を書くのです) 彼と彼の家族には通夜と葬儀に参列したことは、解ってもらえます。 半同棲ということですが、 万が一の時は、その後 ひと月くらいは 二人きりになれないかもしれません。 人一人が亡くなるということは、 その後の後片付けや後始末に 大変時間がかかります。 彼は実家を手伝わないといけなくなります。 それが喪家というものです。 葬式を出した家ということです。 そういうときに 寂しいだの、会いたいだの なんで会えないのだの そういうことを言って困らせないようにしてあげてください。 彼のことを大事に思っているご様子のあなた様なら お解りだと思います。 すべて彼の面目が立つように それを最大優先事項で考えて行動してください。

noname#62942
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 お礼が遅くなり、申し訳ありません。 >御通夜、お葬式どっちにも出てあげてください。 >ただし一般参列者として。 >彼と別行動で。 >一人で行って、一人で帰るのです。 >彼と行動を絶対に共にしてはいけませんよ。 >通夜振る舞いや、葬儀後の火葬場への同行や、その後の会食にも出てはいけません。 >会話も挨拶のみで終わりです。 そうですね。 お通夜・お葬式の両方に出席しようと思いますが、 一般の参列者として、出しゃばらず目立たぬよう、 遠く離れた席に1人でいようと思います。 お葬式では彼をはじめ、ご家族皆様大変忙しいでしょうし、 私にまで気を遣わせてしまうのは申し訳ないので そっと参加し、そっと退席しようと思います。 また、彼との結婚を考えているので、 ご親族に悪い印象をもたれるのは困るので、 十分気をつけたいと思います。 >万が一の時は、その後 >ひと月くらいは >二人きりになれないかもしれません。 もちろん承知しております。 万が一の時に、私のことに気を回させるのは大変申し訳ないので 静かに彼を見守りたいと思います。 >すべて彼の面目が立つように >それを最大優先事項で考えて行動してください。 そうですね。 私の役目はお通夜・お葬式での手伝いではなく、 彼の悲しみを一緒に抱え、支えることだと思うので、 お通夜・お葬式では控えめに 家ではめいっぱい甘えさせてあげようと思います。 もちろん、今はお父様のご快復を祈るばかりですが、 万が一の時は参考にしたいと思います。 ありがとうございました。

回答No.1

お通夜お葬式には お友達としての立場で出られるのが一番無難だと思います。(お友達の親ということで 香典は他の方と金額はあわせる。5千円くらい?地方によって違いますが) 肉親だけが残る席も遠慮なさった方がよいように思います。お手伝いも葬儀会社等を頼むのでしたら 必要ないかと思います。 帰宅された彼のココロを支えてあげる事。これだけで充分かと思いますよ。

noname#62942
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 お礼が遅くなり、申し訳ありません。 >お通夜お葬式には お友達としての立場で出られるのが一番無難だと思います。 そうですね。 お通夜・お葬式両方に出ようと思いますが、 出しゃばらず、目立たぬよう遠く離れた席にいようと思います。 >帰宅された彼のココロを支えてあげる事。これだけで充分かと思いますよ。 私の役目はお通夜・お葬式でお手伝いすることではなく、 彼の悲しみを一緒に抱え、支えることだと思います。 お葬式ではバタバタ忙しく、悲しみに浸ることもできないと思うので、 家ではめいっぱい甘えてもらおうと思います。 もちろん、お父様のご快復を祈るばかりですが、 万が一の時は参考にさせていただきます。 ありがとうございました。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう