• ベストアンサー

画面全体が茶色っぽく…

パソコンを普段通りに使っていたら急に画面全体が薄茶色っぽく変色してきました。 以前も同様の現象がありましたが、気付いたら直っていた感じなので対策が分かりません…。 特に何か変わった事をした覚えがないので原因も思い当たる節がなく、困っています。 モニタの故障か寿命か…何か分かる方がいらっしゃいましたら意見をお聞かせください。 ちなみにモニタはちょうど2年位前に購入したアイ・オー・データのLCD-A193VBです。 どうぞよろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • JOY-STICK
  • ベストアンサー率44% (108/241)
回答No.1

こんばんは おそらく劣化でしょうから、修理対象の故障になると思います。 設定をいじった事がなく、以前にも起きたのであれば直す方法は修理以外ないと思われます。

sigunyan
質問者

お礼

ありがとうございます。やはり修理しかありませんか…。 近々店に持って行ってみようと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 急に画面全体が黄色っぽくなりました。

    PCを使っていて、何度か画面全体が薄紫色にちらついたかと思うと、急に画面全体が黄色っぽくなってしまいました。 ちょうど黄色のサングラスをかけて見ているみたいです。 モニタの故障かな?と思いましたが、確認方法が分かりません。 また、グラフィックボードかなとも思いましたが、別のボードに交換しても全く変化ありません。 モニタの確認方法と、モニタ&グラフィックボード以外でこのようなことが起こる原因がありましたら教えて頂けないでしょうか? モニタはEIZOのCRTで現在はグリーンとレッドを弱めにして青っぽい画面にして粘っています。 よろしくお願いします。

  • モニターの色が変なんです。

    おとといの夜急にCRTモニター(中古品19インチ)の色が変になりました。なんか画面に白い色を映すとその部分がじわーっと黄色く変色していき次第に回りに広がって画面全体が黄色くなってしまうのです。たとえば今現在もここのページって背景?は白色じゃないですか。だから全体的に黄色くなってしまってます。モニターの故障なんでしょうか?それともビデオカードの故障とか、何らかのウイルス的なものも考えられるのでしょうか?パソコンの動きにはなにもおかしい点はないのです。 しかもパソコンを立ち上げた後1時間くらいするとこの症状が出てくるのです。また黄色くなっても一度モニターの電源を落として再度つけるとほんの数分ではありますがもとの発色に戻るんです。 私自身はモニターかなと思うのですが・・・。 教えていただけませんか?

  • パソコンモニターでDVDレコーダを見るには?

    お世話になります。手元にアイ・オー・データのモニターLCD-AD191XB3と SHARPのビデオレコーダBD-HD22があります。レコーダのHDDに残っている 録画を見たいのですがパソコン用のモニターで見る方法はありますか? 簡単にできる方法があれば教えて頂けませんでしょうか。 宜しくお願いします。

  • モニターの色が

    朝電源を立ち上げたら、モニターの画面全体の色が、赤 → 青 → 黄 など壊れた感じになってしまいました。 マウスを少しいじると通常画面に戻るのですが、またしばらく放置しておくと同じ現象がおきます。これはモニターの寿命で、どうしようもないのでしょうか??

  • PS3とモニター接続

    PS3とHDMI端子がないモニター(デジタルHDCP対応DVI-D 24pin、アナログRGB D-sub15pin)を繋ぎたいのですが、接続に必要な物を教えてください。 モニターはアイ・オー・データ機器LCD-AD221XW です。

  • デスクトップPC 27型液晶を買うべきか?

    先月にデスクトップPCを購入しました。本体と液晶モニタは別々に買いました。 21.5型ワイド、フルHDのアイ・オー・データ機器 LCD-MF225XBRです。 http://www.iodata.jp/product/lcd/wide/lcd-mf225xbr/ 15.6型ノートからの買い替えでしたので、当初はディスプレイが大きく感じられましたが、さらに大型のモニタを買えばよかったと後悔しだしました。 そこで現在のモニタを売却して27型ワイドに買い替えしようと思っていますが、27型は 大きすぎるでしょうか?ブラウジング、Office以外にもデジタル一眼レフで撮影した高画質写真やフルHD動画の編集や鑑賞も行いますので21.5型では少し小さいなと思っています。モニタから座る位置までは50~60cmほどです。写真や動画鑑賞時はもう少し離れることもできます。

  • 色が薄くなってしまいます。

    印刷しようと思ったら、黒字の部分が緑色に、赤の部分が薄茶色っぽくなってしまいました。全体的に色が薄くなってしまうんです。 インクも十分量はありますし、プリンター自体故障などもしていません。 このような現象になった場合、どうしたら表示通りの色が出るのでしょうか。教えて下さい!よろしくお願いします。

  • パソコンの画面が黄色っぽくなる

    購入から7年目のNEC・VALUESTAR。最近、使用中に画面が徐々に茶色っぽくなり、その後ほとんど黄色に近くなります。どうかすると急に元に戻ったり、また茶色っぽくなったりします。さすがにそれ以上は続けていられないので電源を切ります。1時間ほどおいて再使用すると普通に戻っていますが、長く使っていると、同じ現象になります。多分ハード、それもブラウン管系の故障でないかと思うのですが、当面どうしたらいいか、ハードに強い方の、或いは同じ様な経験をされた方の対処方法を教えてください。因みに、その時のソフトはEXCELでもメールでも同じように起きました。

  • 液晶がフラッシュする

    液晶がフラッシュするようになりました。点滅信号(電球が切れるときのように)チカチカします。1~2分間隔だったり、わりと頻繁になります I・O DATA/アイ・オー・データ LCD-MF221XBR フルHD対応21.5型ワイド液晶ディスプレイ ブラック 2008年11月購入 これは、故障ですか?なにが異常なのか調べる方法はないでしょうか?

  • 4Kモニターが3840×2160になりません

    こんにちは。 原因不明の現象に難儀しております。調査しましたが原因がわかりません。 対象方法についてアドバイスをお願い申し上げます。 ■背景 最近、以下の「液晶モニター」と「グラフィックスボード」を交換しました。 ・「液晶モニター」 アイ・オー・データ機器 I-O DATA LCD-M4K281XB <http://www.iodata.jp/product/lcd/wide/lcd-m4k281xb/> ・「グラフィックスボード」 エルザ ELSA EQ410-512ER [NVIDIA Quadro 410搭載 グラフィックスボード] <http://www.elsa-jp.co.jp/products/graphicsboard/quadro_410/> ■問題の現象 解像度に設定で"2560x1440(推奨)"までしか選択出来ません。 ドライバーは、2014/07/02 9.18.13.4052で最新です。 ■PC環境 ・CPU Corei7 860 2.8GHz ・メモリ   8GB ・SSD 128GB ・OSWindows7 Ultimate/SP1 64bit

このQ&Aのポイント
  • ウイルススキャンエラーでダウンロードできません
  • マカフィーリブセーフのリアルタイムスキャンを停止しても同様の結果です。chrome、Edgeでも同様の結果です。
  • 富士通FMVのウイルススキャンエラーに関して、マカフィーリブセーフのリアルタイムスキャンを停止してもダウンロードできない問題が発生しています。この問題はchromeやEdgeでも同様に発生しており、解決策が見つかっていません。
回答を見る