• 締切済み

ハラスメントは継続しないと認められない?

モラル(アカデミック)ハラスメントを受けたと思われたので、大学内に設置されている防止委員のところに行ってきました。とても丁寧な対応でしたが、思いを言葉にすると、相手を殴ってしまいたいほどの気持ちも伝わらず“ちょっと意地悪されたんだね”というようなレベルに落ちてしまいます。それでまた酷かったら来て下さいね、という対応で終わりです。継続・反復していない限り泣き寝入りなのでしょうか。個人的には心無い言葉に傷つきましたし、医師からの診断も出るほどの体調不良になってしまいました(因果関係の立証は難しいですが)。

みんなの回答

  • formidable
  • ベストアンサー率15% (470/2940)
回答No.3

<お礼>拝見しました。 私は他の人の回答は一切見ない主義なので、それに対するアナタのコメントも見ていません。<診断書>は別のドクターにかかって、裁判で争える病名に書いてもらえばいいわけですが……アナタの、1言で心の奥底にダメージを受けてしまうほど真摯に人の話を聞く姿勢は素晴しいと思いますし、超デリケートなエスプリに感嘆の念を禁じえないのですが、大学生ともなれば仮に攻撃的なコトバであってもチト矛先を変えて直撃を避けるくらいの技術があってもいいような気がします。これを機会に、できれば、無作法な人間の無遠慮なコトバを受けても平常心で全く動じない精神と、強靭な精神の弾性限界を身に着けておきましょう。 私は日ごろ、人の発言は、喜びそうなことであれ毒舌であれ話半分で聞き流すようなスタンスで現象的な個々のコトバの意味ではなく行間で何を言いたいのかを考えながら聞くようにしていますので何を言われても、殆ど影響ないのですが、アナタのような真摯さも大切だと今おもっています。ありがとうございました。 いまの時代は企業や大学などで、ムカ~シの幼稚園レヴェルのことが起こっているのですね。兄弟喧嘩など、いろんなストラッグルを経験して精神が鍛えられるということがないのがファクターなのかなぁ。 そのときその場で「それはどういう意味なんだ?」と相手に確認するようにすれば、文脈の中で比喩的に使われたコトバなのかなど真意が明解になるでしょう。そうした基本を放棄しないのも良好な人間関係を築く1つの方法です。 ※なお、1発ぶん殴ると、罰金30万円で、前科1犯になりますので阿呆らしいですよ。

Japanese-G
質問者

お礼

お返事ありがとうございます。ご指摘はもっともだと思います。 ただ私が特別デリケートなのかは???です。何しろ、一学年全員鬱か留年かというどえらい環境なので。真摯では全くないですよ。

  • formidable
  • ベストアンサー率15% (470/2940)
回答No.2

1回でも、トラウマなどの症状を認めた診断書があれば裁判で争えるでしょう。その地域の弁護士会が開設している無償の電話法律相談にアクセスしてみてください。当然、守秘義務でアナタの秘密は守られますので安心です。無償と言っても電話代はかかりますので、アナタのお住まいの役所・役場が開設している無料法律相談を利用するのも1つの方法です。徒歩か自転車でいけば無料です(靴や自転車のタイヤは多少、磨耗しますけど)。 弁護士さんに相談する前に、ドクターの診断書を受けておきましょう。それと被害を受けた状況の詳細をシッカリ、メモしておきましょう。録音・録画があれば更に証拠能力がアップします。民事の裁判では慰謝料を請求できます。警察でドクターの診断書を提示して相手を傷害罪で訴えることができますので、相手の住所・氏名を書いた紙を持参し、被害届に転記しましょう。 ※所轄はアナタが被害を受けた大学がある地の警察署になります。そちらへ訴えてください。 ※職場のパワハラなどの判例が多数ありますので、腕のいい弁護士を雇えば因果関係の立証に心配はないでしょう。

Japanese-G
質問者

お礼

回答ありがとうございます。No1様へのお礼にも書きましたとおり、相手は普通の学生で、認めていて、でも本当に悪意がなくやったのか分からなくて(あまりに他の方の被害も多く、気が付かずにモラハラ?するタイプの人達なのかなと思いました)どのように怒っていいのかよく分かりません。 なにしろ病名が○○適応障害のように、まるで環境に適応していない方が悪いのだ、と主張しているような病名なので教官も少し頭のおかしい子が言っていることのように思っているのかもしれません。本当は今会社に蔓延している鬱病もただの適応障害という説もあるのに・・・と思います。

  • neKo_deux
  • ベストアンサー率44% (5541/12319)
回答No.1

> 継続・反復していない限り泣き寝入りなのでしょうか。 継続・反復されなければ、基本的に問題は解決しており、質問者さんの心情だけの問題という事になります。 そちらが原因で眠れない、イライラする、勉強が手につかないなどの症状があるのでしたら、大学の保健管理センターまたは心療内科でカウンセリングを受けてみる事をお勧めします。 専門の医師に直接相談したり、簡単なお薬でグッスリ眠れればラッキーです。 その際の診療の記録、治療の実績、診断書があると、精神的苦痛を主張するのに有効です。 謝罪を請求、慰謝料を請求する際の根拠にもなります。

Japanese-G
質問者

お礼

ありがとうございます。心療内科には既に通っていて診断もおりています。 相手は認めないというか・・・間に教官が入っていて、教官には「そんなつもりじゃありませんでした。」と言っていたそうですが、私自身には何も言って来ないし(精神的に不安定だからでしょうか)、「そんなつもりじゃなかった」割には随分酷い言葉を言われたなあって感じました。教官も一件落着のような態度でしたが自分では振り上げた拳をどこに下ろしてよいのか分からない感じです。

関連するQ&A

  • モラルハラスメントの加害者(夫など)

    夫婦や恋人同士のカップルにおいてのことですが、 モラルハラスメントの加害者側は、その自覚があるのでしょうか? 自覚と言っても、当然、自分がモラルハラスメントの加害者であるとか、「モラルハラスメント」という言葉さえ頭にないとは思います。 ですが、暮らしの中で、相手(妻や彼女)に意地悪をしてるとか、精神的にいじめてる、相手を支配したい、「ここでちょっとキツい態度をしてやろう」などの自覚はあってのことなんでしょうか? また、相手が精神的にひどく傷ついていることをわかっているのでしょうか?

  • アカデミックハラスメントで訴訟を起こしたい場合

    アカデミックハラスメントで訴訟を起こす場合 具体的な手順はどのようにしたらよいでしょうか? 具体的な手順をお教え願います また、こういった問題に通じた弁護士の方はどうやって探せばよいのでしょうか? 地域: 関西 現状: 博士後期課程在学中にアカハラが原因で心療内科に通院し、退学済み 所属する大学のアカデミックハラスメント防止委員会には相談に行きましたが、対応が消極的で解決する見込みがありませんでした この場合でも、まずは大学のアカハラ防止委員会に調査を依頼して(すでに退学済みですが)、それから訴訟手続きをすべきでしょうか 相手はアカハラをした教授個人だけなのか、大学も含めて相手にすべきなのでしょうか どうぞよろしくお願い致します

  • モラルハラスメントを受けているので会社を退職したい

    6月に転職したばかりの会社ですが、体調を崩してしましい1週間休暇をやっともらうことができました。 休暇中を含め体調不良で病院にかかったところ、心の面では心理治療師の先生いわく、モラルハラスメントに会社社長からあっていたことがわかりました。 (このあたりは長くなるので・・・割愛します。 例としては、仕事はちゃんとできているが性格を直せなど・・・ 言葉の暴力をうけていたことが自分でもやっとわかりました。) 勇気をもって退職を決めたのですが、どのように申し出ていいか・・・ 悩んでします。 モラルハラスメント等確信に迫るつもりはありません。 私の望みは、ただただ会社を辞めさせてくれればと思っています。 休暇前に申し出ましたが却下されました。 来週月曜日、休暇後は書面で申し出るつもりですが、 一身上の都合といいつづけるだけで大丈夫でしょうか? どなたかよいアイディアをください。 よろしくお願いします。

  • パワーハラスメントについて

    私は現在勤務の会社に勤めて34年になります。平成10年に「うつ病」を発症し1ヶ月半休職しました。その後、通院加療を続けていました。産業医とも定期的に面談していました。 平成14年4月に異動があり、その上司からパワハラ(上司に言わせると指導)にあい、とうとう、平成15年9月から再度休職になっていしまいました。休職は、8年9ヶ月に及び平成24年6月に復職できました。そのパワハラ上司は、「前上司であるN氏から貴方が通院加療中ということの申し送りはなかった。もしあれば、そのような指導はしなかった。」と発言しています。 これまで、雇用を維持してもらうことを優先に会社を訴えることはしなかったのですが、定年まであと4年。また、休職になりそうなので、会社を安全配慮義務違反で訴えようと思い、弁護士に相談しました。答えは、 「10年間の時効の問題は、平成16年から平成24年までの分はクリア出来そうだが、当初の平成10年時点での休職時にパワハラがあった訳ではないので、パワハラで会社を訴えるのは難しい。また、録音などの証拠が無いと立証できない。立証できたとしても、病気との因果関係を立証することは難しい。」 というものでした。 要するに、時効の問題とは別に、パワーハラスメントの被害者は、泣き寝入りするしかないということだと思います。私の損害額は、年収でざっと2500万円、さらに、退職金、厚生年金へも影響があり、その間の、苦痛に対する慰謝料を含めると3000万円以上になると思います。 皆様、パワハラの被害者の方もいらっしゃると思いますが、どのようにお考えになられますでしょうか?

  • モラルハラスメントについて

    はじめまして 質問させてください 現在 彼氏45歳(×2) 私29歳 で交際7ヶ月なのですが 物凄く優しく気が利くしお洒落で物知りな彼です 年齢よりも若く見え自慢の彼氏で将来のことも すごく前向きに考えていたのですが 最近はじめてモラルハラスメントという言葉を知り 怖くなってしまい相談します。 最初は興味もなく一方的な口説きで 半年ぐらいたち付き合うことになり 最初は普通だったのが気づいたら私が夢中になっていました 喧嘩も普通にあるのですが 今までは15歳も年上だから私に落ち度があるんだなと ずっと思ってました でも言葉がいきすぐで凄く傷つき最近立ち直れなくなってきて 自分を責めるようになってしまいました 例えば 「何を俺のことかぎまってるんだ、迷惑だよ」 「お前のうんちく聞くの凄くいや」 「もううんざりです」すぐ別かれようとする 「お前が知ってることは俺は知ってるから口出すな」 「きちがい!きちがい!」15分くらい言われ続ける 「お前のせいで全てを失った」 「だらしがない」 「時間にルーズだ」 「俺といないとき何してるのかわからない」 など数え上げたらきりがなく 質問攻めで詰めてくるので答えると 「言い訳は聞きたくない」 で終了 私は最近楽しい話だけをして 聞きたいことがあっても黙るようになり そのことだけ彼に 「やっと成長したな」と言われ 普段顔以外褒められないので 嬉しくて泣いてしまう始末 そんな時モラルハラスメントとゆう言葉に 出会いました 無視や突き放し自分の利益で動く 当てはまるものばかりで涙が止まりませんでした 先日お前みたいな性格の悪いわがままな女は いないと言われ、それなら別に探したほうがいいかもしれないね と寂しそうに言ったら 「帰れ!二度とくるな!うんざりだ」 と言われ別かれるチャンスがきました。 扉を出たらこの苦しみから解放されると思い しばらく玄関で考え帰ろうと思ったのに 私は泣きじゃくり彼にごめんなさい直すからと 言ってしまいました。 しばらく1時間ほど冷たくされずっと謝っていたら 許してもらいその後帰りの電車で 「自分が誰よりも愛する女性を辛く深く傷つけてしまい申し訳ない」 「俺も○○を手放さないよう努力します」 とメールが来て電車でまた泣いてしまいました。 この頃意地悪な言葉の後には 謝るようになってきました そのたびんびに今度は大丈夫かなと思ってしまいます 彼は離婚後家を競売にかけられ 住む所がなく前妻の家に居候しており無職です デート代交通費私もちです うちに住みたいと言われましたが仕事探してからと 言い断りました それも根に持っているようです。 私と一緒になりたいと言います。 彼が主夫になり私が稼ぐのはかまいません でも不安だらけです。 でも愛情があり情なのかたまに解らなくなりますが そのせいで離れられません でも自分は人には欠点があるし 彼は謝るようになってきたしと思ってしまいます。 来月彼は前妻の家を出て行かなくてはいけません 必然的にうちにすむことになります このこと意外は大好きな彼です。 かわしたり、直していくような方向には もっていけないものでしょうか? 愛情と不安と辛さでいっぱいです

  • 恋人をトラウマのせいで信じきってあげられないんです

    以前も父親のモラルハラスメントのことで質問した者です。一人で考えてもよくわからないので意見を聞かせてください。 最近はモラルハラスメントどころかDVに発展して父親への恐怖に怯える毎日です。学生で経済力もなく、泣き寝入りせざるをえないのが悔しいです。 さて、私には今一年半お付き合いしてる男性がいますが、ここでふと10年以上母がモラルハラスメントやDVを受けてるのを見てると、世の中の男性は(彼氏も例外ではなく)、父親みたいに結婚したら豹変して、モラルハラスメントやDVを私にしてくるかもと不安になります。 そう思うと一番心を開いているはずの彼氏すら怖くて信用しきれません。 彼との結婚を想像したら、思い浮かぶのは両親が今まで繰り広げてきた大喧嘩の光景のみ。 彼氏はすごく優しくてDVなど想像もつきませんが、だからこそ豹変したらと思うと怖くて仕方ないです。父親もかつては優しい人物だった「らしい」からです。 このようにすっかり男性不信になった私ですが、やっぱりこの先結婚とかなしで一人で生きていくことを大前提に将来を考えた方がいいのでしょうか?彼氏は結婚したくなるくらい愛してますが、両親のことを考えると怖くなります。 また、どうしたら信じる力をとり戻すことができますか?

  • モラルハラスメントを認識してもらうには

    10年近く働いてきた小さな会社での悩み事です。 私はチームリーダー的立場にいて、事務職のパートさんや契約社員の方などのシニア層から20代の新人までを相手に、まとめ役をしながら仕事を進めています。 今までは、経営者がワンマンでやってきて、それなりに統制が取れていました。しかし、トップが交代したとたんに問題が発生し始めました。 ・取引先とのトラブルが増え、気が付いたときには対応不能で契約解除 ・若い層の離職が出始める ・中堅スタッフに負荷が大きくなり、体調不良や精神面での不調を訴える者がいる 何人かのチームリーダーおよび他部署の中堅スタッフで話しあって、問題を紐解いていくと、新しくなったトップの言動や行動に原因があるのではないかと考えられました。 そこで、数人の中堅スタッフが新任のトップと会議を重ねたのですが、現実に起きている問題を全く認識しておらず、また自分が原因となっている自覚がありませんでした。 正直言って、こんなに周りを見ておらず、対話ができない(=コミュニケーション不足)人が指示や決断をしていればおかしくもなるなという感じでした。 具体的な問題行動(以下)を見ていくと「モラルハラスメント」にあたると考えられました。 ・言葉によって人を蔑む、2者間で問題があった場合にどちらかだけを悪く言う ・嘘をついている自覚なしに言うことがコロコロ変わる ・態度が気分次第(優しくしたかと思えば豹変して無視するなど) ・報告・連絡・相談がほとんどできない しかし、このモラハラの厄介なところは「加害者(=会社のトップ)」にはその自覚がほとんどなく、かなり直接的に言っても理解してくれないところなのだと知りました。実際に、トップは自分は悪くない、むしろ良かれと思ってやっていると言い張りました。 どうしたら、健全な労働環境に戻れるでしょうか? モラルハラスメントだと言ったら、効果ありますか? 実際に同じような経験をされた方のご意見頂ければ幸いです。

  • モラルハラスメント(加害者)なのでしょうか?

    海外在住、国際結婚をした者です。 主人と私の収入差が5倍以上あり(私が多い)主人は子育てにあまり協力的ではありません。 最初の2年程は私自身、乳児の世話や家事・仕事に精一杯で他の事を考える間もなく来ました。 ふっと振り返る時間が出来てきたここ半年くらい、「この夫でいいのか?」「役立たず」「生活出来ているのは誰のおかげなのか」と思うようになりました。 最近はこのような内容を主人に向かって口にしてしまい、喧嘩ばかりです。 冷静に考えると言ってはいけないことも言っていますし、無視する、冷たい対応をすると言った行動もしています。 最近知った「モラルハラスメント」という言葉の定義が私に当てはなるような気がしてなりません。 私は精神の病んでいる人間なのでしょうか? 精神の正常な状態に戻れるのでしょうか?

  • パワーハラスメント

    コールセンターで働く派遣社員です。 以前から感じていましたが現場の若いリーダーの女性が、バイトや派遣社員に何か怒る時 パソコンをたたいたり、怒鳴ったり非常に過激な態度を取っていました。 本日、ミスをしていないのに、電話での会話の一部を聞いて、いきなり電話中に、「何でそんな間違った事言うの?」と切り込んで来て、電話を切ったあと彼女と話合うと「間違ってなかったのね。」とそのまま謝罪も無いので、こちらが間違っていない事で怒鳴ったり、怒る時に机を叩くのは止めて欲しいと頼みましたが、まともに聞いてくれないので、上の人と話したいと申し出ましたが 職場で統括する責任者が不在との事で、SVの初めて会う社員が出てきました。名前も立場も名乗らず、最初からこちらをにらみ付けていたのですが、改善をお願いしたい相談だと言うと「改善する気持ちは無いです。ということは改善されない嫌な職場には居たくないでしょうから辞めるという方向でいいですね」と、どんどん辞める方向にだけ話をしていき、私は前向きな相談をしたいだけで、辞めたいとは言っていません。と言っても、にらみ付けて黙ってしまうので、相談になりませんでした。後で、アシスタントのSVが契約解除の申請の紙を渡して来て、どうにも出来ないまま、帰る事になりました。 大手では無い派遣元の会社の営業にも報告しましたが「ひどい会社ですね。ただ、うちもあまり言える立場でも無くもっと、良い職場を紹介しますから今回はこらえて下さい」と納められました。 パワーハラスメントについて初めて調べると、典型的なパワハラだとわかりました。 よく大きな会社に派遣されるときはパワーハラスメント相談窓口というのを最初に説明されますが 今回の相手先の会社はその説明は有りませんでした。 こちらには落ち度が無い場合、の対応方法は 労働基準局 相手先の窓口 弁護士 という、対応が全てでしょうか? 泣き寝入りしない為にはどうしたら、こういったパワハラは行われている実態や、そのSVの責任が問えるのでしょうか。 長くなりましたが宜しくお願いします。

  • アカデミックハラスメントについて

    私は医療系の大学に通っている3年生です。 現在大学の講師からアカデミックハラスメントではないかと思われる対応を受けており、非常に苦痛に感じていることがあります。 そのことについて皆様の意見を頂戴したいと思っています。 私の通っている大学では、3年生の後期から本格的な病院実習が始まっており、各領域の実習が現在も継続されています。 私は11月下旬に行われていたある領域の実習中に、今まで溜まっていた疲れとストレスで2~3日の間心のバランスを崩してしまい、そのことについて当時実習を担当していた大学の講師に相談しました。 するとこの講師は、「あなたがこんな風に心はバランスを崩すのは、あなたの発達段階に問題があったと思っている。」や「あなたの生育歴に問題があった。」「あなたはおかしいのよ。」などの発言をされました。私は心のバランスが少し崩れている間も、休まずに実習に参加しましたし、毎日患者さんとも接し、一生懸命援助していく中で信頼関係を築き、良い実習が行えたと考えています。心のバランスを崩してしまうことは人間であれば誰でもあることだと私は考えていますので、発達段階や生育歴にまで口をだされて存在を否定されるのは納得できませんでした。  その講師は上記の関わりがあってからというもの、何かにつけて私だけを呼びつけ「その実習に対しての評価」という言葉を出し、「あなたのこの実習における評価は低くなる」など今更どうしようもないことを伝えてくる上に、単位取得や評価には何も関係のない課題(追試や補習の意味をもたない個人的な課題)を課してきます。  そして数人の中で起きた問題に対しても私だけを呼びつけ叱責します。その件については濡れ衣だったのですが、濡れ衣と分かった後も謝罪はなく、また他の学生に事情を尋ねるなどの対応もありませんでした。そして実習で心のバランスを崩したことに対して、「あなたは医療職者として適正がない」とまで言われました。今まで関わってきた患者さんやそのご家族や、病院がわの指導者さんには私の実習態度にプラスの評価を頂いているのですが、その講師の評価だけで単位が修得できず留年になってしまうのではないかと不安です。    長々と書いてしまってすみません。  上記の問題をアカデミックハラスメントとして学校側に訴えたいと思っているのですが、皆様から見てこの問題はアカデミックハラスメントにあたるのかどうか意見を頂戴したく思っています。  また、アカハラとして訴えた場合、それが原因で単位を修得できなかったり、不当な処分を受ける可能性はあるのでしょうか。  よろしくお願いします。