• ベストアンサー

アカデミックハラスメントについて

私は医療系の大学に通っている3年生です。 現在大学の講師からアカデミックハラスメントではないかと思われる対応を受けており、非常に苦痛に感じていることがあります。 そのことについて皆様の意見を頂戴したいと思っています。 私の通っている大学では、3年生の後期から本格的な病院実習が始まっており、各領域の実習が現在も継続されています。 私は11月下旬に行われていたある領域の実習中に、今まで溜まっていた疲れとストレスで2~3日の間心のバランスを崩してしまい、そのことについて当時実習を担当していた大学の講師に相談しました。 するとこの講師は、「あなたがこんな風に心はバランスを崩すのは、あなたの発達段階に問題があったと思っている。」や「あなたの生育歴に問題があった。」「あなたはおかしいのよ。」などの発言をされました。私は心のバランスが少し崩れている間も、休まずに実習に参加しましたし、毎日患者さんとも接し、一生懸命援助していく中で信頼関係を築き、良い実習が行えたと考えています。心のバランスを崩してしまうことは人間であれば誰でもあることだと私は考えていますので、発達段階や生育歴にまで口をだされて存在を否定されるのは納得できませんでした。  その講師は上記の関わりがあってからというもの、何かにつけて私だけを呼びつけ「その実習に対しての評価」という言葉を出し、「あなたのこの実習における評価は低くなる」など今更どうしようもないことを伝えてくる上に、単位取得や評価には何も関係のない課題(追試や補習の意味をもたない個人的な課題)を課してきます。  そして数人の中で起きた問題に対しても私だけを呼びつけ叱責します。その件については濡れ衣だったのですが、濡れ衣と分かった後も謝罪はなく、また他の学生に事情を尋ねるなどの対応もありませんでした。そして実習で心のバランスを崩したことに対して、「あなたは医療職者として適正がない」とまで言われました。今まで関わってきた患者さんやそのご家族や、病院がわの指導者さんには私の実習態度にプラスの評価を頂いているのですが、その講師の評価だけで単位が修得できず留年になってしまうのではないかと不安です。    長々と書いてしまってすみません。  上記の問題をアカデミックハラスメントとして学校側に訴えたいと思っているのですが、皆様から見てこの問題はアカデミックハラスメントにあたるのかどうか意見を頂戴したく思っています。  また、アカハラとして訴えた場合、それが原因で単位を修得できなかったり、不当な処分を受ける可能性はあるのでしょうか。  よろしくお願いします。

noname#74895
noname#74895

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ciscis430
  • ベストアンサー率15% (23/151)
回答No.1

講師がすこしメンタルの状態がおかしい気がしますね。 医療関係のお仕事は激務らしいので、そういう人もでてくるでしょうね。 こういう人は教師でもけっこういますよ。私も大学の時に講師でいました。 アカデミックハラスメントにあたるかどうかははっきりとはわかりませんが、その可能性は高いと思います。 講師の発言は指導の域を超えて、誹謗中傷にあたると思います。 不当な処分を受ける可能性はあるかどうかは大学によりなんとも言えません。 ほかの先生に相談してみて、解決策を協議したほうがいいと思います。

noname#74895
質問者

お礼

ご意見ありがとうございます。 アカハラ相談室や、他の教員に相談の上今後の解決策を決めていきたいと思います。

その他の回答 (1)

  • owata-www
  • ベストアンサー率33% (645/1954)
回答No.2

私もこれはアカデミックハラスメントに相当すると思います。 しかし、それで大学がどう対応するかは難しいところです。確かに、下手をすると不当な処分を受ける可能性もあるとは思います。まずは大学に設置されている(なかったらすいません)アカハラ相談室に行ってみてはどうでしょうか?

noname#74895
質問者

お礼

ご意見ありがとうございました。 アカハラ相談室や、他の先生にも相談の上対応を決めていきたいと思います。

関連するQ&A

  • これは何ハラスメントでしょうか?

    私は大学生時代に様々な教授や講師からいやがらせ等の行為を受けました。 そのため周りの同期の学生とも親しくなれず、就職も出来ませんでした。 その後、大学院に無理やり進学させられました(名も無き大学のため手続きは簡単でした) まず、上記のような大学時代にありえないほどのハラスメントを受けました。 そして具体的には下記のような内容です。 1.100人以上集まる必須科目の講義で今年の**年生はバカが多いから気をつけろ!と叫ぶ。 2.いつも講義時間にルーズで男子学生に気を許しては学生のいじめを黙認する。 3.ある日教授がバス停でどこに住んでるの?と尋ねるので答えると話をし盛り上がらないと 僕は切符買うからと言って別れ、その後その講師の授業の単位を一切もらえなくなる。 4.教授の失敗で失った信用を学生を利用して八つ当たり、ストレス発散の標的にする。 5.英語の授業でノートの提出を迫られ当時ノートを提出できない理由を告げたにも関わらず、 2年間の間、最低評価を受ける。(これは大学院進学の際に大きな問題だと言われました) 6.就職氷河期のため留年したいと言い出すと、留年してどうする!と進学を強制された。 7.講師のブログに個人を中傷する書き込みがあったので、コメントすると個人情報攻撃。 8.人見知りの激しい学生が私の悪口を信じ一切私に英語の質問も当てない上最低評価。 9.高校の体育に相当する授業で元サッカー選手候補だったらしい講師が同職員と仲が悪く、 弱い学生を見つけてはうさを晴らす。 10.就職に困っていたので、教授に相談するとカウンセラーに相談したほうがいいねと、 勝手に電話し担当になった相手がお偉い心理士の女性だったようで、バカにされて終わり。 他にもいろいろありましたが本当に許せないと思い学校に戻って当時の学年主任的な人に 相談しましたが、後日会社をリストラされ独立して会社を1人で作った人を勝手に紹介され、 飯をごちそうされた後その彼に相談するよう促されメールでもうここに来ないよう暗示。 あ~もう!!他にもいろいろあったのですが、これがまだ氷山の一角です。 本当に最低な大学でした。すみません、これはパワハラでしょうか?

  • 小学校の教員免許取得について

    はじめまして。現在、中学で非常勤講師をしている者です。 私は大学在学中に、中学社会・高校地歴・公民の免許を取得しました。また、卒業後、通信で小学校の教員免許に必要な単位を、「教育実習」以外全てとりました。 しかし、仕事の都合上、なかなか実習に行けません。中学校の専任教諭の場合3年以上の経験があれば、実習は免除されると聞きました。 やはり、非常勤講師である私の場合、実習に行かなければならないのでしょうか。また、小学校の教員免許に必要な単位を修得してから2年くらい経っているのですが、無効になったりしませんか? ご存知の方がおりましたら、回答よろしくお願いいたします。

  • 通信制大学での博物館学芸員資格取得について

    私は現在、美術大学に設けられている、博物館学芸員資格取得を目的とした通信教育講座に在籍しています。 しかし残念ながら諸事情により実習の講義に穴を開け単位修得に失敗してしまいました。 自分の不注意や一個人ではどうにもならない事情などが重なった結果で悔やんでも仕方がない状況ですが、これまでの学習が徒労に終わってしまうのはなんとも心惜しい。 そこでお聞きしたいのですが、これまで修得した単位を活用できるカリキュラムのある大学は存在しないのでしょうか? 大学によって資格取得のカリキュラムは異なりますが、資格取得どころか実習も満足に受けられないことを考えるといまからでも心残りに感じてしまって・・・ 未練がましい足掻きなのは承知していますが、よい情報が得られれば幸いです。

  • 学校でのアカデミックハラスメント

    昨年後半から念願のデザイン関係の学校へ通いだしました。 途中で個人的理由からクラスを変更、新しい男性講師で受講したところ 授業内容が独自でわからなかったところ講師から「ひどすぎる」「こんなのは最低だ!みんな見ろ!」「なんでこんなデザインなんだ。僕のところへ送れ」と言って他生徒へレビューと評して自分でデザインを作成しなおし悪いところを他生徒に評価しました。 毎回毎回その調子で夜は眠れないし胃は痛くなるし罵倒されたことが頭を離れず自宅で泣くこともありました。 いいときは穏やかな口調で話しかけフォローする部分もあり実力はある講師なので耐えていたところ、再受講を勧められましたが他生徒の手前誰にも言ってはいけないといわれました。 何度も断りましたが自分のためだと言われ受講を開始しましたが質問できる雰囲気はなく、相変わらずデザインや技術的問題をけなされ、まったく自信がなくなってしまいました。 いいときはいいのですが突然切れだすため講師には遠まわしに断りました。 メールで先生普通に接してもらいたいです。仲良くしましょう。と書いたところ「君には生徒としてしか興味がない、こんなことを書く時間すら惜しい」と自分の意図した考えとはまったく違う返答がきて本当に失望しました。 学校には高い学費を払い何も学べずどうしたらいいかわかりません。事実を学校側に話すべきかそれとも誤解もあるかもしれないので話を大きくしないために直接講師と話し合うべきなのか考えています。最近調べたところアカデミックハラスメントに該当するのではないかと思いました。 どうしたら一番いいでしょうか?

  • 保育士の資格を取りたい

    保育士の資格を取りたいので通信制の大学か短大の保育課程で学びたいと思っています。ほとんどが資格に必要な単位を取ると卒業と同時に資格が取れるみたいなのです。 しかし困ったことは実習があることなのです。仕事はぜったい休めないのでこの単位は修得は難しいのです。 そこで考えたのですが在学中に受験資格が出来たら(62単位以上修得)国家試験を受けて自力で保育士資格を取ることです。 保育課程に入学するので受験に必要な科目も履修する思うし保育と関係が無い学部よりは良いと思ったのですがこのようなことは可能でしょうか? それから実習以外の卒業に必要な単位を修得すれば卒業はできますか?アドバイスよろしくお願いします。

  • 教職を履修するかどうか

    教職を履修するかどうか 初めまして、大学三回生男子です。 私の大学での卒業に必要な単位数は136単位であり、私はすでに108単位を修得しました。 そこから必修科目を除くと、あと18単位修得すれば卒業できることになります。 ただ、一つ問題があります。 教職を履修するべきかしないべきかという問題です。 私は1回生のとき、親の強い勧めで興味の無い教職の単位を6単位取得しました。 2回生になり、専門科目も増えたため、とりあえず先に専門科目を重点的に修得しようと思い、教職には全く手を触れませんでした。 そして現在、3回生になった今、教職をこれから続けていくか諦めるか迷っています。 教職の必要単位数は、私の場合、商業科の免許を修得しようと考えているので、今のところあと34単位必要です。 実際、私は教員免許を取得したとしても教師になるわけでもなく、単に何かあったときのための保険として修得しようと考えています。就活により企業に就職することが本命です。 つまり、就活>教職です。 さらに、4回生になると教育実習があるのですが、実習を行う時期は大学が指定するため、就活における企業との面接の時期と重なる恐れがあり、どちらも中途半端になってしまうかもしれません。 これが一番の懸念材料です。 就活を優先しているので就活に支障があると困るが、保険として教員免許を取得しておくと何かあったとき対応できる、続けるかやめるか、この2択で迷っています。 同じ状況に遭遇した方や、両立できた方、諦めた方など何かアドバイスを頂けたら嬉しいです。 そろそろ履修登録が迫ってきていますので、皆様の意見を参考にしつつ、自分で最終的な結論を出したいと思っています。 皆様、何卒、よろしくお願いいたします。 失礼しました。

  • 通信大学在学中に小学校2種免許は取得できますか?

    今40歳ですが、小学校教師になることを諦めきれず、今年から通信大学に入学しました。 私の最終学歴が高卒です。 2種免許の基礎資格は「大学に2年以上在学し64単位以上修得していること」 となっています。 2年以上在学し、順調に単位を取った場合は、2種免許を取り、その2種免許で非常勤講師をしながら、履修を続け1種免許を取り卒業ということはできるのでしょうか? 今のところ順調に単位を修得することができています。来年度中には64単位修得できると思います。

  • 通信制短大の卒業単位について

    私は30代の社会人です。将来保育士になりたいので通信制の短大の保育課程に入学したいと思っています。 しかし保育士資格を卒業と同時に取るには実習が必修なので仕事勤めだと連続しての休暇が無理なので独学で国家試験を受けようと考えたのですが、短大卒以上の学歴が無いと受験資格が無いので短大は入学はする予定です。そこで質問ですが62単位以上単位修得または見込み予定であれば在学中でも受験資格ありますか? 4年生大学は在学中に単位が取れたら受験資格がありますが短大は卒業しないと受験資格は無いのでしょうか? それからもう一つ質問ですが保育の専門科目の必修科目は全て単位修得しないと卒業するのは無理ですか?実習科目は必修ですが単位修得していなくても卒業はできるみたいなのです。必須科目でも必ずしも単位修得出来なくても62単位以上(通信課程はスクーリングも15単位以上必要のようです。)修得すれば卒業は可能なのでしょうか? 卒業に必要な単位と資格修得単位は別になるのでしょうか? 卒業に必要な単位認定がよく分かりません。 よろしくお願いします。

  • 大学評価学位授与機構 提出する書類

    大学評価学位授与機構の積み上げ単位で学士申請をしたいと思っています。 提出する書類がよくわからず困っています。 高校の卒業証明書、専門学校の卒業証明書と専門学校の単位修得証明書、大学の単位修得証明書まではわかるのですが、、大学の在籍(していた)証明書も必要になるのでしょうか? 詳しい方、もしくは経験者の方、いらっしゃいましたら、教えてください。 よろしくお願い致します。

  • 通信制にての小学校免許取得について

    10年ほど前に教育学部を卒業し中学校・高等学校の1種の免許状を持っています。 大学在学中に小学校の免許も習得したいと思い、単位を少し取ったのですが、実習先の斡旋で大学内の選抜試験に漏れたので全ての単位は修得することなく卒業しました。 現在小学校の免許状を取りたいと思い、資格認定試験の受験は考えていますが、通信制での習得についてお聞きしたくて質問しました。 通信制の玉川大学・佛教大学などのホームページを見ると、『他の大学で習得した単位は認められる場合とそうでない場合がある』とか『各教育委員会に必要単位をたずねてください』というような趣旨のものが書いてあります。 私の習得しているいくつかの単位が認定されるかどうか、よく分かりません。 この場合の教育委員会とは、大学の所在地の教育委員会の事でしょうか?それとも、現住所の教育委員会でよろしいのでしょうか? また、臨時免許等で小学校で講師をしていたりしても実習の免除等は無いものなのでしょうか? 現在玉川大学・佛教大学を調べていますが、関東・中部・近畿地方辺りで通信制での免許習得でお勧めの大学等ありましたら教えてください。 あと、通信制を行っていない大学等で科目履修生として通学して単位を修得し免許状を申請するなんて事はできるんでしょうか? 他にも何かアドバイス等ありましたらよろしくお願いします。