• ベストアンサー

友達ってどうやってできますか?

御世話になります。21歳男会社員です。 突然ですが私の友達は地方に行ってしまい地元には友達が全くいません。 休みの日もすることがなくて一日家にいるくらいです。 せっかくの休みなのになにもできない苦痛。私は友達大勢とワイワイするのが大好きですし、休みが終わるとまた苦痛な仕事の一週間が始まってしまいます。もちろん男女両方友達がほしいです。みなさんはどうやって友達ができましたか?やはり学校、クラブなどでしょうか? 私は世間をあまり知らない恥者なので全然わかりません。 皆様のアドバイスをよろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.4

人と知り合い友達になるのには方法は山ほどあります。 まず貴方がどんな行動を取るかです。 1、自分から積極的に話しかけ人を誘える。 2、何度か顔を合わせ顔見知りになると声をかけられる。 3、相手から声をかけられるのを待っている。 4、誰かに紹介されたら話ができる。 さて貴方はどの傾向が強いでしょうか? 私は 昔はタイプ3でした。結果友達は少なく、彼女も友達からの紹介でした。 ある時思い切って自分から話し彼友達になることができたら、それからは自分からアプローチして友達や彼女を創れるようになりました。 友達を作るのに当たり前のことですが、人の居る所へ行く事がまず最初です。 かといってショッピングセンターや駅などへ行っても話しになりません。 方法をいくつかご紹介します。(他の方が紹介している方法は同じなので省きます。) 1、洋服などを買うときに何軒か決めた店を作り、ひつとの店では必ず同じ店員から買い仲良くなる。美容院(理髪店)銀行なども同じただしコンビニ・スーパーはNG 2、ボランテイアをやる(社会福祉事務所、IT、パンフなど情報はいっぱいある) 3、ANo.2の方が書いてる社会人サークルに入る これは山ほど種類があります。 まずカルチャー系 英会話教室 ダンス教室 スポーツ教室(テニス 水泳 ゴルフなど) ジム系 ボクシング 空手 柔道 など チーム系 野球 バスケット サッカー 音楽バンド バイク 車 など これはショップなどでも募集したり、紹介したりしています。 4、ネット系でも一つ 個人が開設しているホームページの掲示板に頻繁に書き込みをして常連さんやオーナーと仲良くなる 意外とSNSより確率が高い。 まだ他にも色々有りますが 様は貴方が得意の方法で積極的にアプローチしていく事が大切です。 がんばって 良い友達をいっぱいをいっぱい創ってください。

tomukiti12
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 私は・・・今までは3でした。 自分でもこれじゃダメだって思います。 BigBossAceさんの精神は本当に素晴らしいものだとおもいます。 一昨日髪を切りに行ったときにいつも仲のいい店員さんに遊ぼうよって声かけて番号を教えてきましたが連絡はありませんw(男性) まあすべてがうまくいくとは限りませんよね! これからはBigBossAceさんのような対応をとれるように頑張っていきたいと思います!ありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • high002
  • ベストアンサー率23% (165/702)
回答No.3

SNSをやっているなら、No.2さんのようにオフ会ですね^^ 私もみんなで集まって飲んだり遊んだりしてます。 お互いの家に泊まりあえるくらい仲いい友達(同性)できました^^ 私の友達はSNSで出会って結婚まで話進んでますし。 とりあえず、出会いがありそうな(男女問わず)場所に積極的に行ってみたらいいですね^^

tomukiti12
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 SNSでメッセージ送ったりしてるのですが一度も帰ってきませんOTL やっぱりコミュニティからじゃないとだめなのでしょうか・・ コミュも入ってるのですがなかなか溶け込みにくくて・・ こういうところから直さないと話になりませんよね ありがとうございました

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • thimys
  • ベストアンサー率20% (46/225)
回答No.2

過去ログみても一緒になってしまうと思いますが。 1.行きつけの場所をつくる(飲食店当)   そこで、毎回見かける人などに話しかける。 2.社会人サークルに参加する。 3.SNSをする。オフ会に積極的に参加する。 こんな感じでしょうか? ひとつ思ったのですが、職場の人とプライベートでも仲良くなるのは難しいのですか?

tomukiti12
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 行きつけの店をつくる。これはとても良さそうですね!知り合いのバイト先などあればいいのですが・・一人ではいけるような場所ではないので困っちゃいますね。 社会人サークルってなんですか??泣 SNSはしています!オフ会などの意味がいまだによくわからないのです・・・。 職場の人は平均年齢がとても高いので話にならないのです。。。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • totogon
  • ベストアンサー率17% (10/58)
回答No.1

私はテニス教室に通っているうちに仲間と出会いました。 同じ趣味だと仲良くなるのも早いと思います。 そして男女問わず友達になれると思います。 何か皆でやるスポーツの教室かサークルに入られたらいかがでしょうか。

tomukiti12
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 趣味があればそういう教室なども行きたいと思うのですが・・。 いまはゲームセンターの格闘ゲームばっかりしていて友達ができません・・。 ブレイクダンスを練習したいなぁと思っているのですが近くにそういうものもなさそうなので・・。 楽しくなくてのなにかの教室などに入るのはちょっと抵抗あるので自分がしたいことを探さないといけないのでしょうか・・・。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 友達…。

    こんにちは。 ここでの相談で「友達がいない」とか「友達が少ない」というのが結構多くありますよね。 それで、そういう方にお聞きしたいのです。 本当に友達が欲しいのでしょうか? 本当は友達がいなくても、少なくても自分は満足しているのに、世間的に友達がいないとダメだからっていう感じなのでしょうか? ほかの相談で友達についての悩み、不満も結構ありますよね。 友達がいない、少ない方から見て、そういうのも「友達がいて羨ましいな」って思われますか? それとも、「それって友達じゃないじゃない」って思われますか? それでもやっぱり友達が欲しいと思われる方、どんな友達が欲しいですか? 親友になれるような友達?それとも、とにかく大勢欲しいですか? 私は世間的に言うと友達少ないほうです。 皆さんの意見をお聞きしたいです。

  • 友達を作りたいです!

    初めて質問を書き込みします。 わたしは仕事の関係で、4月から 高知県(市内)に住み始めました。 今までは県外に住んでいたため、 友達作りに悩んでいます。 仕事の関係上、 なかなか友達ができずにいます。 できれば、休みの日に ご飯を食べたり飲みに行ったり カラオケに行ったりなど 男女問わず気兼ねなくあそべる 友達がほしいです! みなさんは社会人になってから どのようにして友達作りを されているのですか? 教えてください★ お願いします! ちなみに、わたしは20代女性です。

  • 社会人大人の友達の作り方!出会い方について!

    35歳独身 社会人女です! みなさんはプライベートの時間で会える友達ってどのくらいいますか? 私は正直学生時代から友達がゼロではないけど、決して多くは無かったので社会人になっても増えることはありませんでしたw 実家を出て社会人なってから地元も離れたので、過去にすがるより新たな友人関係を作ることにしたいです。 みなさんは休みの日に一緒に遊んだり、海外旅行へも行ける友達ってどこで出会いましたか? もしくはどういう繋がりでできましたか? 私は旅行大好きで、休みの日も1人でできる遊びでなく、複数でやる遊びがしたいので友達たくさん欲しい派です! ぜひ社会人のみなさんの友達の作り方、出会い方教えて下さい! 宜しくお願い致します。

  • 友達が多い人

    私はよく他人から 交友関係が広いね 友達が多いね と言われます。 しかし、自分では友達は片手で数えられるくらいしかいないと思っています。 矛盾していますよね。 さらに不思議なことに、友人が大勢で集まって楽しそうにしていると… 「わたしはこんなに身近に自分のことを祝ってくれる人がいないなぁ」 「みんなでどっかいきました!何かやりました!みたいなのがないなぁ…」 と寂しく思い、自分は何か人間として欠陥があるように感じます。 一方で、大勢の集まりはと言うと… 苦手なんです本当は。 飲んでいてもなかなかみんなと話せないし、中身のない話しかできないし、よくみんな楽しめるなぁと思います。大学時代も大きなサークルに所属していましたが、もって一年…その後は団体行動に疲れて疎遠になり4.5人のランダムな女の子友達と2人行動が多かったです。 でもやっぱり定期的に6人くらいで男女仲良く集まるメンバーが欲しいな、と感じます。 25歳です。 どう工夫したら、仲良く集まれるようなメンバーができますか? 今まで、私主催で、自分の友達(つながりがない人同士)を紹介して4人で女子会をしたり、男女mixで遊んだりしたのですが…その後がなかなか続きません。気軽にそれぞれが自由に友達を連れてきて繋がるというスタイルは日本ではなかなか受け入れられないのでしょうか。

  • 新しい友達が欲しい

    私、一番の悩みは友達関係なんだなと改めて思いました。 昔仲良かった友達と、疎遠になり、(私が地方にでた為) 上京して学生の時、ある程度友達もできましたが、卒業してからは、特定の子しか会わないしその子とも、ただ休みの日が寂しいから遊ぶだけ。ぶっちゃけあんまり楽しくないです。 ん?って思うところばかり。 ただ、自分の器が小さいのと、その特定の子しかいないから、自分が勝手に期待しているだけなのは承知です。 この現状は、自分が動かないと改善できないのも承知です。 しかし、その方法に悩んでいます。 ネットで知り合うのはイヤなんです。これは個人的な意見で否定しているわけではないのですが、、、 週に1日の休みで、何かできることはないでしょうか?皆さんのご意見をお聞かせください。 ちなみにこれといって趣味がありません。

  • とても憎いです。友達について。

    私は22女です。 私には地元で集まる10人組の男女合わせたグループがあります。 そのグループの中のある男性と気まづくなりました。 気まづくなった原因は、その男性の彼女と私が喧嘩をしたことです。 彼女と私は中学の友達だったのですが、気に入らないことがあり、一方的に私がキレてしまいましたが(八方美人や探られたりとても不愉快だったので) 2人を呼んで話合ったので解決はしています。 話し合いにはその2人、私、私の友達と4人で話しました。 解決したのにその後はその男性はあまり地元の集まりにこなくなりました。 (地元の男性組とは遊んでいたみたいですが) そしてある日、twitterをブロックされていることに気づきました。 ショックでみんなに泣きながら相談しました。私はなにもしていないのに。 そしてその男性に電話して問い詰めました。 ブロックをしている理由は何か、言いたいことがあるなら言ってほしいと。 私は悲しくて鬱のようになってしまっていると泣きながら言いました。 すると男性は ブロックしていないし、言いたいことは何もないの一点張り。 私は悲しくなりました。ブロックされたのを見たのに していないと嘘をついたんです! もしかしたらその彼女が携帯を勝手に使ってブロックしたのかもしれません。 みんなは最低だと言っていました。 またその2人を呼んで、話し合いをしたいのですが、どう思いますか? 私はその彼女とは喧嘩したので絶縁でいいですが、 幼稚園からずっと一緒だったので地元の男性は切りたくありません。 私は今年結婚して、結婚式にもきてくれた大切な友達です。 その男性はあの女と付き合ってから変わってしまった。 とてもショックです。 どうやったらブロックしていた事実を証明してくれますか? 宜しくお願いします。

  • クラブでナンパする男友達に誘われて、ミナミのクラブにいきました。あの爆

    クラブでナンパする男友達に誘われて、ミナミのクラブにいきました。あの爆音のなか、会話をしてナンパをするって難易度高くないですか? 僕はすぐひいてしまい、何もできずじまいでした。皆さんクラブではどう振る舞いますか? 男女お願いします。

  • 新しい友達と遊びに行くのって・・・

    今年の春から大学に通いだして、友達もできて、これから楽しくなるだろうなーと思ってたんです。で、遊びに行ったりするのって、ある程度仲良くなってからと私は思ってたんですけど、クラスの子たちで休みの日に遊びに行くことになったんです。しゃべった事ない子もいるから私は緊張で気疲れしちゃいそうだなーと思って最初は断ろうと思ってたんですけど、せっかくの仲良くなるチャンスだから行った方がいいのかなーともんもんと考えちゃいます。性格は明るいし、しゃべる方なんですけど、あまり大勢で遊ぶのは気疲れするし好きじゃないんですけど、こういう時は行った方がいいんでしょうか?

  • 友達が少ないです。

    僕は赤信号をみんなで渡らないで、青信号まで待って、それで渡るタイプです。 赤信号渡る人に対して、青信号渡れとは強制してません。 ただ,自分としては、青信号渡るほうが,比較して心地いいです。 でもやっぱり寂しいんですよね。 仕事が休みの日はいつも一人です。彼女もいません。 みんなでわいわい楽しそうにしてるのは、赤信号を渡るタイプの人たち。 自分の身の回りで、青信号渡るタイプの人は少数派です。 いい人たちですけどね、そろっておとなしいやつです。 こんな僕が、休みの日に大勢で海行ったり山行ったり,バーベキューやったり、花火行ったり,スキー行ったり、 そんなわいわいできる友達をたくさん増やすにはどうしたらいいでしょうか? 赤信号を渡ることで,一緒に「負」な事をやったという共感を、 よりたくさんの人と、つちかって、仲間を増やすしか無いのでしょうか?

  • 女友達を増やすサイト

    こんにちは。私は高校も行っていないので、古い友達もいないんです。休みも遊ぶ友達もいなくて悩んでます。サークルなどに参加しても他の子は数人の集まりで、行ってるので自分は孤立かその場だけの盛り上がりって感じです。3人くらいは友達はいますが、半年に一回会うか会わないかって感じです。他にも友達はいたのですが、子育てや結婚で地方の地元に帰ってしまい疎遠気味です。過去にこちらで同じような質問をしたのですが、その際に「ヤフーメッセンジャー」など紹介して頂きました。でも男性ばかりの悪戯が多くて…。女性友達限定サイトみたいなのはないですか?男女混合ですと、男性からのメールを求めてる方が多いので場違いかなぁと思いますし、返事が来てもメールが続かないんです。私はレズとかではないですが、女友達を増やせるサイトなどありましたら教えてください。「ご近所さん」を探す系のサイトでも、女性限定で探してもなかなかメールは来ないですね…。

前妻との子供についての悩み
このQ&Aのポイント
  • 私は初婚で現在妊娠中ですが、相手はバツ2の子ありの男性です。彼の前妻との結婚離婚が繰り返され、彼自身もバツ2になっています。私たちは先に子を授かることになり、前妻や子供についての話し合いができていませんでした。私は結婚は一生に一度のことと考え、夫の苗字を名乗ることにこだわっています。しかし、前妻がまだ彼の苗字を名乗っていることが気になっています。
  • また、彼は定期的に前妻との子供に会いたいと言っていますが、私は自分とお腹の子に集中してほしいと思っています。私は彼の子供がいることを受け入れて交際してきましたが、家庭を築く際には前妻との子供に会うことを嫌に思ってしまいました。
  • 私と彼の意見の相違により、解決が難しくなっています。私は自分の気持ちを正直に伝えることを選びましたが、彼は私が理解してほしいと言っています。私たちはお互いを理解しなければならないのでしょうか?私の考えはワガママなのでしょうか?同じ経験を持つ方からのアドバイスや意見を求めています。
回答を見る