• ベストアンサー

アニメーターについて

上の娘が来年大学受験なのですが、小さい頃から絵に関係する仕事をしたいと言っており、 小学校までは漫画家だったのですが中学に入ったあたりからアニメーターになりたいと言い出しました。 来年の大学受験にはアニメーション科のある大学にすると言っているのですが、 大学の他にも専門学校という手もあるのではないかと思っています。 もちろん、どうしてもその大学じゃないとと言うのであれば行くのは構わない(受かればですが)のですが、 色々な方法があると言う事をわかってほしいのです。 現在アニメーターをされている方々は、どういった経路でアニメーターになられたのでしょうか? また、アニメーターになってよかった事、悪かった事などどんな事でもいいので教えてください。 よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kaizen11
  • ベストアンサー率50% (4/8)
回答No.2

私は制作部というところにいましてアニメーターではありませんが(雑誌の編集者見たいなものと想像してください。アニメータなどの管理等をしています)とにかく早くアニメーターの職につきたいなら専門が良いとは思いますがそこまでではないなら大学に行って視野を広く持ったほうが良いかと。 何もわからないとのことなのでアニメーターになった後の給料等の話でも、まずアニメーターは現在大抵は完全歩合制(中には保障給制のところもありますが)となり自営業扱いです。なので社会保険、厚生年金等はありません。 労働時間、年収等は私の知り合いのアニメーターから昔聞いた初年度のときのことをいくつか書きます。 1:年収約200万、家に帰れるのが月に42時間以下だったときもあるとのこともちろん休日無し 2:年収約120万、毎日12時間以上労働 休日は日曜のみあり 3:年収約150万、毎日15時間以上労働 基本日曜日休みだがほとんど出勤してた。 4:年収約100万、会社の方針にて毎日10時間くらいで帰宅 1~4は全員違う会社の人間で皆、貯金を食いつぶしたり親から仕送りしてもらっていました。 注:あくまで聞いた人の初年度の数字です。 来年大学入試の年齢だとこういう厳しさをリアルには感じられないと思いますので親御さんも業界のコトを知りよく話し合って決めることをお勧めします(最終的には本人のやる気と覚悟だと思いますが)。趣味は趣味のままにしておくのもひとつの選択です。

nagishiho
質問者

お礼

ありがとうございます。 なるほど、やはりどの道も厳しいとは思いますが、アニメーターの道も厳しいものですね。 仕事の時間や休日・年収など、詳しく書いていただいたのでとても助かりました。 趣味は趣味のままで……とは私も思いはするのですが、なにぶん娘の小さい頃からの夢で そのうち違う夢を持つのかなと思っていたところ、一貫して変わらなかったので どうせだったらやれる所までやらせてみようと思っているところです。 あとは本人のやる気と根気、熱意と覚悟次第ですので、値を上げて帰ってきた時に 癒される実家でありたいと思っております。 本当にありがとうございました。

その他の回答 (1)

  • nadagua
  • ベストアンサー率40% (2/5)
回答No.1

大学にあるアニメーション科で学ぶ事と アニメの専門学校(たとえば代アニ等)で学ぶことはかなり違うと思います。 もし所謂アニメーター、つまりTVアニメの動画や原画を描く仕事に就きたいという明確な意思があるならば専門学校で学んだほうがよいと思います。 ただ、たとえばいわゆるTVアニメのフォーマットの物ではなくCGアニメクリエイター、個人のアニメ作家等になりたいのであったり、もしくは迷っているのであれば大学に進学して俯瞰で映像業界を見渡してみるのも良いかもしれません。 因みに私は四年制の大学を卒業してアニメーターになりましたが在学していたのはアニメーション学科等ではなく、業界に就職した際はサークル活動と独学で学んだ事が基幹になっていました。本人に画力と、仕事を続ける気概があれば普通の大学卒でもアニメーターになることは可能です。 ただ、その場合よほど才能が無い限り「出遅れた」という感覚は拭えないと思います。大学の多くの同窓生と違った道を歩くことになるので多少の覚悟は必要になるでしょう。 専門学校を卒業しても、確実にアニメーターになれるわけではないし、続けてゆけるかどうかは本人次第ということになるでしょう。そちらの事情は詳しくはわからないので他の方の返信にお任せします。 アニメーターになってよかったことは「絵を描くことを大儀にできる」という事です。今まで趣味でしかなかった事を大きな顔をしてやってゆけるようになったわけですから。因みにお察しかと思いますが、給料は安いです。

nagishiho
質問者

お礼

早速の回答ありがとうございます。 大学と専門学校ではそんなに違うのですね。 本人は今まだ漠然と『アニメーターになりたい』とだけしか考えていませんので、 今後どの方面に進みたいのかという明確な目標を話し合い、それから受ける学校などを改めて検討させたいと思います。 >専門学校を卒業しても、確実にアニメーターになれるわけではないし、続けてゆけるかどうかは本人次第ということになるでしょう。 この言葉、娘に伝えるのにそのまま使わせていただきたいと思います。 私にはまったくわからない世界ですので、どのようにバックアップしていくか迷っている段階ですが、 nadagua様の回答を見て、本人への意思確認等をとりあえずしっかりやっていきたいと思っています。 本当にありがとうございました。

関連するQ&A

  • アニメーターさんに質問です。

    私は昔からアニメーターという職業に憧れていました。 高校卒業後、自分の進路をアニメーションに向けようか悩んだのですが、結局諦めてしまい、今は一般の大学に通っています。 しかし、大学2年生になった今頃、やっぱりどうしてもアニメーターの仕事をしたいという思いが強くなって、色々調べてみた結果、アニメーターになられた方々の中にも一般の大学を出られた方が多いということを知りました。 ですので、自分も今の大学を卒業してから目指そうと考えていたのですが、私の学校では、アニメーションに繋がるサークルなどもなく、独学で絵を練習するしかありません。それならば、あと二年間も高い授業料をアニメーションとは関係のないことに使うより、思いきって退学して、たとえ収入が低くても、アニメーターの仕事に早くから触れ、色々なことを学んでいったほうが良いのではないでしょうか? 皆さんのアドバイスをいただけたらうれしいです。 よろしくお願いします。

  • アニメーターになりたい

    アニメーターになりたい 私は今18歳で通信制高校に通っています。(1年遅れです) アニメーターになりたくて毎日絵を練習しています。 60秒(または90秒)のドローイングやクロッキー(週に2回ほどしか外で描けていないのですが・・・)、DRAWING THE LIVING FIGUREとたまに漫画の模写、背景写真とパース塾を参考に背景込み(人物はラフ)絵を2、3枚という感じでやっています。 ですが、この絵は友達とかには上手いと言われる程度で、このレベルではアニメーターは無理だ、アニメーターは相当画力がないとだめと言われました・・・ しかし諦めきれず・・・来年就職活動をする予定です そこでお聞きしたいのですが 1、高卒を雇ってもらえるのか・・・ 2、絵がそんなにうまくもないのになれるのか・・・ 3、学校は週1しかありません。なので明日からでも就職活動して、もし雇ってもらえたら研修生(約1年?)として学校に行きながら頑張る、というのはアリでしょうか・・・? 家は母子家庭で母が働くことが困難なため生活保護を受けています。 なので専門学校へは行けません・・・

  • アニメーターについて知っている方に質問です。

    私は将来アニメーターを希望しています。高3で今年、アニメーションの学科のある某大学の入学が決まりました。 その大学の入試(AO)で一緒に受験した人達と少し会話をしたのですが、どの人もアニメや漫画、ゲームに凄く詳しくて正直引きました…。 私自身も結構アニメは好きなんですが、この人達と過ごすとなると話についていけない…どうしよう。 そんな思いを抱いて帰ってきました…泣。 そこで質問なんですが、アニメーターになるには相当アニメや漫画、またはゲームに精通していないといけないのですか? よければアニメーターになるには何が必要なんかも頂けたら嬉しいです。

  • ディズニーアニメーターになるには

    私は、将来ディズニーアニメーターになりたいと思っています。そのことについて質問させていただきます。 (1)ディズニーアニメーションスタジオは、手描きアニメーターを今も募集していますか? 最近は、CGアニメーションなのでやはり手描きアニメーターは新しくいらないのでしょうか。 (2) ディズニーアニメーターの収入ってどのぐらいですか? (3)アメリカの芸術大学で高く評価されている、又は生徒をディズニーアニメーターへ導いている学校はどこですか? 5校ぐらい教えてください。

  • アニメーターを目指す姪のことでご助言いただければと思います。

    現在普通科に通う高校二年生の姪がおります。 小さな頃からアニメーターになりたいという夢があり、 今もなお変わらずむしろ希望は強くなっているようです。 高校で普通科に進学したのは、 高校生までは一般的な勉強をしたかったからだそうですが、高校卒業後の進路について悩んでいるようです。 姪の両親は、基本的にアニメーターになる夢を応援する 姿勢ですが、大学には行ってほしい気持ちがあり、 大学のアニメーション学科など、アニメを学べる所を探しているようです。落ちたら専門学校も考えているみたいです。 私としては、アニメーションを単独で学ぶよりも、美大などで広く学んだ方がいいのではないかと思っています。 もしくは大学でも、姪は日本史にも興味を持っているので、史学科などに進学して、卒業後にアニメの専門学校に 進学したり、事務所に直接就職して修行する手もあるのではないかと思います。 今の所、東京造形大のアニメーション学科を第一志望にしたいみたいです。 ご質問としては、 (1)アニメ科に限定して学んだ方がアニメーターになるのに近い道なのか (2)アニメの専門学校で進学して良い専門学校を判断する基準はあるか (3)美大からアニメーターになることは可能か です。申し訳ありませんが、ご助言いただければ幸いです。

  • アニメーターになる方法

    私は、アニメーターになりたいと思っています。 現在専門学校2年生です。 ビジネス科です。 私は1週間前ほどにあるアニメ会社に作品を出しました。 作品として 模写やクロッキーなどを出しました。 結果不合格でした。 しかし諦めきれず 私は、バイトしながらでも 絵の特訓をして来年またアニメーターに挑戦したいと思っています。 そこで質問です。 1年後アニメーターになるための画期的な絵の練習方法 またどのような内容・量の作品を提出するのが 良いのか教えて下さい。 あと今後アニメーターという職種はどうなるのか (CGなどが入ってきているので) よろしくお願いいたします。

  •  アニメーターになるには?

     アニメーターになるには?  弟がアニメーターを目指したいと言っているのですが、専門学校に 進むのがいいのでしょうか?  弟は明確にTVで放映されているようなアニメを作りたいといっているのでそんな気がするのですが… もし専門学校に進むならどんな学校がいいか具体的に教えていただけるでしょうか? それとも美術科のある大学にいって勉強した方がいいのでしょうか?

  • アニメーターになれたらな、と。

    アニメーターになれたらな、と思っています。 現在22歳の大学四年生です。昔から漫画を読むのが好きですが20歳まで絵の勉強をしてきませんでした。 二年間がむしゃらに毎日かかさず三時間~五時間絵を描き続けて、ようやく一定の水準まで行ったのではないかと思っています。。 以下のイラストはオリジナルのもので頭の中で精いっぱい描いたものです。 とにかく10代の頃は中途半端な気持ちでだらだらと適当な絵を描いていたのですが、いざ将来のことを考えた時、私は心の底から絵に関係のある仕事に就きたいと思いました。 漫画家や同人作家、イラストレーターなどいろいろ考えましたが、強い思想を持った素晴らしい作品が動く世界となるアニメの世界にとてつもない魅力を感じました。 私は漫画家、イラストレーターとして皆さんに伝えたいことはあまりないので、そういう人間はもちろん漫画家またイラストレーターにはなれないと思います。 ですが私は描くことが大好きなので誰かの作った素敵な思いの漫画をアニメーションとして活かす時に、その力になれる一人になりたいと考えるようになりました。 求人の上限年齢も25歳までとありますので、大学を卒業して独学でも就職できるのでは、と考えています。 アニメーションの基礎知識は独学で専門書を読んで学ぼうと思います。 そこでお尋ねしたいのですが、ポートフォリオは、クロッキー帳一冊にパースの入った背景込みイラスト、内容は模写、動物、オリジナルを均等に三等分で大丈夫でしょうか? そして、ぎりぎりまで画力の勉強はしますが、見ないで描くとこの程度の私に、望みはあるのでしょうか。模写であればある程度描けるかな、と思っています。 ですが見ないで描いたものは、楽しいのですがかなりまだ自信がありません。 来月の六月から就職活動を始めようと思っています。 こんな絵で大丈夫でしょうか? 出来るだけ希望のある回答をお願いします。

  • アニメーターに関しての質問をいくつか 

    二千字を軽く越えて本文消失、泣きを見た楓蓮(huuren)といいます。はじめまして。 質問の数があるので、簡潔に質問させていただきますね。 何か不明な点があれば質問してくだされば回答欄に書き込もうと思っています。 中身:高校一年生。「一応」進学校で、運動部所属。香川県に住んでいます。 画力は凡人級。下手すれば凡人以下ですが、アニメーターになるなら入り立ての運動部を辞めてでも画力鍛練して進もうと思っています。 質問(ひとつでも回答してくだされば幸いです) 1:アニメーターになるには、平凡な画力の高校一年生でも間に合うでしょうか? ――今のところ独学で画力向上に努めています。独学といっても九割模写ですが…… 2:今の段階で、効果的な絵の練習方法。お勧めの本などありましたら教えてください。 ――原画とか購入できればいいのですが。「アニメーターになるならこれだけは読んでおけ」というのがあればご教授ください。 3:(できれば西日本で)良い専門学校・大学を教えてください。 ――専門学校などは山ほど存在しますので、評判の良い学校。若しくは自身が卒業された学校について教えてくれば……と思います。 一応調べて、「京都精華大学」などを検討しています。 4:演出などは固定給なのでしょうか? ――動画マン・原画マンは出来高だと聞いておりますが、演出等の給料については聞いたことがないのです。 5:動画・原画等を正社員として扱ってくれる(固定給)の制作会社を教えてください。 スタジオジブリ、京都アニメーションなどは固定給みたいです。他にあるのでしょうか? 6:距離などの関係から京都アニメーション・アニメーションDoを目指していますが、入社試験などはどんな風なのでしょうか。 ――実際経験のある方がいたら是非是非お願いします。他の会社なども教えて下されば幸いです。 7:専門学校・私立大学(アニメーション科)ならどちらの方が力がつきますか? 8:専門学校・大学の実技は、どのレベルくらいまで画力が必要なのでしょうか。 抽象的でわかり辛いですが、自身の言葉でお願いしますm(_ _)m

  • 専門学校辞めました、アニメーターになりたいです。

    どうも今はニートの19歳男子です。 僕は高校の時にひょんな事でアパレル界に興味を持ちデザイナーになりたいと思い、大阪から東京の専門学校に通う為に上京してきました。 学校は3年制のアパレルの専門学校です。 でも僕は1年半でアパレルに興味が無くなってしまいました、理由は挙げたら色々あるのですが、一番が自分が思っていた世界と違うかったからっていう理由です。 ですが興味が無くなったからって辞めたわけではなく、夏休みと夏休み明けに色々悩んだ末にアニメーターになりたいっていう目標ができたから思い立ってスグにやめました。 なぜアニメーターかというと、以前から絵を描くのが大好きで前は漫画家になりたいとも思ってました、そして専門学校の授業で服を作っている時間やデザインしている時間よりも絵を描いている時間の方が有意義に感じたりして、やっぱ絵を描くのが好きなんだっていうのを再確認させられたからです じゃあなんで漫画家じゃなくてアニメーターなの?って感じかもしれませんが、理由は大勢の色んな技術者でいい作品を生み出そうという姿勢がアニメの方が強いし、劇場アニメに凄い感動をおぼえるからです。 と、アニメーターになりたいって思ったのはこんな理由です、やっぱり絵の方で進みたいって考えた上でアニメーターに魅力を感じたからです。 辞めたいと話したときに母親から「中途半端な事してたらいい人生送られへんぞ」っていう一言でした その言葉は重く受け取らせてもらいました 学校は国から国民金融公庫というのを借りて親に仕送りしてもらいながら通っていました、もちろんこれからは親の仕送りなんてなくなるので大阪に帰るか東京で一人暮らしすかなんですが 学校辞めた今からどうするかというと、自分の甘えを捨てる、絵の練習をしてもっと画力を上げるっていう理由で新聞屋さんで社員で1~2年働いて、お金貯めながら絵の練習をしていこうと思っています。 でもやっぱり色々不安はついて回ります、大阪に帰ったほうがいいのでは?すぐにでもアニメ制作会社にいったら?・・・・etc その他色々な考えがあると思います、よかったら皆さんの意見お聞かせ下さい。 この長い文章ここまで読んでくださってありがとうございました。

専門家に質問してみよう