• ベストアンサー

男性にアドバイス頂きたいです。お化粧嫌いな方、お願いします。

bergamtの回答

  • bergamt
  • ベストアンサー率11% (3/26)
回答No.8

女性ですみません。 あまり回答になかったので思ったことを一つ。 泰葉さん小朝さんの件はたぶんですけど 自分よりうんと年下の妻を持った小朝さんが 妻を自分の元から離れていかないようにするため 余計な虫をつけないようにするために というのもあったのかなと思います。 「女を忘れ意識させないようにする」という点で。 やっぱり年が離れてると、変に綺麗になられて 他の男ができちゃいました~なんていうのが心配なのかと。 質問者様の旦那様がそうであるかはまたわからないですけど。

noname#53538
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 お2人の事はよく知りませんでした。そういう理由があったんですね。 夫も、心配する気持ちもあるようです。 でもそれが妻を傷つけているなんて、小朝師匠も思わなかったでしょうね^^;

関連するQ&A

  • 化粧嫌いの彼氏をどうしたら変えられますか!?

    私の彼氏は(21歳)、女の子がする化粧が大嫌いなんです。ついでにいえば、派手な服装やピアスも皮パンツもコンタクトも嫌いなんです。 「いつもスッピンで、眼鏡かけて、髪も束ねて、地味な服着て」と言われます・・・。 私は年上で(25歳)、どちらかというと厚化粧、化粧大好き!の方です。 彼と付き合うまでは、水商売やロックバンドをした事もあります。自分自身的には派手な格好が好きなんです。(でも雑誌に載ってるような服装してるわけでもなく、普通なんですけどね…) そんなに清楚な子が好きなのになんで私と付き合ったの!?って思います(苦笑) でも、彼と付き合ってからは、スッピンが好きな彼氏のために、出来るだけナチュラルメイクを心がけたり(スッピン風メイクって一番難しい!)、地味で清楚に見えるように努力したのですが…最近は疲れてきました。それにおしゃれをする気力が(彼氏の望む格好があまりにも私の理想とかけ離れているため)失せてしまっています。 どんなに自分では格好良い!と思っていても、大好きな彼氏に嫌がられたら、ガッカリですよね?でも好きな格好したいし…でも彼氏には愛されたいし…複雑です。 同じような事で悩んでいるひと、解決した人いませんか?男性からの意見も大歓迎です。お願いします。 追伸 彼氏によると、昔の彼女の化粧も注意したら「乞食みたいな子が好きなの!?」と逆キレされて振られたそうです。その子の気持ちわかる(苦笑)

  • 男性の心理(女性の化粧について)

    先日、彼氏に 「俺の前ではスッピンで良いんだよ」 「化粧って本当の○○(私)じゃないしね」 って言われました。 (前にも2,3度言われてます) ちなみに私は… ・22歳社会人(平日は毎日化粧してます) ・化粧するのは正直あまり好きではない ・不特定多数にスッピンを晒すことに抵抗はない  (スポーツをしている関係で慣れっこ) ・肌荒れは特に無いので肌はきれいなほう だと思う 彼が濃いメイクが嫌いなのは知っているので、会う時はいつもナチュラルメイクです。 (アイメイクは一切しないです) 彼は遠まわしに私の化粧が下手だと言っているのでしょうか? (そんな化粧するぐらいならスッピンのほうがマシみたいな) それとも純粋にスッピンのほうがいいのでしょうか? 『スッピンのほうが良い』という男性の心理を教えてください。 ※追加※  あと、スッピンの彼女を連れて歩くのは恥ずかしくないのでしょうか? 乱文で申し訳ありませんが意見をお聞かせ願います。

  • 化粧品について

    当方20歳、女です。 化粧品について相談です。 普段はスッピンで出掛けているのですが、 彼氏に化粧をしたら? と指摘される事もあり、 そろそろ慣れておいた方が良いかな? と思っているのですが、 当方、高校時代の舞台向けメイク(所謂舞台用ドウランなど派手で濃いメイク) しかやった事なく、 あまりナチュラルメイクという物が 得意ではありません… しかも粉を着けると 痒くなってしまいます(>_<) そういう痒くなる人向けの粉など 化粧品はありますでしょうか? 同じような経験の方 いらっしゃいますでしょうか? 回答よろしくお願いします。

  • 化粧嫌い

    21歳♀です 私は化粧が嫌いで、外出する時も自宅にいる時も、全く化粧をしません。 少しでも化粧をしてる人を見るのも、生理的に無理です。 女性でも男性でも、化粧してる人は気持ち悪いです。 私は幼少期からこうで、周りの大人の化粧も、同じくらいの歳の子が遊びで化粧するのも、すごく気持ち悪く感じていました。 ネイルとかも駄目です。 自分で言うのもなんですが、私はそこまで不細工ではありませんし、わざわざ化粧をする必要も無いように思います。 メイクをすると、すっぴんの時より気分が良くなるとかみんな言いますが、私はなりません。 確かにみんな化粧でマシな顔にはなってますが、白人だろうが日本人だろうが、結局化粧落としたら、不細工に戻るじゃないですか。 虚しくないんですか? 一時的な変身で満足ですか? 化粧が面倒臭いなら、整形すれば良いという問題ではありません。 男性はみんな、すっぴんでそこそこの人より、すっぴんは糞不細工でも化粧したら美人な人を選びますよね。 なんなんですかね? 極端な話、私は化粧してる人は不細工だから化粧してると思ってます。 服のおしゃれにも興味ありません。 流行にのったって、自分は幸せになれません。 可愛い服を着る事に興味はありません。 女として終わってるとか、女としてどうなの~...とかいう言葉も大嫌いです。 人は、人に振り回されて生きるべきじゃないと思います。 自分が人と違う事は理解してます。 私っておかしいですか?

  • 化粧をやめる

    うちの50歳に母親はとても肌がきれいです。 つい最近まで化粧というものをまったくしてこなかかった母です。 ついでに化粧水など基礎化粧品も40過ぎまではしていなかったそうす。 22歳の私はというと化粧をしています。そして肌はニキビができやすく、そんなにきれいではありません。毛穴なんかが目立ってます。 母は私に化粧なんてやめろと言います。肌質は似ている(オイリーで乾燥知らず)ので、化粧をやめればきれいになるとのこと。 ただ今の世間的には、すっぴんの女性への風当たりが強い気がします。 女を捨てているとか。 なのでいきなりすっぴんで過ごすというのは抵抗があります。 私も化粧をやめたいのですが、どうすればいいでしょう?

  • はだが弱くても使える化粧品

    イソフラボン、専科、ビオレの弱酸性もだめってくらいはだが弱くて天然水の化粧水を使ってます 肌が弱い人でも使える化粧品で、1000円程度のものがいいです 化粧品メーカー教えてください みなさんてきに、すっぴんに巻いてるのと 軽くでもメイクして巻いてるのでは少しおしゃれにみえたり小綺麗にみえたりしますか? 私の家は金銭的に難しく家庭なのですが、おしゃれには興味があるししたいです

  • 女は化粧をするべき?

    私は18歳女です。 元々肌が弱く、面倒くさがりの性格なので化粧とは無縁な生活をしていました。 本当にたまぁに、ごくまれに家で化粧の練習をして(主にアイメイク)写メを撮ったりはしたことがありますが、そのあとの化粧落としやお手入れが面倒で大変で…もうしばらくしてません。 彼も化粧している女性は苦手だと言うので、ずっとすっぴんです。 しかし、これから社会に出るにあたり、やはり身だしなみとして化粧は必要なのではないか?と思うようになりました。 バイト先の同じ年齢の女性も皆化粧をしてますし、私もナチュラルメイクくらいしたほうがいいのでしょうか? するとしたら、どうすればいいんでしょう…いまだに化粧の手順ややり方もわかりません。 私はすっぴんだと童顔らしいです。また、涙もろいのでよく泣きます。 ニキビもポツポツとあります。眉毛も垂れ眉でカッコ悪いので、少し剃っています。色白ですが顔は赤みやくすんだ色です。 アドバイスありましたら、合わせてよろしくお願いします。

  • すっぴん好きの男性に質問です

    こちらのサイトでも、すっぴん好きの男性って結構多いですよね。 そこで、すっぴん好きの男性(恋人や奥様にはすっぴんでいて欲しいと思う男性)に質問です。 本当に本当のすっぴん(ファンデも口紅もなし・眉も書かない・とにかく一切構わない)で一緒に外出しても気にならないんですか? 極端に言うと、肌がくすんでいたり、毛穴が開いていたり、眉が薄かったり・・・それでも気にならないんでしょうか? 私は20代女性ですが、TPOに合わせてナチュラルメイクを心がけてます。 もちろん、将来のためにも毎日のスキンケアは欠かさないし、すごく気を遣ってます。 でも、完全なすっぴんで外出は出来ません(>_<) 彼氏はそのままで良いと言ってくれるけど、私は彼氏が恥をかくかもしれないので、外出時のお化粧は最低限のマナーだと思ってます。 ですので時間のない時でも、ぱぱぱっと軽くお化粧をして出掛けます。 もちろん、家でリラックスする時や二人きりの時はすっぴんですし、彼氏もすっぴんでいいよって言ってくれます。 私がすっぴんを見せるのは、異性では(家族を除いて)彼氏だけです。 『すっぴんが好き』というのは、いつでもどこでもどんな状況でも『すっぴんでいて欲しい』という事なのでしょうか?

  • 「化粧しないの?」と訊いてくる10歳以上年上の男性

     私は肌が弱い学生です。化粧品はアレルギーとかようのものじゃないと、荒れることもしばしば。なので、いつもスッピンです。(入学式は口紅だけ塗りました)  私の知り合いの男性(10歳以上年の離れた30くらいの人)から化粧しないの?と訊かれました。私はまだ10代です。別に私は化粧しなきゃいけない年でもないと思うのです。    「社会人になったら薄化粧くらいするものよ」と母に言われているので心得ております。今から塗っていたら、お小遣いが持ちません。バイト代は別のことに使っていますし。  私は高校の先生が「若い子くらいスッピンが良い。」と発言から大抵の大人はスッピンが好きなのか?と思ってました。    この前も私がその男性に見た目のことで話していたら、またそんなことを言ってきました。別に私はそんな男性の為だけに生きてるわけじゃないです。  それともその人は、私を自分好みに変えたいのですか?時々怖いのです。私の脚見たあと必ず貧乏ゆすりしてるのが。(それとも早く帰りたいだけのイライラなタイミングが偶然重なっただけ?)  私の深く考えすぎで、「顔が地味なので派手になれ」って意味だけですか?  一応ファッションは問題ないです。オシャレな店員さんに合わせてもらっているので。顔が地味だから頑張っているのにどちらでもショックです。    それと今度からその人に見た目について言われたら、どう反応すれば良いですか? 私はその人のファッションセンスについて逆にソフトに突っ込んでやりたいです。 いろいろ長くてごめんなさい。  

  • 化粧とスッピン

    こんにちは。 前から疑問に思っていたことがあるので質問させてください。 女の人って化粧してる時とスッピンの時、驚くぐらい顔が変わる人っていますよね?? そこで疑問なのですが、化粧が濃い人ほどスッピンの時の素顔が変わるというか肌が痛んでる気がします。マブタが垂れてたり肌が汚かったり・・・。 失礼な質問なのですが、化粧をすると素顔が汚くなってしまうんですか??前から疑問に思っていたので教えてください。