• ベストアンサー

量産化

メーカーの開発部門において開発されたものを量産化するときに活躍する部署ってどこになりますか? やはり生産技術ですか? また、生産技術部って理系の知識を活用できますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • guchiyama
  • ベストアンサー率19% (61/318)
回答No.1

開発から量産までに、色々部署は噛みますが、 大きい所は、生産企画部などではないでしょうか。 生産技術とは、量産工場に最も近い位置に有る場合が 多いですので、量産ラインの立上げや、品質調整、 その後のトラブル対応、フォローなど、現場チックです。 大きな設計や、根本のプロセスは、 開発や生産技術開発で行います。 生産技術についての、理系の知識に関しましては、 私が勤務する会社では、 図面の読み描き、エクセルでの簡単なプログラム、 治工具、簡単な設備の設計(電気含む)、機械工学全般、 材料、熱処理など様々な知識を持っている人が、 働いています。

関連するQ&A

  • 量産化するということ

    こんにちは。みなさんに素朴な質問を したいと思います。 私は将来化学メーカで材料の開発研究を やりたいと思っています。 ただ、ある材料Xを開発したとしましょう。 それを量産できなければ安い価格で提供なんて できないですよね? また、それを量産化するのは材料の開発研究者が する仕事ではないですよね? もっといえば、量産化するのは簡単なことなの?という 疑問さえもってしまいます。(何か材料の研究開発とは 違う問題がありそうな…) また、素材によって量産化できる難易度も異なるのではないのか と感じてしまいます。 そこらへんの仕組みについて詳しい方がいらっしゃいましたら どうぞご享受ください。

  • 量産型ガンキャノン

    RX-77D 量産型ガンキャノンの開発生産企業は、AE(アナハイム・エレクトロニクス社)ですか?

  • 研究、開発、設計、生産技術、品質保証の仕事について。

    研究、開発、設計、生産技術、品質保証の仕事について。 内定先のメーカーの部署選びで迷っています。 研究部は潰しがきかない、出世できないなどと聞きました。 それぞれの仕事で、どのような人材・性格の人が向いているか教えて下さい。 それぞれの仕事の特徴を教えて下さい。そこで働いてみて、どのような長所・短所があるのか 教えて下さい。 どこが一番出世できますか? 何でもいいので、思いついたことがあったら書いて下さい。 ちなみに、回答するのは実際に働いている理系の技術者の方のみでお願いします。

  • 仕事内容について

    今就活中です。そこで皆さんに聞きたいんですが、私は理系なんですが、生産技術と研究開発はどう違うのですか?こんな知識のない私に詳しく教えて下さい。よろしくお願いします。

  • 研究職、メーカー勤務の方に質問

    どこのメーカーにもほとんど生産技術職、研究開発部門があると思います。 仕事上のコミュニケーション力(報連相含む)について、研究開発部門は、コミュニケーション力って重要な要素ではないのでしょうか? 私はメーカー生産技術職勤務です。商社や他メーカーとの商談、交渉、自社他部門との折衝などコミュニケーションは絶対必須です。今回、私の転勤先の部署で、コミュニケーションが苦手な入社3年目の子がいます。学力、知識は平均以上ですが、極端にコミュニケーションが苦手です。本人は研究職志望で、係長クラスの人も、 「このままでいくとまずいなー。今はギリギリ良くても、入社4,5年経った時、それ相応の仕事が出来ないかもしれない。研究職の方が向いてるかもしれないかな」と心配しています。 イメージとして、1つの仕事を集中的に黙々と行い、比較的に交渉、折衝など必要とされず、知識、学力が先行するイメージがあります。実際はどうでしょうか? ご教授お願いします。

  • 開発設計

    メーカー製造業で48人の工場があります。 組立部門 加工部門 調達資材部門 開発設計部門 品質管理部門 とあります。 開発設計は3人なのですがどう思われますか? 私は、凄く少ないと思うのですが、 私は課長させていただいておりますが 部下は2人 技術部長もいません。 会社として、技術部に力を入れてないとしか思えません。 開発予算は確保してもらえないし。

  • 技術開発職について

    技術開発職とはどのような職業なのでしょうか? 自分のなかではR&D部門で生産性を上げるための研究を行う職業だと考えています。できれば、化学メーカーにおいての技術開発職の仕事内容を教えてもらえればありがたいです。よろしくお願いします。

  • 技術的な知識を必要とする職種について

    研究開発職として大手電子部品メーカーに勤め4年目になります。光栄にも社内では高い評価をいただいており、職場に関して不満はほとんどない(給料が安いことを除けば…)のですが、勤務地の関係で転職する必要性が出てきました。 現在の職務内容(電子部品用材料の基礎研究から量産化まで)にはこだわらず、勤務地優先で考えています。 大学を卒業した時は、理系を出ているからどうせなら研究職にと考え、現職につきましたが、外に出歩くことや、人と関わることが好きな性格でもあり、基本的に大雑把なので、コツコツと基礎的な検討を行う職種は向かないのかとも考えています。 技術的な知識を生かせる良い職種はないでしょうか? 技術営業、製品開発等、いろいろ考えているんですが、具体的にどのような仕事をするのかイメージがわかないため、非常に悩んでいます。現状で、ピックアップしている職種は、知的財産部門、製品開発、FAE、技術営業、等です。自分のイメージとしては、視野の小さい分野でなく、技術部門を全体的に見れる浅く広く知識の必要な職種があれば良いのですが…。 研究開発職からその他の職種に移動された方、上記の職種経験者の方、お教えいただけないでしょうか? 比較的出世欲も強いため、技術系で出世に有利な職種等ありましたら、それも併せてお教え願えないでしょうか?

  • 来年に就活をひかえており生産技術について質問です

    理系(機械系)院1回生で、来年の就活に向けていろいろ調べています。 私はモノづくりがしたいので開発、生産技術部門に行きたいと考えていますが、調べてみてもいまいちわからないことがあるので教えていただきたいです。主に生産技術についてです。 ・生産技術はラインの設計や、機械の点検、品質管理等を行うようなのですが、基本的な業務は何をしているのでしょうか?私は設計などに興味があるので、基本的な業務としてラインの設計などをしたいと考えています。 ・機械系の企業だけでなく、食品や医薬品の生産管理にも興味があります。食品や医薬品業界における生産技術においても、設計などのモノづくりに携わることは可能でしょうか? ・研究、開発、生産技術、営業において給料面に差はあるのでしょうか? ・研究、開発、生産技術、営業において給料面に差があるのであれば、年収サイトで表示される企業の年収はどの職種にいちばん近いのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 営業職から技術職に転職するに有利な資格ありますか?

    現在、機械系のメーカーの営業してます。 もともと物作りが好きだったという事がありましたが、 実際は工場や技術系の仕事は当たり前ですがまったくありません。 自分は文系大学なので、開発部署などは行けないと思いますが、 高卒や短大の人でも多くいる生産管理部や製品保障部、物流管理部など に異動できるようになる資格ないですか? 小さいときから工場に出入りしてる関係で、そういう工場内勤務が 好きになりました。 まーそれならば最初から理系に進めばよかったのですが、 親がサラリーマンを希望してまし、高校からしていた部活で 大学も強豪大学に入学しました。そこは文系大学だったから 営業職にしかなれませんでした。 今さら後悔したくないですが、諦めきれません。 友達は文系ですが、技術系にも多く入社しています。開発ではないですが。 文系からも技術系にいけるなら自分でも技術に異動できそうですが。 どんな資格がいいですか?

専門家に質問してみよう