• ベストアンサー

貸借対照表 損益計算書 合いません

貸借対照表の毎月末現在の本年利益と、損益計算書の当期利益が毎月同じ数字で合いません。 何が考えられるでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tono-todo
  • ベストアンサー率16% (169/1028)
回答No.1

記入ミスしかありません。 逐一チェックしましょう。

megumindam
質問者

お礼

ありがちうございます。 再度見直して記入ミスがみつかりました。 よく見直したつもりでも見落としがあるもんですね・・・ 本当にありがとうございました。

その他の回答 (3)

  • hinode11
  • ベストアンサー率55% (2062/3741)
回答No.4

>貸借対照表の毎月末現在の本年利益と、損益計算書の当期利益が毎月同じ数字で合いません。 貸借対照表の利益と損益計算書の利益は本来、合わないはずです。 それは、貸借対照表の利益は、前期までに蓄積された利益(前期繰越利益)に当期の利益を加えたものを表しますが、損益計算書の利益は当期の利益だけを表すからです。 毎月同じ数字で合わないという「同じ数字」とは、前期繰越利益のことです。 合わなくていいのです。

megumindam
質問者

お礼

ありがとうございます。 原因は転記ミスによるものでした。 私の質問の仕方が分かり辛く申し訳ございませんでした。 貴重なお時間を割いていただきまして、ありがとうございました。

noname#78412
noname#78412
回答No.3

貸借対照表も損益計算書も、残高試算表を分解して作るものです。試算表の段階でちゃんと合わせていれば、仮に内容の間違いが合ったとしても、一致はします。まずは試算表からチェックしましょう。 単純な転記ミスが一番可能性が高いと思います。

megumindam
質問者

お礼

ありがとうございます。 おっしゃるとおり単純な転記ミスでした・・・ 粘って一から見直さないとダメだと痛感いたしました。 本当にありがとうございました。

noname#77757
noname#77757
回答No.2

※あのね、P/Lは収益・費用(経費)仕訳がしっかり出来ていれば、利益は正しい数字になってB/Sへ移項して合う事になっています。 ※考えられる事は例を書いて見ます。外にもあったから(^・^) >例 (1)給料(費用)/(2)現預金(給与)           /(3)預かり金健保           /(4)預かり金年保           /(5)預かり金基金           /(6)預かり金雇保           /(7)預かり金住民税           /(8)預かり金所得税 ※このような仕訳があった場合。間違えて(2)現預金(資産勘定)を支給してしまったら、外の(3)~(8)(負債勘定)も間違いが無いと言えますか? ※費用・負債・資産を相殺できる未払い費用(負債科目)へ振替えて,それぞれの科目へ振替える仕訳処理をしなければ正しい経理処理は出来ません。 ※上の正解仕訳は下記の通りです。 (Dr)給料(経費)100 / (Cr)未払い費用100 給料と言う(費用勘定) / 未払い費用と言う(負債勘定)で仕訳計上しました。 未払い費用(負債勘定) / (資産勘定)・(負債勘定)へ振替え計上します。この状態で支払い日を待ちます。 A(Dr)未払い費用100 / B現預金・・・・当月支払い                / C預かり金(健保 来月期日支払                / D預かり金(年金    ”                / E預かり金(基金    ”                / F預かり金(雇保    ”                / G預かり金(住民税   ”                / H預かり金(所得税   ” ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー A 100      :  B・C・D・E・F・G・H=100 このように費用(経費)「損益勘定」「負債勘定」「資産勘定」がきちんと相殺されバランスがとれていなければ、決算期に合わないと大騒ぎになるのです。よって見直し。(*^_^*) 当然 A未払い費用 / B現預金・・・・当月期日に支払い              /C・D・E・F・G・H・・・・来月期日に支払い。これで全ての帳合が出来ました。 ※上記を踏まえてチェック(^・^)給料をもらっているのだから頑張って決算をよいものにしましょう。    

megumindam
質問者

お礼

ありがとうございます。 記入ミス発見できました。 全然見つけられなくてへこたれそうでした。 粘ってみて良かったです。 ご意見大変勉強になりました。 本当にありがとうございました。

関連するQ&A

  • 120回の第3問の損益計算書と貸借対照表について

    【疑問1】 損益計算書→当期純利益 貸借対照表→繰越利益剰余金 となっていますが 勘定科目が決まっているのでしょうか?(当期純利益は勘定科目ではないですが) 損益計算書→繰越利益剰余金 貸借対照表→当期純利益 となることもあるのですか? 【疑問2】 繰越利益剰余金=当期純利益=425,000 と、同額ですが これは 前期末の利益が0円で なおかつ当期首の繰越利益剰余金も0円だったから一致するのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 損益計算書と貸借対照表で当期純利益が不一致

    簿記3級を学んでいたとき、損益計算書と貸借対照表の構造を知って、感心 した覚えがあります。当期純利益が一致しているあの構造です。 ところが、1級の勉強をしていて、一致しないものが出てきました。 貸借対照表では、繰越利益剰余金というみたいですけど。損益計算書の 当期純利益=貸借対照表の繰越利益剰余金になっていないのですが、 何故こんなことが起こるのでしょうか?

  • 貸借対照表と損益計算書について!

    お世話になります。貸借対照表 損益計算書についてお尋ねします。 個人事業者で青色申告をしております。本や税務署においてある帳簿記載例を読みながら貸借対照表と損益計算書を作成しているのですが、貸借対照表の貸方(負債)側と損益計算書の借方(費用)側に『当期利益』と書いてあるのですがこれは『青色申告特別控除前の所得金額』のことですか?  また、どちらの表も借方合計と貸方合計が合わないのですが何が原因なのでしょうか? どなたかの質問で似たようなものがあったのですが、回答された方で「合計が合わなくてもよい」とかかれてありました。もしそうなら申告時に提出する貸借対照表と損益計算書は合計が合わなくても問題がないのせしょうか? シロウトなもので分からないことだらけです。どうぞ教えてください! よろしくお願い致します。

  • 合併時の貸借対照表の作り方

    はじめまして。 貸借対照表を作成していてつまづいてしまいました・・・。 昨年度なんですけど、会社が合併して決算を2回行いました。 合併後の貸借対照表、損益計算書は無事にできたのですが、12か月を1期として数字をつかみたいために、合併前の数字を加味して年間の貸借対照表と損益計算書を作ろうと思っております。 しかし、どうやって作ってもうまくできません…。 合併前の前期繰越利益を基準に、損益計算書から費用収益を合計したりして当期剰余金までは計算したのですが、決算期の貸借対照表とうまく整合性がつかなくなってしまいました。 具体的には当期剰余金と税引前当期純利益が損益計算書で出した金額と一致しません。 作り方としての注意点とか教えていただけないでしょうか。 よろしくご指導のほどお願いいたします。

  • 本支店会計の貸借対照表では当期純利益はわからない?

    109回の第3問の本支店の貸借対照表・損益計算書を作成する問題で このような問題の場合、貸借対照表を見ただけだと 当期純利益と残高試算表の繰越利益剰余金が合算しているため 当期純利益がいくらだったのかはわからないものなのでしょうか? 残高試算表、損益計算書を参考にしなければ 貸借対照表では当期純利益はわからないのですか? これは本支店会計だからそうなのかたまたまなのか教えてください。 よろしくお願いします。

  • 貸借対照表と損益計算書の対応

    会計学の授業を履修している大学生です。 会計学について分からない箇所があるので質問です。 (1)例えば 「設備300を取得し、代金は現金で支払った」 という場合、設備300を貸借対照表の左に書きますよね。 このとき、損益計算書には何の動きもないのでしょうか? 逆に、損益計算書に何か追加した場合、貸借対照表のほうには何か動きはないのでしょうか? (2)貸借対照表と損益計算書は、利益の部分が一致しますよね。 それ以外の部分は全く一致しないのですか?

  • 損益計算書と貸借対照表

    金型メーカーの大企業と中小企業の損益計算書と貸借対照表を手に入れたいのですがどうすればいいのですか? どなたか知っている方がいたら教えてください ・できれば大企業と中小企業の損益計算書と貸借対照表を ・もし知らなければ検索の仕方やよいサイトを教えてください よろしくお願いします

  • 貸借対照表と損益計算書の書き方

    大学で、期首貸借対照表と期中取引から 損益計算書と貸借対照表を作成しなさいという課題が出されました 期首の貸借対照表と期中取引の資料が載っているんですが これらはどのように作成していけばいいんでしょうか? よろしくお願いします。

  • 損益計算書、貸借対照表について

    損益計算書、貸借対照表の有用性や限界について教えてください!!

  • 貸借対照表の件

    貸借対照表の資本で、 損益計算書で出た最終利益が、なぜ資本のところの数字に反映されるのか、わかりません。 理由がわからないので、詳しい方がいらっしゃいましたら、教えて下さい。 宜しくお願いします。

専門家に質問してみよう