• ベストアンサー

会社都合は会社負担が発生しますか?

会社を辞める際、自己都合でなく、会社都合で離職票を出してもらう場合、会社側が負担すべきものが発生するものですか?特にないのであれば会社都合で出してもらえないか相談しようかと考えているところでして、どなたか教えてください。宜しくお願いします!!

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • katayann
  • ベストアンサー率54% (6/11)
回答No.2

会社が雇用関係の公的助成金を受給している場合は、以後その助成金は受けられなくなります。 また一定期間、雇用関係の助成金が受けられなくなります。 その他には、会社の負担は特にはありません。 退職者の方は会社都合になりますと、 (1)給付制限期間(3ヶ月)がなく、待機満了後(7日)すぐに失業給付が受給できる。 (2)勤務の継続期間により、所定給付日数が増える可能性がある。 などのメリットがあります。 しかし、自己都合を会社都合にして書類を提出するのは、会社が虚偽の申請をしていることになります。 正しい理由で離職票をもらった方が、良いと思いますよ。

geko_duck
質問者

お礼

丁寧な回答ありがとうございます。 生活上の理由で上記のようなことを考えていましたが、自己都合で対応することにします。世間的には当たり前ですが… ありがとうございました。

その他の回答 (1)

  • assault852
  • ベストアンサー率48% (1364/2797)
回答No.1

自己都合だろうが、会社都合だろうが、退職金以外に負担するものなどありません。 だいたい、自己都合を会社都合に変えるなど、おいそれとできることではありませんよ。 自己都合では納得できないのですか?

geko_duck
質問者

お礼

簡潔な回答ありがとうございます。 とんでもないことだとは思いつつも会社都合でできないかと考えていましたが、自己都合で対応します。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 会社都合を認めてもらいたい

    会社側(社長)から退職しろといわれて退職したが、 離職票には自己都合と書かれていた。 退職届は書いていない。 ハローワークで異議を主張し、会社と掛け合ってもらったが、 会社側は自己都合だという。 ハローワークではこれ以上のことは出来ないので あとは会社と相談してくれとのこと。 出来れば会社にはもう連絡したくないのですが、 会社と相談する他に、会社都合にする方法は無いのでしょうか? 金銭的に自己都合では厳しいです。 ※退職理由について 会社:無断欠勤したら辞めてもらうと言ってあった(本人の記憶には無い) その後無断欠勤したため

  • 自己都合、会社都合による会社側の負担の差異は?

    自己都合、会社都合による会社側の負担の差異は? リストラによる希望退職の場合、自己都合になるらしいですが、 会社にとって、負担面からみるとどのような差があるのでしょうか。

  • 離職票の会社都合と自己都合

    私が会社都合で退社して貰った離職票には会社都合とは表記されていないのですが会社都合で退社した場合と自己都合で退社した場合、職安の人は離職票のどこを見て判断するのですか?

  • 会社都合って?

    同じような質問が出ていましたらすみません。 退職時に自己都合と会社都合と2パターン退職理由がありますが、 会社都合の場合って世間的や会社的にあまりよくないことなのでしょうか?例えば会社都合で退職する人が出た場合、会社の評価が下がるなど 会社にとってデメリットとなることってあるのでしょうか? と言うのも、転職により退職する(自己都合)ことにしたのですが、私自身の希望としては12月末を退職希望日として会社側に伝えました。しかし、会社側から今月末(11月)で退職届を提出するように言われました。理由としてはおそらくボーナス時期を避けたいという会社側の都合であると私は思っています。あまりもめたくないっていう思いがあるので、会社にとってデメリットになるようであれば、大きく出ないようにしようと思ってます。 もし問題ないのであれば、離職票に会社都合で書かせるよう強く申し出をしたいと考えております。もしくは離職票で意義申し立てをしたいと考えております。 就業規則では賞与査定期間内に在籍しており、支給日に在籍していないと支給されないとなっています。 (ちなみに期間の最終日が私の退職日・・・) 知人からやめるタイミングが悪いよ・・・って言われたのですが、その通り。でも、精神的にも参ってしまったところがあるので、早く退職したい。 この件で何かご存知の方は教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • 会社都合になりますか?

    契約期間満了で仕事を辞めるんですが、 離職票の離職理由の契約期間満了の項目に 沢山の理由が書いてありますが、これはどれを選んでも会社都合になるんでしょうか。 http://www.hellowork.go.jp/html/info_1_e3.html http://www.hellowork.go.jp/html/info_1_e3w.html ↑の(3)のところです。 どれかを選ぶことによって「契約期間満了の自己都合」、 つまり離職区分が4-Dになることがあるんでしょうか。 その場合、どれを選ばなければ自己都合を避けられるんでしょうか。

  • 自己都合か会社都合か

    派遣で働いていますが、「9月末で契約を終了する」と8月中に言われました。 この場合は離職票に「会社都合」と書かれるのでしょうか?それとも、1ヶ月までに通知したということで「自己都合」になるのでしょうか?

  • 会社都合なのに、自己都合の退職理由はバレる?

    先週、「あなたは来月末で会社を退職することを薦める。」ということを社長から言われました。理由は、会社側から、「あなたは社員間との協調性に欠ける。」などの理由によってです。私も、いつかは退職したいなあと思っていた矢先のことだったので、特に反論することも無く受け入れました。その際に、会社側から、退職理由は、会社都合でも、自己都合でも、あなたの好きなほうを選んでいいですよ、と言われました。また今後、私が新しい会社の面接を受けている会社などから退職理由の調査などがあった場合でも、自己都合で退社をしたと言いますといってくれました。 でも、私的には、新しい次の会社には、自己都合で会社を辞めたことにしたいんです。会社都合のほうが失業手当などの面では、有利みたいですが、ただ気になるのは、次に就職する会社に提出する書類(離職票など)によって、会社都合によって辞めたことがバレるんですか? 正しい解答お願いします。

  • 会社都合か自己都合か

    契約社員として働いてましたが、契約満了までに引き継ぎ期間も含めて充分に日にちがあったにもかかわらず、有給を消化したいと上司に告げたら、使わせてもらえずに契約を打ち切られて、離職票にも自己都合での退社となっていました。 退社理由は自己都合ではなく期間満了なのだし、契約期間内での有給消化ができないなら、期間の延長を希望して有給を消化したいと伝えても契約を打ち切られたなら、自己都合ではなく会社都合なのではないでしょうか? このような場合は、ハローワークには離職票の記載に異議を申し立ててもいいと思いますか?

  • 会社都合の離職票

    会社都合で退職の際は失業給付がすぐに始まると聞きました。逆に自己都合にすると3か月待ちとも。 今回会社を退職を予定ているのですが、まだ会社都合にしてもらえるかわかりません。 もし、会社都合にしてもらったら離職票にその旨が記載されるのでしょうか? その場合どの部分を見ればよいのでしょうか?

  • 会社都合では?

    2004.12.5 入社(社員4人の小さな会社) 面接時 残業は出来ない事を告げると残業する事なんてないし、十分時間は余るから と言われるが給料は15万と言う事で現在より給料が下がるので断るが 給料を20万にするからと言われ悩み 働く事を決意。 始めの2.3ヶ月はバイトでその後社員と言う事を聞く。 2005.4.21 正社員として登録 2005.12.9 社長に内線で呼ばれ 社長「自分、スキルアップできてるか?」 といきなり何ヶ月も前の話や他色々と言われ  社長「もう、20日でな・・・」と言われ12月20日で退職になりました。 やっと仕事にも慣れ皆と助け合いながら仕事が楽しかったのに すごく悔しくて長く働いてるアルバイトの人に相談すると、今までも社長はハッキリ言わず アルバイトの人に自分から辞めると言わすように話を持っていって何人も辞めていったそうです。 退職まで11日しかなく 辞めるまでにマニュアル作成の指示がありバタバタして退職しました。 離職票が届かないので 2006.1.5 離職票の事を社長に聞くと「自宅に郵送するようになってる」と言う返事 20006.1.24 離職票が届かないとTELすると「エッ!ホンマ? はいはい。わかりました」 2006.2.3 離職票がマダ届かないとTELする「エッ!この前TEL貰ったときに確認して送るって労務士の先生が言ってたけどなー。確認しとく。」 2006.2.5 離職票が届く (退職してから47日) 離職票を見て自己都合になっていました。 仕事で大きなミスは3ヶ月前に1回あります。(給料振込が一日送れた)が この様な場合でも自己都合なのでしょうか?悔しくてたまりません。社長に自己都合か確認しようかとも思いましたが、きっと何か理由を付けて逃げると思うので どの様に対応すれば良いかアドバイスを宜しくお願いします。