• ベストアンサー

その手紙は英語で書かれなければなりません。

puni2の回答

  • puni2
  • ベストアンサー率57% (1002/1731)
回答No.5

>>書かれているに違いない、なら、must have been writtenとなります。 >とのことですが、これは正しいのでしょうか? 現在も書かれている状態な >のですから、must be written でいいように思うのですが。 正しいですよ。 writeというのは,ものを「書く」という動作を表します。 「現在も書かれている状態」といっても,今も紙の上でペンが動いていてどんどん文字が増えているわけではありませんよね。 書いたのは過去のことで,今は書かれた文字が静かに紙の上にとどまっているだけです。 その,過去に書かれた手紙のことについて,今の時点で推測した結果,「それは英語で書かれている(=過去に書かれて,それがいまここにある)に違いない」という結論になったわけですね。 したがって,must have been writtenです。 もっとも,「その手紙は英語で書かれているに違いない」という日本語の文を,「その手紙は今この瞬間まさに書かれている最中であって,それは英語で書かれているに違いない」と解釈することも,全く不可能というわけではありませんね。 その場合は,無理に表せば,The letter must be being written in English.となります。 文法的には正しいのですが,なんだか非常にぎこちない表現ですね。 (文法的に説明すると, 誰それ is writing the letter in English. → 受動態にして The letter is being written in English. → mustを入れて The letter must be being written in English.)

関連するQ&A

  • お願いします

    英訳の問題です。 「その手紙はやさしい英語で書いてある。」 を、The letter is written in easy English. としたのですが。 解答では This letter is written in easy English. と This が使われていました。 自分の解答では間違えでしょうか。お願いします。

  • must beの使い方

    「Your answers must be written in English.」を訳す問題で、正解は「答えは英語で書かなければいけない」となっていました。この訳に関しては納得しているのですが、私はもともと「あなたの答えは英語で書かれているに違いない」と訳してしまっていました。どうしてこの答えがいけないのか、というところまで納得していない状態なので、質問させていただきました。私の解答ではどうしていけないのでしょうか。住みませんがよろしくお願いします。

  • 英語の構文

    英語の文章 The form a society individuals must be related in a certain manner. という文でmust be related のbeはどういう働きをするのですか? beは動詞でrelatedは形容詞になるのですか? だとすると、must beは~に違いないと訳せると考えているのですがそのようにして訳すと変になると思うんので 分構文を教えてください。 またin以下の訳し方を教えてください。

  • 進行形、受動態、完了形に助動詞をつける

    He am writing a letter. に助動詞をつけて、 He must be writing a letter. とすることができます。 それと同じように、 He has written a letter. に助動詞をつけたものが、 He must have written a letter. になるわけでしょうか? 助動詞+完了形は、現在完了に助動詞がつけたと理解すればいいのでしょうか? とすると、助動詞+完了形も継続の意味とか完了の意味とか経験の意味を持っているのでしょうか?

  • 分詞構文について。

    こんばんは。分詞構文の勉強をしているのですが、どのように理解すればいいか分からないところがありました。 The letter having been written in haste, had many mistakes. …という文があるのですが、主語の"The letter" が文頭にきているのはどうしてでしょうか? (Having been)written in haste, the letter had many mistakes. ↑では間違いでしょうか?今までの分詞構文の例文だとこの形が多いように思うのですが。。 どちらも可能な気がするのですが、意味においてニュアンスの違いがあるのでしょうか??教えてください(>_<)

  • 英語で手紙を書きました。

    学校の英語の先生が自分の国に帰ってしまいます。 なので、私は手紙を書きたいと思います。 自分で考えて 書いてみました。仮 のようなものですが・・・ 英語について詳しい方がいましたら、この手紙の間違っている部分や、おかしな部分、また 英語の手紙のルールなどがなっていないところがありましたら、お願いします。また ()内のところは、わからなかったところなので、知っていましたら、教えていただけるとうれしいです。 How are you going? お元気ですか? This is my first letter for you. あなたへの初めての手紙です。 When I heard that you retuened to the U,S , I was teribly surprised. あなたが アメリカに帰るということを聞いて、わたしはとても驚きました。 But I will study English head in the future. でも これからも 英語を一生懸命勉強していこうと思います。 Because Iwant to be able to speak English. なぜなら、私は 英語を話せるようになりたいからです。 (なにより) I like English. なにより 私は英語が好きです。 (英語を習うようになって、 わたしはもっと英語が好きになりました) I could learn Enlish for you, I was very happy. 先生に英語を学ぶことができ、わたしはとてもうれしかったです。 I hope you take good care of yourself. お体に気をつけてください。 I hope meet you again. もう一度会えると願っています。 Thank you very much. ありがとうございました。 Good bye for now. それではさようなら。

  • occasionを伴う文章の訳お願いです

    Jane Austen:Pride & Prejudiceの一節です The effort which the formation, and the perusal of this letter must occasion,should have been spared,had not my character required it to be written and read. 上記文章を簡略にすると The effort must occasion,should have been sparedとなると思うのですが、must occasionの意味が解らないので教えてくださいませ。

  • mustの義務と推量の~に違いないの見分けについて

    助動詞のmustには義務の「~しなければならない」と推量の「~に違いない」の二つの意味がありますよね? He must study English. このような文がでてきた場合 「彼は英語を勉強しなければならない」 「彼は英語を勉強するに違いない」 どちらの意味でmustが使われているかどうやって判断するのでしょうか? 詳しい方教えてください

  • 契約書英語 parties to the contract

    (1) The parties to the contract must be legally competent; 上記の文について質問です。「契約当事者が法的な資格を備えていること。」という意味だと思うのですが、"parties to the contract"の部分のtoがしっくりきません。"parties in the contract"ではなくて、toなのは何故ですか?また、inだと間違い/不自然ですか? (2) It must be in writing if a written document is required for that kind of contract. 手元にある日本語訳が、「契約の種類に応じて書面契約が要求される場合は、書面で作成されること。」となっています。 "that kind of contract"の部分が、「契約の種類に応じて」となっているのですが、何故このような訳になるのですか?「その種の契約が必要な場合」だと思ったのですが・・・。 また、ここは、英語とは離れてしまうのですが、署名契約が要求されたら、書面で作成されるのは当たり前だと思うのですが、わざわざ定義するほどのことなのでしょうか? 以上 よろしくお願いします。

  • 英語の訳についてお聞きしたいです。

    考えてみたのですがいまいちよく分からないのでお願いします。 「~している…、~する…」という意味になる (a) There is someone waiting for you at the station. (b) Andy likes the singing birds. (c) The girl singing a song is my friend. (d) The sleeping girl is my sister. 「~された…、~される…」という意味になる (a) John has a lot of books written in English. (b) I need to take my broken watch to the shop. (c) The languag spoken in Australia is English. (d) Look at the closed door. です。 言っている意味がやっぱりよく訳せなくて、、 お願いします。