• 締切済み

賃貸契約について

新築賃貸マンションを契約し、これから入居しようとしております。その経緯のなかで、(1)入居日について、当初新築中なので、2月17日予定で、まだ、未定。仮の申し込みだけして、本契約待ち状態。その後、契約書が送られてきて、2月17日入居でその日から日割り家賃発生。入居日決定の連絡も無く、こちらの都合など関係無く、新築なんでこの日から支払ってもらうとのこと。(2)仮契約前に説明を受けたときはエアコン無しの部屋も取り付けがすぐ行えるような設備になっていると聞いていたが、契約完了後に特殊な配管工事が必要な為、普通の電気屋等では工事不可、専門業者で56,000円の工事費が別途必要と言われる。(3)本契約後にこの地域は町内会費が毎月必要。大家が全住居人分立替えて年払を行うから、事前に一括で振込みするように不動産屋から言われ、振込み。(4)NTT電話回線配線費用について、工事中時に不動産屋の担当営業と下見したとき、確認すると、はっきり分からないが、線が通線されているので、改めてNTTに通線工事を依頼しなくて良いのではと回答されて契約。その後、NTTに電話移転連絡すると、通線工事はNTTが行ったので、その費用を各入居人に請求するように不動産屋から言われたので自分に請求しますとNTTから告げられる。不動産屋から、その旨はこちらに連絡も無し。(5)契約マンション内の駐車場も同時に申込みを行っていたが、詳細決定していないので、後日の契約書送付待ち状態でした。先日、契約書が送付されてきた、内容を見ると、マンションが2年契約なのに駐車場は1年契約。しかも毎年契約更新時に手数料1ヶ月分請求。天災や大家の都合で使えなくなっても、借主に救済事項は全く無く、借主に不利な内容ばかりが契約書になっている。というような状況です。各内容について、こちらは対応処置が可能でしょうか。入居日が迫ってます。至急、教えてください。よろしくお願いします。

みんなの回答

  • osapi124
  • ベストアンサー率42% (95/224)
回答No.2

補足ありがとうございました。 考えられる対応としては最善の選択だと思います。 相手方が業者ということですので、多少強めに出ても大丈夫なようですね。 しかし相手が業者の場合は、業者が悪いと自覚している点は行政に文句を言うことで是正される可能性が大きい のですが、逆に全く悪いと思っていない部分は、「裁判でも何でもやってくれ」となる恐れを秘めています。 もし裁判沙汰になった場合、仮に全面勝訴しても、これからの生活には不安が付きまとってしまいますね…。 対業者の交渉事は「深指し」をする方が良いです。本音では「10」と思っているのなら「20」請求して、 「交渉の結果折れて10を了承したと思わせる」戦術です。 相手は企業なので、担当者は上司から「言いなりになるな」という指示を必ずされていますから、相手の企業 (担当者)にも華を持たせたように見せることが非常に効果的になります。 今回のケースでは、残念ながらmiyainjyuさんの主張が全て通るということは困難なようですから、いわゆる 「落とし所」を決めておいて、そこに帰結するような交渉が良いと思います。 実質的な目的は「早く引っ越して安心して新生活を始めること」であって「業者を負かす」ことではないので、 多少は「損して得取る」こととして、「まあ勉強になった」と陽転思考に切り替えた方がいいかもしれませんね。 これが大家さんとの直接交渉であれば、もっと大変だったはずですから、「それと比べれば良かったかも」と あとで思えるようになればいいと思います。 きっと悪いことばかりではないと思うので、頑張って下さいね!! osapi124でした。

miyainjyu
質問者

お礼

再度のご回答ありがとうございます。 結論としては対応してもらい、納得して無事引っ越しました。 前回の懸案事項の回答時点までは、支店責任者の対応も納得がいかない対応(客に対する対応ではない←約束の時間になっても回答連絡しないし、言ってる内容も口調も非常に悪い)でしたので、本社と相談して、会社としての回答をするように要求しました。その後はその責任者も非常に丁寧に変わり、下の回答となリました。 結果は (1)は先日の補足どおり。 (2)エアコン特殊工事分は全て不動産屋で支払う。ただし、指定業者に依頼するので、事前に申し出てから、タイミングを合わせて取り付け工事を行う。 (3)一応、町内会の会則は文書を提示してもらいましたが、「必ず支払わなければならない訳ではないので払わなくても構わない。」ということで返金されました。 (4)通線工事分は請求無し。 (5)契約は1年毎で行う。しかし、初回のみは更新料は請求しない。(2年後からは毎年更新料発生)その他契約書の誤記や曖昧な部分の削除をしてもらいました。 いろいろアドバイスありがとうございました。 miyainjyu

  • osapi124
  • ベストアンサー率42% (95/224)
回答No.1

業界関係者です。 対応措置というのは、契約を続行するということで良いでしょうか。 ずいぶん一方的な話で大変な状態ですね・・・・・。 各事項を言っているのが「大家さん」か「仲介業者」かによって対応は異なります。 業者であれば、説明が間違っていたわけですから、監督官庁に連絡して是正して もらえる可能性があります。「いつ誰が何を言ったか」記録しておくといいでしょう。ただ、もし大家さんだとすると本契約前ということですし、「嫌なら本契約は しない」と言われる恐れがありますね・・・・。 法的におかしなことを言っていたりしますが、現段階では「契約しない自由」が 選択できる状態なので、続行すると追認(あとでその条件を認めた)とされる と思います。 業者側はいろいろな法的責任を負っていますが、「本当に知らなかった」のなら 免責される可能性もありますし、例えばエアコン工事費の件などでは、大家さんに 「借主が払いたくないと言ってます」と投げるだけかもしれません。 その際「じゃ入居してくれなくて結構だ!」なんて言い出したりするかもしれない ですね・・・・。 契約続行予定なら、大家さんとの良好な関係を築かなければならないので、 実際の解決としては、「これとこれを認める代わりにこれとこれは譲って下さいよ」 などと交渉してみるくらいでしょうか。 大変ですが頑張って下さいね・・・!! osapi124でした。

miyainjyu
質問者

補足

osapi124さん、ご回答ありがとうございます。 各内容について、昨日、不動産屋と電話で話しました。(その電話の対応もひどかったが・・。担当者が接客中なので、折り返すと言ってから、途中一度こちらから催促したが結局4時間後に電話がくる。) 日程も迫ってますし、もう既に引越す準備で全て進めております。従って、これらの問題をどう改善できるか、もし、全てにおいて、全く改善できないのなら、契約したくありません。(マンションについては契約書提出済み、駐車場はこれからです。)しかし、この段階でこの物件を契約しないと住む所が無くなります。それぞれの状況をその支店の責任者に話し、会社として回答するように依頼。ちなみにこの物件はすべてこの不動産屋とその関連会社の管理になる為、大家さんとは直接やり取りしたことはありません。 暫定回答は (1)入居可能日決定連絡無し、およびこちらの入居に関係無く日割り家賃請求については 「説明が十分伝わってなかったかもしれないが、2月17日入居で契約する人のみを対象に募集していたのだ。それを了解の上で、申込みをしていると判断していた。従って、こちらの入居可能日に関係無く、この日から日割り家賃は発生するのは当然だ。」とのこと。 (2)エアコン特殊工事代請求については 「不動産屋も途中で判明したが、説明するタイムングが遅くなり、結果的に契約後になってしまった。こちらに非があるので、施工業者と見積り作成業者(エアコン取付け予定業者)に再度確認する。その費用の一部は借主が負担してもらえるか」と言われたが、一部をこちらが負担するのはおかしいので、特殊工事分は全て対処を依頼。当然、エアコン購入と部屋に設置はこちらの責任で行う。回答待ち。 (3)町内会費の契約後に請求について 不動産屋が「大家さんから口頭で言われて、代理請求を行った。」何の文書も無い状況。きちんと、町内会の文書、不動産屋が変わって、請求する旨の文書を要求。 (4)NTT回線工事日請求について 今日、施工業者と確認し、連絡回答予定。 (5)駐車場契約について この不動産屋は他の全て駐車場も1年契約で更新料1ヶ月を請求している。「事前に説明していなかったのは不動産屋の非。契約はマンション同様2年に変更を検討する。但し、更新料は2年毎に発生する。これが会社しての回答である。2年毎に変更可能か改めて回答する。」その他契約書内にあった誤った記述や変更すべき内容は訂正してもらう。 という状況です。とりあえずは今日夕方の回答待ちです。 また、判明次第、ご報告します。 再度、アドバイス頂ければと思います。 よろしくお願いします。 miyainjyu

関連するQ&A

  • 賃貸・契約後のキャンセルについて

    はじめまして、宜しく御願い致します・ 大家をしております。 明日6/2~入居の方がいました(仮契約が5月上旬、本契約が5月中旬)。 が、本日不動産屋から連絡あり『借主からキャンセルの連絡があった』とのことでした。。 既に畳の交換などしてしまっています。 ちなみに、敷金や礼金など、契約後に振り込みされるお金は昨日までの約束 だったらしいですが、そのお金が振り込まれることなく、キャンセルの連絡が あったそうです。 通常、費用など契約後○日以内に、とかだと思っていたのですが、入居日直前まで 振り込めばいい、という不動産屋が多いのでしょうか? おそらく次の引越しシーズンまで入居者は決まらないと思うので、この直前のキャンセルは かなり痛いです。。 こういった場合、大家に違約金とかなにか入ってくるのでしょうか? 新米ですので、教えて頂けると幸いです 宜しく御願い致します

  • 賃貸契約書の連絡がこない

    賃貸マンションに7月30日から入居となっているのですが、不動産屋から契約書についての連絡がきません。(契約書の準備ができたら連絡すると言われました。) 審査は7月上旬に通り、先週の火曜日に30日から入居です。と言われました。契約書は準備ができたら連絡しますと言われ、待っているのですが、未だに連絡がありません。 私が土日しか不動産屋に来店できないことは伝えてあるのですが、忘れられているのでしょうか? これは、明日不動産屋に確認したほうがいいですよね?

  • 賃貸契約キャンセル料について

    6日に契約書を不動産屋へ持参し、10日までに契約金を振込みするように言われていますが、まだ振り込んでいません。キャンセルしたいと思っているのですが、 この場合、キャンセル料を請求されるのでしょうか。 カギを受け取るのは12日で、入居予定は16日です。 重要事項説明書には、賃貸物件に対する借り主の故意又は過失による損害は、借主が賠償する。契約解除通知後の明渡し期日遅延による貸主の損害は、借主が責めを負う。その他、法令の定めるところによる。とあります。   

  • 賃貸契約について…

    ただ今、一軒家の借家を借りています。(入居4年目です) 今月末(23年10月)に、2度目の更新を予定していましたが、 先日、大家さんから 「2年ごとに家賃一月分と家財保険のお金(10万円位)を仲介不動産に支払うのは大変だろうから 今回から直接の契約にしても良い・・・」と言われました。 大家さんの言うには ○入居者さんから仲介不動産に連絡してほしい。 ○大家さんからの提案だとは言わないでほしい。            (例えば、自分たちで管理会社を頼んだと言う事にしてほしい) ○大家さんは仲介不動産とは管理契約を結んでいない。             (大家さん側で他の管理会社を頼んでいる) ○大家さんは入居者が仲介不動産に2年ごとに更新料を支払っているのを知らなかった。   (前回まで更新書類は入居者に直接郵送されてきたが、今回は大家さんに送られてきて     初めて知ったらしいです。) そこで質問ですが・・・ (1)今、契約している仲介不動産にどのように説明すればいいのでしょうか? (2)解約することは可能でしょうか?(引っ越すつもりはありません) (3)初めに払った敷金はどうなるのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 賃貸契約について

    テナントを12年賃貸で借りていますが、大家さんが物件を転売して、3度大家さんが変わりました。 質問は、契約書の問題で、最初の大家さんと更新時に契約を交わしましたが、その後1度目の転売で、大家さんが替わりましたと知らない不動屋Aが挨拶に来まして、更新の時期になっても契約書をもってこなかった為、どうしたのかと思ってしばらく経つと、2度目の転売があったそうで、また知らない不動産屋さんBが挨拶にこられました。その時に前の不動産屋さんAから契約更新をしていない事を言ったのですが、回答が無くしばらく連絡がこなくなり、気がつくと3度目の転売で、また知らない不動産屋Cが挨拶に来られ、現状維持で貸すと言う事で、契約更新料も請求されなかったので、契約更新料は今後も請求しないと言われました。 しばらくすると、大家さんが現状で借りていた倉庫を返すように言われ、(不動産A社の時に使っていない2坪ほどの店舗を無料で貸してもらってました。)こちらとしましては、現状維持ではないと反発しましたが、契約書に記載されてないからと言うことで半強制的に明け渡し、倉庫の前が店舗の駐車場で使ってもいいと当時口約束ですが貸してもらっていたのに、ある日突然自動販売機を置き、使えなくされました。 現状維持とは程遠い環境にされたのに、不動産会社Aとの契約書が今でも有効と言われましたが、実際更新をしていなく、不動産B、Cとも契約をしていないので、はたして契約は有効なんでしょうか? また、入居時の連帯保証人にはB、C社から連絡は無く、今でも有効なのか知りたいです

  • 賃貸契約書へ判をおすべきか?

    ある大手不動産会社へ賃貸斡旋依頼をしました。 賃貸斡旋依頼書へ判を押しました。 入居者がきまり、引っ越して既に1ヶ月。 現在、私側で行わなければならないのは (1)不動産会社へ1ヶ月分の支払い (2)契約書への押印 (3)借主の”手直し必要”という10項目あまりへの対応。(ちなみに借主は下見をしてません) 賃貸斡旋依頼書へ押印時、特に重要事項の説明は受けておらず、(1)不動産会社へ1ヶ月分の支払い と更新時に更新手数料1ヶ月分のうち50%を不動産会社へ 支払う ということに4月下旬まで知りませんでした。 4月8日頃、”お振込みがあるはずですので、後日、そのいくらかをこちらに”という不動産会社の担当者 よりのTELで契約があったことを知ります。 4月10日に鍵を引き渡し、4月11日が引越しの日でした。 契約書はこちらが催促して、4月21日頃、当方へ届きました。 すごく、不愉快になった箇所は借主から20項目に及ぶ指摘箇所があり、そのうち、10項目の修理を要求してきてます。 不動産会社も修理をするよう要求。 現時点では、まだ大家として契約書への押印はしてません。 不動産会社が重要事項を説明してなかった との感が あります。 借主からの入金はきちんとあります。 借主は、修理の要求をここまで強制できるものでしょうか? また、オーナーへの重要事項説明をせず、契約を強要 できるのでしょうか? (申し込み書を拝見し、進めてください とは話しましたが。契約日も知らされずです。) 当方は大切なMyマンションを初めて賃貸に出す大家初心者です。 このような場合、どう対処すべきか解決策を教えてください。

  • 賃貸契約の成立ってどの時点ですか?

    お世話になります。 賃貸契約の契約成立について教えてください! 賃貸契約を結ぶまでの事務手続き上の流れは、 内覧 ↓ 申込み(審査) ↓ 不動産仲介業者が作成した契約書を受け取る ↓ 敷金礼金支払 ↓ 重要事項説明を受ける ↓ 契約書に署名捺印 ↓ 大家の捺印を押された契約書を返却してもらう ↓ 契約成立 と理解していたのですが、 大家さんから、契約書に捺印をもらって、契約書を双方 持っている状態になるには、だいたいどのタイミングが多いのでしょうか。 というのは、契約というものは、双方捺印の上、成立すると思うのです が、仲介業者を通じると、自分たちは捺印していても、 大家さんがその場に居るわけではないので、 その後タイムラグがあり、返却、契約成立となると想像しますが、 これは、借りる側のリスクがかなり大きいと感じています。 たとえば、入居日が契約書に記載されているのに、 こちらが捺印していても、 大家さんの捺印済みの契約書が戻ってきていない段階であったら、 入居日ギリギリになっても、大家都合で契約自体キャンセルできると 思うのです。 入居側は、引越し手配や、前住居の引渡し、退去など様々な 労力をはたいてまでキャンセルし、ただ敷金礼金などの初期費用は 返すから、だけでは、かなり賃貸契約は借りる側は無事に 入居できるまでかなりハイリスクなのでは・・と思いました。 これを防ぐためには、早く契約書を取り交わすことが一番かと思います が、(なにかあった場合契約不履行として損害を請求することができると思うので) この契約書の大家さんからの返却時期の義務など、借主が守られるような ルールはないのでしょうか。 現在、申込みしている賃貸が、リフォームのため大家都合で 入居日の延期のリスクがありそうで怖いです。 http://oshiete1.goo.ne.jp/qa5184368.html 何卒宜しくお願いいたします。

  • 賃貸契約の際の口頭説明と契約内容の不一致

    数年前に母親が借家を契約する際に保証人として息子の私も立会い契約しました。 その際不動産会社の担当者から「家屋の壁と屋根をやりかえるから従来の家賃より月額7000円値上げしますが良いですか?」 という質問がありましたのでそれを了承して契約しました。 しかし入居後一考に壁も屋根もやりかえる様子がないので入居1年後ぐらいに不動産屋がうちに来た際にその旨を聞いた所、「そちらが入居を急いだから工事ができなかった」というような主旨のことをいわれました。 私は「壁と屋根なら住んでいても工事は可能」ということと、入居を急いだから工事ができなかったのなら今後どうするのかを聞いたのですが、「大家に相談する」と言って放置されました。 その後も一度同じようなやり取りをしたのですが「放置」です。 当初契約した大家のおばさんはとても借主に対して良心的だったのですが、その後息子へ大家が変更になっておりその息子が本件に関して無対応なのです。 7000円を居住月数に換算するともう50万円は超えています。 また、敷地に同形式の借家が4棟あり、借主に聞いたら他の物件は当初の家賃のままでした。(うちだけ7000円高い) このような場合、有効に対処する方法はありますでしょうか。 ちなみに壁と屋根をやりかえるから家賃を増額する旨は契約書には記載がなくあくまで口頭説明のみでした。

  • 賃貸契約 鍵がもらえるのは入居日前日?

    都内のマンションに賃貸契約をした。すでに金を振り込んで契約書もハンコを 押して不動産屋に送付済みである。鍵をいつ受け取れるのか連絡が来ないが こちらから連絡した方がいいのだろうか?また鍵がもらえるのは 入居日の前日でしょうか?(当日に鍵をもらうとガスの手配などで影響するため)

  • 賃貸契約について。

    困っています。ご助言宜しくお願い致します。 申込時点では私1人での入居ということで、入居審査も通り、契約書を頂いて、必要書類を用意しているところですが、結婚前提の彼氏と同居したいと思っています。 その旨、不動産の方に彼氏と一緒に住むのは可能ですか?と連絡したところ、契約書にはあとの祭りなので、今更書かなくてもいいとのことでした。 ですが、分譲マンションで一階に管理人さんも在中の為、コソコソと同棲するのは不可能かと思っています。 再度、申込書を提出し入居審査をして頂くこと、もしくは不動産の方に大家さんに交渉して頂くことは可能でしょうか? ちなみに契約書には単身専用などとは記載がなく、同居人が増える場合は必ず連絡することといった節の記載は有りです。 長文失礼しました。 どうぞ宜しくお願い致します。