• ベストアンサー

会計期間の決め方

とても初歩的な質問で申し訳ありません。 知り合いが株式会社を設立することになり 経理の手伝いを頼まれました。 会社の設立は1月末で営業開始は2/21からなのですが、 会計期間は4/1~3/31でもいいのでしょうか? また、これでいい場合2/21~3/31の短期間を第1期として 申告するのでしょうか? ご教授下さると幸いです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • NRYM
  • ベストアンサー率60% (3/5)
回答No.1

会社を設立した場合、定款を作成する必要があります。 定款には、商号・本店所在地・目的等々いろいろ記載しなければなりません。 その必要事項の中に、決算期間を記載する条項があります。 そこで確認すれば一発で判断できますよ。 初年度の決算期間は、会社設立日より決算期末日になりますね。

kicya
質問者

お礼

定款に定めた通りなんですね。 自分としては4/1~3/31でしたかったのですが 定款では違った会計期間を定めたようです。 第一期は会社設立日より決算期末日なんですね。 お返事ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • tankasira
  • ベストアンサー率71% (30/42)
回答No.2

事業年度(営業年度)は、創立から3月31日までを第1期とし、4月1日から3月31日を第2期、その後は同じ1年間を継続するのが、一般的な決め方です。定款にもその旨記載します。 次のURLをご参照ください。 http://wrs.search.yahoo.co.jp/S=2114736003/K=%E5%AE%9A%E6%AC%BE%E8%A8%98%E8%BC%89%E4%BA%8B%E9%A0%85/v=2/SID=w/D=D/OV=0/SPA=overture/SPG=first/dr=0/l=WS4/R=1/TR=1/PR=1/TPR=1/OVL=N/OMT=exa/;_ylt=A8vY4RMBeNZHzPQAW0uDTwx./SIG=1fh8i08v0/EXP=1205324161/*-http%3A//rc20.overture.com/d/sr/?xargs=15KPjg1%2DRSjpamwr%2DtfLrIReOEwFkaxca58MhtB5F4H9Ff5iMxXON2b6vGn8JxT%2DVxv1PdyvWQ%5F6YeKvPzm%5FmOEQ3ac2mLD7Kh0YjAy449Ma6kAedx2L4oxO7on49IqEc%5FImOyf9K%2DnvidYdvwc0577%5FxbjhCY%5F%5FRswM%2DwweQcFqyJiV975iKLY99c%2D%5FF7jMnAK5kOPsYndq2em1LlBZ5Wmo94kL2UDhcTKSOrkBwI2VyGViYgrK%5FPeJEIub3vnIeGEdLNpc8PP0lGal61dJCGEeY1EQbaJq4IMmrJJUhVHkfO6AgYuk7LmrBbvML3f9FnqGH4RIWITy6oDhg7Ew0sDsyuaQexZjRtoE3fIcoOZ5jq9yuoUemLDDZ2OBM01ZC5PsIQsk%5FFziw%5FBme5dqU%2E

kicya
質問者

お礼

定款に希望する決算日を定めればいいのですね。 設立した本人は何も分からず定めたようで たぶん年末だったと思うと言ってました。 リンクありがとうございます。参考になりました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 会計期間前の領収書の経理上の処理について

    掲題の件で教えてください。 第1期目の会計期間が25年1月1日~25年12月31日にしています。 24年の12月に会社の判子や、レンタルオフィスの代金を購入・支払いをし、 領収書を頂いています。 上記の場合、会計期間中ではありませんが、会社設立費として使用しているので、 経費扱いにできると思いますが、経理上どのように処理すればいいか教えてください。 会計ソフトは弥生会計を使用しています。

  • 会計王で期間の変更

    教えてください。 小さな事務所で経理ソフト「会計王」を使って経理を入力しています。 諸事情により期間途中なのですが、会計期間の統合・分割をしなくてはなりません。具体的にいうと2008/1/1~2008/3/31の会計期間を2008/9/30までとし、その先を2009/3/31までにしたいのです。 会計期間の途中でこのような操作は可能でしょうか? 今現在2008/4/1~の会計期間の入力を始めてしまっています(3/31までの物は締めてしまいました)。 経理は素人で会計ソフトのサポートもいまいちなので、よろしくご教授願います。

  • 会計期間途中から給料は出せますか?

    一人株式会社をしています。 設立し利益も発生し始めたのでそろそろ自分の給料を出そうと思いますが会計期間の途中から出すことは可能でしょうか? 期間は9月1日~翌年10月31日です。給料は7月から出したいと思っています。

  • 有限会社と株式会社の経理・会計の違いについて

    こんにちは。 有限会社と株式会社の経理・会計の違いについて教えてください。 有限会社または株式会社を設立した場合、株式会社は、決算を公告しないといけませんが、経理・会計上の手間の違いはあるのでしょうか? ただ単に同じものは作成しないといけないが、公告する化しないかだけの違いなのでしょうか? よろしくお願い致します。

  • 有給期間中に会社を設立するのは、元々いた会社にバレますか?

    現在の会社が退職が決まり、有給期間消化中に株式会社を設立したいと思っています。 過去の質問を見ると、有給期間消化中は会社の就業規定にしばられるので、有給期間が終了するまでは 会社設立を待ったほうがいい、ということでした。(退職金や、給料が減らされる可能性があるという理由で) でも、一刻も早く会社を設立をして、営業を開始したいと思っています。 そこで質問なのですが、有給期間消化中、そもそも会社を設立することは、元の会社にバレてしまうものなのでしょうか?また、その場合、バレずに会社を設立する方法というのはあるのでしょうか?

  • 弥生会計ソフトでの申告

    昨年4月に有限会社を設立したのですが 税務署への届出が遅れて白色申告になってしまいました・・・。 3月決算なのですが、白色申告でも決算日より 2ヶ月以内に申告すれば良いのでしょうか? また、白色申告では赤字を繰越できないと聞いていますが、 弥生会計ソフトで決算処理及び繰越処理をする場合、 白色と青色では方法が違うのですか? 経理初心者の為、初歩的な質問お許し下さい。

  • 会計ソフト消費税設定について

     会社の決算期を5月1日から翌年の4月30日に決めましたので、消費税は2年間かからないと言われましたが、(今年の5月20日株式会社設立、)小さな会社なので、会計ソフトを使って自分で処理しようと思っていますが、小さくても年間売り上げは1000万を超えるかもしれないので、会計ソフトの設定は消費税申告を行って、本則課税方式にして、税込にしてみましたが、2年間は消費税はかからないということなので、無駄な事をしているのでっしょうか、その辺がよく分かりませんので、教えてください。(2年間は消費税申告は行わない方が良いのでしょうか?)

  • 株式会社の会計処理について

    ネット販売の株式会社を設立しようと検討中です。 社員は当分の間、私1人です。 私はある程度簿記の知識があります。 ここで質問です。 ○株式会社の会計処理は必ず税理士に依頼しなければならないのですか? ○もし、会計処理を自分でする場合、作成書類のことはどこで聞けばいいのですか? ○経理に使用するおすすめの会計ソフトがあれば教えてください。 ○税理士に依頼した場合、年間あるいは月々いくら必要ですか? このようなことに詳しい方教えてください。

  • 会計ソフトについて

    法人を設立し、個別指導塾を始めたいと思っています。 経理の知識はあまりないのですが(簿記3級程度)、会計ソフトを導入しようかどうか迷っています。 それとも会社が小さいうちは、会計ソフトに振り回されずに、こつこつと記帳したほうがいいでしょうか? アドバイスよろしくお願いします。

  • 二期目の会計

    去年会社を設立したばかりでまだ事業は行っておらず 今二期目なのですが、前期の会計内容としては資本金1万円で会社を設立し、 普通預金利子が1円入っただけです。 今期から本格的に稼働していきたいため会計ソフトを導入します。 そこで会計ソフトに入力する今期の初期値なのですが、 去年のこの利子一円はどんな科目になるのでしょうか? 無知で申し訳ないのですが、ご回答お願い致します。 ------------------------------------------------------ 借方 ○普通預金10,001円 貸方 ○資本金10,000 ※預金利子の1円?(これが分かりません) ------------------------------------------------------

置き忘れ対策
このQ&Aのポイント
  • 最近置き忘れが多くなってきて大変困っています
  • 置き忘れブザーを探しているが、音量調節ができるものがなかなか見つからない
  • スマホの設定により、スマホ連動の置き忘れ対策アイテムを使用できない
回答を見る