• ベストアンサー

会計王で期間の変更

教えてください。 小さな事務所で経理ソフト「会計王」を使って経理を入力しています。 諸事情により期間途中なのですが、会計期間の統合・分割をしなくてはなりません。具体的にいうと2008/1/1~2008/3/31の会計期間を2008/9/30までとし、その先を2009/3/31までにしたいのです。 会計期間の途中でこのような操作は可能でしょうか? 今現在2008/4/1~の会計期間の入力を始めてしまっています(3/31までの物は締めてしまいました)。 経理は素人で会計ソフトのサポートもいまいちなので、よろしくご教授願います。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • gotchin72
  • ベストアンサー率100% (1/1)
回答No.1

はじめまして。 私も経理は素人ですが、今小さな会社の経理を担当しています。 私も会計王を使っていて、最初に設定した会計期間が間違っていることにこの間気が付き、 オンラインヘルプにも対処法が載っていないので困っておりましたが、 つい先日解決法を見つけました。 私は会計王9を使っています。バージョンによっても違うかもしれませんので、 実行前に必ずバックアップを取ってください。 また、ヘルプに載っていないということは、ソリマチは途中で会計期間を変更することを推奨していないのだと思いますので、 その辺は自己責任でお願いいたします。 会計王は仕訳伝票が1つでもあると会計期間を変更することができなくなります。 ですから、全ての仕訳伝票を削除すればよいのですが、そうすると今まで入力した経理情報が全て失われることになります。 そこで、仕訳データ出力→仕訳データ一括削除→仕訳データ受入を行います。 以下、詳しい手順です。 手順 1、バックアップを取ります。 2、ファイル - ツール - 仕訳データ出力 で任意の場所に仕訳データを出力します。   データタイプ:カンマ区切り データ形式:会計王x(使用中のバージョン) 3、ファイル - ツール - 仕訳データ一括削除 で仕訳データが一旦全て削除されます。 4、初期 - 会社情報設定 で会計期間を修正します。 5、ファイル - ツール - 仕訳データ受入 で2、で保存した仕訳データを指定して仕訳データを読み込みます。 私の場合は以上でうまくいきました。 減価償却資産登録画面で今年度の償却額を確認すれば、うまくいったかどうかわかると思います。 私の場合は仕訳伝票の入力と若干の減価償却資産登録しか行っていないので、 これといって問題は起きていないのですが、いろいろな機能を駆使している場合にどのような影響が起きるかはわかりません。 くどいようですが必ずバックアップを取って、実行後はデータをよく確認してください。 以上の方法、ご検討ください。 上手く解決できることをお祈りいたします。

roche201
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 同じようなトラブルを抱え、解決した方がいるとわかっただけで勇気付けられます。 しかし、なかなか裏技的ですね。 やはり、仕分け開始後は期間の変更はできないのですね。 一度ソリマチのサポートで聞いてみて、それでも埒が明かないようなら、ご教授いただいた方法を試してみたいと思います。 ありがとうございました。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう