• ベストアンサー

夫の浮気 その後

以前こちらで夫の浮気を乗り越えるには?という相談をさせていただいたものです。 「浮気した人は、発覚しても別れきれず水面化で動くので、実際は別れていないはず。」とよくいわれるので、時々不安になります。 浮気している間は、 メールはしない(会社のメールではしていたかもしれません) 電話の履歴は即削除 お金は全て現金支払い 休日出勤といって会いに出かけても早朝にでて、お昼でかえってくる 家族には普通通り優しい。 こんな感じだったので、浮気していることが全く分からなかったのですが、どこをよく注意して観察すれば分かりますか? 今月は泊まりの出張、あとゴルフも二回あります。 発覚後4か月以上たちますが、夫婦生活はとても頻繁でよく抱きしめてくれたりとても優しいのですが、私が話を蒸し返して泣き出すと、「後ろばかり振り返る。今は幸せじゃないのか?」とすごくイライラします。 出張やゴルフなどで家を空けても、何も悪い方に考えずに、夫婦関係の修復に気持ちを切り替えていくべきなのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • higa3
  • ベストアンサー率28% (246/875)
回答No.14

No.10です。お礼読みました。 私も相手のことを好きだと言う旨を聞き、 どうにかなりそうでした。 でもそれは、好きでないと言われても疑うだろうし、 好きと言われても辛いだけだったので、 聞いてはいけないことだったと思います。 友人に言われました。 私は思うのですが、好きな人と大事な人って ちょっと違うと思うんですよね。 人間ですから、パートナー以外の人にときめいたり、 好きになってしまうこともありえると思う。 それだからと言って、パートナーを嫌いになったかと言うと それはまた別の話だと思っています。 もちろん、頭ではわかっているのですが、 執着してしまう自分がいるのもまた事実で・・・ だから、大事だとあなたの事を思っているのは 間違いない事実だと思う。 あなたが彼の間違いを許そうとしている姿を見て 旦那さんは、あなたをまた愛おしく感じるのだと思う。 だから、頑張って責めないで許す努力をしましょう。 それが結果的にあなたの傷を早く癒す事になります。 あなたが努力している姿を見せ続ければ 早々裏切らないと思うよ。(浮気性の人なら別ですが・・・) そう信じるしか前に進めないから、まずはそこを頑張ろう。

nanoko1113
質問者

お礼

何度もありがとうございます。 読んでいて涙が出ました。 浮気が発覚した日から、私の心は壊れ、それを守るためにバリヤーが張られてしまったようです。 そのバリヤーを取り除いてくれる人は主人だけなのに、「またか。。」というようなイライラした態度に出られると、さらに辛くなります。 でも辛いという思いばかりぶつけて、自分なりの努力が足りなかったかもしれません。 あんなひどいことをされても、一生添い遂げる決心をしたのですから、相手を許す努力をしていかなければいけませんね。 何度もみなさんからのアドバイスを読んで、がんばっていこうと思います。 本当にありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (13)

noname#59149
noname#59149
回答No.3

泊まりの出張は車ですか?電車ですか? auのGPS携帯を車かボストンバッグかゴルフバッグに仕掛ける! PCで行き先が手に取る様に分かるそうですよ。 ご主人の申告通りなら、もう2度と疑わない!

nanoko1113
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 泊まりの出張は電車です。私が心配するからと出張の書類も見せてくれました。 主人のことを信じてはいるのですが、浮気していた期間もかわらず優しく、家族旅行にも行きましたし、よく出かけていて楽しくやっていたので、主人を信頼していた気持ちが全て崩れさってしまいました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • fuu963
  • ベストアンサー率15% (2/13)
回答No.2

夫婦関係の修復に力を入れてください。確かに浮気をした男が悪いですが、離婚せずにやっていくのであれば、過去のことは出さないでください。過去を出すのであれば、離婚を覚悟でねちねちと言ってやってください。私も近いことをしましたが、話し合ってこれからやっていこうというときに過去でねちねち言われると本当に辛いです。(浮気された私が辛いわよ)って言われますが、そのとおり。だからどうしろって言うですか?(ただ私の恨みを聞きなさい) 許すって言ったんであれば許したらいいと思います 恨みつらみを言うのであれば別れれば?別れるのがいやなら許しなさい・

nanoko1113
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 過去のことを我慢して言わないようにするのは無理だと思います。 許して結婚生活を続けていく決心をしましたが、やはり心にためておいたら、後で駄目になるような気がするのです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • sokuroabu
  • ベストアンサー率4% (6/140)
回答No.1

そう簡単に気持ちを切り替えることなど出来ません。 非常に長い時間がかかります。 そして、旦那さんが貴女を悲しませたことを心の底から反省し、その反省が貴女に伝わらなければ、貴女は永遠に引きずります。 イライラするとは、残念です。 長い時間をかけるしかないです。

nanoko1113
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 主人は後で「イライラしてごめんね」と謝ってくれるので、また救われています。 やはり時間が必要なのでしょうか。。。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 夫の浮気発覚!!その後うまく結婚生活を送っている方、お願いします!

    夫の浮気が発覚!事実を問い詰め二人で話をしました。 夫は反省しているのでこのまま夫婦でいたいと言っています。 夫の浮気の事実を克服し、いままで以上によりよい夫婦関係を築いていくことは、可能なものなのでしょうか? そういうご夫婦があれば、紹介してください。 また、築いていくことが可能ならば、その方法を教えてください。 私自身としましては、夫不信に陥っております。 こんなことがあった後の夫婦って、その後、離婚しない場合、どうなるのですか?二人の関係は修復したり、よりよいものになったりするのでしょうか?

  • 浮気した夫を許したいのですが・・・

    はじめまして。10ヶ月の子供がいる専業主婦です。 先日、夫の浮気が発覚しました。浮気相手とは3ヶ月程の付き合いだったのですが、その間、毎晩浮気相手の家に行っていて、お泊りもしていたそうです。温泉やドライブにも行っていました。私には、仕事で遅くなるとか、出張に行くなどと言っていました。これまでも、仕事で遅かったり、出張が続いたりすることはあったし、お金もあまり使わないので、全く疑っていませんでした。 毎日会うくらい、お互い本気になっていたようなのですが、(夫も相手に「愛してる」と言っていたそうです)私にばれる前から別れ話はしていたようで、結局、私にばれてからすぐに別れてくれました。 夫は、私も子供もとても大切に思っているし、これからがんばるからやり直させてくれ、と言ってくれました。私も主人が大好きだし、離婚は考えたことがありません。でも、今まで嘘をつかれ、裏切られていたかと思うと、毎日つらいし、頭がおかしくなりそうです。夫を疑ってしまいますし。 どうすれば、夫を許してあげられるでしょうか。浮気された経験のある方、その後も夫婦でいらっしゃる方、教えて下さい、よろしくお願いします。

  • 浮気妻

    どうして浮気するのでしょうか? 浮気した後でやっぱりあなたが好きって言われても信じられませんよね 浮気発覚してから夫婦関係を修復した人っているのかな

  • 浮気しているのに…

    夏の終わりに旦那の浮気を確信しました。 ある時から泊まりや残業、休日出勤が増え、疑わしいと思いつつも大変なのかなぁと思うようにしていたのですが、ついに我慢できずはじめてのメールチェック。 出てくるわ出てくるわ。一体一日に何通のやりとりをしているのか。朝の「おはようメール」から深夜の「愛してるよ、おやすみメール」まで。残業、泊まり、休日出勤の勤務先がどこなのか容易に推測できました。 その後、他の事で喧嘩になったとき、珍しく旦那が謝ってきました。でもどう考えたってその言葉が信じられる訳もなく、「私に言ってないこと、あるんじゃないの?」って思い切って問いただすと「何?…どういうこと?」という返事でした。 がっかりするやら呆れるやら。 もういいや。という気持ちになりました。 今までも離婚を何度となく考えましたが、子どものことを考え踏みとどまる努力をしてきました。でも今回ばかりは…。 旦那は私が浮気の事実に気付いていないと思っているのか、いつもと変わらず過ごし、相手と会っていないときは夜、夫婦生活を求めてくるのです。私も自分たち家族の生活が安定していればどっしりと構えることもできるのですが、まわるべき物が違うところへ行き、生活は汲々です。 一体旦那はどうしようと思っているのでしょう?このままうまいこと家族の面倒は家政婦的に私に見させ、自分は外でお気楽に…と思っているのでしょうか? 皆さんどう思いますか?自分だったらどうしますか?

  • 夫の浮気

    先日、夫(40歳)の浮気が発覚しました。 夫は自動車販売業の営業をしています。浮気相手は客で数人います。中にはお小遣いあげるからと22歳くらいのお客さんにメールしていました。 私たち夫婦は結婚2年半で7か月の赤ちゃんがいます。 妊娠3か月の時にも夫の浮気が発覚し、その時も販売先のお客さんで、息子夫婦のお嫁さんと不倫していました。こちらのお嫁さんは歳も若く20歳だったと思います。 主人はお金をはらって性行為をしていたようです。 その時は仲人さん、義両親、両親が入り今回だけはということで和解しましたが、出産前後の10か月間夫婦の営みがなく誘っても断られるのでおかしいと疑問に思い携帯をみたところ浮気が発覚しました。 前回の浮気の際、「今度、浮気したらおなかの子供の親権は私がもらいます。」と義両親、仲人さんの前で言ってるので親権は私が優先的にもらえると思うのですが・・・。 私に不備があるのかと聞いたら 「あなた以上の人はいない、よくやってくれてる」「絶対、離婚はしないよ」と返事が返ってきました。 前回、両親、私は今度浮気をしたら、「次はない」言ってるのは忘れていないはずです。 先日も自分が浮気したら次はないからと言ってましたし。 ただ現在マイホームを建設中です。 慰謝料、養育費として家のローンを払ってもらえるでしょうか?

  • 夫の浮気

    結婚三年目の子どもがいない夫婦です。先日、夫の浮気が発覚しました。 夫の浮気の原因は夫婦間の会話がほとんど無かったことや、私の態度が冷たく辛かったからだそうです。 浮気相手にその事を相談していたら、優しくされそこに惹かれて好きになった時期もあったみたいです。体の関係も二回ありました。メールのやり取りの中に『会いたい』『愛してる』『Hしたい』などありました。 夫とは離婚しないで頑張ろうと決めたのですが、裏切られたことが凄くショックで1人になると辛くて泣いてしまいす。浮気相手に惹かれていたこともショックで、私なんかいらないじゃないかとか考えてしまいます。 こんな辛い思いが消えて夫を心から許すことができる日はくるのでしょうか?やはり離婚した方がいいのでしょうか? 夫は私が辛いなら離婚を受け入れると言っています。 分かりづらい説明ですみません。 率直な意見やアドバイスお願いします!

  • 浮気している夫と冷静に話し合いやめてもらうには

    こんにちわ。 結婚してから6年のアラサー夫婦、0歳の子が1人います。私は妻です。 先日、夫の携帯のメールから、浮気をしている事がわかりました。(進行中) 2年程前から続いていて、肉体関係もあることがはっきりメールに書かれています。ホテルでの2ショット写真も有。 仕事の外泊時、仕事後や休日出勤時にもちょくちょく会い、週2-3日は会っているようです。 やり取りは「会いたい」「愛してる」が頻繁、共通の趣味の事や二人の思い出…恋人そのものです…。私には言わないような事も。本気でしょう。 その他メールには同じ頃に肉体関係有りの女友達が2人。これらは割り切った関係のようです。 こんな夫ですが、私にも子供にもやさしく、家族で仲良く色々でかけます。互いの両親ともうまくいっていて、浮気さえ無ければ円満です。 そして私も、夫が好きなのは変わらないし、家族でいたいです。 そして、他の女の人と関係をもつのは悲し過ぎて辛くて悔しいのでやめてもらいたいです。 不倫のことは許せないと思います。不倫女性の方が好きで別れられない・別れてもやめれずに再発覚したら離婚しようと思います…。 今回の事は自分を振り返るいいチャンスでした。仕事や子供の事でいっぱいいっぱい…女としての魅力や自分自身の輝きがなくなっていました。 反省すべき所は直して、浮気を知った事・これからも夫婦でいられるのなら浮気は一切して欲しくない事を話したいと思います。 できるだけ夫とぎくしゃくせずに、浮気をやめさせるには、普段の態度や話し合いの際、どんな事に気をつければいいのでしょうか。 どうするかは夫が決める事、夫婦なんて100組あれば100通り。確実な方法は無いと思いますが。  次の日が仕事が休みの時に話す / 連絡先、メールは全削除 / 今後お小遣いを減らす etc 同じように浮気に気づきお話しされた方、男性のご意見も大歓迎です。 少しでも前に進もうと仕事を始めたので、お返事は遅そうですが 宜しくお願い致します。

  • 浮気を認めない夫

    浮気を認めない夫 対処法を教えてください。10年前にも浮気が発覚し、離婚騒動にまでなったものの、結局もとさやにおさまり、それからは信じてきました。が、先月また発覚しました。メールのやりとりを見ました(動揺して保存するの忘れました)そこから(1)2~3年前からの付き合い(2)夫の部屋(自宅とは別)に泊まりにきたことがある(3)相手先(遠距離)に会いに行った(泊まり)(4)肉体関係を思わせる内容等ありました。それから自宅には帰って来なくなりました。部屋には2本並んだ歯ブラシ、浴室にはメイク落とし、バレンタインや誕生日に贈られたメッセージカードや品物、温泉地のパンフレット等がありました。私がメールを見たことは夫も知っているので(私が夫の部屋に入ったことは知りません)聞いてみると、『メル友』で浮気は『していない』、『話し合おうと』言ってきました。私は協議離婚したいので、認めさせたいのですが証拠が弱い気がします。遠距離なので興信所なども使えません。今後どのような対応で離婚へ進んでゆくか、感情的ではなく冷静な方法を教えていただけませんか?

  • 出張が多い夫が心配

    友達に相談されました。 友達の旦那さんは、もともと出張の多い仕事で、週に2日は泊まりの日があったそうです。 ところが、最近は週に3~4日泊まることが多くなってきたそうです。 休日出勤も多くなり、友達は不安になってしまったみたいなんですね。 浮気をしているのではないかと・・・。 泊りが多くなったこと以外に、家にいる時間が少なくなったので必然的なのかもしれませんが、SEXも少なくなったことも、不安になる要因のようです。 旦那さんに「浮気してないよね?」と聞きたいところのようなのですが、本当に忙しく、へとへとになるまで働いていたとしたら、こんな風に疑われたら怒るだろうな・・と思うと聞けないそうです。 それで、どうしたらいい?どういう風に聞く?と相談されました。 私は、忙しいことをねぎらいながら、どんな用事があって泊まるのか、詳しく聞いてみたら?とアドバイスしたのですが、それはすでにやっているそうです。 みなさんでしたら、どうしますか?

  • 夫の浮気の対処法

    夫の浮気が発覚! 単身で海外へ出張中にできた現地の外国人です。 主人が帰国中に相手の女性とメールをしていてこっそりメールチェックしていたら判ったことなのですが・・・。かなりショックです。だからといって、即離婚!!てわけにも・・・まだ、小さな子供もいますし・・・ でも、許せないので彼にこのことを追求するべきか、しないべきか・・・ みなさんは、どう思いますか?