• 締切済み

16mmのドリル

himo2の回答

  • himo2
  • ベストアンサー率30% (8/26)
回答No.2

ドリルを使ったことがない人が、16mm銜えるドリルを絶対に使いこなせない パワーが有り過ぎて危険 正しく使っても怪我をするよ 諦めた方が無難

関連するQ&A

  • 電動ドリルの13mm、16mm

    電動ドリルの購入を考えてるのですが13mm、16mm、20mmは数値が大きいほど威力があるということですか? もう一点、無段変速や二段変速のどちらを購入すればいいのでしょうか。

  • ドリルが折れて困ってしまいます。Φ3mm深さ50…

    ドリルが折れて困ってしまいます。Φ3mm深さ50mmの貫通穴を明けたいです 厚さ50mmのブロックがあります。 そのブロックにΦ3mmの貫通の穴を明けたいです。 でもΦ3mmのドリルは、長さが80mm前後しかなく、 ドリルをチャックでくわえるれる部分が、通常より少ないです。 でも仕方がないと思い、その状態で穴を明けていきました。 穴の貫通が近づくにつれて、ワークとチャックが触れそうになったり、 切粉が中に詰まって、少しづつ重くなってきます。 それはドリルを何回か抜いてやり、切粉を出してやればいいのですが、 問題はその貫通が近づくにつれて、ドリルへの負担が大きいのか、 ドリルが折れてしまいます。 実際に折れてしまい、ブロックの中に折れたドリルが残ってしまいました。 なんとかドリルが折れないように穴を明ける方法はないでしょうか? 宜しくお願いします。

  • 電動ドリル・・・

    電動ドリルでは、コンクリートに穴を開ける事はできませんか? 私の持っている電動ドリルは、父の物(もう他界してしまいいないのですが)で、私の買った物ではなく 分からないのですが、12mm電動ドリルと 記載してあります。 また、振動ドリルもありまして10mm振動ドリルと記載してあります。 この10mmとか12mmとは、どういう意味ですか? コンクリートに穴を開けるなら、どちらが良いでしょうか? 10~12mmぐらいの穴を開けたいです。 詳しく教えてほしいので、わかる方お願いします。

  • 電動ドリルについて

    電動ドリルの購入を考えていますが 種類も多く、電動工具についての知識もゼロに等しいため なかなか選べずにいます。 5mm厚のステンレスに4mm、12mmの穴を空けたいと考えていますが 4mmの穴あけはいいとして、チャックが10mmまでといったドリルが多いようで 12mmの穴あけができるドリルを探しています。 もしかしたら刃は12mm、シャンク部が10mmといったドリルもあるのでしょうか? 今回、急な工作のため購入しますが 今後も長く使いたいため、できれば電動ドライバとしての機能をもった製品を希望です。

  • 電動ドリルのチャック部(6.5mm)の最大使用径

    教えてください。 電動ドリルのチャック部(6.5mm)には、最大使用径がどのチャックにも刻印されています。実際には6.7mmや6.8mmが挿入できます。M8タップの下穴を あける時に、この6.7mmや6.8mmを固定させて、穴あけをします。最大使用径が刻印されている場合より、大きいサイズで穴あけをしないほうが良いのでしょうか?どうしてもこの電動ドリルより、大きいサイズ(10.0mmや13.0mm?)の電動ドリルですと、大き過ぎて取り扱いが大変です。詳しい方がおられれば、是非ともご教授お願いします。

  • 電動ドリルについて

    家に電動ドリルがないので1つ買おうと思っております。 電動ドリル本体全般金属にも対応しているのでしょうか? 壁に1~2mmの鉄板が入っている場合上手く穴は開きますか? ドリル部は金属用を購入すればいいのですね。 初歩的な質問ですみません。

  • 電気ドリル 穴あけ20mmから30mmに

    木工用ドリルで20mmのすでに空いている穴に30mmの穴を開け直したいのですが 30mmドリルを使うと木材面にはじかれてしまいます。どなたか穴あけテクニックご存じの方いましたら教えてください。

  • 電動ドリルの模型用はありますか?

    タイトル通りなのですが模型用の電動ドリルはありませんか? 出来れば1~3mmのドリルに交換出来る物が理想的です。 一応少し調べた所、「タミヤ 電動ハンディドリル」という商品を見つけたのですが、(見た目が)少々安っぽくすぐ壊れたりしないか心配です。 ただ、DIY用の本格的な電動ドリルでは本体が大きすぎ、重すぎて小さいパーツの加工には向かないだろうと思っています。 今の候補はその「タミヤ 電動ハンディドリル」なのでもし使用している方が居れば使用感(使い勝手など)を教えてください。またそれ以外にもお勧めの商品があれば教えてください。 ご回答よろしくお願いします。

  • 電気ドリルで分厚いステンレスに2mm~2.5mmの穴あけ

    電気ドリルで太さ7mmのステンレス(sus304)丸棒に、2mm~2.5mmの 小さな穴を開けたいのですが、途中でドリル刃が折れてしまい、 何度やってもうまくいきません。(3mmではなんとか穴を開けることが できます。) 使用しているドリル刃はコバルトハイス鋼です。電気ドリルは3万円 くらいのものを使用しています。チャックはキーレスです。 電気ドリルで3mm以下の穴を開けることが難しいのは分かりましたが、 どうにかして、太さ7mmのステンレス丸棒に、3mm以下の穴を 開けることはできないでしょうか。

  • 3mmの厚さのアルミ板に2mmの穴を開けたいです。

    3mmの厚さのアルミ板に2mmの穴を開けたいです。 電動ドリルで開くでしょうか?油は必要でしょうか? また手順などはどうすればよいのか教えてください