電動ドリルのチャック部(6.5mm)の最大使用径

このQ&Aのポイント
  • 電動ドリルのチャック部(6.5mm)には、最大使用径がどのチャックにも刻印されています。
  • 実際には6.7mmや6.8mmが挿入できます。M8タップの下穴をあける時に、この6.7mmや6.8mmを固定させて、穴あけをします。
  • 最大使用径が刻印されている場合より、大きいサイズで穴あけをしないほうが良いのでしょうか?どうしてもこの電動ドリルより、大きいサイズ(10.0mmや13.0mm?)の電動ドリルですと、大き過ぎて取り扱いが大変です。詳しい方がおられれば、是非ともご教授お願いします。
回答を見る
  • 締切済み

電動ドリルのチャック部(6.5mm)の最大使用径

教えてください。 電動ドリルのチャック部(6.5mm)には、最大使用径がどのチャックにも刻印されています。実際には6.7mmや6.8mmが挿入できます。M8タップの下穴を あける時に、この6.7mmや6.8mmを固定させて、穴あけをします。最大使用径が刻印されている場合より、大きいサイズで穴あけをしないほうが良いのでしょうか?どうしてもこの電動ドリルより、大きいサイズ(10.0mmや13.0mm?)の電動ドリルですと、大き過ぎて取り扱いが大変です。詳しい方がおられれば、是非ともご教授お願いします。

noname#230358
noname#230358

みんなの回答

noname#230359
noname#230359
回答No.6

6.5のチャックがついているということは電動ドリルでも小さいほうですね。うちではそれではつらいので10以上のチャックがついているのを使っています。チャックは交換できるので13のチャックをつけているのもあったような。電動ドリルの胴体にM10のタップ穴があってそこにレバーをつけて左手でレバーを持って使うのが正規の使い方だと思っています。このレバーをつけないとドリルが食いついたときに電気ドリル本体がまわされて怪我をすることがあります。レバーを長くすれば回転が止まるまで負荷をかけられるので長くしたほうがいいです。その分発熱が多くなり寿命が短くなるでしょうが

noname#230358
質問者

お礼

回答、どうもありがとうございます。 チャックの大きいサイズを使用する事も良いと思います。 ここで気になる事があります。チャックのサイズ変更はメーカーでは、 使用上OKなのでしょうか?是非、メーカーの方にお聞きしたい事です。 また、皆さんの意見にあったノスドリルを使う事にすれば良いかと思った のですが、インターネットでこの適合するサイズ(6.7mm)を探したのです が、どうも見当たりません。 7.0mm以上でしたら、ノスドリルはあります。ということは、電動工具 メーカーと刃物工具メーカーのお互いの情報? が曖昧だと言う事でしょうか?

noname#230359
noname#230359
回答No.5

もともとドリルチャックはアメリカのジャコブス社が開発した物と聞いています。 ですから本来インチ規格の物ですので、1/4インチ(6.35mm)が6.5mm、3/8インチ(9.525mm)が10mm、 1/2インチ(12.7mm)が13mmと、それぞれのメトリックのサイズは対応しています。 ジャコブス社のチャックには両規格の使用径が表記してありますが、最大0.475mmの差があります。 ですので、使用径は厳密な物ではなく、「ストレートドリルで入る物は使える」と私は解釈しています。 これは飽くまでも私見ですが。 ちなみに私は強く締める場合には、旋盤などのスクロールチャックと違い、一ヶ所だけで締めずに「ハンドルを挿す穴全てで締めろと」習いました。(理由は不明ですが)

noname#230358
質問者

お礼

回答、ありがとうございます。 メーカーの取説には、チャックを締める場合には、確かにそのように 記載されています。とても勉強になりました。

noname#230359
noname#230359
回答No.4

Φ6.7やΦ6.8のドリルならまったく問題ないでしょう。 ただ入らない径のドリルシャンクを旋盤加工等で入る様にして使うのは危険です。大きな負荷がかかるとスリップします。 ノスドリル(ayanoさん参照)という物もありますがこれは細くしたシャンク部に縦方向で3本のV溝が入っておりその溝にドリルチャックの爪をはめて掴むのでスリップしません。

noname#230358
質問者

お礼

回答、ありがとうございます。 実は危険な作業をしていました。専用ドリルの購入をします。 とても勉強になりました。

noname#230359
noname#230359
回答No.3

皆さんのおっしゃる通りそういうドリルが販売されています。加工する材料によりますがアルミや木質系ではドリルのチャック部分を旋盤加工して6mmチャックで12mm程度まで利用しています。当然回転数を変えてですが。 ドリルチャックでなくスリーブなどで外形に制限があるような加工にはドリルやリーマの軸を加工して利用します。切削条件を設定すれば何をどう利用するかはユーザーしだいかと。

参考URL:
http://www.misakazoo.com/syoumouhin/nachidrill/nossdrillcobalt.html
noname#230358
質問者

お礼

回答、また添付資料(ノスドリル)どうもありがとうございます。 とても勉強になりました。

noname#230359
noname#230359
回答No.2

実用上は問題ないでしょう、ただしメーカーが保障するものでは無いの責任問題になるような場面では避けた方が懸命でしょう。構造的には内部の螺旋状ねじ部のひっかり有効長が減少するので強く閉めると変形磨耗しますので出来ることなら避けた方がいいでしょう、あくまで緊急避難的用法と思った方がいいです。 ドリルビット自体に段差があり小さいチャックで咥えるように作られたものもあります。あるいはチャック自体の交換も出来るはずですので計経済性作業性等総合的に考えて組み合わせを考えてみましょう。

noname#230358
質問者

お礼

回答、ありがとうございます。 とても勉強になりました。

noname#230359
noname#230359
回答No.1

一般的にいいますと指示された物を超えて使用するのは器機の寿命を短く恐れがあります でしょうね ただ実際は使っていますよね  工具の加工時の抵抗を減せば加工するのは問題ないと思います 例えば 下穴を開ける(一度に開けずに求める直径より小さい穴を先に開ける) 送りを遅くする(多分一番多いと思います) 大きければホールソーを使う でしょうか 注意が必要なのは貫通穴を開ける場合で残りが薄くなり板状になったときに 一気に刃物がくらい込んでしまうことです

noname#230358
質問者

お礼

早速の回答、ありがとうございます。 注意のところは、十分に気をつけるようにします。

関連するQ&A

  • 電動ドリルについて

    電動ドリルの購入を考えていますが 種類も多く、電動工具についての知識もゼロに等しいため なかなか選べずにいます。 5mm厚のステンレスに4mm、12mmの穴を空けたいと考えていますが 4mmの穴あけはいいとして、チャックが10mmまでといったドリルが多いようで 12mmの穴あけができるドリルを探しています。 もしかしたら刃は12mm、シャンク部が10mmといったドリルもあるのでしょうか? 今回、急な工作のため購入しますが 今後も長く使いたいため、できれば電動ドライバとしての機能をもった製品を希望です。

  • 正しいドリルチャックの外し方とは?

    小型の卓上ボール盤に付いている最大ドリル径6.5mmのドリルチャックを、奮発してキーレスチャックに取り替える検討をしています。そこで疑問が生じたのは、テーパーで差さっているドリルチャックを無事に取り外すには、どんな方法が正しいのか?という事です。まさかチャックを斜め上から叩いて外すとは思えないのですが、ご存知の方、ひとつよろしくお願いします。

  • ドリルチャック探してます。

    ドリルチャックを探しています。(MT-2のアーバーもセットなっているとありがたいです。別の物でも精度がよければ問題ありませんが・・) 特に超高精度でなくても構わないのですが、それなりに精度がよければ・・・予算は特に決めてありません。 ○○○○MANと言うメーカーの業務用ボール盤を買ったのですが、想像以上に精度が悪く、テキトーな穴あけすら出来ない状態です。スピンドルのブレは一応許容範囲内だったのですが、付属のドリルチャックがとても悪く、3mmのドリルで先端が1~2mmぶれてます。 (穴あけ精度が悪いのは、購入前から覚悟していたのですが、ここまでとは・・・・でも、テーブルサイズとフトコロが欲しかったので仕方ないです。スピンドルが原因じゃなくて助かりました・・・) どこか、信用できそうなメーカーのドリルチャック教えてください。 よろしくお願いします。

  • 電動ドリルドライバについて教えてください。

    電動ドリルドライバについて教えてください。 用度は塩ビバイプ(水道管に使うグレーのパイブ)にホールソーという物を着けて30mm前後の穴を開けるためです。 金属やコンクリートには使いませんが、木材にも使えたらと思ってます。あと、ドライバとしても使えたら便利かとも思ってます。 今日、買うつもりでホームセンターに行きましたがイマイチ全くの素人でわからず、店員にも聞きましたが、あまりわかってないようなので、ここでお聞きしてる次第です。 解らないのは最大トルクとはどういうことなのかです。 Aという商品は無名メーカーで最大回転数500で回転数は調整でき、チャックは最大10ミリ、最大トルクは8.7で値段は2500円です。安い分、付属品はドライバが1つ着いてるだけで、ドリル刃は着いてません。 Bはリョービで、最大回転数600ぐらいで、チャック10ミリ、最大トルク6.7で値段は4000円です。ただ、こっちは最大穴開径が木材で20ミリ、金属で5ミリとなってました。という事はホールソーで30ミリの穴は無理なんでしょうか?Aには最大穴開径が書いてませんでしたが、性能的にも似てるのでBが無理ならAも無理かと考えてます。 ホールソーはダイソーで買う予定です。(可能なかぎりコストを抑えたいので) なお、穴の精度というか、綺麗さはそんなにこだわりません。 手動のドリルでもいいのかとも考えますが、パイブに使えるか不安です。 電動ドライバとしての使用や木材に穴を開けるのは、せっかく買ったのならという意味合いで、なくても良いんです。 手動ドリルの選択も含めてアドバイスをお願いします。 なお、ホームセンターでお金を出してやってもらうというのは出来ません。 よろしくお願いします。

  • 日立製の電動ドリル(D 13VF)を使用しています。

    日立製の電動ドリル(D 13VF)を使用しています。 ドリルは友人から譲ってもらった物で、太い物に穴あけを する時には気付きませんでしたが、ステンレス材に2mmほどの ステン用キリを使用し、穴あけを何度も試みたのですが、 すぐに必ず折れてしまいます。 ちゃんとバイスで固定し、ポンチをうち、切削油も使用しています。 若干ではありますが、キリの先端に目で確認できるほどのブレがあります。 細いキリが折れるのは、ブレのせいではないかと思っています。 だとすれば、これはドリルチャックが原因ではないでしょうか。 ドリルチャックを交換すれば直るのでしょうか?なにか対策方法があれば 教えてください。ちなみに、チャックはキーレスです。宜しくお願いします。

  • 電動ドリルのキーレスチャックの締め方

    主に金属相手のDIYが好きで、電動ドリルで穴をあけることも多いです。 先日購入した電気ドリルですが、キーレスチャックになってます。 ドリル刃のセットする際、右手、左手でチャック部をギュッと相互方向に力一杯回して絞め、其の後、ロック機構もグイっと押し上げセットしています。 にもかかわらず、穴あけを開始し、しばらくするとチャック部がゆるみ、ドリル刃が空回りしてしまいます。 キーレスチャックの、ゆるまない絞め方をご存知の方、教えて下さい。 キーレスチャックは、ドリル刃の脱着が簡単なところは気に入っているのですが。 どうかよろしくお願い致します。 握力は55kg程度ですが、ジムで鍛えてるので非力ではないです。

  • タップ立ての電動ドリル使用について

    金属へのタップ立てに電動ドリルを使っても良いのでしょうか? 低速ドリルを使えば良いと聞いたことがあるのですが... 金属の種類,タップ径にもよると思うのですが... 教えてくださいm(_ _)m

  • 下穴を開けるための簡易な電動ドリルありませんか?

    DIYで木工を楽しんでいるレベルなのですが、 作品を作る工程の中で、ネジで接合する際に、下穴を開けてからコーススレッドを使用しております。 当方、ドリルドライバーを一つしか持っていないので、 「下穴を開けるドリル刃とコーススレッドを打つ為のドライバーに付け変える」 という付け変え作業が面倒で仕方ありません。 そこで、ドリルの刃を取り替えるのが面倒なので、 下穴開け専用ドリルと、ドライバー専用ドリルと、二台を持ち替えて使いたいと思います。 下穴をあけるためだけのために、コンパクトで安い電動ドリルを教えて欲しいです。 お願いします。

  • 電動ドリルについて

    日曜大工用として、電動ドリル、電動マルノコというのでしょうか?購入を考えております。 メーカーとしては、リョービが意外とお手ごろな価格で商品もしっかりしているとお聞きしますが如何なものでしょうか? そこで色々と検索をしていると、電動ドリルドライバーなるものが検索でヒットしてきました。 どうやら、穴あけかネジ締めまで出来るようですが、現在ネジ締めについてはインパクトドライバーを使用しています。どうやらビットを変えればドリルとしても使用できるようなのですが、インパクトは穴あけは本来の用途では無いようですので・・・ 質問の内容としては、ドリルとしては、電動ドリルが良いものでしょうか?それとも電動ドリルドライバーが良いものでしょうか? また、マルノコについてですが、日曜大工といっても、やはり曲がって切れたりなどというのはイヤなので(腕の問題ですかね?)それなりに精密なものが良いのかと考えております。 このような電動工具に詳しい方で何かお勧めの商品ありましたらご教示の程よろしくお願い致します。

  • 電動ドリルで木管の穴を大きくしたいのですが。

    長さ200mm、外径30mm、内径15mmの木管の内径を17mm~18mm位に削りたいのです。 電動ドリルで削ろうと思って兼用ビット木工用を買ったのですが穴あけ用なのでダメでした。 どんなドリルを使えばいいのでしょうか?