• 締切済み

医療費控除について教えて下さい。

知識が無く、パソコンが壊れてしまい詳しく調べられないので、どなたか知識をお貸し下さい。 領収書の整理をしていた所、18年度分の医療費が12万円程ありました。 18年度は妊娠中で収入は60万円程で、籍は入れておらず旧姓の領収書です。 19年1月に入籍、2月に出産しました。 この場合、医療費控除出来るとしたら、大体どれ位還付金額があるのでしょうか? また旧姓の私の領収書ですが、主人など他人が手続き出来ますか?(子供が小さい為) どなたか教えて下さい。 よろしくお願いします。

みんなの回答

  • o24hi
  • ベストアンサー率36% (2961/8168)
回答No.4

 こんにちは。 ・ご出産の際の医療費は,多分「医療費控除」ができないことが多いです。  なぜなら,大抵の健康保険で出産一時金等の名称で30万円程度の支給があると思われるからです。 ・医療費控除では,各種の給付金は支払った医療費から減額することとされていますので,qtgjh702さんの場合,「18年度分の医療費が12万円程」は「出産一時金」と差し引きすると,0円になるような気がします。  

  • kyosuke11
  • ベストアンサー率42% (40/94)
回答No.3

出産一時金などの要素もご確認下さい。

  • siba3621
  • ベストアンサー率61% (401/654)
回答No.2

あなた自身は、収入が少ないため納税額(源泉徴収税額)がなければ還付される税額はありません。 また、現在のご主人から控除できるのは、平成19年の婚姻届を提出した日以後でなければなりません。 可能性としては、お父様などのご家族の中で最も所得の多い人に控除してもらうことです。

  • hana-hana3
  • ベストアンサー率31% (4940/15541)
回答No.1

所得が60万円では課税されないので、医療費控除はできません。 もし、源泉徴収されているのであればH18年分の確定申告する事で源泉徴収分が還付されます。 H19年分の申告には、18年の物は使えません。 19年1月~12月の医療費であれば今回の確定申告(H19年分)の医療費控除に使えます。

関連するQ&A

  • 医療費控除について

    初めて医療費控除を受けようと思います。 収入の多いほうの主人名義で私にかかった医療費について申請したいのですが・・ そこで下記についてお尋ねします。 平成16年4月に入籍したのですが、入籍以前の旧姓の領収書は現在の私と同一人物であることは、税務署では何でわかるのでしょうか?

  • 入籍前に支払った医療費を旦那側で医療費控除申告できますか?

    今年の3月に入籍しました。(結婚後も働いています。) 今年の1月に支払った医療費が10万円を超えるので医療費控除をする予定です。 医療費控除は、生計を共にする家族が申告できるそうなので、 私より収入の多い旦那側で申告しようと思っているのですが、 支払った月は入籍前で、領収書も旧姓です。 この場合、旦那側で申告はできるのでしょうか?

  • 医療費控除について

    17年度の確定申告に16年に支払った医療費の領収書が多数ありますがこれは還付申請の医療費控除に添付提出は有効ですか。

  • 年末出産の医療費控除について

    12月頃に出産になる妊婦です。 今、来年度は医療費控除で確定申告するからと思い 領収書を捨てずに取っています。 ただ、疑問に思ったのが年内には検診や出産の費用がかかりかなりの金額の医療費になるので医療費控除が受けられると思うのですが、1月もしくは2月頃に会社から出産手当金が支給されるとなると、どういう風に計算するのでしょうか? 同じ年度だと手当金を差し引いてさらに10万円を引いた額から計算しますよね。 年度が変わるととりあえず今年は手当金の控除は考えずに計算し、再来年にまた医療費控除で確定申告するのでしょうか?

  • 確定申告した後で医療費控除を遡って申告できますか?

    サラリーマンですが、平成17年度は確定申告を期限内にしました(住宅購入で控除適用初年度だったため) その際、本当は医療費が10万円以上あったのですが、領収書が見つからず諦めて医療費控除はしませんでした。 先日、別件で20年度の確定申告をしようと書類を整理していたら17年分の医療費の領収証が出てきました。 この場合、遡って医療費控除の請求はできますか? 申告していなければ5年前まで遡って可と聞いたような気がするのですが、17年度は(医療費ではありませんが)上記の通り、申告済みです。 医療費は15万円位なので還付額を考えると、かえって手間かなとも思いましたが、後学のためにもできるようでしたらやり方を教えていただけないでしょうか?

  • 住民税からの医療費控除

    医療費控除の還付について質問です。 平成21年度分の医療費控除の還付申請をしようと思っていますが、住宅ローン控除を受けている為、源泉徴収税額が0円になっています。 よって所得税からの還付は0円ということになると思いますが、税務署へ還付金が0でも申請しておくと、来年度の住民税が安くなる可能性があるのでしょうか?(医療費は出産の為60万ほどかかっています) また市役所へ医療費控除の申請をすると住民税からの還付がされるのでしょうか? 税務署、市役所両方への申請が必要でしょうか?

  • 退職後、夫の扶養に入った場合の医療費控除について

    平成26年度分の医療費控除についてご相談させていただきたく、書き込みさせていただきます。 ご教授よろしくお願いします。 平成26年についてですが、私は1月~4月末日まで就職(収入有)しておりました。 その途中に入籍をしており、失業給付を頂き終えた約半年後に主人の扶養に入りました。 主人の職場の年末調整で、私の1月~4月までの源泉徴収票、生命保険の控除などを全て処理し終えています。 ここで、これからの時期、予定されている医療費控除についてお聞きしたいのです。 主人と私と併せて、平成26年度の医療費額は20万ほどあります。 (主人が3万ほど、私が17万ほど抱えています。) ただし私の領収証が、旧姓のもので13万4千円、新姓のもので3万6千円ほどです。 収入が多い方で申告した方が得と聞いたので、主人の方で行おうとしたところ私の旧姓分の扱いに困りネットで調べていました。 すると、主人を主で申告をするとなると、私の新姓の分しか対象とならないような情報がございました。 そこでご相談なのですが… *主人の方で申告するとなると、主人の医療費+私の新姓の医療費での申請分で、10万円に満たず申告不可なのか? *私の名前を主で申告をするとなると、新旧の領収書は使えるが、源泉徴収票は主人の方で処理済となっている(手元にもありません)ので、そもそも私の名で所得税の控除は受けられないのか? という事です。 ただいま妊娠中であり、私の医療費もかさむ中、昨年の医療費だけで20万を超すような出費があったので、少しでも控除が受けられるならばと思って調べておりましたが、行き詰ってしまいました…。 医療費控除の申請というものは初めての事で、全くの勘違いをしていたらお恥ずかしいのですが、お知恵を拝借できましたら嬉しいです。 よろしくお願いいたしますm(_ _)m

  • 高額医療と医療費控除

    高額医療と医療費控除について教えてください 去年の7月に帝王切開で出産いたしました。 赤ちゃんと私とで領収書は別れていましたが合計53万ほど支払いました。 これは高額医療の対象ですか? また病院で事前に手続きししておかないといけなかったのでしょうか? それか出産は高額医療の対象にはならないのでしょうか? まったくの無知ですいません・・・ それと医療費控除についてですが、今から高額医療の手続きができた場合医療費控除も受けれますか? また今現在、住宅ローン控除の受けていますがさらに医療費控除の還付金はいただけるのでしょうか? 支払った税金分しか戻ってこないときいたので・・・ 長々と質問すいませんがよろしくお願いいたします。

  • 医療費控除

    今日医療費控除を申告しに税務署へ行ってきました。 平成23年度と26年度の医療費が10万円を超えました。 税務署の方に計算してもらうと23年度は4350円の還付、26年度は12700円の追加徴収?でした。 医療費をたくさん払った年は税金を安くするのが医療費控除なのに、なぜ追加徴収という結果になったのでしょうか?また、調べてみると、追加徴収になるので医療費控除を諦めたという人もいて、今からだと遅いですよね?

  • 医療控除について

    いろいろ検索したのですがいまいちよくわかりません。分かる方是非お願いします。 当方、2月に帝王切開で出産いたしました。 退院時の支払額:45万 健保からの通知:現金給付・高額療養費(3万)、還付金(5.6万) 生保からの支給額:12万 出産一時金:35万 これで医療控除の対象にならないことは分かっているのですが、この金額以外の医療費(主人や私のほかの医療費)で10万を超えた場合、上記の領収書を添付せずに通常通りに医療控除の申請ができるのでしょうか? それとも、上記の還付金があるからダメなのでしょうか? 宜しくお願い致します。

専門家に質問してみよう