• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:その他の雑所得に係る「必要経費」について)

その他の雑所得に係る「必要経費」について

mukaiyamaの回答

  • ベストアンサー
  • mukaiyama
  • ベストアンサー率47% (10403/21784)
回答No.1

>諸経費の欄にはマイナス(-××××円)と記載してよろしいの… 経費がマイナスということは、かえってお金が増えたということですけど。 >今年はマル7(7)番)、ここにマイナス××××円と記入して… マイナスの数字は、ゼロと記すだけです。 >給与所得から、マイナスになった雑所得を足して(というか、引く… 雑所得は損益通算の対象になりません。 損益通算したければ、「事業所得」として申告します。 http://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/2250.htm 税金について詳しくは、国税庁の『タックスアンサー』をどうぞ。 http://www.nta.go.jp/taxanswer/index2.htm

noname#63016
質問者

お礼

ありがとうございました!!事業所得ですか、、考えて見ます。 昔自営だったためか、現在派遣なんですけど申告書はうちにはBできたんですが、そのままBの用紙で提出してよろしいんでしょうか?

関連するQ&A

  • 雑所得

    いつもお世話になっております。 (1)H20年の報酬・料金の支払調書をもらいましたので、雑所得で申告したいと思います。 支払調書には 区分      源泉徴収税額        報酬3万      3千        旅費1万      1千    と書かれています。 この場合、収入は4万 源泉4千で申告すればいいのでしょうか? 旅費?よくわかりません。 (2)給与所得の源泉徴収票で種別が謝金5万、源泉税5千とかかれています。それは、給与所得で申告でいいでしょうか?教えてください。

  • 一つの支払調書に2つの所得区分の金額が合算で記載さ

    一つの支払調書に2つの所得区分の金額が合算で記載されている場合 歯科医師です。 ある町の保育園の嘱託医を受け、報酬をもらいました。 また、その町から講演を頼まれ、その報酬ももらいました。 確定申告にあたり、 嘱託医は「給与所得」 講演料は「雑所得」にあたると思います。 しかしながら、その町からは合計した金額で支払調書が来ました。 このような場合でも確定申告については自分で分割して申告してもよいのでしょうか。 お詳しい方お教えいただければ幸いです。

  • 雑所得の必要経費、申告すべき?

    区役所から平成14年度の雑所得について、必要経費が あったかどうかの問い合わせがきました。 雑所得は10万ほどでした。経費もそれなりにありましたが、経費の金額のほうが圧倒的に多く、赤字ぎりぎりに なるので、収入としてはほんとうに微々たるものでした。 ですので、てっきり確定申告は不要とばかり 思ってましたが・・・。 そこで、このばあい、やはり経費を申告したほうがいいのでしょうか。 提出しなければ、経費がなかったとのことで税額計算 されるそうです。 そうすると税額が変わって税金が増えるってことにも なりますよね。ちょっとやだなぁ、などと思いまして。 ちなみに、私はアルバイトだったため、給与所得は 確定申告しています。

  • 風俗での事業所得と確定申告について。

    こんにちは。 現在学生で、父の扶養に入っています。 昨年、数か月間だけ大手風俗店に在籍していました。 ここでは、日払い手渡しでトータル40万ほど稼いでいました。 報酬を頂くときは、紙にその日の内訳が書かれていて、自分の名前をサインをして現金だけ渡される流れでした。 内訳表に、税金や雑費のことは一切書いてありませんでした。 また同時に洋菓子屋のアルバイトを1年間続けていました。 こちらでは年間で38万の給与を得ましたが、源泉徴収票は頂いていません。 (年末に店長から「欲しいなら渡すよ」と言われました) 脱税したくないのと親の扶養から外れたくないので、風俗での事業所得が38万以下であると確定申告をしたいと思っています。 (交通費や衣装代などの必要経費が5万円以上かかっています。) そこで質問なのですが、 (1)収入の証明となるものがほしいので、辞めた風俗店に 支払調書・源泉徴収票 のいずれかを頂たいた方がいいですか? また、風俗店に限らず支払調書や源泉徴収票は年が明けた今でも頂けるものですか? (2)確定申告する際は、洋菓子店での給与収入は何か関係しますか? 例えば、申告書に添付したり記載するなど… また65万円の給与所得控除が受けられるので、給与所得はゼロになりますよね。 (3)必要経費を引いた事業所得が38万以下であると確定申告をした場合、ゼロ申告として受理されるを知りました。 今年確定申告したら、来年もまた確定申告をしないといけないのでしょうか? (今年は風俗のアルバイトはするつもりはないし、洋菓子店のバイト代は年間30万前後のつもりです。それ以上増えることはないと思います。) (4)「確定申告をしたいので、支払調書などいただけますか?」と退店した風俗店に尋ねたら、お店側は困るのでしょうか? 脱税しているような違法店ではないと思いますが…。 (5)確定申告の時期は、税務署は混み合いますか? また、時間はかかるのでしょうか? 質問ばかりで申し訳ありません。 どこか間違っている点があれば、ご指摘いただきたいです。 また、風俗での報酬=個人事業主ということは分かっています。 回答よろしくお願い致します。

  • 雑所得の経費70万円?

    夫の扶養範囲内でフリー(委託業務など)で働いています。 今年途中まで給与で働いていましたが、契約が変更になり途中から青色申告をしましたが、 今年の確定申告には間に合わないため、白色申告で提出するようになります。 給与で43万くらい、雑所得で85万(経費は20万)くらいあります。 夫の年末調整の扶養控除の書類欄に、年間所得を記入するのですが、 今年は扶養から外れないといけないのでしょうか? あと、その調書の欄外に合計所得金額とはという説明があり、 ------------ 収入金額-必要経費により算出された金額です。 必要経費は所得の種類により以下の通りに定められています。 給与所得は:65万円 雑所得は:70万円(65歳未満)     :120万円(65歳以上) ------------ となっていましたが、この経費はなんのことでしょうか。 よろしくお願いいたします。

  • 確定申告における雑所得と必要経費

    サラリーマンの傍ら、原稿料や、コンサルティング料として、2つの会社から昨年100万円以上の収入がありました。当然確定申告を行うことになるのですが、 1)コンサルティング料というのは支払調書(源泉徴収表)の区分では何と表記されるべきものなのでしょう。ちなみに、顧問先の企業から送られてきた支払調書には区分が未記載でした。(特に記載の必要はないのでしょうか) 2)こうした雑所得には上限のようなものはあるのでしょうか。 3)雑所得の必要経費としてPC関連費や交通費、ガソリン代、通信費(電話代)、取材関連費、交際費、会議費、などで合わせて60万円近くの経費がかかっていますが、これらを記入するための専用のフォーマットのようなものはどこかにあるのでしょうか。それともオリジナルで作成すればすむものでしょうか(その場合の必要記入項目は何になりますか) 以上3点につきご教示賜りたく。

  • 確定申告(給与所得とその他)

    確定申告(給与所得とその他) 確定申告(給与所得とその他) 昨年、フリーランスで仕事をしました。 他の会社からは給与所得で源泉徴収票をもらっているのですが、1社だけ何ももらっていません(支払調書も)。 年間所得が38万円超えると、確定申告(青色?)しなくてはいけないと聞いたのですが、源泉徴収されている分の収入も含めて38万円超えたら確定申告しなくてはいけないんでしょうか? この1社だけだと、38万は超えなさそうなのですが、全部合わせると超えてしまいます。 (この他、株式の配当ももらっているのですが、これも含めて所得にしないといけないですか?) アドバイスをお願いします。

  • 雑所得の確定申告について

    普通の給与水準の会社員です。 かつ、プライベートで自宅でできる副業をしています。 先日、副業の報酬をもらっている会社から 支払い調書という書類が届きました。 そこには09年分の支払い金額と源泉徴収税額が記載されていて 支払い金額は20万を少し超えています。 雑所得が20万を超えているため、確定申告する必要があるのは分かります。 そこでお尋ねしたいのですが、 1.確定申告をしないと、100%の確率で税務署から催促がきますか? 2.09年に買ったパソコン(約15万円)を必要経費として申告すれば、雑所得の合計が20万以下になり、税金を1円も払わなくて済みますか? 3.確定申告を行うと、本業の会社には副業しているのが知られることになりますか?  4.3がYESの場合、どこまで知られることになりますか(副業の会社や報酬なども知られますか)? 5.3がYESの場合、今後の確定申告にて、会社に知られないようにする方法はありますか? 6.確定申告の書類は青色でよいのですか? 詳しい方いらっしゃましたら、何卒よろしくお願いいたします。

  • 報酬・報償・給与 経費 

    今まで、何かまちがって確定申告していたように思います。 かなり自信がなくなってきたので、質問します。 確定申告をする際、「源泉徴収書」がありますよね。そこで、「給与所得の源泉徴収書」で、種別で「給与」とかかれていない限り、確定申告の雑所得の方にかいてよいのでしょうか。報酬にかんしても、給与所得の源泉徴収書がでてますが、種別で、「報酬」とかかれています。報償は完全に、書式が違うものがだされてました 給与の場合は、必要経費というのは認められるのが難しいと伺ってます。 私は 給与・報酬・報償をいただいています。(3カ所以上から) しかし、報償の場合、領収書等で必要経費が認められ、毎年やっていました。 でもいろいろなサイトをみると、「報酬」にも必要経費というのを考えてよいと書いてありました。 3つ質問します  給与所得の源泉徴収票がだされたら、すべて、「給与」「報酬」種別関係ないのか?  報償は、雑所得でよいと思いますが、報酬は雑所得なのか?  必要経費は、給与では難しいと伺っていますが、報酬ではだせるのか(報償ではだせますよね?)  

  • 確定申告(給与所得とその他)

    確定申告(給与所得とその他) 昨年、フリーランスで仕事をしました。 他の会社からは給与所得で源泉徴収票をもらっているのですが、1社だけ何ももらっていません(支払調書も)。 年間所得が38万円超えると、確定申告(青色?)しなくてはいけないと聞いたのですが、源泉徴収されている分の収入も含めて38万円超えたら確定申告しなくてはいけないんでしょうか? この1社だけだと、38万は超えなさそうなのですが、全部合わせると超えてしまいます。 (この他、株式の配当ももらっているのですが、これも含めて所得にしないといけないですか?) アドバイスをお願いします。