• ベストアンサー

レジャーの為に度々有給を取る同僚への不満

派遣社員として、同じ職場で1年半ほど働いています。 私が担当する仕事は、もう1人の派遣社員と正社員1人との計3人で分担して行っています。 なので誰かが休んでも、他の2人がカバーできる状態になっています。 最近、私以外の2人が、旅行や遊びを理由に有給をとることが続きました。 そのことに対して、不満というか、面白くない気持ちが芽生えてきてしまったことを相談したいと思います。 私自身は、会社は何か特別な理由(病気等)がない限り休まない方がいいという考えでいます。 ただ、レジャーの為に会社を休むのも悪い訳ではないし、休みをとった理由で2人を責める気持ちはありません。 しかし、今回は、 (1)2人が休んだ時期が近く、1週間のうちの半分はどちらかのフォローをする日々が続いたこと (2)2人のフォローに時間をとられ、自分の仕事がたまってしまったこと (3)2人は実家暮らしでレジャー費等を貯めやすいが、私は1人暮らしでなかなか余裕がないこと (自分は生活するだけで精一杯なのに、遊びに行けるなんて贅沢だな・・・。という嫉妬(?)) これらのことが重なって、もやもやした気分を抱えてしまっています。 このような思いをしたことのある方はいらっしゃいますか? また、この気分を切り替えるには、どんな方法があるでしょうか? 回答よろしくお願いします。

  • 派遣
  • 回答数7
  • ありがとう数9

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kobalt
  • ベストアンサー率31% (1861/6000)
回答No.2

割り切るしかないようにも思いますね。 私も今の職場では、すごく忙しい時に旅行で休んだ人がいて、これはどんな 理由でも同じだったとは思いますが、私自身には代役がおらず、いても 休める状況ではないくらい忙しかったので 「なぜこの時期に休めるのか不思議・・・」 と思ったことがあります。 ただ、その人が休んだことで自分に大きな負担がかかったわけではないのですが そういう人がいると 「今、ヒマなんだな」 と周りに思わせてしまうような気がして、頭にきました。 > 私自身は、会社は何か特別な理由(病気等)がない限り休まない方がいいという考えでいます。 これは、自由ではないかと思います。 有給をためこんでおけば、もしインフルエンザなどにかかっても 欠勤にならずに済みますし、私もある程度は残しておくようにしますが 休む時は休まないと、私のようにストレスがたまってしまいます。 (1)(2)については、休みの話が出た段階で、フォローが厳しい旨を 今後は言ってもいいのではないでしょうか。 可能であれば、時期をずらしてくれると思いますし、派遣先の上司に 相談してもいいと思います。 また、有給休暇を取るのに理由を言う必要はないので、予定がなくても 休める時は休みましょう。 「自分ばかり・・・」 となるのが、ストレスの原因になりかねないと思います。

iikusa1258
質問者

お礼

>>「自分ばかり・・・」 >>となるのが、ストレスの原因になりかねないと思います。 まさにその通りだと思いました。 休みを取るのも取らないのも、個人の自由ですが、 自分が他人をフォローする役ばかりだと、それが苦痛になってくるみたいです。 仕事の状況を見て、もし大丈夫そうなら思い切って1日休んでみようかな、と思ってます。 アドバイスありがとうございました!

その他の回答 (6)

  • kotasaku
  • ベストアンサー率43% (31/71)
回答No.7

No1で回答した者です。こんにちは。 納得していたはずなのに、いざそういう立場になると・・・というのはよく分かります。 実は私も滅多に休みを取りません。今現在、有休があと38日もあります。。 そして休みの人のフォローも度々しています。 周りは「海外旅行で1週間休みます」なんて普通のことで 休みを取りにくい雰囲気は全くないんですけどね。 自分から「たまには休みを取ったら?」と同僚に薦めることもしばしばあります。 矛盾しているようですけど、自分は休みを取らず同僚には勧めるのには理由があります。 まず、自分は休みを取らない理由。 ・休みを取るために仕事の調整をするのが面倒 ・休みを取ったことで仕事が溜まるのが嫌。 →現在2つの部署のアシスタント業務を兼任しており、それぞれの部署の仕事を調整し、 さらにそれぞれのフォローを別々の人に頼み、 両方の上司にお伺いをたてなければ休みが取れません。 フォローをしてもらえるとしても、業務の一部分のみ。 休み明けに仕事が溜まるのは分かりきっているし、 正直言ってそこまでするなら休まない方が楽なんです(^^; 同僚に休みを取るように勧める理由 ・忙しくてイライラしていたり、仕事がうまくいかなくて落ち込んでいたり、 そういう人の精神的フォローをしながら仕事をする方が私にとってはストレスです。 それなら休みを取ってリフレッシュしてきて! 仕事のフォローならいくらでもするから!となってしまいます。 休み明けに晴れ晴れとした顔で、旅行のお土産話なんかしてくれるのも楽しみです。 こうやって書き出してみると結構自己中心的な理由ですね(汗 なので自分が休みを取らない事も休みの人のフォローをする事も どちらも自分の中ではかなり納得しているんですよね。 時々「たまには休みを取ったら?」と言われることもありますが、 「休みを取らない方が楽だから~」と答えています。 要は、考え方次第ということでしょうか。 で、自分のストレス解消はどうしているかというと、 私は仕事は(精神的なことも含めて)家には一切持ち帰りません。 そして家ではかわいい愛犬が待っていてくれるのでとても癒されます(^-^) 質問者様も休みを取る・取らないに関わらず、 何か上手にストレスを解消できるものが見つかるといいですね。

iikusa1258
質問者

お礼

kotasakuさんの、休みに対しての考え方がよく伝わってきました。 ありがとうございます。 『休みを取らない方が楽~』に至る状況はよく分かりますよ。 結局、気持ちよく仕事ができる方向へ持っていければ、 休みを取るのもいいし、取らないのもまた良しといったところでしょうか。 『普段やったことがないことをする』 どうやら、ストレス解消のツボはここら辺にありそうだと見当がついてきました。 もうしばらく色々考えてみますね!

  • snk200
  • ベストアンサー率21% (14/64)
回答No.6

有休は労働者に与えられる権利です。 今回は立て続けで運が悪かったと割り切るしかないと思います。 有休は取れる回数がある程度限られていますので、 そうそう続くことはないと思います。 有休は業務に支障が出ないのであれば、 どんな休暇理由であれ与えられるものです。 もちろん、この先病気で休むかもしれないので、 その為に有休を何日か残しておくのも良いと思います。 でも、病気の時以外だって休んで良いのです。 レジャーじゃなくても、 「平日にゆったり髪切りにいきたい」とか(笑) (公言する必要もありません) 周りにあまり迷惑がかからないタイミングを見計らって 休むのであれば、そう良心も痛まないのでは。

iikusa1258
質問者

お礼

かえって、自分が休みをとらないことで、 他の人が休暇を切り出しにくくなっていることも あるかも知れませんよね。 私もちょこっと休みを取って、 『おたがいさまだねー。』と言い合えた方が、 自分も相手もラクかも。 会社を休む、というのをあまり大げさにとらえないようにしてみます。 回答ありがとうございました。

  • hamutaro25
  • ベストアンサー率15% (248/1631)
回答No.5

>(1)2人が休んだ時期が近く、1週間のうちの半分はどちらかのフォローをする日々が続いたこと …派遣元にそのつど相談をして質問者様の負担が軽くなるまでそれを続ける >(2)2人のフォローに時間をとられ、自分の仕事がたまってしまったこと …仕事がたまにはじめた時点で派遣元に相談をする >(3)2人は実家暮らしでレジャー費等を貯めやすいが、私は1人暮らしでなかなか余裕がないこと (自分は生活するだけで精一杯なのに、遊びに行けるなんて贅沢だな・・・。という嫉妬(?)) …貴方の実家暮らしの人に対する偏見・嫉妬以外の何者でもない 私は実家暮らしですが、両親が病気をして父とは死別・母は心臓の手術をして自分の食いっぷち他医療費すべて自らがかき集めてます 実家暮らしでも自分の給与内で精一杯の派遣社員も存在します 有給は去年インフルエンザになった時のみ2日利用したのみです 旅行にしてもゴールデンウィーク・お盆などに利用したり、土日を挟んで金と月に休むなどをして2日以上の仕事の穴は作らないように努力をしています。 正社員の人の件は文句を言ったとしても会社にそれを認められているのでしょうか仕方ないと思います もう一人の派遣社員の人は同じ派遣会社からの場合は苦情などで解決できると思います。 違う派遣会社にしても質問者様の担当者を通して解決策ははかれると思います。 ただ質問者様がまじめすぎて有給消化などを極力しない場合はお二方との対立が生まれると思います。

iikusa1258
質問者

お礼

対策まで具体的に考えてくださり、ありがとうございました。 hamutaro25さんこそ、まじめな方のようにお見受けします。 補講に少し付け足したように、 私は件の2人をどうこうしたい訳ではなく、 単に、自分のもやっとした思いを解消したいだけなんです。 みなさんの回答を読んで、いろいろ考えることができました。

iikusa1258
質問者

補足

質問欄で、すこし説明不足な点があったので、 No5様の欄を借りて付け足しておきます。 私は同僚が休みをとったことを、非難したい訳ではありません。 2人が休みを取ることは前もって聞いていましたし、私も上司も 納得していました。 特に派遣という就業形態は、休みを取りやすいというのも1つのメリットなので、それを活用するのはなんら問題がないと思っていました。 なのに、いざ休まれてみると・・・。 『どうして自分だけ、忙しい思いをするはめになるんだ?』という気持ちが湧いてきちゃんたんですね・・・(勝手なものです。) このイライラを2人にぶつけて、2人に気まずい思いをさせたくないので、自分ひとりでこっそり気晴らししたいというのが、この質問の 主な目的です。

  • sinjou
  • ベストアンサー率13% (492/3662)
回答No.4

営業事務や経理事務だと、そういう事が有って嫌なので、職種を変えてしまいました。 そして、実家組や旦那組がビトンをびとんと使ってる事がな~んか、嫌だったり。「わ~甘やかされてんだろ~な~・・・」みたいな。 逆に、実家組や旦那組なのに、毎日同じ服を着て、制汗剤も付けず微妙に臭うスタッフさんに出会うと、「自己破産と戦ってる人?」とか思っちゃったり・・・ 一番嫌なのは、総務&経理以外の派遣&社員が 忘年会や締日に欠勤しやがる事でした。 お前らが休むと、あたしが休めんがん・・・気分悪いな~も~・・・みたいな。

iikusa1258
質問者

お礼

『派遣なんだから、休んでもいいんじゃない?』 『派遣なのに、休まないなんてえらいね。』 ↑どちらも言われると、ちょっとカチンとくる言葉です。 どんな人を基準にしてのセリフなんだろう? 甘えた働き方をしている人とは一緒にするなー、と言いたくなります。 人それぞれです、って適当に答えてますけどね。 回答ありがとうございました。

  • tukinou
  • ベストアンサー率34% (60/176)
回答No.3

まさに そんな思いを 数ヶ月間 ずっと しています・・・・おまけに したくもないミスが重なり 派遣先の責任者から ものすごい嫌味を言われて 年齢的なものもあって 肉体的な疲労だけでなく 精神的な疲労もかなりひどくなってました。 私は Aという仕事の担当ですが、Bというフルタイム1名・パートさん1名 で交代している仕事の交代要員でもあり、応援要員としての役割を求められます。 しかも Cという仕事は パートさん1名の仕事ですが、彼女が休みの時は(週に1~3回) メインで この仕事をやらねばなりません。 日によっては Aという仕事を抱えつつ、B・Cの交代をしなければならなかったり、Cをやりつつ Bを応援したり という日々が続き、もともとのAという仕事が かなり できないままになっていました。 私が B・Cの仕事を応援しても そのスタッフさんたちは 当然っていう感じですし、私の仕事を決して 手伝ってなんてくれません。その不満は ずっと あります。 また A・Bのパートさんが そろって 休みが重なって(片方は 突発です) こちらは 倒れそうになっても休むに休めず 本当に しんどかったです。 私は シングルマザーで 子供と二人暮し、派遣のお給料では まったく贅沢なんて できません。 ですから、気分を切り替えるには やっぱり 平日休みを のんびり 過ごすのが一番だと 思います。 普段 やらない家事(カーテンを洗ったり、台所を思いっきり掃除したり)でも いいですし、仕事してたら行けない ちょっとした 平日ランチを 繁華街で 楽しむのもいいし(これは あまり お金がかからないちょっとした 贅沢かな) 水曜日は 映画が ¥1000ですから、平日の空いた映画館で ロードショーを楽しむのもいいし・・・・好きなストレス解消法を 楽しむのが一番じゃないでしょうか? ちなみに 私は 先日 ちょうど 休みが取れたので、子供と待ち合わせして 近くの繁華街で お好み焼きランチ してきましたよ。 もっとも 普段出来ない 時間のかかる用事があったため 銀行や郵便局に行く必要があったついで なんですけどね。

iikusa1258
質問者

お礼

数ヶ月間もですか!それはストレスがたまりますね・・・。 tukinouさんの置かれている状況を、派遣先にはもっと理解してほしいところですね。 私の場合はせいぜい1ヶ月間位のことですから、自分が気分をきりかえればそれで済みそうです。 平日ランチを楽しむ・・・それ良さそうですね。 なんだか、自分も休みを取って〇〇してみようかな、と考えるだけでも けっこう気持ちが楽になってきました。 ありがとうございました。

  • kotasaku
  • ベストアンサー率43% (31/71)
回答No.1

人は人、自分は自分。 実家住まいか一人暮らしかどうかなど 生活環境が違うのも自分が選んだ道なので レジャー費が出ないくらいどうとも思いません。 むしろ親から自立してしっかり生活できていることは良いことだと思っています。 (私も一人暮らししています。) たまにはお休みをとってリフレッシュするのもいいですよ。 遊びに行かなくても部屋の大掃除をしたり模様替えしたり、 のんびりウインドウショッピングしてお茶をしたり・・・等 結構気分転換できますよ。 休みの日に何もしないのも贅沢だと思います。

iikusa1258
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 私も、自分の暮らしを自分で支えている状態には誇りを持っています。 今回の不満も、他人のレジャー行きに対してというより、 仕事が重なった疲れがたまって、生まれた気持ちかもしれません。 1日くらいのんびりしてみる日を作るのも、いいかもしれませんね。

関連するQ&A

  • 派遣先の不満

    ご意見ください。 現在派遣スタッフとして働いています。 派遣先で電話に出ない人がいます。1人は社員・一人は派遣社員(別会社)私は毎日その2人にイライラしてしまいます。そこで派遣会社の営業に相談しました。しかし派遣先の上司はそんなことくらいは自分たちで解決しろという考えみたいです。社員同士だったらそうなのかもしれませんが、派遣社員が社員や別の派遣会社の人を注意するのてどうなの???って思ってしまうのですが、どうなんでしょう?派遣会社を通じて言ってもらおうとしたことは間違っていましたか?

  • 職場の同僚との関係

    今年から派遣社員として仕事をしています。 同時期スタートの派遣スタッフが数人おり、その中でも同じ仕事をしている2人と親しくなり、休憩などもご一緒しています。 私は30代後半、一人は25歳でもう一人は20代後半でお二方は女性です。 最近、この二人と飲みに行きたいなぁ~と思うことがあるのですが、 お誘いしたいと思いつつ躊躇してしまいます。 その理由として、第一に年齢の差です。20代の方が30代と飲みに行きたいだろうか? 第二に派遣という雇用形態。社外での付き合いをしたくないという方もいるようなので、誘ってお断りされたら、寂しい気持ちになりそうで。 今まで社員として仕事をしていたのですが、年上の人(先輩)と接する機会が多かったので、年下との接し方にどうしていいか?職場でも戸惑うことが多々あります。 年齢が離れている人と飲みに行きたいと思いますか?また、私と同世代の方は年下の方とどのように接していますか? よろしくお願いします。

  • 月に有給二日までって決められる?

    契約社員として働いております。 この度派遣会社の方から「有給休暇を取れるのは月に2日までとします。特別な理由を除いて。」という通達がありました。 今までは、自由に取れたのでその理由を尋ねると、「他の派遣先で有給申請が同時期に複数の社員で重なってしまい、仕事に支障をきたし有給を与えられなくなったから」と言うのです。 そもそも、有給休暇について派遣会社がこのような規則を作ることが出来るものなのでしょうか? また、これが原因の一つで契約更新を行わないとされる社員が一人います。その理由として、「ほかの契約社員にあることないこと言われて、社のイメージをそこない、他の社員に悪影響を与える恐れがあるから」だそうです。 めちゃくちゃなことを言ってる会社だと思うのですが、「規則を作れるのか?」と 内容として「行政に相談、報告に行って解決を促す」ことができますでしょうか?

  • 有給休暇について

    派遣社員等で有給休暇がついている方に質問です。 派遣されてから半年が経ち、有給が10日ついたのですが、派遣社員ということもあり、どういったタイミングや理由で有給を消化していけばうまく消化できるのかがわかりません。派遣会社によっては有給は体調不良のときだけできるなどもあるそうですし・・・(私の派遣元はわかりませんが・・・) 例えば、本当に、個人的な旅行や遊びなどのリフレッシュ休暇で使っているとか、体調悪いときくらいしか適用しないとか、同じ派遣社員の方たちの有給の消化方法をお聞きしたいです。

  • 同僚との人間関係で悩んでいます

    私は、現在の職場に勤務して1か月の、25歳の派遣社員(女)です。同僚Aさん(同じ派遣会社の社員、女、同年代)と上手くコミュニケーションが取れず困っています。 私は社員の方に仕事を教わりましたが、Aさんには、Aさんより少し早く勤務を始めていた私が、上司の指示により仕事を教えました。今では全く同じ仕事を分担してやっています。 Aさんには、勤務初日から失礼と感じるような態度を取られることが多く(私のデスクから備品や書類を黙って取っていく、Aさんが私に質問がある時でも、自分から来るのではなく私を呼ぼうとする、言葉遣いがぞんざい、等)、今では、私が仕事上必要なことを話しかけても無視されるようになりました。最低限のあいさつや返事もしてもらえず、常に見下したような態度を取られ、必要な連絡や報告をしてもらえずに困ることもあります。二人で分担する仕事でも、自分の気に入っている仕事は私を無視して一人でやろうとし、逆に自分が好きではない仕事だと、私が言うまで手伝わないことがあります。またAさんは、仕事の必要な手順を勝手に省略したり、ミスをすることが多く、その度に私がアドバイス・注意等をすると、露骨に嫌な顔をして黙ってしまいます。最近は、私が教えたばかりのことを「知らない」「間違ったことを覚えていたかもしれない」などと言って、他の社員さんたちに頻繁に聞きに行くようにもなりました。 私は当初からAさんに、丁寧に穏やかに、最低限の礼儀は守って接しているつもりですし、必要な連絡・報告・相談も行っているので、なぜAさんにそのような態度を取られるのか分かりません。 少々のことは気にしないようにして、仕事に差し障りがあるような場合はAさんに改善をお願いしているのですが、やはり無視されるか嫌な顔をされるかのどちらかです。これからAさんとどのように接していったら良いのでしょうか?どうかアドバイスをお願いいたします。

  • 何されても不満を言わない社員

    30代会社勤めです。 大企業の子会社で派遣社員として働いています。 私が勤めている会社には課に分かれており、20人くらいのどの課にも親会社から課長と係長が出向してきていて、他に役が付いていない人が一人か二人います。 隣の課の出向社員の男性二人の上司部下で、課長がよく一般社員の人を怒鳴りつけたりしています。パワハラじゃない?と思うのですが、部下の人は言われるがままです。 先日、書類のやり取りがあり、いつも理不尽なこと言われてないですか?大変ですね?とかねぎらいのつもりで言うと、 「仕事があるだけましじゃないかなあ」 とかとぼけたことを言われました。 誰でも知ってる親会社から来ている人で、給料体系は私たちと違うらしいのですが、そんなこと言われても我慢できるくらいの給料なのかどうか。 ひょっとして馬鹿なんじゃないか、とか思うのですが。 大きな会社ってそういうものなんでしょうか?

  • 同僚について

    現在派遣社員として、働いています。 現時点で、約3年を迎えます。 悩みというのは、同僚との付き合いのことなのですが、Aさんは私より約半年まえから同じく派遣社員として働いています。 業務内容が、CAD全般で、二人とも同じような仕事をしており、いい意味では、よきライバルといった感じです。 でも、どちらかが忙しくて、休日出勤や残業が重なって、片方があまり忙しくないときなど、そのライバル心がむき出しになるというか。そっけなくなるというか。 どちらが先にそうなったかはわかりませんが、普段は、席も近くお昼も一緒に食べており仲は良いのですが、やはり派遣としてやる気(=残業や、休日出勤ではないですが)を見せておかないといけないという気持ちもありますし。存在が近い分、余計にライバル心が強いような気がします。 他にも同じ業務をしている女性はいますが、なんとも思いません。Aさんに対して、そういう気持ちを抱きたくないのですが、どのように気持ちを持っていけばよいでしょうか? 仕事も楽しく、なんの不満も無いのですが、このことに関してはストレスがたまっています。 よいアドバイスをお願いします。

  • 同僚の暴走行為に困り果てています。

     現在派遣社員として、働いています。同僚である30代半ばの男性社員からの仕事外でのメールや電話が増え、それでも仕事上付き合わなければならない相手の為、嫌とも言えずそれなりに対応していました。遊びの誘いも全部断ってきました。 しかし最近、用もないのに電話をしてきたりと回数も尋常ではなくなってきたので、しばらく電話に出なかった所、ついにその男性が住所も教えてないのに突然私の自宅(親と同居)まで押しかけて来て、玄関に食べ物と手紙を置いていきました。すぐに派遣会社と会社の上司に相談したところ、とにかく穏便に済ませようという態度で、あなたが気持ちを切り替えて仕事を続けるしかないと言われました。その後直接本人にも、苦情を言ったところ「よかれと思ってやった」、「ストーカーとは違う行為だ」、「そんなに変なこととは思わない」と開き直られました。また、電話に出ない私のせいだというようなニュアンスのことも言われました。しかも住所は、会社の書類を引っ掻き回して探し当てたというのです。個人情報の管理のずさんさにもあきれました。困ったことに、男性社員本人は、まったく罪の意識はないようです。  この男性社員とは、仕事上のパートナーなので、今後割り切って仕事をこなせるか不安でなりません。また、いつ家にやってくるかも恐怖です。会社内には女性は私1人で、周りの男性陣はとにかく社員であるその男性を守ろうという態度です。中には、「好かれるということはありがたいことだよ。」と説教をする男性もいたくらいです。法的なことで訴えることが出来る範囲なものなのかわかりませんが、精神的に辛い思いをしています。味方といえる人がいない中で、何を味方にしていいのか・・誰かアドバイスをください。よろしくお願いします。

  • 有給消化を認めないと言われました。

    現在、派遣社員として大手食品メーカーに出向している者です。 仕事の方向性が違うという理由で来月いっぱいで退職します。 その時に、派遣会社も辞めて正社員で仕事を探そうと思っています。 有給があと10日ほど余っているので消化したいのですが、その旨を出向先の課長に相談した所、「有給の消化は一切認めない」と言われました。理由は「他の派遣社員が辞める時にマネをすると困るから」「正社員でさえなかなか有給が取れないのに、派遣社員の有給を認める事は難しい」と言われました。派遣会社に相談しましたが「出向先の言う事を聞くように」と言われてしまいました。 引継ぎなどもほとんど終わっており私が休んだところでさほど業務にも影響はないと思います。ここでは2年以上まじめに働いていたのでこういう事を言われてとてもショックです。 「労働法違反なのでは?」と言ったのですが、出向先は「辞める派遣社員に有給を取らせるようなシステムは存在しない」とのことです。 また「どうしても有給を取りたいのなら明日から来なくていい」と言われました。悲しいし悔しいです。 今までも同じ事を言われて泣く泣く辞めていった派遣社員も何人かいるようです。 私は泣き寝入りしたくありません。しかし、どこにどういう風に相談すればいいかわかりません。まず何をすべきでしょうか? 教えてください。

  • 業務量の不満

    派遣として勤務して3ヶ月です。人手不足で他に数名一緒に入りましたが仕事の分担で不満が出ています。 担当により忙しさは多少違う事もありますが忙しい担当になった人はお昼の時もずっと愚痴を言っています。 私はその人に比べればまだ忙しくないかもしれないけど私の業務についても「他に一緒にやる人もいるから(忙しくない)」と言われたり… お昼に嫌な気分になります。 社員の方も「定時で上がってるし暇なんだからどんどん仕事回していいよ」と言ってたらしいです。 担当を決めたのは私じゃないのに悪者扱いみたいですごく嫌な気持ちです。 勤務中は私語もなしで真面目に時間内に終わらせてるだけで暇扱いです。 大人しいタイプは仕事を押し付けられると思うけどさすがに限界でキレそうです。 忙しいからお手伝いお願いします。という感じではなく定時上がりで暇という見方をされ、それを職場でいうなんて耳にした方としては一緒に仕事をしたくありません。 辞めようかと思いますが皆さんどう思いますか?

専門家に質問してみよう