• ベストアンサー

男性の方、恋愛相手と結婚相手は別ですか?

kenji04152004の回答

回答No.4

31歳男、既婚です。 恋愛対象と結婚対象が別? ただのいいわけでしょう。 まだ家庭をもちたくないんじゃないでしょうか? 自分の好きなことをしたい。 結婚したらいろいろ制約がありますからね。 普通は恋愛の先に結婚があるものです。

julesvvv
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 やはり結婚=不自由というふうに考えるのですね。 男性は女性よりずっと制約が少ない気もしますが・・・ (何よりずっと働き続けられますし) そうですよね。 恋愛の先に結婚があるのですよね。 何もかも打算的だとしたら、あまりにも寂しすぎます・・・。 ご意見、参考にさせて頂きます。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 恋愛と結婚は別、恋愛「相手」と結婚「相手」も別?

    20代後半女性会社員です。 表題の件について、特に男性の方にご意見いただければと思うのですが・・・。 1:「恋愛」と「結婚」は別。 この年になるまで色々な経験をしてきましたので、よくわかりました。 お伺いしたいのは、 2:「恋愛相手」と「結婚相手」も別? ということです。 例えば、1の場合、付き合っている途中で違和感を感じ、「今は付き合うだけだからいいけど、このままだと結婚はイメージできないな」と思った場合、別れるという選択になることは理解できます。 しかし2の場合、(浮気や不倫を除き)もう最初から「この女とは恋愛だけ、将来家庭を築くとか無し」と割り切って相手を選ぶことはよくあるのか・・・。 例えば、情熱的な恋愛をしていたのに、結婚をリアルに考えたとたん、その彼女とサクッと別れて、1ヶ月後には別の女性と結婚する、ということはあるのか、ということです。 ※ちなみに学生やチャラチャラした遊び人の話ではなく、一般的に結婚適齢期とされる年齢で、至極普通のサラリーマンの場合で考えをお聞かせいただければ幸いです。

  • 恋愛と結婚は別ですか?

    こんにちは。もう30が過ぎ、そろそろ身を固めたいなと考えている男です。私は今付き合っている彼女(6年間)がいます。すごく優しくて理解があり、趣味も同じなのですが・・落ち着く(ほっとする)のみです。しかし、旅行に行っても顔写真を撮りたくないのです。まったく恋愛対象ではないことはないのですしHだってできますが、かわいいなーとかきれいだなーってあまり思えません(色気を感じません)。今まで付き合ってきたタイプとは違います。外に出かけると他の女性がいいなって正直思います。付き合う当初は、自分が好きだと告白したのではなく、告白されて何て優しい子なんだろうと思って付き合いました。  結婚と恋愛は別だといいます。やはり結婚と恋愛は別なのでしょうか。もし別なら今の彼女と結婚したいです。しかし、恋愛感情というか好きっていう感じではありません。こういう関係は続けるべきなのでしょうか、彼女のために早く別れるべきなのでしょうか。よろしくお願いします。

  • 恋愛と結婚は別ですか? 子供って大切ですか?(長文)

    今まで結婚に焦ってなかったのですが、いつの間にか39歳になってしまいました。 何故、結婚しなかったのかというと一緒に過ごしたいと思えるような女性に巡り合えなかったからです。 ですので、この際、お見合いでもしようかと思ってます。 そこで質問なんですが「子供」って大切なんでしょうか? 私の場合はお見合いなので、多分、結婚相手に恋愛感情を保ち続けることが出来ないと思うのです。 でも、子供がいれば、また別の楽しい結婚生活になるのかなあって思ったりします。 実際、私の友人にも結婚相手に恋愛感情を求めていない男性が多いです。 イワユル「恋愛」と「結婚」は別っていう考え方ですよね。 特に既婚男性(女性の場合は夫の立場で)にお尋ねしたいのですが 自分の子供って大切に思えるのでしょうか? 結婚経験のない私には全然、想像することすら出来ません。 マジで悩んでいます。 このまま、独身を貫き通すか結婚の道を探すか? ちなみに今の人生は楽しくありません。 独身生活を満喫しすぎて飽きてしまいましたし、友人たちは全員、既婚者になってしまい交流も薄くなってしまって寂しいです。 こんな人生を変えるのに子供を作るのには気が引けますが 子供が出来ると人生観とか変わってしまって楽しい人生になるかも知れないなって思ったりしてしまいます。 甘い期待なのでしょうか?

  • 30歳からの恋愛について

    みなさんこんにちは。 30歳ちょっと過ぎた独身女性です。 最近ふと疑問に思ってるのですが、30過ぎると、恋愛結婚ってできないのでしょうか? 年齢的にも次付き合う人は結婚を考えてしまいますが、大恋愛!とまでは言いませんが、普通に恋愛結婚したいと思っています。 でも、そう思ってるのは私だけ&周りの独身彼氏なし友達だけのようなのです。 30過ぎた今でも、好意をもってくれる男性もいますが、世間の男性たちは、30過ぎの女性は恋愛対象ではあっても結婚相手とは思わないのでしょうか? 皆さんの意見をお聞きしたいです。

  • 男性のほうが「恋愛と結婚は別」と思ってる人が多い?

    女性より男性のほうが「恋愛と結婚は別」と思ってる人が多いと聞いたのですが、 なぜですか? なぜそう思うのでしょうか?私は女性なので不思議に思います。

  • 恋愛や結婚を諦めて一生涯独身の男性。

    現代は男性が結婚するにはたくさんの高いハードルを越えなくてはいけない辛い時代ですよね。 容姿外見はイケメン、社会的地位の高い職業、女性を喜ばせる趣味や楽しい性格、ありとあらゆる条件や環境を満たしていないと女性が恋愛対象結婚対象として見てくれませんよね。 そんな中でやはり恋愛や結婚を諦めて一生涯独身を貫こうとする男性もこれから激増していくと思われます。 一生涯独身を心に決めた場合、皆さんならまずどんな心構えをしますか? 寂しさ虚しさを乗り越える為にどんなことをしますか?

  • 恋愛の相手や結婚相手について

    婚活をしている女性で、男性に対して「人間的に素敵で、ルックスは悪くないが、恋愛対象や結婚対象として見られない」と評価している女性がいるのですが、かなり上から目線だなと思います。 皆様はどう思いますか?

  • 結婚と恋愛はやはり違うのでしょうか。

    自分は男性で、現在お互いに恋愛感情になっている女性がいるのですが、残念ながらその女性には自分と出会う前からの彼氏がいます。 自分からは何度か告白してますが、彼女は浮気と言う形にはなりたくないので、付き合うと言う関係にはなれないと言われました。 しかし、その彼氏は一つ大きな欠点があるそうです。 それは、特殊な性癖を持っているらしく彼女も含め、成人女性との肉体関係を持てない人らしいのです。 なので彼女は一度も肉体関係がないらしいです。 そんなところなどに不満もあり、彼氏とは自分と出合った後に別れ話をしたそうです。 しかし、そこで彼氏からプロポーズされてしまったそうです。 なぜそこで彼女の気持ちが揺れているかと言うと、その彼氏には自分より社会人的地位、経済、周りの人間関係があるそうです。 自分は経済的には恵まれているわけではないですが、まぁ普通程度と言う感じでしょうか。 ちなみに彼氏のプロポーズを受けたのか?その後どうしてるかは話してくれてはいません。 彼女自身は彼氏には恋愛感情は持っていなく、恋愛感情は自分にあると話していました。 しかし、結婚と恋愛は別で、結婚は現実的な生活のことを考えないといけない・・・と話し、もしも彼氏と結婚したら子供は人口受精で作るそうです。 私みたいな人と付き合わない方がいいよと言われましたが、自分は諦めないと話しをしてますし、もしも正式に付き合うとならば結婚を考えた交際をする覚悟は出来ています。 女性はどのような心理で自分と関係を続けているのか、また自分がそんな立場だったら、女性なら自分にどうしてほしいのか意見が聞きたいです。

  • 結婚相手に友達・兄弟のような感情がある方へ

    独身です。既婚者の方(または婚約中の方)に質問です。 結婚したら、相手に「恋愛感情」が無くなることが多いと世間ではいわれますね。結婚する前から、恋愛感情の無かった方、いらっしゃいますか?(片方または双方) 私は、現在恋人がいる27歳女性です。彼氏は26歳です。 彼氏は私の事を愛してくれているようです。私は「好き」だけどあまり恋愛感情はありません。友達か弟のように思うのです。もし結婚したらうまくいくでしょうか?

  • 本気で結婚、恋愛を諦めたい

    もうすぐ29歳になる女性です 去年付き合っていた元彼に精神的にボロボロにされ別れました。 お互い結婚を考えていましたが私が無理でした。 半年ほど引きずった後に、 次の恋愛を考えたり結婚に憧れがあったり 頑張って前向きになろうとしていました。 しかし30歳前後で独身彼氏なしの女性は やはり今でも売れ残りの印象を持たれるようで、 問題ありとして男性から避けられてしまうようです。 そして最近、数年ぶりに連絡してきた同級生が 25歳で結婚していたことを知り 自分は完全に売れ残ったのだと気づきました。 たしかに自分の周りでも、ちゃんとしている女性は皆25歳前後で結婚しています。 元々私自身が恋愛とあまり縁の無い人生を送っており、 前の彼氏が初彼でした。 そうして恋愛や結婚はもうできないのだと 諦めたいと強く思うようになったのですが、 まだ希望を持ってしまいます。 幸せになりたかったし 誰かと一緒に仲良く暮らしてみたかった。 本当に愛されるとはどういうことか、 結婚ってどういうものなのだろうかと憧ればかりが募っては二度と手に入らないと現実に戻り、 泣くのも疲れました。 まだ遅く無いよとか、まだ29歳でしょうと言う方がいますが、 男性から見れば29歳はもうオバさんであり対象外であり、 それが独身女性となれば「ヤバい人」と思われるのは調べ尽くしているのでわかっています。 独身であることによって自分には価値がない、 売れ残ったという劣等感から逃れたいのかもしれません。 その思想に至る原因である恋愛や結婚を完全に諦めて無縁の人生を送りたいです。 30歳になればなんとなく諦めがつくのでしょうか。