• 締切済み

弥生顧客07について質問です!

弥生のホームぺーじからエステのテンプレートがあったのでダウンロードできたのですがそこから。CB3って言うファイル形式に変えるまではできたのですがそっから弥生顧客07に入れれませんでした。08じゃないからむりなのでしょうか?教えてください。お願いします。

みんなの回答

  • assault852
  • ベストアンサー率48% (1364/2797)
回答No.1

弥生顧客08でないと無理のようですね。 サポート契約していますか? サポートに問い合わせしてみましょう。

volcom0712
質問者

お礼

サポート契約してからサポートに問い合わせしてみます。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 弥生顧客08について

    宜しくお願い致します。 社内で使用中のPCを買い替える事になり、弥生顧客08に入力済みの顧客リスト約1万件をCSVでエクスポート致しました。 インポートの方法を確認してみようと別のPCで(弥生顧客08インストール済み)作業を行ったところ、エラーのために移動できませんでした。 マニュアルを確認したところ、テンプレートを会社仕様に変更した事が原因と考え、その様に変更をしてからインポートを行ったのですがエラーが出てしまいました。 全項目が弾かれるわけではないのですが、例えば名前のフリガナが入ってる方もいればいない方もおり、そういった事がエラーに起因しているのでしょうか。 若しくは、方法論そのものが違うのか・・・来週末までに行わねばならず、大変困惑しております。 弥生顧客08にお詳しい方がいらっしゃいましたら、ご教授のほどお願い申し上げます。  追伸 記載のPCは全てVISTAになります。

  • 弥生顧客15

    弥生顧客15を導入しました。 主に不動産の顧客を対象としています。 『賃貸顧客』『入居者』『オーナー』を一つのファイルにに管理したいのですが、 もしかしたら、それぞれのファイル名にて別途保存したほうが良いのかもしれません。 どなたかアドヴァイスいただけましたら幸いです。

  • 弥生会計04への弥生会計05からのインポート

    弥生会計05を使っていますが、04の方が使い勝手が良いので、 2005年度の仕分けデータを05から04に移行したいのですが、 「インポートできない形式」と、エラーになってしまいます。 そもそも、05とはファイル形式が違うので、 04では、インポートできないのでしょうか? 05から色々な形式でエクスポーとしたり、 エクセルファイルで出力したりしましたが、うまくいきません。 皆様のお知恵をお借りしたいと思います。 よろしくお願いします。

  • 弥生05 を持っていない状態でファイルを読みたい

    ちょっと困ったことが起きてしまいました。どなたか教えていただければ幸いです。 当方、以前に 弥生会計05 を使って会計管理をしておりました。 データはバックアップをとっていたので、その当時のデータは残っています。 しかし、何年も前に弥生会計を使った会計管理をやめてしまい、弥生会計05は手元にありません。 弥生会計をインストールしていたPCも処分してしまいました。 ところが、ある事情でこの 弥生会計05 のデータを読み取らなければならなくなりました。 一度でも読み取れれば、Excel か何かにコンバート(あるいは CSV形式で出力)できたら、と思っています。 弥生会計05 を持っていない状態で、弥生会計05 のファイルを読むにはどうすればよいでしょうか。 (最新の 弥生会計14 で、弥生会計05 のファイルが読み込めるなら買います。そのあたりも教えてください)

  • 弥生販売05について

    弥生販売05を使用しておりまして、商品データをエクセルに書き出ししようとした際に「エクセルのファイルを指定してください」とエラーが出てしまいます。 新規の書き出しをあきらめ、以前のデータに上書きしようとしましたところエクセルは2007年度版を使用していたので保存形式を2003に変更しても同じエラーがでてしまいました。 何か、解決策をご存知でしたらご指導いただけないでしょうか。

  • 弥生会計にインポートしたデータを一括削除できますか?

    ネットショップを運営しております。 弥生会計にインポートした仕訳の消しこみについて質問です。 弥生会計へ個人売上を入力する際に、弥生会計のインポート機能を使用しいます。 ショッピングカートからダウンロードしたcsvファイルを弥生会計用にフォーマット変換して、弥生会計に取り込むのです。 先日、誤って重複したデータを500件をインポートしてしまいました。 そのときは1件1件削除してたのですが、 この500件を一括で削除する方法はあるのでしょうか?

  • 顧客データのソフトを新しいものに切り替えたいです

    弊社の顧客データのソフト(商品名「ハイパー住所録」ボーステック(株)今は同じ製品はありません)を新しいものに切り替えたいのですが、よい製品はないでしょうか? ちなみに現在使用しているソフトはwin95時代の商品のため、CSVに掃き出せません。 (DATファイル形式です。) 1)顧客データから直にタックシール印刷ができる。 2)顧客の属性の任意登録ができ、検索をかけることができるもの が希望です。 現在データは1万件以上ありますので、5万件ほどのデータの蓄積も条件になります。 よろしくお願いいたします。

  • 顧客データの一元化の仕方について

    現在独立しているExcelの顧客データを一元管理したいのですが、 どのようなやり方が適当なのか見いだせず、四苦八苦しております。 現在あるリストは以下のような形です。(すべてExcelで作成) 件数は、多いもので1500件くらいです。 1.顧客住所録(顧客No.、名前、住所、TEL) 2.アクション履歴(日時、顧客No.、名前、コメント) 3.注文状況(日時、顧客No.、名前、品名、個数) 1~3それぞれの表として確認、更新していくと同時に、 顧客情報の対応状況と注文状況を一度に確認できるようにしたいです。 あわよくば、宛名ラベルの印刷と、顧客No.か名前で検索や自動入力ができると 大変ありがたいです。 主に使用するのは私ですが、場合によって他の方が使用することがあります。 Accessを勉強するのが良いかな、と思いますが、私を含め、職場の方も Accessを使いこなせる方が少ないので、Excelの範囲内で対応できるとうれしいです。 (ひとつのBookの中で、シートの情報を関連付けて結果を出す、というような) Excelで作成するのが素人には大変そうであれば、Accessを勉強してみたいと思います。 現在は入門書やサイト等で基本的な機能は少し理解しましたが、実際に自分の事例に 合わせて組み立てることができず、どう調べればよいのかわからない状態です。 Excel、Accessの顧客管理テンプレートをいくつかダウンロードして見ておりますが、 ひとり頭を抱えています…。 お詳しい方に、どういう風に作成すべきか、その方向と、 参考になるテンプレートなどがありましたら、御教示いただけますと幸いです。 よろしくお願いします。

  • 顧客管理はアクセスかファイルメーカーか

    似たような質問があるのですが、少し条件が違いますので質問させてください。 顧客管理をデータベースでやろうと思います。 内容は、整体・鍼灸・マッサージ等のカルテ管理になります。 顧客の住所・氏名・写真・症状・施術履歴等が一覧で見れて、 それぞれ個人のカルテのような1枚に情報が収まる様式にして、 見やすく表示することもでき、さらに条件で絞り込むこともできる。 ありきたりですが、そのようなものをイメージしています。 専用のソフトでは弥生顧客などあるようですが、みたところそれなりの 価格がしますし、レイアウトデザインがあまり好みではありません。 アクセスやファイルメーカーならレイアウトも自由に変更できるようですし、今後拡張したい場合対応しやすいのかと思いました。 アクセスやファイルメーカーがあれば専用ソフトと同等のものを 作ることは可能ですか? また、このような用途の場合はどのソフトがおすすめでしょうか? 一長一短あると思いますが個人的な感覚で構いませんので意見を聞かせてください。 よろしくお願いします。

  • fc2についての質問

    私は最近FC2でHPを開いたのですが、HPテンプレートの設定の仕方が全然わかりません。このサイト様から↓ http://foollovers.com/ HPテンプレートをダウンロードしたのですがファイルを開いてみたらその中にもまたファイルがあって全然わかりません。 誰か設定の仕方を教えてください! 初心者なのでできるだけ小学生にもわかるような感じで教えて下さると幸いです。

このQ&Aのポイント
  • 複合機本体が起動せず、子機の登録解除ができないトラブルについて質問します。
  • 本体の電源コンセントを抜いても電源が入らず、子機の登録解除方法についてマニュアルに記載がないため相談です。
  • 本体が7年目であり、買い直すことも考えていますが、子機は使いまわしたいため登録解除の方法を知りたいです。
回答を見る