• 締切済み

iPODに動画ファイルを落とせない。。

CD-RWからパソコンに落とした動画ファイルを、ipodに落としたいので すが,ituneがインポートしません。どなたか、わかる方いらっしゃいま したら、ぜひ教えていただけないでしょうか?

みんなの回答

  • to9311mu
  • ベストアンサー率31% (268/842)
回答No.1

動画の形式は? 動画ファイルと一言で言っても、たくさんの種類があり、一概に言えません。 iPodに同期できるのはMPEG-4もしくはH.264です。

bstmb720
質問者

お礼

なるほど。その2つの形式に変換すればいいわけですね。ありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • iPodで動画を見るには?(音声が消えてしまいます。)

    iPod(60G)で動画を見たいと思っています。 iTuneでも認識できない動画は諦めるとして、 iTuneで認識できる動画を、なんとかiPodに入れたいのですが、 そのままではiPodが認識できないものがあります。 そこで、iTuneで「iPod用に変換」するとm4vという拡張子のファイルができるのですが、 (iTuneで見ても、iPodで見ても、)音声が消えてしまっています。 元の動画は、拡張子がmpgで、テレビをパソコンで録画したものです。 原因や解決法に心当たりがある方がいらっしゃいましたら、 よろしくお願いいたします。

  • 動画をiPodに取り込みたいのですが・・・

    パソコンに詳しい方、お願いします。 僕が試みたこと、そしてつまづいた点まで述べますので回答お願いします。 YouTubeの動画をIpodに入れたいとおもい、動画のURLを「VideoDownlorder」にてダウンロード、ダウンロードリンクを押してファイル保存。 その後携帯動画変換君で「MP4ファイル;iPod向け設定」を選択してドラック&ドロップしたのにライブラリに追加されません。 別の手段としてiTunesの画面よりファイル→インポート→入れたい動画ファイルの選択・・・とすると、 「ファイルは有効なエクスポートしたファイルでないためインポートできませんでした」とでて、やはり取り込むことが出来ませんでした。 ココで質問。 どの手順が間違っていて取り込めなかったのでしょうか?ちなみに変換君でドラック&ドロップするときに「出力先ディレクトリ」を選択してなかったのですが、何か関係ありますか?選択するとしたら何を選択すればいいのでしょうか。 パソコンはあまり詳しいほうではありません。 どうかおしえてください。お願いします。

  • iPod touch で動画が見れない

    iPod touchでネットにつながっていないときでもYouTubeの動画を再生したいと思い色々試したのですがなかなかうまくいきません。 まず、パソコンで、YouTubeの動画をflv形式でダウンロードしました。 次に携帯動画変換君というフリーソフトを使い、mp4形式(iPod)用に変換しました。 iTuneを使い、先ほどのmp4形式の動画をインポートし、ituneを使って、PCでは動画が再生できました。 しかし、音楽の時のように、USBにつないで、同期のボタンを押して、iPodtouchのビデオのボタンを押しても何も動画が入ってません。 原因としては何が考えられるでしょうか。画質とかはあまりこだわってないので、とにかく、iPod touchでYoutubeからダウンロードした動画がみたいです。 知恵をお貸しください。

  • ipod shuffle 基本

    ・・なんですが ipodをPC・USBに入れるとituneがたちあがります。 mp3ファイルはCD-RWに保存してあります。 ipod内に、追加で何曲か入れようとしますが、 ituneがipodと同期されますと、更新されて、既存の曲がすべて オリジナルファイルがなくなり再生できなくなります。 CD-RWを、曲追加のたびに、PCのドライブにいれなければならんのでしょうか? 単純に、追加だけしたいだけなのですが、、。 CD-RWも複数枚数ですし、、ましてやハードにmp3を保存しておいては マシンが重くなって、、。 ご教示を!

  • IpodやItuneの利用法について教えてください。

    IpodやItuneの利用法について教えてください。 友人の音楽CDをItuneにより私のPCにインポートして Ipodで聞いております。 そこで、次の2点についてわかりませんので、教えていただけませんか。 (1)時間を短縮するため、友人のPCにインポートしているCDを私のIpodを接続し  取り込むことはできますよね。ただ、その時には、友人もItuneをダウンロードして  Ituneにインポートしていることが前提なのですよね? (2)上記(1)により、私のipodに取り込んだアルバムをituneを介して、私のPCにインポートしたり、  CDにコピーしたりはできるのでしょうか? 基本的な質問で申し訳ありません。どなたか教えてください。困っています。

  • iPODについて

    複数のパソコン(iTUNE)から一つのiPODにインポートすることは可能なのでしょうか?? 実家においてある大量のCDを入れたいのですが、今住んでいるところに発送すると送料がものすごい金額になってしまいます・・・ ご回答よろしくお願いいたします。

  • ipod classic 120Gのコーデックについて。(動画)

    何故ipod等のモバイルオーディオプレーヤーで再生できる動画ファイル形式は少ししかないのでしょうか? 普通にCDを読み込むようにDVDや、PC内の動画ファイルもituneにそのまま取り入れられることができて、ipodとの同期機能があれば凄く便利な気がするのですが。。。 技術的に無理ということは無いような気がするのですが、誰か詳しい方がいらっしゃいましたらご教授お願いいたします。

  • iPod用の音楽ファイルが重たい?困っています。

    iPod nanoを持っているのですが、今1000曲ぐらい入れています。 CDから読み込んだ音楽はマイミュージックなどにファイルが保存され、iTuneに入れますよね。 それで最近、ローカルディスクがいっぱいになってきてパソコンがすごく重たいのですが、パソコンから音楽を消去すると、次にiPodを同期したときに「!」マークがついて曲がなくなりますよね? そこで、パソコンが重たくなるのを回避したいので音楽ファイルをUSBに移してみました。しかし、またUSBもいっぱいになり…次のUSBなどに入れていくとすると、パソコンにiTuneに入れておきたい音楽のファルがある場所を常に繋げてマイコンピューターなどから引き出せる状態でないと、iTuneが認識しませんよね? そこでこのようなたくさんの音楽ファイルをみなさんどこにどのように保存しておられるのか教えていただきたいです。 パソコンとiPodについての知識不足に加え、説明が下手で申し訳ありません。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • ipodでニコニコ動画を見るには…

    ログを見たのですが解決できず書き込みます。 先日ipodtouchを購入し、パソコンで動画をcreatingExploreで保存→ipodと同期させようとしましたがipodに保存できません……。設定が悪いのでしょうか、動画以外の音声は保存できますし、ituneにも再生できます。 よろしくお願いします。

  • ipodへの動画の取り込み

    ipod nano第4世代を購入し、パソコン(win xp)にはitune 8が入っています。 デジカメ(カシオエクスリム)で撮った動画をIpodに入れる方法がマニュアルを読んでもわかりません。 どなたか、やったことある方いらしたら、教えてください。 よろしくおねがいします。