• 締切済み

晩御飯どうしよう~!

noname#55158の回答

noname#55158
noname#55158
回答No.4

焼きのり、納豆、のりたま、キューちゃんなど、適当に揃えれば食べ物にはなります。味噌汁はコンビニでインスタントを購入。 それも手数とお考えならば、鰹節をパラっと散らして醤油をかけるだけでもかなり美味しいです(三つ葉を散らすと更に美味)。子供の頃私は、母が元気な時もよくそれを食べていました(ちなみに今朝も‥)。 そんな貧乏臭いのは願い下げ! ‥という場合には、ピザを取っちゃいましょう♪ (^¬^ )

noname#72378
質問者

お礼

それでいいのかもしれませんね・・・。 普段頻繁に料理するわけじゃないから、かえって気負いすぎちゃうのかもしれませんし、気合入れて作っても食べてくれなきゃショックバリバリですからネェ~ッ。 ちなみに今日は中途半端な晩酌で終わってしまいました。 回答ありがとうございました。 追伸。僕の小さい頃は{醤油だけ}掛けごはんでした。おふくろにいっつも「あんた、おかずがあるのにやめなさいッ!。」 て言われてました。

関連するQ&A

  • なべ底にご飯がこびりつかないフライパン

    チキンライスや炒飯、ドライカレーを作ると どうしてもフライパンに焦げ付いてしまうのですが どのような素材のフライパンを買えば、なべ底にご飯がこびりつかないのでしょうか? ちなみに IH100Vで調理しています。ガスコンロはありません。 ご回答よろしくお願いします。

  • 炊き立てではないご飯を使って作ったほうがいい料理

    炒飯は炊き立てではないご飯を使うといいと言うのは知っているのですが チキンライス、ドライカレー、ピラフなども 炊き立てではないご飯を使って作ったほうがいいのでしょうか?

  • S&B ドライカレーの素で炊き込み御飯はできる?

    これ炊き込み御飯に使えますか? S&Bのチャーハンの素、チキンライスの素、ドライカレーの素 (http://item.rakuten.co.jp/ladydrug/4901002084448/)を買ってきました。 調理方法が「ご飯と混ぜ合わせて炒める」となっているのですが これを炊飯器に直接入れて混ぜた後に炊飯する、いわゆる炊き込み御飯的な 作り方はできるのでしょうか? やってみて成功・失敗した方いらっしゃいましたら教えてください。

  • チャーハン(焼き飯)をパラパラに仕上げる方法

    現在わたしオリジナルのチャーハン(焼き飯)を開発中なのですが、 チャーハンというより、チキンライス色のピリ辛風味のものですが・・・ さて、主原料となる我が家のご飯ですが、どうやってもベッチョリに仕上げってしまいます。 ご飯は、炊きたて+冷や飯ブレンドのリサイクル米とも言いましょうか、 元々我が家のボス(父親)はベッチョリ好きで、やわらかめです。 (私は普通か、固めでボスのはキライですが・・・) 開発中のチャーハンの味は他人にも認められる評判さなのですが、 どうしてもご飯がパラパラに仕上がらないのが一番の問題です。 どなたか、簡単な方法を伝授してください。おねがいします。 もうすぐ、ゆうごはん・・・(><;

  • 玄米で炒飯、チキンライス、ドライカレーは変?

    炊いた玄米がいっぱいあるのですが これでチャーハン、チキンライス、ドライカレーを作っても 違和感ないでしょうか?

  • 炊いてから12時間たったご飯をどう食べるか。保温なし。アドバイスお願いします。

    状況: 今朝、ご飯を2合炊きました。 炊きあがってから20分後に保温を切りました。 本来はご飯を混ぜるべき所を混ぜずに保温きりのまま放置。 今確認したら、案の定ご飯が固くぼてっとしていました。 事情により今日の夕食にはそのご飯を使うことができません。 質問:保温切りのまま炊飯器に放置したご飯を明日なんとか食べられるようにするにはどうしたらよいでしょうか。 1.そもそもご飯自体はどうすればよいでしょうか。(温める、蒸す、炒める、冷凍する???) 2.なんとか食べられるようにする調理方法について。(カレーライス、炒飯、雑炊、おかゆ、お茶漬け・・・) ただ2合あるので複数種類があると助かります。 大至急、どんなアドバイスでもかまいませんので、なんとかご飯を捨てずに美味しく(まぁまぁの味でも)食べられるような方法を教えてください。

  • チキンライスのアレンジについて

    こんにちは。 チキンライスを大量に作ってしまいました。 オムライスばかり食べるのも飽きてきそうです。 そこで、チキンライスを利用して、雰囲気の異なる一品にアレンジできないでしょうか? できればケチャップライスっぽさが軽減されるものがいいです。 成功するかはさておき、 ひとまず、カレー粉を混ぜてドライカレー風にするのは試してみようと思っています。

  • チキンライスは焼くの?炊くの?

    チキンライスは炒飯みたいに焼くのですか? それとも炊き込みご飯みたいに炊くのですが? どっちでもできそうな気がするのですが。 アドバイスよろしくお願いします。

  • 焼き飯

    主人の要望で、しばらくのあいだ晩御飯は焼き飯とスープでお願いね、といわれました。 たまにならいいのですが、さほどレパートリーがなくて困っています。(チャーハンやチキンライス程度) あきのこない、おいしい、変わった焼き飯をご存知でしたらぜひ教えてください。 よろしくお願いします。

  • 晩御飯の時間

    私は今年の4月から社会人として飲食店で社員として働いています。 一人暮らしを始めて、早5か月になろうかとしているのですが、環境の変化もあるのか10kgも痩せてしまいました。 ご飯は朝はパンとヨーグルトで昼はお弁当で晩御飯は自分で作って結構野菜をメインに献立を作り毎日食べています。 もともと調理師学校に通っており、イタリアレストランに就職し、ほぼ毎日味見でパスタばかり食べています。 朝は8時半には出勤なため8時ごろには朝食をすませ、お弁当を食べるのは3時~4時くらいです。晩御飯は夜中の12時や1時になります。 そこで質問なのですが、、、 晩御飯を12時や1時に食べるのは栄養学的によくないことはわかっているのですが、食べなければ、昼のお弁当と味見で食べる大量のパスタとあとはパンなどになってしまいます。 夜中に食べるのと食べないのとではどちらがいいのでしょうか? 知識のある方、また同じ境遇の方ご回答お願いいたします。