• 締切済み

新しい部品を・・・

関連するQ&A

  • CPUとマザーの買い替え

    最近、2年前に購入しタワー型のパソコンが いろいろ不具合やスペック不足などで CPUとマザーの買い替えをしようと思いました。 なにぶんマザーなどの知識はないので 皆様に教えていただきたいと思い質問させていただきました。 スペックの表は以下です。 OS Microsoft Windows XP Home Edition DirectX 4.09.00.0904 (DirectX 9.0c) CPUタイプ AMD Athlon 64, 2200 MHz (11 x 200) 3500+ マザーボード名 Biostar NF4UL-A9 (3 PCI, 2 PCI-E x1, 1 PCI-E x16, 1 XGP, 4 DDR DIMM, Audio, Gigabit LAN, IEEE-1394) マザーボードチップセット nVIDIA nForce4 Ultra, AMD Hammer システムメモリ 1024 MB (PC3200 DDR SDRAM) ビデオカード NVIDIA GeForce 8600 GT (256 MB) モニタ LG Flatron ez T707B [17" CRT] (151229263) CD/DVDドライブ HL-DT-ST DVDRAM GSA-4167B (DVD+R9:8x, DVD-R9:4x, DVD+RW:16x/8x, DVD-RW:16x/6x, DVD-RAM:5x, DVD-ROM:16x, CD:48x/32x/48x DVD+RW/DVD-RW/DVD-RAM) です。 予算はあまり出せないのでマザーとCPUで合わせて2~3万円ほどで済ませたいを考えています。 オンラインゲームもよくするので できれば安く高性能なものがいいのですが・・・。 あと、メモリとHDDはそのまま使っていきたいので 互換性のあるものがあればぜひ教えていただきたいです。 雑文ですいません。よろしくお願いします;

  • どうすれば安く直せるでしょうか?

    次のような環境の自作パソコンなのですが、どうもマザーボードが壊れたようです。マザーについているFANが壊れていました。 同じマザーは、もう入手できなく、オークションなどでも、なかなか難しい状態です。 安く直したいと思っているのですが、ご意見をお願いします。 CPUタイプ DualCore AMD Athlon 64 X2, 2016 MHz (9.5 x 212) 3800+ マザーボード名 ECS nForce4-A939 (3 PCI, 2 PCI-E x1, 1 PCI-E x16, 4 DDR DIMM, Audio, Gigabit LAN) ビデオカード NVIDIA GeForce 7300 SE/7200 GS (512 MB) メモリ PC3200 1GBx1 512MBx3 HDD SATA

  • パソコンのCPUの買い替えについて

    初めましてご観覧いただきありがとうございます; 2年前にタワー型のパソコンを買ったのですが いろいろ不具合などが出てきたので CPUとマザーボードを買い換えようと思っております。 ビデオカードは先に壊れてしまい、GF8600が入ってますので この2つだけ買い換えようと考えております。 今の2つのスペックは AMD Athlon 64, 2200 MHz (11 x 200) 3500+ Biostar NF4UL-A9 (3 PCI, 2 PCI-E x1, 1 PCI-E x16, 1 XGP, 4 DDR DIMM, Audio, Gigabit LAN, IEEE-1394) が入っております。 マザーを変えるに当たって、HDDとメモリはそのまま使っていきたい と思っております。 自分にはメモリやHDDの互換性や どのマザーが良いのかもわかりませんので 質問させていただきました。 友達に聞いた話なのですが マザーとCPUの互換性もあるとのことですので オススメや性能表などのサイトがあれば ぜひ教えていただきたいです。 予算はそれほどなく、2~3万円で済ましたいのですが 一応、オンラインゲームなどもよくしますので 少しでもスペックの高い物が良いのかな?と 自分で思ったりもしております。 一応、全てのスペックを下記に書いておきますので ご知識のある方ぜひご回答ください。 あと、OSなのですがvistaが出ておりますが ソフトの互換性上、今はXPで動かしたいと思っております。 ビデオ NVIDIA GeForce 8600 GT (256 MB) モニタ LG Flatron ez T707B [17" CRT] システムメモリ 1024 MB (PC3200 DDR SDRAM) マザーボードチップセット nVIDIA nForce4 Ultra, AMD Hammer です。足りない部分があればすぐに書き足しいたしますので よろしくお願いします。

  • パソコンを作り直そうと思うのですが

    自作パソコンを現在使用しています。 1年以内に新しいPCを1台組もうと思うのですが、いつ頃が良いでしょうか? また、オススメのパーツなどがあれば教えてください。 以下参考情報 CPUとGPUはAMD派です ネットワークゲーム中毒です 余計なCPU負荷はできる限り減らしたいです 価格コムを見て最近のメモリ価格の下がり具合に驚きました。 現在の使用PCのスペック DualCore AMD Athlon 64 X2, 2000 MHz (10 x 200) 3800+ Gigabyte GA-K8N Ultra-9 (3 PCI, 2 PCI-E x1, 1 PCI-E x16, 4 DDR DIMM, Audio, Dual Gigabit LAN, IEEE-1394) nVIDIA nForce4 Ultra, AMD Hammer 2048 MB (PC3200 DDR SDRAM) Radeon X1950 Pro (Omega 3.8.421) (512 MB) Eizo Nanao FlexScan S1931 (Analog) [19" LCD] (60325017)

  • この規格のメモリは使えますか?

    ゲートウェイ社の「GT4014j」のメモリについて質問します。 購入時から搭載されている、メモリの規格・容量は、PC3200(DDR400) DDR SDRAM DIMMの物で、 512Mのメモリが2枚=合計1Gです。 この「GT4014j」に、次の3種類の規格のメモリ・・(1Gの物)を換装し、増設する事は可能でしょうか? PC2-4200(DDR2-533) DDR2 SDRAM DIMM PC2-5300(DDR2-667) DDR2 SDRAM DIMM  PC2-6400(DDR2-800) DDR2 SDRAM DIMM ゲートウェイのサポートにTELしても、最初から搭載してあるメモリの規格以外の物を、 換装・増設する事は、想定してないので、答えることができないと言われました。 お分かりになられる方が、おられましたら、教えてください。よろしくお願いします。 「GT4014j」の基本構成 (CPU)AMD Athlon64 X2 3800+ (OS)Windows XP Home Edition (チップセット) NVIDIA® GeForce® 6100 チップセット (メモリ)1024MB DDR (2 × 512MB) 400MHz デュアルチャネルメモリ2・・・4GB まで拡張可 (ハードディスクドライブ)250GB SATA (7200rpm, 8MB キャッシュ) (オプティカルドライブ)スーパー マルチフォーマット・二層読み書き対応の DVD±RW (メディアマネジャー)9-in-1 メディアリーダー (ビデオカード関係・・マザーボード上にオンボードとして搭載) NVIDIA® GeForce® 6100 (サウンド)8 チャンネル (7.1) ハイ・デフィニション・オーディオ (ネットワーク)100Base-TX / 10Base T x 1 (10/100 Ethernet LAN, RJ-45) (モデム)RJ-11 × 2 (データ 56KBps / ファックス 14.4KBps)4 (拡張スロット) PCI スロット x2 (空き 1) , PCI Express x16 スロット x1 (空き 1) , PCI Express x1 スロット x1 (空き 1)

  • 電源について

    GeForce 7600 GTを Gateway の4012jにいれたいのですが電源は400wしかありません大丈夫でしょうか? OS Windows® XP Home Edition CPU AMD® Athlon™ 64 X2 3800+ チップセット NVIDIA® GeForce™ 6100 and NVIDIA nForce™ 410 MCP メインメモリ PC3200 DDR-SDRAM 1024MB グラフィックシステム NVIDIA® GeForce™ 6100 and NVIDIA nForce™ 410 MCP内蔵 ビデオメモリ 最大128MB 拡張スロット PCI Express x16 ×1(空き×1) PCI Express x1 ×1(空き×1) PCIスロット×2(空き×1) 電源容量 400W です

  • 私のPCについて評価してください

    OS          Microsoft Windows XP Home Edition Service Pack 2 CPUタイプ      Intel Pentium 4 530, 3000 MHz (15 x 200) マザーボード名      Asus P5GD1 Pro (3 PCI, 3 PCI-E x1, 1 PCI-E x16, 4 DDR DIMM, Audio, Gigabit LAN) ディスクドライブ Maxtor 6Y080M0 (80 GB, 7200 RPM, SATA) システムメモリ      2560 MB (DDR SDRAM) ビデオカード      NVIDIA GeForce 6600 GT (128 MB) CD/DVDドライブ      HL-DT-ST DVDRAM GSA-4163B (DVD+R9:4x, DVD+RW:16x/8x, DVD-RW:16x/6x, DVD-RAM:5x, DVD-ROM:16x, CD:40x/24x/40x DVD+RW/DVD-RW/DVD-RAM) フロッピー ディスク ドライブ 3.5インチFD (A:) サウンド Intel 82801FB ICH6 - High Definition Audio Controller [B-1] PCI モニタ          Mitsubishi TFT RDT1710V (Digital) [17" LCD] (52106411TJ) プリンター エプソン PX-V700 Power supply ANTEC TRUE POWER 2.0 ATX12V 550WATT 外付けHDD Logitec 40GB LHD-PBC40U2 DOS/Vケース R700450BK マウス サンワサプライ オプトトラックボール(シルバー) MA-TB35S ジョイスティック     サンワサプライ USBゲームパッド Smart Grip II  JY-P41USV ゲーム用にBTOしたので、どうかなあ

  • 私のPCの評価をお願いいたします。

    約20万円投資して、インターネットゲーム用に、 パソコンの館金沢店にて、組んでもらいました。 PC環境 OS          Microsoft Windows XP Home Edition Service Pack 2 CPUタイプ      Intel Pentium 4 530, 3000 MHz (15 x 200) マザーボード名      Asus P5GD1 Pro (3 PCI, 3 PCI-E x1, 1 PCI-E x16, 4 DDR DIMM, Audio, Gigabit LAN) ディスクドライブ Maxtor 6Y080M0 (80 GB, 7200 RPM, SATA) システムメモリ      2560 MB (DDR SDRAM) ビデオカード      NVIDIA GeForce 6600 GT (128 MB) CD/DVDドライブ      HL-DT-ST DVDRAM GSA-4163B (DVD+R9:4x, DVD+RW:16x/8x, DVD-RW:16x/6x, DVD-RAM:5x, DVD-ROM:16x, CD:40x/24x/40x DVD+RW/DVD-RW/DVD-RAM) フロッピー ディスク ドライブ 3.5インチFD (A:) サウンド Intel 82801FB ICH6 - High Definition Audio Controller [B-1] PCI モニタ          Mitsubishi TFT RDT1710V (Digital) [17" LCD] (52106411TJ) プリンター エプソン PX-V700 Power supply ANTEC TRUE POWER 2.0 ATX12V 550WATT 外付けHDD Logitec 40GB LHD-PBC40U2 DOS/Vケース R700450BK ジョイスティック     サンワサプライ USBゲームパッド Smart Grip II  JY-P41USV 以上ですが、評価のほどよろしくお願い申し上げます。 [

  • この予算だったら・・・

    こんばんは。 予算として4.5万円あるとしたらみなさんならこのPCどういじりますか? CPU アスロン64 4000+(San Diego)シングルコア メモリ DDR SDRAM 512×2 マザー A8N-SLI SE     対応CPU:Athlon 64 FX、Athlon 64 X2、Athlon 64、Sempron 対応ソケット:Socket 939 チップセット:NVIDIA nForce4 SLI 対応メモリ:PC3200/2700/2100 unbuffered ECC/non-ECC DDR SDRAM 4スロット 最大4GB 拡張スロット :PCI Express x16×2 / PCI Express x4×1 / PCI Express x1×1 / PCI×3 ディスクインターフェース:Serial ATAII×4 / Ultra ATA/133×2 電源  550w ビデオカード NVIDIA 7600GT 1枚 です。 只今、コア2もしくはアスロン×2にしたいなと思ってるんですがメモリ・マザー・CPU等を替えるとしたら予算内でオススメのパーツなどありましたら参考に教えてください┏o  用途はエクセル・ネットサーフィン・エンコード・6600GT以上推奨のちょっと重めの対戦レースゲームやMMOです。

  • DVDコピー速度の違い

    初めまして、宜しくお願い致します。 自作PCを2台所有していまして、CloneDVDソフトを使って、DVDのコピーをしています。 2台の性能は違いますので、コピー速度もちがうのだろうなぁと思っていましたが、案の定全く違ってしまっておりました。 しかし、性能が良い方のPCでのコピーが極端(一般のDVDコピーは30分程度はかかりますが、遅い最新のPCはそれから10分程度は遅れてしますのです)に遅いのです。 常駐ソフトや稼働ソフトも同じ状態にしても変わらないので、不思議なのです。せっかく新しく作成して喜んでいたのに、これでは・・・(泣) なにか意味があるのか、おわかりになられる方がいらっしゃいましたら、ご教授願いたいのですが、お願い致します。 なお、下記に2台の大体の性能を乗せておきますので、ご参考にされてください。 宜しくお願い致します。 コピーが早い古いPC コンピュータ: OS Microsoft Windows XP Home Edition サービスパック Service Pack 2 DirectX 4.09.00.0904 (DirectX 9.0c) マザーボード: CPUタイプ Intel Pentium 4, 2800 MHz (14 x 200) マザーボード名 Asus P4G800-V (6 PCI, 1 AGP, 4 DDR DIMM, Audio, Video, LAN) マザーボードチップセット Intel Springdale-G i865G システムメモリ 1024 MB (PC3200 DDR SDRAM) BIOSタイプ Asus AMI (11/17/03) ディスプレイ: ビデオカード NVIDIA GeForce FX 5600 (256 MB) コピーが遅い新しいPC コンピュータ: OS Microsoft Windows XP Professional サービスパック Service Pack 2 DirectX 4.09.00.0904 (DirectX 9.0c) マザーボード: CPUタイプ DualCore Intel Core 2 Duo E6600, 2400 MHz (9 x 267) マザーボード名 Gigabyte GA-965P-DS3 (3 PCI, 3 PCI-E x1, 1 PCI-E x16, 4 DDR2 DIMM, Audio, Gigabit LAN) マザーボードチップセット Intel Broadwater P965 システムメモリ [ TRIAL VERSION ] BIOSタイプ Award Modular (05/28/07) ディスプレイ: ビデオカード NVIDIA GeForce 7600 GT (256 MB)