• ベストアンサー

アフィリエイトの高額報酬について

noname#145046の回答

noname#145046
noname#145046
回答No.2

多くのキャッシングの場合には、申し込み時点で報酬が発生するのではなく、融資がされたら報酬が発生するものです。 ここで勘違いされると困るのですが、申し込みしたなら全員に対して融資されるのではなく、勿論未成年者や過去に自己破産歴がある人や定期収入がない人には融資されませんから、この場合には報酬対象外です。 だから、例えばギャンブル情報サイトにキャッシング広告を貼り付けている場合には、そのサイトの特性上、ギャンブル中毒者が集まっていますが、大概はギャンブル中毒者には自己破産歴がある人や多重債務者が大変多いです。 この場合には、当然ながら否認率が高くなります。

taka00123
質問者

補足

回答ありがとうございます。補足です。確かに自己破産歴がある人や多重債務者には融資を断るでしょうね。逆に考えれば、第三者が広告経由で申し込んで融資が確定すれば100%報酬が支払われるのでしょうか?報酬承認率が1%以下というのも気になります。それは申し込んだ人が融資を断られて審査が通らなかった結果に出ている数字なのか、実際に融資が確定しているのにも関わらず、ライブドア側が何かしら理由をつけて報酬の支払いを断っている結果出ている数字なのかがわかりません。

関連するQ&A

  • アフィリエイトビジネスの仕組み

    はじめまして。 最近、アフィリエイト、またそのアフィリエイトプログラムを提供しているASPのビジネスに興味があります。 アフィリエイトにも様々な種類があるとは思いますが、仮に成果報酬型であった場合、ASPつまりアフィリエイトプログラムを広告掲載主に提供している会社はどのように報酬を得ているのでしょうか? たとえば、あるアフィリエイトの成果報酬が売り上げの8%とあった場合、実際に広告主が会社に支払うのはもっと大きな額でそこからASPの会社と広告掲載主で山分けするのでしょうか? それとも、ある一定の金額が広告料金としてASPの会社に支払われ、あとは広告掲載主に対して成果報酬として支払われると言う形なのでしょうか? できれば具体的に、数字なども含めた詳しいお話をお聞きしたいと思います。 どうかよろしくお願いいたします。

  • 自分で買っても成果報酬の貰えるアフィリエイト

    今現在、自分のサイトに掲載しているアフィリエイト広告を経由して、 自分で商品を買っても、成果報酬をもらえるアフィリエイトを教えてください。 バリューコマースやLinkShareはOK、 Amazonや楽天市場はNGであっていますか? (過去にバリューコマースとLinkShareで自分で商品を買って報酬貰った記憶があります) また、Yahooアフィリエイトや、その他のところについても教えてください。 よろしくお願いいたします。    

  • アフィリエイトについての質問なんですが。

    アフィリエイトについての質問なんですが。 同じページに複数のASPの広告を掲載することは可能なんでしょうか? たとえば、グーグルの広告を掲載しているブログにアマゾンの本を紹介する記事を書くなど。。 教えてください。

  • アフィリエイトとは?どういう仕組みで稼げるの?

    最近、ネットで稼ぐためのビジネスに「アフィリエイト」というものを知りました。 自分のサイトに広告を載せたら報酬が発生することが分かりました。 アフィリエイトは自分のサイトに広告を載せるだけで収入になるのですか。そもそも広告掲載料はどうやって決まるのですか(アクセス数やブランド力、サイト規模や運営歴などが考慮される?) それともアフィリエイトサイトは新聞や雑誌などのビジネスモデルと同じですか。すなわち広告掲載料はこっちで自由に決めることができて、広告掲載料に納得した広告主が代金を払って広告掲載を申し込むというシステムですか? ・アフィリエイトの入会条件や広告を貼るための条件とかありますか? ・サイトのジャンルは何でもいいのでしょうか?

  • 月会費無料のアフィリエイトは?

    アフィリエイトの広告を出したいと考えています。 アフィリエイトは成功報酬と謳っていますが、私の知っている限りのASPは初期費用もあり、月会費もかかるので、実際には成果がなくても広告費がかかると言うところばかりです。 月会費無料(できれば初期費用も無料)のASPを探しているのですが、そのようなASPはあるのでしょうか? よろしければ教えて頂ければ幸いです。

  • アメーバブログでアフィリエイト

    アフィリエイト初心者です。 ライブドアブログでは、何とかアフィリエイト広告を掲載することができました。 でも、アメーバブログではどうやっていいのかいまいち良く分かりません。 ちなみに、バリューコマース、A8を利用しようと思っています。 お手数ですが、どなたかよろしくお願いいたします。

  • アフィリエイト

    アフィリエイトをはじめようと思いASPに登録し広告主から申請許可がおりましたが、複数の広告主に登録した場合、自分のブログに許可がおりた広告全てを掲載しないといけないのか?それとも、許可だけ申請しておいて好きなときに好きな広告だけを貼ったりはずしたり自由に変えることはできるのでしょうか?

  • 自分で稼ぐアフィリエイト

    自分のサイトに掲載した広告に自分でアクセスして購入した場合、報酬が得られるケースがあると聞いたことがありますが、具体的にどのASPや広告主があるのでしょうか。

  • アフィリエイトサービスプロバイダ(ASP)

    A8.net、ジャネットなどのアフィリエイトサービスプロバイダ(ASP) に、広告を出稿したいのですが、 初期費・月額が一切かからず、完全成果報酬のASPってないでしょうか? 広告の商品は「有料の事業セミナー」です。 よろしくお願いします。

  • アフィリエイトを始めてみようかと考えています。

    アフィリエイトについて基本的な質問をさせていただきます。 ASPサイトに登録したあとに自分のホームページやブログのURLを登録すると思いますが、 複数のASPサイトで同一のホームページやブログのURLを記入して、 1つのホームページやブログに複数のASPサイトの広告を載せることは ルール違反でしょうか? サイトによって違いがあると思いますが、今考えているASPサイトは、 A8、バリューコマース、リンクシェア、nendで、 どの利用規約を読んでもこの答えに関する記述を見つけることができませんでした。 成果報酬型のアフィリエイトは複数登録されてる方が多いようですが、むしろこの方法は定番だったりするのでしょうか。